• 締切済み

ホームページの改ざん??

自分でホームページを持っております。 ヤフーのジオシティにおいてあるホームページ開いたところ、訳のわからない英語のページに転送されました。 FTPで接続してみたところ、全てのhtmlファイルの日付が更新されているようでした。 何か改ざんでもされたかと思い、パソコンにあるファイルで、再度、上書きしたところ直りました。 パスワードを変更してみましたが、その後、他のURLのホームページも調べたところ、htmlファイルの更新日付が同様に変わっておりました。(こちらの方は、他のページに転送はされませんでした。) 何かスパイウェアとかウィルスとか遠隔操作とかされているのでしょうか? 因みに、ウィルスバスターのオンラインスキャンでチェックしましたが、ウィルスに感染はされてないようです。

みんなの回答

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.2

 パスワード入力操作を盗み見する、パスワードを連想できる情報をPCから得る、サイトに文字列を総当たりで打ち込んでパスワードを破るといった方法がありますので、スパイウェア対策ソフトの導入、ウィルス対策ソフトの導入、外部から見えるファイル共有化の解除、ホームページやメールなど各種のパスワード変更が必要です。  まず、オンラインスキャンを使用されていますが、ウィルス対策ソフトウェアを使用されていないのでしょうか。カスペルスキー、ノートン、ウィルスバスター、マカフィーなどの対策ソフトを使用すべきです。私はアンチウィルス機能だけでなく、ファイアーウォール、ネット決済保護といった機能を持つカスペルスキー製品を使用していますが、それでも完璧ではありません。ウィルスを拡散しないためにも基本的に必要なことだと思っています。できればネット回線にPCを直接接続することはやめ、ブロードバンドルーターを設置することをおすすめします。これがあれば外部からのセキュリティホールを狙った攻撃をかわすことができますが、ウィルス対策ソフト「本体」のバージョンアップ作業やPCの取り換えなどで攻撃に対処できていない裸同然のPCをネットにさらさずにすみます。  それから、スパイウェア対策ソフトを使用したほうがいいです。いろいろありますが、無償ソフトのSpybotをおすすめします。Spybot2.0が最新版ですが、私は旧版の1.62を使っています。(スパイウェア対策機能は変わりません。)最初は基本的な機能だけでもPCが軽くなるなどの効果があるはずです。使い方がわかってきたら、各種の機能を利用してみてください。    「何かスパイウェアとかウィルスとか遠隔操作とかされているのでしょうか?」に対する回答ですが、対策ソフトを実行しないことには目に見えません。見えないだけで、何かが存在しているはずです。ネットに接続するだけで感染するとまで言われています。サイトを閲覧しているうちに、いつの間にか侵入を許しているものです。また、Spybotも万能ではなく、他のソフトでないと除去できないというケースも出てきますし、その存在を認知されるまでは拡散していきます。  ただし、スパイウェアを複数導入すると誤動作することがあるとされているため、欲張らないほうがいいです。  なお、スパイウェア対策をうたっていながら、実はアンインストールが容易にできない迷惑ソフトだったり、些細なことをカウントして膨大な処置を自動でやりますというような詐欺ソフトもあります。お試し版として無償でインストールさせ、このPCは危険だ、金を出せば直してやると迫るのですから、たまりません。「マイクロソフト社認定」という看板を巧みに利用していますので、注意が必要です。  Spybotがウィルス対策ソフトにウィルスと誤解されることもありますが、カスペルスキーが混在する環境では特に問題なく使用できています。    あとは、パスワードです。できるだけ長いものにします。英大文字、英小文字、数字、記号を混在させます。どれもこれも同じパスワードにしていたら、すぐに解消してください。

la_pako
質問者

お礼

質問しておきながら返答が遅れて、大変申し訳ありませんでした。 どうもありがとうございました。 怪しそうなサイトを比較的開かないせいか?自分にはウィルスは無縁と思っておりました。 ウィルス対策をしておりませんでしたが、マイクロソフトの無料ソフトを使ってみることにしました。 今のところ、結果おーらいで問題がありませんので、様子をみております。

  • secu_neko
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

改ざんされたと考えるのが普通だと思います。 サービス側にログの照会や説明など求めたほうがいいと思います。 私は自分のページなど持っていませんが、仮に持っていたとしたらハッシュチェックぐらいはしますね。

la_pako
質問者

お礼

質問しておきながら返答が遅れて、大変申し訳ありませんでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近ウイルスバスター2008をインストールしたらホームページビルダーV11ファイル転送が出来なくなった

    Windows Vistaを使っています。 ホームページを作成し、ホームページビルダーV11でファイル転送し、インターネットに公表しています。 最近ウイルスバスター2008をインストールしたらファイル更新したページが、ホームページビルダーV11でファイル転送が出来なくなった。 ウイルスバスター2008が何か邪魔をしているのでしょうか? それとも、他の原因が考えられるのでしょうか? 何方か詳しい方、ご指導お願いします!

  • ホームページが改ざんされました。

    映画関連のホームページですが、そのURLとタイトルはそのままですが内容が全く違います。FTPでサーバーのデータをチェックしましたが、アップしたもののままで、INDEXページを削除しても違うページが表示されます。どこかから転送されているようです。どうしたらよいでしょうか?http://www.cinema-arci.com/

  • ホームページ改ざんのCHECK方法

    ホームページが不正アクセスによって改ざんされ、そのページの閲覧者にもウィルスが感染してしまうウィルスがあることを知りました。さっそく、自分のウェブページのソースを調べたのですが、編集用として自分のパソコンにおいてあるソースにはない訳のわからない文字列があります。これは改ざんされてる!と思ったので、この文字列のないソースをUPし直したら、やっぱり、その文字列が追加されてしまいます。考えると、これは広告のソースなのかな?とふと思いました。素人なので、自分のホームページが改ざんされているのかどうかがわかりません。ソースを調べる意外に確認方法ってありますか?

  • ホームページの更新日時を操作したい

    ホームページの更新日時を操作したい javascript:alert(document.lastModified) などでホームページの更新日時を確認することが出来ますが、これって通常、サーバーにファイルをアップロードした時点の日付時刻になりますよね。これを、ローカルでファイルを更新、上書きした日付時刻(ファイルのプロパティで表示されるタイムスタンプ)にしたいのですが、FTPソフトでそのような設定は可能でしょうか?たとえば2010年10月25日に上書き保存したhtmlファイルを、サーバーにアップするのが2010年10月31日になってしまっても、ブラウザなどで閲覧者が確認できる更新日時はあくまで2010年10月25日としたい、ということです。 今使っているFTPソフトはWinSCPというものですが、他のソフトのご説明でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • ジオシティーズのHPがアップできません。

    ジオシティーズでHPを作っています。ソフトはホームページビルダーVol.9を使ってます。 昨年11月に更新して以来、先日久々に更新しようとしたのですが、転送できませんでした。 そしてそのあと、HPを見に行ったらこれまできちんと見られていたものが、転送ができてないのに真っ白になってしまいました。 ホームページビルダーの「ページの公開」のウインドウの設定は以前送っていた時のままになっていて変更していませんが、ウイルスバスターを年末に2008年度版に更新しています。 ホームページビルダーからアップするときは、これまでの記事を訂正、加筆して、上書き保存、ページの公開のウインドウではページを転送するにして、FTPサーバに転送しています。 ジオシティーズの担当者に質問してみたのですが、セキュリティーソフトのファイアウォールの設定が問題なのでは?と言う回答があったのですが、どうしてよいのかよく分かりません。 真っ白になったHPはもう1度一から作り直さなければならないのでしょうか?それともファイアウォールの設定を変えれば立ち直るものでしょうか? ウイルスバスターの設定のこと、HPビルダーの設定のことをあわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでの質問です。困ってます。

    現在、ホームページビルダーを使用しているのですが、サーバーに一つホームページがあるので、ツール→FTPファイル転送を起動して、サーバーにあるファイルを直接消してしまって、新しく作ったページを転送しようとしてページの公開ボタンを押して→サイト転送しようとしたら今まで転送設定で勝手に入っていたFTPIDやFTPパスワードや転送先フォルダやwww.お客様のドメインを指定しますの項目が空白なのです。プログラムを削除して入れ替えたりしましたが、改善されません。また手入力してサーバーへ新しいHPのファイルの転送は出来るのですが。ホームページが見れません。あと、もう一度転送しようとすると、また転送設定の項目が空白になってます。 以前のホームページの時は 空白になることはなく、そのまま更新していたので、何が原因でこうなったのでしょうか。また、以前のようにしたいのですがどうすればよいでしょうか。教えてくださいおねがいします。

  • ロリポップのホームページが以前のに戻ってしまった

    ロリポップのホームページを更新して、きちんと表示されていたのですが、1か月ほどして見たら1ページだけ以前の表示に戻ってしまっています。再度アップロードしましたが、変わりません。 キャッシュを削除しても同じでした。 サーバーにからファイルをダウンロードしても正しいページになっていますが、相変わらず古いページのままです。。 しばらく更新したページが表示されていたのに、突然戻ってしまったことが不思議です。どうしても新しく作成したページを表示しないと困ります。 FTP転送ツールはホームページビルダーについているのを使っています。パソコンはウインドウズ7で、ホームページビルダーや他のソフトを使って作成しています。よろしくお願いします。

  • ホームページ作成について

    ホームページビルダー12を使って作成をしてるのですが 前回質問をした時にファイルを転送しても上書きはされないと思います と教えていただきました 今、ホームページ上にあるデーターをすべて消して新しく作ったサイトだけを転送するにはどうしたらいいのでしょうか? サイト転送とページ転送と項目があるのですがこれはサイト転送というのは、全体の上書きができるのではないのでしょうか? 修正した分だけが上書きされるのでしょうか? いま、ホームページを開くと「共通ファイルの読み込みに失敗」しましたと表示されます よろしくお願いします

  • ホームページビルダーで更新ができません。

    はじめまして。 ホームページビルダー8を使っています。 更新して転送しようとしたところ、このようなメッセージが出ました。 「転送対象ファイルがありません 前回転送時より変更されたファイルが存在しないか、転送のファイルの選択が正しくない可能性があります」 思いあたることといえば、先日ディスクトップにあったホームページのファイルをマイドキュメントにうつし、それをまたディスクトップに戻すときに、上書きしますか?と出たので上書きにしてしまいました。 ホームページビルダーもパソコンも初心者です。 ファイルを見てみましたが、何がどう上書きされたのかわかりません。 OSはXPです。 ご指導よろしくおねがいします。

  • 不正アクセスの改ざんとは?

    この頃、FC2のファイルマネージャーに「最近ホームページにてiframeタグによる改ざんによりウィルスが埋め込まれてしまうサイトが増えております。」というお知らせが出ているのですが、この場合のiframeタグ(ログ?)の改ざん/書き換えというのは具体的にどのようなことなのでしょうか。 ・自分が掲載しているサイト内の写真や文章が書き換えられるという意味ではないですか? ・例えばTOPページで改ざんをされても、新たにTOPページをアップロードすれば、それは消え(上書きされ)ますか? ・そもそも改ざんは初心者が目で見てわかる場所(ソースなど)ではないのでしょうか? ・また現在、運営していなくても、ネット上にHPがあれば脅威に晒されますか? 以前にこの件を検索したとき、主な対処はプロバイダがするので個人では気にしても仕方がない、というような記事を見かけました。 ウィルスチェックをこまめにしておけばいいのかぐらいに思っていたのですが、先日、とある個人HPの方が「不正アクセスでログの改ざんが見つかったので閉鎖します」と告知を出していたので、他人事ではないのかもと不安になりました。 閉鎖をした管理人さんは、どのように改ざんを見つけたのか気になっていますが、もうコンタクトも取れないので確かめようもないです。 自分なりに改めて検索したのですが、警告や結果のニュースばかりで知りたい基本的なところがわかりませんでした。 恐縮ですが「不正アクセスの改ざん/書き換え」について、わかりやすく教えていただけたらと思います。