新幹線の切符の改札・検札条件について

このQ&Aのポイント
  • 新幹線の切符を別々に購入する場合、盛岡駅では改札の出入りはできません。
  • 4枚の切符が手元に来ると思われます。新青森駅では『はやぶさ12号』の乗車券・指定席券の2枚で入場になります。
  • 盛岡→仙台の乗車券・指定席券2枚は『スーパーこまち12号』車内で検札となります。仙台駅で改札出場の際、『新青森→盛岡』までの乗車券・指定席券2枚はどうなるかは不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

新幹線の切符 この場合改札・検札は?

新青森→仙台を新幹線で移動する予定です。 一回の移動で『E5系はやぶさ』と『E6系スーパーこまち』 ふたつの列車に乗りたいと考えました。 新青森→盛岡を『はやぶさ12号』 盛岡→仙台を『スーパーこまち12号』  上記内容の切符を「2列車の乗り継ぎ切符」は使用せずに、別々に購入する事にしました。 『はやぶさ12号』が盛岡駅で『スーパーこまち12号』と連結する時間の約5分の間で 列車を移動しますので当然盛岡駅では改札の出入りは出来ません。 ここで質問です。 今回の移動で4枚の切符が手元に来ると思います。 新青森駅では盛岡までの『はやぶさ12号』の乗車券・指定席券の2枚で入場になると思います。 盛岡→仙台の乗車券・指定席券2枚は『スーパーこまち12号』車内での検札になるのでしょうか? また仙台駅で改札出場の際、『新青森→盛岡』までの乗車券・指定席券2枚はどうなるのでしょうか? どなたか回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.4

こんにちは。 他の方の補足見ました。 使用するきっぷが「えきねっとトクだ値」であれば最初に質問文に記載すべきでしたね。 >今回の移動で4枚の切符が手元に来ると思います。 いいえ。 えきねっとトクだ値のきっぷは「乗車券と特急券が一緒になったもの」で出てきますので、ご質問のパターンだと2枚となります。ですので券面の行先は、 はやぶさ12号…新青森→盛岡 Sこまち12号…盛岡→仙台(市内) となります。スーパーこまちのトクだ値きっぷで仙台市内のJR在来線の駅まで使えます。 トクだ値きっぷの券面は下記IRLのように表示されます。 http://jreast.eki-net.com/tokudane/readme.html (下段を参照) >盛岡→仙台の乗車券・指定席は『スーパーこまち12号』車内での検札になるのでしょうか? 新青森駅の改札でトクだ値きっぷを2枚とも入れれば、車内改札は省略されると思います。はやぶさ12号のトクだ値きっぷしか通さなければスーパーこまち車内で車内改札を受けることになるでしょう。 >仙台駅で改札出場の際、『新青森→盛岡』までの乗車券・指定席券はどうなるのでしょうか? トクだ値きっぷを2枚とも自動改札に通せば出られます。ただし、新青森駅の改札ではやぶさ12号のトクだ値きっぷしか通さなかった場合、仙台駅の自動改札でエラーが出る可能性がありますのでその場合は駅員に問い合わせください。 では、お気をつけて。

takenoko21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『えきネット・トクだ値』の存在を数日前に知り、 切符4枚だとか勉強不足での質問になってしまっていたようです。 ご指摘通り最初の段階で『トクだ値』の記載もすべきでした。 切符が2枚になる事、各駅改札においての切符取り扱い方法も記入いただき 改めて理解出来ました。 新青森駅で切符2枚を自動改札に入れる事に致します。

その他の回答 (4)

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.5

No.3です。 補足を拝見しました。そのような条件では、下記の切符を買うしかありません。というのは、お先にトクだ値とトクだ値は設定区間があり、それ以外の区間の販売はないからです。 はやぶさには仙台~盛岡間の設定がありますが、(Sを含む)こまちには盛岡~仙台間の設定がありません。盛岡~仙台間で(Sを含む)こまちを使いたければ、その区間を含む長い区間の切符(具体的には、少なくとも秋田~仙台間)を買わないと(Sを含む)こまちを利用できません。 (1)新青森→盛岡間 はやぶさ12号 お先にトクだ値を利用し、普通車指定席 25%引きならば4,470円 (2)秋田→仙台間 Sこまち12号 お先にトクだ値を利用し、普通車指定席 35%引きならば6,540円 合計で11,010円也。(1)、(2)とも、乗車券と特急券が一緒になった1枚タイプでそれぞれ発券されます。 以上の場合、改札の通り方で一番確実なのは以下の通りです。すなわち、新青森では(1)で入り、盛岡でSこまちに乗換えます。多分Sこまち内で車掌が来ます。そこで検札を受けます。仙台では、有人改札を通った方が確実です。 新青森で自動改札機に(1)と(2)を一緒に入れる、仙台で自動改札機に(1)と(2)を一緒に入れることは、はじかれる危険性があります。もっとも、(1)と(2)をペアにすれば問題はない使い方なので、係員に説明すれば良いだけの話です。 なお、みどりの窓口でもシートマップというか、希望の席の照会と取得に対応してもらえます。また、ご存じとは思いますが、お先にトクだ値、トクだ値は、安い販売価格ではありますが、なかなか取りにくく(=売り切れの確率が高い)、一般の乗車券、特急券よりも使用条件において制限の多い切符です。

takenoko21
質問者

お礼

ご丁寧・分かり易い回答ありがとうございます。 みどりの窓口での購入も検討しましたが、今回の復路2列車の指定席と往路分の列車指定席で 合計3つの指定席を購入するので、さすがにみどりの窓口でシートマップ使用しての購入は 時間も掛かってしまいますし気が引けます、他のお客さんの迷惑にもなる可能性もあり ネットで購入しようかと考えました。 Sこまちは盛岡→仙台の『トクだ値設定』がないので『えきネット』での 所定料金(6490円)で購入を考えています。 切符購入にはまだ時間があるので使用条件の制限の多さはこれから勉強したいと思います。

  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.3

このケースの場合、窓口でそのようにいえば、下記の切符を発券してくれるはずです。 (1)新青森→仙台間の乗車券 6,090円 (2)新青森→仙台間の指定席料金徴収券 4,810円→通常期の料金の場合。 (3)はやぶさ12号の座席指定券 0円 (4)スーパーこまち12号の座席指定券 0円 (2)では徴収料金のみの表示で座席の指定内容は表示されず、(3)と(4)がそれぞれはやぶさ、スーパーこまちの座席指定の内容を表示されています。 新青森の自動改札で(1)と(3)を入れて入場し、はやぶさ12号に乗ります。 盛岡に到着したら、スーパーこまち12号に乗り換えます。スーパーこまち内での車内検札で、(1)、(4)を見せます。 仙台駅では、(1)、(3)、(4)で自動改札を通れるはずですが、有人改札を通れば間違いなく出場できます。

takenoko21
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 正規な乗り継ぎ方法だとそうなるんですね。 『指定席料金徴収券』なる単語は初めて聞き勉強になりました。 他の回答欄の補足に購入時に切符4枚になる理由は記入させていただきました。 ご参照&コメント頂けるとありがたいです。

回答No.2

一緒に買えば乗車券も特急券も通し運賃、料金になりますが。 改札機に4枚いれれば全部回収されます。

takenoko21
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 切符購入方法の理由に関しては別の回答の補足に記載させていただきましたのでご参照下さい。 仙台駅改札にて4枚を改札機に通すと4枚回収になるのですか…。 ちなみに盛岡→仙台の乗車券・指定席券の2枚だけを入れた場合、無事に通過出来るのでしょうか?

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

とりあえず、乗車券は盛岡で分割する必要はありません

takenoko21
質問者

補足

早速ご回答ありがとうございます。切符購入方法に関しては以下の理由があります。 切符4枚の購入の理由はパソコンで『えきネット』の割引切符「トクだ値」を利用予定です。 サイト内の「2列車の乗り継ぎ申し込み」ではシートマップからの座席指定が 出来なく、更に割引(25%)も適用されず通常運賃の10900円となり 乗車券・指定席券を別々に購入する事により、シートマップからの座席指定が可能になり 尚且つ『はやぶさ号』新青森→盛岡間の割引が適用(25%)され結果的に10960円で購入出来ます。 差額がプラス60円であればシートマップで好きな号車・列を指定したいと考えています。

関連するQ&A

  • 新幹線改札口の入場記録について

    東京-新青森の往復指定乗車券と青森での観光を含んだJRの日帰りツアーがあります。 新幹線(はやて)は、限定列車で往路・復路で3つの列車から選ぶようです。 そのツアーを利用し、 往路は、東京→新青森まで行き、 復路は、新青森から奥羽本線で秋田まで移動し、 秋田から「こまち」で盛岡まで行き(別料金で新青森~秋田・秋田~盛岡を払う)、 「こまち」が新青森からくる「はやて」に盛岡で接続(合体)して東京まで行く列車があるので、 往路のチケットで盛岡駅で「はやて」にそのまま乗ろうと考えています。(盛岡では改札を通りません) (盛岡駅で、車両を移動して、はやての指定席に移る) 復路のはやて新青森~盛岡間は乗らないことになるので、もったいないんですが。 そこで気になるのが、復路の新青森~盛岡は乗車しないし、 新青森-東京間のチケットで改札を通らないので入札記録が入らないことになるんですが、 指定席が空席がどうかは、改札の入札情報によってデジタルに車掌さんが把握できる仕組みなのでしょうか? 新青森~盛岡の間に車掌さんが回ってきてチェックしたりして、乗らなかったんだ、と思われて、 勝手にキャンセル扱いにされて、立ち席の人が(指定料金払って)座ったりしないかと 気になっています。 質問をまとめると、 ・改札の入札情報によってデジタルに車掌さんが把握できる仕組みなのか? ・そもそも往路の新青森~盛岡間に乗らず、盛岡から座れるのか?(秋田から乗るので) ・新青森~盛岡の間に車掌さんが回ってきてチェックしたりして、乗らなかったんだ、と思われて、 勝手にキャンセル扱いにされて、立ち席の人が(指定料金払って)座ったりしないか? です。 質問内容が分かりにくかったらすみません。 新幹線・JRの仕組みに詳しい方、分かる範囲で教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 新幹線切符3枚の改札の抜け方

    東京駅から仙台駅の切符2枚(特急券と乗車券) 仙台駅から古川駅のダブル切符(片道分1枚) 全部で3枚あるのですが、 この場合東京駅で特急券と乗車券を通し、仙台駅の改札を一度抜けたほうがよいのでしょうか?

  • 発着駅が同一の場合の切符の買い方について

    発着駅が同一の場合の切符の買い方について 3月18日 勝田--(スーパーひたち、指定席特急券)--仙台 3月19日 仙台--(新幹線、自由席新幹線券)--小山 3月20日 小山--(普通列車)--勝田 という一回りの移動を予定しています。 切符を普通にバラバラ買うと、 乗車券3890円、4620円、1280円、特急券2820円、3370円となるかと思います。 そこで、質問です。 ●学割証を使いたいのですが、乗車券部分を1枚にまとめることは (可能は可能と思うのですが、通常の駅員さんが対応しうると言う意味で)普通に可能でしょうか。 発着駅が同一になるので、駅員さんに説明するため、事前にそれなりの準備を要しますか? ●指定をつければ1か月以上前から乗車券もあわせて買えるようですが、 指定をつけない部分(新幹線自由席、乗車券部分)も一緒に買えますか? ●ほか上手い買い方有れば、教えて下さい。 予定的に、得だ値30の仙台大宮間で使える便がありませんでした。20はあるのですが、値段的に微妙です。

  • 新幹線の切符での改札の通り方。

    新幹線に乗るのが初めてなので、教えてください。 来週、新幹線で新大阪から広島へ行きます。 ひかりレールスターの切符をネットで予約し、下記2枚の切符が発券されました。 (1)特急券と乗車券が1枚になっている切符 (2)指定席券と書かれている切符 大阪市内の在来線の改札には、(1)と(2)の2枚を入れるのでしょうか? それとも(1)を1枚だけで良いのでしょうか? また、同じように新大阪駅の新幹線の改札へはどれを入れたらいいのか、広島駅の新幹線の改札へはどれを入れたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • はやて号の特定特急券について

    はやて号について教えてください。  2011年12月よりはやてが増発したことから仙台~盛岡間各駅停車のはやてが登場し、盛岡~仙台間の駅間相互利用であれば自由席特急券で空いてる席に座っていいということになったんですよね。  盛岡以北ははやてしかないことから以前からこの方式を取ってましたが、例えば二戸~一ノ関のように盛岡をまたぐ場合はどうなのでしょうか?この場合は自由では乗れないのでしょうか?  ウィキペディアにはやて14号と39号に限り仙台~盛岡の途中駅に停車する上、新青森までの運行なので、この特例を使えば最長仙台~新青森を特定特急券(自由席料金)で利用可能と出ていますが、本当ですか?特例は同区間「相互利用」ですから盛岡をまたがる場合は指定席になるような気がしますが・・・  同様にこまちも秋田盛岡は特定?特急券で自由と同料金ですが、やまびこ等に乗り継いで一ノ関に行くとなると指定じゃなきゃいけないんですか?詳しい方ご教授ください

  • 改札に通す切符

    今度、博多からのぞみ(指定席)で東京まで行き、東京から山手線or京浜東北線に乗って上野まで行き、上野からスーパーひたち(指定席)で水戸までいきます。ここで質問があるのですが、博多駅の新幹線の改札に切符を通すとき、乗車券(福岡市内⇒水戸)+のぞみ特急券のみを通すのですか?それとも乗車券+のぞみ特急券+スーパーひたち特急券3枚を通すのですか? それか博多駅ではなく東京駅の乗り換え改札で3枚通すのですか? *夜の変な時間に質問したので意味不明なことが書いてあったら申し訳ございません。

  • はやて号の特定特急券について

    カテゴリを誤ってしまったのでもう一度投稿します はやて号について教えてください。  2011年12月よりはやてが増発したことから仙台~盛岡間各駅停車のはやてが登場し、盛岡~仙台間の駅間相互利用であれば自由席特急券で空いてる席に座っていいということになったんですよね。  盛岡以北ははやてしかないことから以前からこの方式を取ってましたが、例えば二戸~一ノ関のように盛岡をまたぐ場合はどうなのでしょうか?この場合は自由では乗れないのでしょうか?  ウィキペディアにはやて14号と39号に限り仙台~盛岡の途中駅に停車する上、新青森までの運行なので、この特例を使えば最長仙台~新青森を特定特急券(自由席料金)で利用可能と出ていますが、本当ですか?特例は同区間「相互利用」ですから盛岡をまたがる場合は指定席になるような気がしますが・・・  同様にこまちも秋田盛岡は特定?特急券で自由と同料金ですが、やまびこ等に乗り継いで一ノ関に行くとなると指定じゃなきゃいけないんですか?詳しい方ご教授ください

  • 新幹線乗換について。

    新幹線乗換について。 宇都宮から八戸まで行きます。 仙台で乗り換えになりますが、こまち号も乗ってみたいので 盛岡まで、こまち1号に乗り盛岡から、はやて1号に乗りたいのですが この場合盛岡で4分間しか止まらないですが乗り換えは充分間に合いますか? ちなみに、指定席は、こまち12号車です。はやて4号車です。 もし厳しい様であれば、仙台から、はやて号だけで行こうと思います。 直ぐに乗り換えて4号車まで車内で移動じゃないと無理でしょうか? また帰りです。帰りは小山まで行きます。 仙台には17時25分に着きます。 仙台から、18時13分の、やまびこ220号に乗れば乗換無しで小山にいけます。 小山には19時59分に着きます。 宇都宮で乗り帰れば早く着く新幹線もあります。 仙台を17時43分のMaxやまびこ126号で宇都宮に19時5分に着きます。 宇都宮を19時21分の、なすの280号に乗れば小山に19時32分に着きます。 この場合は乗り継ぎみたいな感じで指定席特急券は仙台から小山まで、 の料金になるのでしょうか?仙台から宇都宮・宇都宮から小山それぞで別々で 料金かかるのですか? 急ぎでなければ30分位の差なので乗換無しの、やまびこ220号に乗った方が 良いですか??

  • JR往復きっぷの区間

    京都-東京-盛岡(泊) -秋田(泊) -青森(泊) -新青森-盛岡-平泉-一ノ関-仙台(泊) -東京-京都の乗車を考えています。各所で新幹線も使います。ジパング割引と往復割引を使いたいです。 (2014/8上旬 or 2015/8上旬乗車) 盛岡-平泉-一ノ関 区間が在来線なので乗車券計算に苦慮しています。 ●往復区間は 京都~盛岡になるのか それとも 京都~一ノ関でしょうか。 ●東北の新幹線特急料金の複雑さも 難敵です。以下の特急料金は正しいでしょうか。 東京~盛岡のはやぶさ指定席特急料金・・・・・・・・6350円 盛岡~秋田のこまち自由席特急料金・・・・・・・・・・・1830円 秋田~青森、在来線つがるの自由席特急料金・・・1730円 新青森~盛岡のはやぶさ自由席特急料金・・・・・・2520円 一ノ関~仙台やまびこ自由席特急料金・・・・・・・・・1840円 仙台~東京のはやて指定席特急料金・・・・・・・・・・5010円        よろしくお願い致します。

  • 青森→区東京都区内の新幹線利用の切符について

    旅行代理店を通して青森~東京の新幹線の往復切符を買ったのですが、初めて新幹線を利用する事と初めて東京に行くのでいまいち、切符の内容がわかりません。東京駅から新宿の信濃町?まで行く用事があります。 まず、1つ目の質問は青森→区東京都区内(乗車券)と新青森→東京(新幹線指定席)と書かれた乗車券が2種類あるのですが、これは青森駅から新青森駅まで行き、そこから新幹線に乗り継いで東京駅まで行ける切符なのでしょうか? 2つ目の質問は青森→区東京都区内と書かれている乗車券で東京駅から信濃町駅まで行けるのかどうか。もしくは東京駅から信濃町駅までの切符を購入しなければいけないのかどうかです。 3つ目は、信濃町での用事が終わった後、秋葉原など少し観光してみたいのですがフリーパス券みたいなものがあるのかどうかです。 説明下手ですいませんが分かる方いましたら、回答のほどお願いします。

専門家に質問してみよう