• ベストアンサー

そろばんを続けさせるべきですか?

子供はそろばんを2年間習い続けて今そろばん、現在暗算共に5級です。 今まで何度も辞めたがり、その度に合格したら○○買ってあげるから…と言ってなんとかやらせて来ました。 最近では辞めたいとは言わないものの全く進まず、1級に合格したら好きな物を買ってあげるからまで言ってやっとやる気をおこさせていました。 今考えると後悔しますが、子供の友達が3級が受かったら2万円くらいするゲーム機を買って貰えるから頑張ると言っていたのでつい同じ様な条件を出してしまいました。 しかし今学年度からイベント塾内でのコンクールやクリスマス会など)の代金を請求されることになりました。 後テキスト代が高い人も低い人も同じ値段を徴収することになりました。 わが家の昨年のテキスト代は2000円もかかっていませんが、イベント代込みで年4800円徴収するとの事です。 子供の送迎もすごく負担でしたし、テキスト代の料金制度に納得がいかないのでこれをきっかけに辞めて欲しいと言うと最初に言った言葉が「1級のご褒美がなくなるから嫌だ」でした。後から友達に負けたくないからとも言っていましたが…。 そこで本題ですが、今の状況でもそろばんを続けさせてあげるべきだと思いますか? 先日学校の先生にもう高学年になるとご褒美が罰があるからやるというのは良くないと言われたばかりなので迷っています。 塾のイベントをする目的は成績の良い人にご褒美をあげてやる気を出させる為と言われました。 私にしてみればそこまでしてそろばんを続けさせる意味があるのかと思うのですが…。 少なくともメダルやクリスマス会ではウチの子供と友達には全く効果がない様です。 3級になると履歴書に書けるらしいので3級まで続けさせるべきでしょうか? ちなみに近所のそろばん教室に変わるなら友達いないしもうやらないと言われました。 長文になりましたが、回答宜しくお願いします。

  • ad23
  • お礼率75% (71/94)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.10

そろばんを習わせて良かったという所は、正直よくわかりません。 集中力がつくと言いますが、子供本人に言わせると、 集中力は幼稚園から習っていた武道のおかげだそうです。 計算は多少早く正確になったでしょうか。 でもうちの場合は2級まで取りましたが、残念ながらよくテレビで見るような、 瞬時に難しい計算をするスーパーキッズのようにはなりませんでした。 先生は、やめれば月謝が減るので引き止めているのだと思います。 純粋にそろばんの良さをわかって欲しくて、子供のためになるから すすめてくれるなら、近くの他の教室に移ってもできれば そろばんは続けてね、と言ってくれるはずですから。 それぞれ家庭の事情もあるし、高学年になると他の塾や習い事の為に 辞める事もありますから、やめても気にすることはないと思います。

ad23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の子供は集中力が無い子だったので、先生に集中力がつくからと言われ無理に始めさせました。 いつも真剣に集中してやる事が出来てるよと言われますが、家や学校ではあまり活かされて無いように思っていました。 辞めさせるべきでは無かったかもとすごく後悔していましたが、心が晴れました。 回答者様の経験と良いアドバイスをどうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.9

お子さんは何年生でしょうか? 「先日学校の先生にもう高学年になると・・・」 という事は、小学校高学年と仮定して回答させていただきます。 子育ての最中は、親も必死で手探り状態。 ついつい目の前に人参ぶら下げる事もしちゃうんですよね。 すんでしまったことは仕方がありません。 この時点で気づいたことを良しとしましょうよ。 うちはもう社会人と大学生。今の自分が昔に戻って子育てしたら もっとうまく育てられたのに、と思います。 そろばんですが、2年習い続けて5級というのは遅くないですか? うちの子は4年生で3級、5年で2級を取りましたが、 地方新聞に載る合格者の学年を見ると、特別早いというわけでは なかったと思います。 もし高学年で5級となると、1級をとるまでかなりかかりそうです。 あと少しで1級が取れるというならともかく、今のままテキスト代や 送迎等の不満をずっと抱えて続けるのはきつくないですか? とりあえず期限を区切って4級、あるいは3級を受けさせ、 受からないならきっぱりやめさせてもいいのではないでしょうか。 ご褒美については、ちょうど先生から言われたことですし、 いい機会ですからその言葉を引用して、素直に間違いを認めて、 今後のことを子供と話し合えばいいと思います。 子供のことで悩めるのは幸せと思って、お互い頑張りましょうね。

ad23
質問者

お礼

子供は今5年生です。 4年生の時は全くやる気を感じられませんでした。 やる気が無いので級もあがりませんよね…。 そこで5級の試験前にご褒美作戦をしたのですが、担任の先生の言葉で何事もご褒美をあげて頑張らせるのは辞めようと思いました。 でもそろばんの先生はそれでも続けた方がいいと言うので質問をさせて頂きました。 回答者様はお子様にそろばんを習わせて良かったという所を宜しければ教えて下さい。

noname#178357
noname#178357
回答No.8

世に出て仕事をする時そろばんできれば尚よしやそろばん○級求なんてのは、ありませんから 簿記3級程度とか3級ある方求むとかならあります 正直簿記できた方が意味あるだろうね 勉強英語と英会話くらいの差は、あります 将来役に立ちますか? ただ暗算が得意なだけでさ 暗算くらいなら家でもできるでしょ そろばんするなら日本一目指さないとね 日本一でも目指せば特技にでもかけるでしょうがそろばんなんて普通免許より劣りますよ そろばんで就職できますか? 他の方が書いたようにPCができた方がいいし その辺は、どう考えているんでしょうかね そろばんの級取って資格に書いて将来役に立つ就職に有利な説明をしてみてください 普通免許より劣らない点をあげてみてください そうすることにより無理をさせて通わす意味があるかわかるはずです

ad23
質問者

お礼

最初は集中力がつくからと言われ始めさせましたが2年やって少なくともウチの子には効果なし…。 先生は友人だったので本人もやる気が無いし辞めさせたくて「むいてないと思う」って言う度に「頑張って一生懸命やってるよ」とか「指先は第2の脳というから絶対にいいよ」とか熱弁されるんです。 子供が同級生なので顔も合わすし、先程、送迎も負担だし月謝を払うのが厳しいから辞めます。 子供を5級まで合格させて感謝しています。今までありがとうございました。 と差し障りなく告げたつもりですが、「ウチはこの辺りで一番安い」「メダル代にいくらかかってると思うのか?値上げしても赤字だ」とかご褒美を条件に習わせてる事は言ってないので「子供がやる気になってるのに辞めさせるなんて最低だ」などボロカスな返答されました。 「ずっと付き合える友達だと思ってたのに…」と縁も切られてしまいました。 これからも顔を合わせる事があるのでとても憂鬱です。 長くお付き合い頂き本当にありがとうございました。

noname#178357
noname#178357
回答No.7

因みに 我が家には、初期のファミコンしかなく壊れるまでしていましたよ ねだることも無く 兄は、借りてとか友達の家とかでしてたのかな 自分欲しかったけど ダメだったからそれ以上言わなかったよ もし自分に子供ができたら勉強ソフトしか使わせません

noname#178357
noname#178357
回答No.6

なぜ反省しないの? そうさせたのは、自分ですよね この場合辞めさせ方を聞くべきですよね もう高いご褒美でしかやりませんよ 何万もする物をバンバン買ってください それしかありません もう物でしかやらない子になりましたからね 私は、経理にならない限り紙切れと一緒かな むしろ電卓の速業の方が魅力だし ダメダメ人間になっていくのをくい止めないバカな親ですよ 無理矢理させる意味ありませんしね 私ならそろばん止めて公文にするわ

ad23
質問者

お礼

何万とするゲームをご褒美をあげるのは友達です。 ウチの子供は合格したら小遣い100円アップ、1級の合格にカード?3P欲しかったそうです。 最初の質問から外れてしまいましたが、やはりあまり意味の無いご褒美制のそろばんは辞めさせ1級合格のご褒美もリセットしようと思います。 そろばんの先生にご褒美を与えてでも習わせるべきと言われたので今回の質問をしました。 公文はいいですね!

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.5

#3です。  周りがやらせている、幼稚園だってそうだ・・・・、だから自分がやっていることは間違いではない!  そうおっしゃりたいように読めます。だから毒親だというのです。周りがどうであれ、よくないと思うのならやめてしまう自主性・主体性が何より必要です。なぜ、周りを引き合いに出しますか?  私の二人の子はすでに30、28歳ですが、TVゲームは家庭にはありませんでした。読書や外での遊び、それから私との遊びに忙しくて興味を示さなかったこともありますが、あれはいらないと決めて買い与えなかったからです。子供二人も何となくそれを察して、欲しいということは口にしませんでした。  私より10歳年下で遅く結婚した知人の家庭は、小6・小4ですけれど、同じくTVゲームはありません。遊びに行くと読書、絵描き、折り紙その他の遊びばかりですよ。小さい頃はトランプやウノや双六遊びを一緒にしたものです。

ad23
質問者

お礼

確かに私の子供の頃も遊ぶと言えばゲームも無かったし外遊びが主でしたね。 ウチの子は5年生ですがまだゲームは与えていません。 ウチの子供は友達と何して遊んだの?と聞くとゲームをやらせて貰ったと言う事が8割です。 公園でもカードゲームやDSしたりしているみたいでいつもやらせて貰ってるらしいです…。 ちなみにこれまでのご褒美は小遣い100円アップ、1級合格のご褒美にはカードを買って欲しいと言われました。 しかしお友達の方はとてもすばらしいですね!! 最近小学生の低額年の子でも公園のベンチに座ってDSしたりカードゲームをしているのを良く見ます。 カードはともかく良く何万もする物を外に持ち出させるな~といつも思います。 最初の質問からはずれてしまいましたが、やはり将来役に立つか分からないご褒美制のそろばんを辞めさせ、そろばん1級合格の褒美もリセットしようと思います。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

鼻先にぶら下げられたニンジンに釣られて歩む、 荷駄の馬ですね。 牛や馬のような扱われ方をして、子供さんかわいそう。 自分が世を去っても、子供は自活できる、 そういう人間にしておいてやるのが子育て・教育じゃないのかなぁ。 褒美でしか動かない人間だと、会社員になった時どうするんだろ? 上司が褒美くれるまで何もしない?ボーナス弾んでくれたらやる、とでも言いますか? 指示待ち族より更にタチ悪くないですか。 習い事させるなら、今ならコンピュータと英語でしょう。 これは、できないと、生きていけないぐらい重要度が増してますよ。

ad23
質問者

お礼

確かにそろばんよりコンピューターでしょうね。 周りがそうだからとおねだりされても断り続けるべきでした。 今褒美があるからやるっていう家庭ばかりなんです。 少なくとも私の子供の周りでは…。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 そろばんの才能も暗算の才能もありませんね。履歴書にそろばん一級と書いてもなんの評価もにもなりません。  それよりも、餌で子供を動かしてきたことは大変なミスです。今後も同じことをしないと学校の勉強さえしなくなりますよ。もう、これまでよく頑張りました、ということでご褒美をあげて終わりにしてください。  あなた、毒親です。よく自覚して欲しいものです。

ad23
質問者

お礼

少なくとも子供の周りではそんな家庭ばかりですよ。 褒美制をしてない時に散々他の家庭の褒美制を聞かされました。 そのあげく自分も…って言いはじめたんですけど。 幼稚園でも給食を全部食べたらシールを貰えるから頑張って食べなさいとか1位になったらメダルが貰えるから頑張ってねとか言って頑張らせますよね? それは褒美をちらつかせてやらせてる事ならないのですか? 既に幼稚園の時から褒美が欲かったら頑張る様にしつけられてるのでは? たいした物でなければいいって事ですか?

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.2

文面読む限りですが・・・ 親御さんに主体性が無いからか、お子さんにも主体性が見えないなあと思えます。 「誰それが何とかだから」ばかり文面から読めます。 お子さんが続けたいの? 親御さんが続けさせたいの? それは何のために? 全然見えません。 なのに続けていってもお金の無駄に見えます。 だったら将来役に立たなくてもお子さんの好きな習い事させた方がよっぽど有意義かと。 「3級だから履歴書に書ける」というのではなく4級でも5級でも書くのは自由です。 就職先によっては何級だろうと意味の無い事もあります。 せいぜい経理系の場合に1級あると「あ、この人は計算強いかな」くらいでしょうか。 今の世の中電卓がありますから数字に強いかどうか程度の判断です。 それとそこまで持久力がある、くらい。 お子さんが級が上がらなくても好きで必死にやっているなら良いと思います。 でも違うような気がします。「ご褒美」というエサですよね。 成果も無さそうな感じがします。 既にお子さんにご褒美の約束をしていますから一方的に無しというのではなく、 何らかの代価案をお子さんとよく話し合ったらどうでしょう?

ad23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は1年前からそろばん派の方には失礼ですが、将来あまり役に立たないし実際子供もそろばんが出来るだけで日常で活かされてない様にみえるので辞めて欲しと思ってます。 でも子供はおっしゃる通り褒美と友達がいるからという理由で続けたいみたいです。 息子は尻が重たいタイプで最初そろばんも嫌々でしたが、やりはじめると級が上がるうちは楽しくやってたと思います。 そのうちやる気が無くなったので辞めさせようと思いましたが、その度に先生に強い説得をされダラダラと続けていました。 そろばんは辞めて代わりに書道を習って欲しいと思ってるですが、子供がやりたいと言うまで習わせるべきではないですか? ちなみに回答者様は子供の習い事は子供がやりたいと言うまで習わせませんか?

noname#178357
noname#178357
回答No.1

親の責任だね 尻拭いは、自分でしてくれや 言っちゃうけどもう子供も味〆たしご褒美がないならやらないって言ったやん やれやれとけしかけて都合が悪くなると辞めろですか この先『○○買ってくれたら頑張るわ』となりませんか?親も諦めてPC買ってあげる スマホ買う ソフト買う いいわけないです この先勉強しないですよ その時さえできればいい子になりますよ 子供は、被害者です

ad23
質問者

お礼

先生自体メダルが欲しいからクリスマス会があるからでいいからそろばんを続けた方がいいと言ってます。 自分はそろばんさえしてくれていればいいと思うのですが…そこまでして習わせたい意味が理解出来なくて…そろばんはそんなに必要だと思いますか? 後やる気がない人をどうやってやる気にさせたらいいですか? 是非アドバイスを下さい。

関連するQ&A

  • 暗算を教えないそろばん塾

    今年の4月から息子をそろばん塾に通わせています。ところが、いつまでたっても暗算を教えてくださいません。不安になってそろばんの先生と話をしました。それによると、暗算は教えない、競技会や段位はうちには関係ない、いまどきの子供は不真面目だから、日商3級もなかなか取れない、などとおっしゃっていました。その話を聞いた後、ホームページをいろいろ見ましたが、現在でも上手な子供もいることがわかりました。そればかりか小学生で10段がいると知り、驚きました。それにひきかえ、その例の塾では何年も通って中学生になってやっと3級練習という有様です。うちの子供には珠算暗算とも最低1級を取らせたいのですが、今の塾のままでいいのでしょうか。近所にはほかに塾がないようなので、できれば塾を変えずに家庭でうまくフォローして乗り切りたいのでよいアドバイスはないでしょうか。それと最近のNHKニュースでそろばん日本一についてやっていまして、息子が興味を示しました。日本一にはなれなくても競技会も体験させてやりたいです。塾を通さずに参加する方法はあるのでしょうか。

  • 塾かそろばん教室 迷っています。

    小学4年の男の子ですが計算が遅いのでそろばん教室に行こうか 今、通っている塾の夏期講習をそのまま続けて入塾するか迷ってます。 塾は 国語と算数で社会、理科も宿題が出てみてもらえます。 そろばん教室も凄く魅力で同じ学年のお友達が近くのそろばん教室でお世話になり小学3年3月から入って半年で3級 暗算2級に合格しました。 フラッシュ暗算にも力を入れて 地元のNO1 教場となっています。 もともとの能力も違うのでうちの子が半年でとれるとも限りませんが うちもそろばん3級を取得してから塾にいかせるか迷っています。 やはり計算が速い方が算数は得なような気がします。 しかし主人は 計算だけ速くても仕方がないから応用問題や図形や国語の文章問題などいろいろ見てくれる塾の方がいいのじゃないかと言っています。たしかにそうかもしれません あれこれ迷います 中学受験をしないなら塾は 中学からでもまだまだ間に合いますか? そろばんを私自身が2級をとりましたが、だからといって数学はそんなに成績も良くなかったのでその点でも迷っています。 そろばんから塾や公文から塾に行かれた方などの体験などもお聞かせください。 ★ちなみに子供は どちらでもいいと言っています。 通うとしたら そろばん週に4回で 塾は週に2回です 皆様 どうぞアドバイス宜しくお願いしたします

  • そろばんを続けさせるべきか

      小学2年生の8月にそろばん入り、今1級をやっています。今年中学に入り部活動も忙しくなってきたのでどうしようか迷っています。そろばんに入ったきっかけは友達にすすめでした。私も昔習っていていて2級までとりましたが、今の時代使うことがないのであまりすすめませんでしたが、自宅からも近く本人もとても入りたがっていたのでやらせることにしました。娘は思った以上に上達し、3級まではほぼ順調に進むことができました。(3級で1度不合格でした)しかし、2級でつまづいてしまい、 小学5年生の2月に6回目の試験でやっと合格しました。1級を6年生のうちに合格して欲しかったのですか1級でもつまづいてしまい、結局小学校のうちに合格することができませんでした。(7回受けました)先生からはいつも 試験の前後はいい点数を取っているのにと聞いていたので私自身も1級合格するまで続けて欲しいと思い今もそろばんに通わせています。でも、娘は部活動も忙しくなり1年間やっても合格できないのもあってかあまりそろばんに行きたくないようです。このまま辞めさせてしまうのも、もったいないようなきがしますが、むりやり続けさせる意味もないような気がしています。本人はもう辞めたいと言っています。こんな場合どうしますか?教えてください!

  • そろばんの教え方

    私はそろばん塾のお手伝いをアルバイトでしています。 5級の子供さんですが、なかなかスピードもあがらず、正確性もありません。5年生なので、10の組み立て(1と9で10・2と8で10のような)や、5の組み立て(2と3で5・・のように)は、しっかり頭に入っています。 ただ、速度と正確さが追いつかないのです。 何ヶ月も同じ事をしています。本人のやる気しだいだというのはわかっていますが、どのように導いてやればいいのか・・悩んでいます。 練習の仕方や、コツ・・どんなことをさせれば、上達するか。何か秘訣がありましたら、教えていただけませんか。

  • そろばん塾の先生

    うちの息子の友達が通うそろばん塾の話なのですが・・ お友達がそろばん塾(下校後、夕方4時半ぐらいから)に通っています。(ちなみに見学に行ったけど、息子は興味が持てなかったので入りませんでした) 先生がとても厳しく、(1年生ということもあり下校後は疲れが見えるので、お友達のお母さんは急いでお昼寝をさせて眠くないようにして通わせている)お迎えに行く度に子供さんに対しての注意を受けているそうです。それだけではなく、自宅にも朝から30分ぐらい電話をしてきて説教をしたり・・・。歩いてこさせると疲れるので(近くなのに)車で送迎してくださいとか・・。お友達はマイペースな子なので、お母さんも 先生の注意を一身に受けていたそうですが、先生から「お宅の子供さんのそろばんをはじく音がうるさくて、他の子供さんの迷惑になります」といわれた時にはさすがにカチンと来たそうです。そろばんって音をたてるのは仕方ないことじゃないですか・・・。 話が長くなりましたが、子供さんがそろばん塾に通われている方、この先生はちょっとおかしくないでしょうか。他の先生は1年生の指導に対してどんな感じなのか伺いたくて質問させて頂きました。(ちなみに他の1年生の生徒さんも、そろばんは好きだけど先生が嫌だと言っているそうです)

  • 皆さんは、そろばんができますか?

    私が子供の頃は、そろばん塾が全盛で皆行っていました。 さて、今では電卓がありますから、基本的にそろばんを実生活で使う機会はありません。 とはいっても、そろばん・・・皆さんはどの位できますか? ・足し算や引き算くらいはできる ・掛け算もできる ・割り算もできる ・かなり偉い級や段を持っている ・ほとんどできない

  • そろばん塾について

    1年生からそろばん塾に通っている小学2年生の息子がいます。 掛け算まで順調に来たのですが、割り算でつまづいています。 今のそろばん塾は大変人気で高齢の先生が教えていますが、あまり一人一人に目をかけてくれません。その上、今度試験に受からなければやめてもらうよなどど子どもにはかなりショックな発言が先生からあったようです。 本来3年生で学習する割り算ですが、無理に習得する必要もないのかなと思いますが、これ以上続けていてもお金ばかり取られて、丁寧な授業を受けられず、発展性がないように思います。 今のそろばん塾ってそんな感じなんでしょうか? 寂しいですが、あきらめも必要かなと思う今日この頃です。

  • 算盤

    子供は(女児)、現在、6歳で小学校の一年生です。 9月に、私の赴任先のオランダから帰国し、近所の小学校に転入しました。 学校の生活に慣れてきたようなので、本人の意向を確認しながら、何か習い事をさせようと考えています。 今は、算盤を習わせようかと思うのですが、一年生では早すぎるということはないでしょうか。 お子様を算盤塾に通わせた経験ある方のご意見をお待ちします。

  • そろばんと暗算の指導の仕方について

    私は小学校6年の時にそろばんの1級を取り、常に今でも計算(足し引きのみ)する時は頭にそろばんがあります。現在、3年・2年の我が子たちに家でそろばんを教えています。無理がないようにと、1日見取り算だけとか掛け算だけとか10分ほどの内容(毎日)なので、3年の息子でもまだ5級ですが、4年で3級までは・・・と計画をたててやらせています。 そこで今悩んでいることがありまして、通常のそろばん塾ではどうなのか、そろばん塾にお子さんを通わせている方、またはご自身のご経験がある方にお聞きしたいのです。3級取得後、2級・1級・段位・・・と進ませた方がいいのか、暗算(検定)に切り替えていった方がいいのか・・・。 当時子どもだった私は、単純に「1級まで取りたい」という気持ちだけでひたすら練習していましたが、今思うと、1級というものすごい桁数の計算をそろばんで練習するのことに何の意味があったのだろうと・・・。実際私、今では3桁までの足し引きしかできないですし、2桁以上の掛け割りは電卓頼みです・・・(^^; 確かに、小学生の時に1級を一度で合格した子は少なかったので、自信にもつながったとは思います。しかし、私が子どもたちにそろばんを教えている第一の目的は暗算力です。ですので、3級取得後に暗算のみに切り替えた方がいいのか、それともそろばん1級まで続けながら、更に暗算検定を取り入れた方がいいのか、そうだとしたらいつごろから暗算練習を始めればいいのか・・・。どうぞご意見ください。

  • 手元に無いそろばんでの計算。

    そろばんを昔習った事があるという人が、今 手元にそろばんが無くても、そろばんを弾く手真似で計算をして、瞬時に答えを出してしまう。そんな光景を皆さんも見た事が有ると思います 私はそろばんは習った事が有りません。子供の時に、そろばん塾が遠いから帰宅が遅くなると親に反対され、行くことが出来ませんでした。 最近、そろばんが覚えられるスマホアプリが有る事を知り、早速インストールしました。空き時間に初歩の基本、先ず足し算からコツコツやっています。 そこで質問なのですが.... 上達すると、 (1)指でそろばんを弾く手真似で計算が出来るほどになれますか? (2)それが出来る程の人とは、そろばんの何級ぐらいにあたるのでしょうか? (3)手真似で計算が出来るのは、頭の中にそろばんの絵が浮かんでいるのですか?計算途中で、珠の位置がごっちゃになったりしないのですか? (4)そろばんを弾く手真似の動作はあくまでクセであって、実はそろばんの絵も頭に浮かんではいない。そろばんを習い、何度も練習する事で見に付く、つまりは『暗算』なのですか? 以上、ご回答宜しくお願い致します。