• 締切済み

リスパダールによる性欲消失から回復する方法について

もし完全に回復された方がいらっしゃるなら、 (1)どのような方法で回復したか。きっかけ、出来事 (2)どのくらいの期間リスパダールを服用していたか (3)断薬後、回復するまでどのくらいの期間かかったか 上記3点をできるだけ詳しくお願いします 私は2007年8月に盛られ始めてから性欲がなくなり、ずっと無気力状態が続いています 先月頭に気付いて断薬していますが、何も改善の兆しはありません。 また、他に何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに、性欲を出す薬はないそうです。よく言う「エビリファイ」も、実際は性欲減退になるそうです

みんなの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.1

質問者さんには申し訳ありませんが、はっきり言って「個体差」以外の何物でもないので、病理学的な研究も統計もないように思います。 つまりご自身が実験台になるしかないという事です。 逆に、リスパダールが原因ではなかったという仮説も成り立ちます。 だから断薬しても改善しない。 戻るまで待つか、諦めるかのどちらかかと。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パキシル断薬後、どれくらいの期間でオーガニズム障害は回復しますか?

    パキシル服用の副作用のひとつに、性欲の減退やオーガニズム障害がありますが 断薬後、一般的にどれくらいの期間の経過で、そうした副作用から回復できるものでしょうか? パキシル断薬に成功されたかた、ぜひご経験をアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • リスパダールによる副作用?

    統合失調症でリスパダールを服用して3ヶ月程経ちますが 最近,性欲が減退(勃起不全になったようなのですが)しました. この薬が影響しているのでしょうか? お薬を飲んでいる経験のある方アドバイスお願いします

  • リスパダールを飲み続けていたら無気力に

    向精神病薬のリスパダールを飲み続けていたら、性欲が皆無になったのに付随して無気力状態になり、1日の大半をベッドですごすようになってしまいました。 服用をやめて10日目位ですが、この症状は良くなるのでしょうか?お願いします。

  • ユーパンやリスパダールやエビリファイといった「興奮を抑え不安緊張を和ら

    ユーパンやリスパダールやエビリファイといった「興奮を抑え不安緊張を和らげ、無気力を改善させる作用」の薬と セニランのような「不安緊張を和らげたり寝付きを良くする作用」の薬を一緒に服用しても効果はありますか? セニランを飲むと眠気がひどくユーパンなどの無気力を改善させる作用が発揮しないと思いました。 セニランだけ飲めばいいように思いましたが、若い女の主治医はこの4種類を私に飲ませます。

  • 断薬後、無気力状態が続く

    抗精神病薬を飲んでいたら性欲がなくなりなにも手が付かないくらい無気力になったので服用をやめたのですが、断薬後2ヶ月たっても症状が改善しません(鬱病ではありません)。 同じ症状の方おられますでしょうか?これは徐々に回復していくものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 当方統合失調症の診断を受け

    当方統合失調症の診断を受け リスパダールを飲みつつエビリファイにスイッチング中です。 7月中旬にはリスパダールを切り、 エビリファイ単剤12mgだけの処方になります。 ここで質問です。 リスパダールのおかげで 性欲はなくなってしまいました。 でもリスパダールはもう切れるからいいんですが。 エビリファイでは 一般的に性欲減退の副作用はなく、逆に亢進すると言われていますが、 ネットで調べると 「性欲が半年で減退した」 「飲み始めはよかったけど途中で不感症になった」 「インポになった」 「全く性欲ない」 「精子の量が減った、勃起も不全、遅漏になった」 との意見もあります。 飲むとやはり途中で副作用で 性欲がなくなったり性機能障害になってしまうのでしょうか? なる人もいれば、 ならない人もいるのでしょうか? エビリファイ単剤飲んでいる方や他の方も、回答お願いします。 当方18歳であと3年(正確には2年10ヶ月)薬を飲むようにと言われました。 一番盛りな時期に3年間インポのままなのは正直辛いです…

  • 性欲がなくなる(精子がなくなる)と無気力になる?

    抗精神病薬を飲んでいたら性欲がなくなり無気力状態になったのですが、断薬して約二ヶ月ですがまだ この症状が続いています。性欲がなくなる(精子がなくなる)とこのような状態になるのでしょうか?何か改善策はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 性欲減退はパニック障害のせい?プロペシアのせい?

    20代のメンズです。 パニック障害で現在ジェイゾロフトを25mg服用しています。 また薄毛で約5カ月間ほどプロペシアとミノキシジルを服用しています。 そして今の悩みは性欲が減退していることです。 約1年以上前は性欲が強く、一人ですることも多かったです。 ですが現在では、あまり性欲がなくSEXはしておりません(相手がいないのも理由ですが) 1人ですることも月に1度あるかないか程度です。 プロペシアは性欲減退の副作用があると聞きますが、プロペシアを服用する前から性欲が減退していたのでプロペシアのせいではないと思っております・・。 パニック障害は性欲減退を引き起こすのでしょうか。 心療内科に行く前から、性欲は減退していました。心療内科に通って薬を服用し、今はパニック障害の症状はほぼ出ておりません。 ただよくなっているという実感はあっても、性欲はあいかわらずあまり無く、気力や体力もあまり無いように感じております。 ちなみに3ヶ月前に行った血液検査ではなんの異常もありませんでした。 パニック障害で性欲は減退するのでしょうか。

  • 断薬後、無気力状態が続く

    リスパダールとジプレキサを飲み続けていたら、性欲がなくなり無気力になり寝たきり生活になってしまったので服用をやめました。 1ヶ月位経ちますがが、まだ無気力状態で軽い鬱っぽい症状が続いています(薬を飲む前の自分の状態に戻らない)。 完全に回復するのは時間がかかるものなのでしょうか?医師に相談すべきでしょうか?

  • 向精神薬で無気力状態に

    向精神薬を飲んでいたら性欲がなくなりなにも手が付かないくらい無気力になったので服用をやめたのですが、断薬後2ヶ月たってもいまだに無気力感が抜けません(鬱病ではありません)。 同じ症状の方おられますでしょうか?これは徐々に回復していくものなのでしょうか?よろしくお願いします。