• 締切済み

そば処 『大むら』・『ますだや』

そば屋の名前で、「大村」、「増田」というのを全国各地で見かけますが、あれにはどういう意味があるのでしょうか? たまたま、そば屋を営む人の苗字に大村さんと増田さんが多い、とするには無理があるほど、大むら・ますだやをよく見かけます。 インターネットで、屋号・大村・増田・そば、等々で検索してみましたが、ヒントは得られませんでした。 何か意味があって、大村さん・増田さんでない人が「大むら」「ますだや」を営んでいるのではないか、 と思うのですが、ご存知の方、教えて下さい。

みんなの回答

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.2

フランチャイズのチエーン店ですあまり美味しくありませんでした。

NPAsSbBi
質問者

補足

皆さん、「大むら」と「ますだや」をあちこちで見かけることに、 不思議さを感じないようですね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

基本的にのれん分けでは無いかと思います。 そばやさんでは多いようです。 最初は店主の苗字とか出身地とかから付けたのかもしれませんが、そこで修行した人が独立するときに店名をのれん分けするというのはよくあることですから。 ラーメン屋の大勝軒とか二郎なんかものれん分けで同じ名前が増えたものです。 参考までに。

関連するQ&A

  • あなたのおススメの立ち食いそば屋さんとメニューを教えて下さい

    タイトルとおりなのですが、おススメの立ち食いそば&そば屋さんを教えて下さい。 基準は (1)場所(全国可) (2)お店の名前(ひとに教えたくない場合は伏字可デス^^) (3)特徴 (4)おススメのメニュー です。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイターの屋号って。。

    開業するにあたって屋号をつけようと思うのですが、インターネットビジネスだと分かる屋号がありましたら教えて下さい。 思いつく限りでは、 ・アット○○ ・○○ネット ・○○ウェブ などですが、ネットで検索してもいいヒントが見つからず困っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 世界で共通・ポピュラーなファーストネーム

    日本人として違和感のない名前で、且つ世界的にもよくある人の名前(名字ではなくfirst nameの方)を教えてください。 ※国や言語が違っても各地で使われている名前、という意味です。

  • 盛岡駅付近のわんこそばやさん

    盛岡駅付近でテンポ良く蕎麦を入れてもらえるわんこそばやさんを捜しています。 前回行ったお店(名前は忘れました)は、手持ちのそばが無くなるたびに『少々お待ち下さい…』と待たされて、あまり面白くありませんでした。 その前に行ったお店(これも名前を忘れました…)は、そばを入れてくれる人とは別に、そばを運んできてくれる人がいて、とてもテンポ良く食べられました。 (わんこそばやさんにも色々あるようです。) また盛岡に行くのですが、テンポ良く食べられて、できるだけ無理にでもそばを入れてもらえる様なわんこそばやさんに行きたいと思っています。 情報をよろしくお願い致します。

  • 家に呼び名があるのって全国的?

     愛知県奥三河地方に住んでいます。このあたりではちょっと古い家にはすべて屋号といわれる名前が付いてます。たとえば「西」・「東」というように集落の中での位置を表すものや「鍛冶屋」・「紺屋」など職業を表すもの、「落石」「川合」など地形を表すものなど様々です。堂の近くにあるから「どうんとこ」なんてのもあります。  その使用もかなり根強く、その集落内では人を呼ぶときに名字や名前は余り使いません。ご当主ならば「ほいほい、○○屋さん」、その奥さんならば「ちょっと、○○屋のねえさん」といった具合に呼びかけます。  集落内のすべての家に呼び名があるなんてのは、全国的に見られることなんでしょうか。このような事例がある地域のみなさん、ぜひ教えて下さい。面白い屋号がありましたらそれもお教え下さい。

  • 個人事業主 屋号の名前

    ここで聞く内容では無いかもしれませんが、屋号の名前で悩んでいます。 事業内容はインターネットの光回線、太陽光を扱う予定です。 候補としては解りやすいので 名字+ひかりデリバリー 名字+ひかりパートナーズ 名字+ひかり事務所 名字+ひかり伝達 名字+ひかりプロモーション 名字+ひかりサポート ひかりデリバリー ~生活にひかりを~ などなどが候補です。 どれが良いか、また他に良いアイデアがあれば是非お願い致します。

  • 苗字

    私の苗字は嫌いではないですが150位以内にある 苗字なのでありふれています。 私は珍しい苗字にあこがれています。 私は下の名前はもっとありふれているので同姓同名の方が多くて嫌なのです…。 私の友達に40000位以上 全国に100人にいるかいないかの珍しい苗字の人がいます。 私の名前が羨ましいと話したら 「え~私なんか苗字が珍しいから注目されたり からかわれたりして嫌だよ…。新聞とかテレビに 出たら多分すぐ私だってわかっちゃうもん」って言ってました。 みなさんは自分の苗字が 好きですか? 他の人の苗字にあこがれたりしますか?

  • 就活のメールアドレスについて

    就活のメールアドレスについて質問です。 名前がゆうかの場合、表記はyuukaなのでしょうか?yukaなのでしょうか? (ちなみに苗字にshiが入っているでローマ字?英字?と混乱してます) また、gmailでメールアドレスを作成したいのですが、(たとえば苗字が増田の場合)yuukamasuda と、名前と苗字がつながったアカウントしか作れません;(他にピリオドやハイフン、大文字を使っている人 がいるので) つながっていても大丈夫なのでしょうか?また、他にいいメールドレスの作り方はありますか? 細かいところもありますが、就活で使うので悩んでいます。 お願いします。

  • 屋号について

    このカテゴリとは微妙なのですが 質問したいです。 今年の12月ぐらいから、飲食店のうどん・そば・丼物の店を 開業する事に決まっています。 屋号(お店の名前)について、 どのような名前にしてらいいか悩んでいます。 もし、こんなふうにつけたよ!とか こうやってつけた人知ってるよ!とか あったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 名前やニックネームで困った体験を教えてください。

    私はちょっと珍名さんです。全国に一箇所だけある特定の地名にちなんだ苗字で、多分日本全国に同じ苗字の人は1000人居ないです。同姓同名の人も私以外に一人居るだけです。 宅配便の配達員等が名前を尋ねますが、必ず間違っています・・・ 印鑑を買おうとしても三文判の棚に見つからなかったり、友達が苗字で呼んでくれなかったりもします(発音しにくいらしい)。もちろんワープロにも登録されていません。 苗字だけならまだしも、ファーストネームの漢字も一般の人には読みにくいらしく、こちらもワープロでは出てきません。 皆さんは名前で困ったり損をしたことはありますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう