• 締切済み

フォトホワイトC、豆乳ローションを使用している方教えてください

ほほ全体のにきび跡の赤みと毛穴の開きで悩んでいます。 「Dr.シーラボのフォトホワイトCで毛穴が消えた!」「豆乳ローションは美白や毛穴の開きにも効く」と雑誌などで見たことがあるのですが、どちらかを使用されている方で、そう実感された方が居たら教えてください。また、その他にも「にきび跡と毛穴にはこれが効く!」というものがあれば是非教えてください。どんなことでも結構ですが、なるべく高額でないものでお願いします。

みんなの回答

  • ayari5
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.1

私のニキビ痕に効果があったのは、「ドクターシーラボのビタミンエッセンスACE」(1週間分2800円)です。 「フォトホワイトC]も持っているのですが、化膿ニキビがあるときは使わないで下さいということで、何回かしか使ったことなくいまいち効果はわかりません。 でも、「ビタミンエッセンスACE」は、ニキビができにくくなったし、痕も綺麗になっているところです。ただ、少し割高ですが。 化粧品は数多くあるし、肌との相性もそれぞれだから、いろいろな口コミサイト見るのもも楽しいですよ。 過去の質問なども参考にされるとよろしいかと。

noname#15814
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。回答ありがとうございます。まだ化膿ニキビがあるのでフォトホワイトCは使えないみたいです。 「ビタミンACE」雑誌で見たことあります。効きそうですね。4本分の値段が載っているのを見て、高くて買えないなぁと思っていましたが、1本でも売っているみたいなので、使ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトホワイトC

    ドクターシーラボの『フォトホワイトC』を購入予定です。これはアクアゲルのあとに付ければいいのでしょうか? また、毎日のお化粧には日焼け止めも使用しますが、順番的にはどのようにすればよいでしょうか? (洗顔、アクアゲル、フォトホワイトC、日焼け止めの順?) 教えてください。

  • 豆乳ローション、パイナップル豆乳ローションについて

    随分前だと思うんですが、無駄毛処理に利くとして豆乳ローションとパイナップル豆乳ローションが有名になったと思うんですが、どちらがより抑毛効果?があるのでしょうか… 豆乳ローションではDr.Takahama、パイナップル豆乳ローションでは鈴木ハーブ研究所という会社がそれぞれ有名だと思うのですが、これらを使ったことのある皆さん、効果はどうだったかなど是非教えて下さい(>_<)! どちらも効果が同じならパイナップル豆乳ローションの方が安いのでそちらにしようと思うのですが、やはりしっかり抑毛してほしいので、こちらがあまり抑毛出来ないなら豆乳ローションにしようか、と今とても悩んでいます…。 回答宜しくお願いします。

  • 市販の豆乳ローション

    TVで紹介されてから、 豆乳ローションを自分でも作り、 その効果も十分実感してきました。 けれど、やはり冷蔵庫で保存をすることで、 不便なのと、作る手間もかかるということで、 市販の豆乳ローションをさがしています。 もちろん、脱毛効果が発揮されることを期待しますが、 私は、何よりも、肌が透き通るような効果があるものを探しています。(美白、美肌) 手作りのほうが効果ありってのは、 過去の質問からも、自分の体験からも分かっていますが、 手作りが一番かもしれませんが、 ぜひ、市販のローションで効果が期待されるものをご存知の方、 教えてください。

  • ホワイトリカーの豆乳ローション

    「回復スパスパ」でやってた豆乳ローションを作りたいんですが、無水アルコールがどうしても手に入りません。 HPで無水アルコールの代わりとして、ホワイトリカーの使用を勧めてるんですけど、試した方いますか? 無水アルコールと同様の効果があるなら、妥協してそれで作っちゃおうかなと思うんですけど、感想聞かせてください。

  • おすすめの豆乳ローションを教えてください。

    脱毛と美容に去年からネオ豆乳ローションを使い続けています。 安心して使えるし効果も満足しているのですが、 今年発売?になったネオパイナップル豆乳ローションに乗り換えようか迷っています。 http://dr-takahama01.com/ss/ 友人からの評価はよかったのですが、実際に使ったことのある人がいましたら感想と特徴をできるだけ詳しく教えてください。 不満がある訳ではありませんが、ネオ豆乳ローションhttp://dr-takahama01.com/より良いものがあれば乗り換えたいと思っています。盛田屋http://www.tofu-moritaya.com/lotion/index.htmlや鈴木ハーブ研究所http://s-herb.com/saratto.htmlの豆乳ローションも使ったことのある方がいましたら教えてください。ちなみに私は腕と足に使っています。ちょっとした情報でも良いのでよろしくお願いします。

  • シーラボ フォトホワイトC サーモリフト

    シーラボのアクアコラーゲンゲルを使っています。脂性肌でもさっぱりと、水分補給できて気に入っているので、他の商品も使ってみたいと思っているのですが、毛穴対策にフォトホワイトとサーモリフトの試供品を使ってみたところ、アクアコラーゲンゲルと違って油っぽくベタつく感じがしました。これで本当に毛穴対策になるの?と感じたのですが、使用されている方、いかがですか?使い続けると違うのでしょうか? アクネレスゲルは良い感じがしました。

  • 豆乳ローションによる悪影響ってあります?

    先日豆乳ローションを作り、体に使っていた所翌日太ももの毛穴にそって赤い湿疹みたいのができてしまいました(特に内股など)。こんなに一気に出たのは初めてなためローションが原因かと思ったのですがどうなんでしょう。腕などは何もなく、またとりたててアルコールに弱いわけでは無いのですが…。この事とは別に以前このサイトで豆乳ローションでニキビができたとの意見があったのですが本にはニキビにも有効とあったのでどっち?といった感じで使用をやめています。皆さんの体験を教えてください。とりあえず現時点で顔には使わないほうが良いですよね…。

  • 豆乳ローションで脱毛効果や肌が綺麗になったりって本当にあるの?

    豆乳ローションで脱毛効果や肌が綺麗になったりって本当にあるの? ということで前に流行った豆乳ローションについてお聞きします。 調べたところ、無駄毛の勢いがおさまったり、肌がツルスベになって美白効果があったり、(お恥ずかしい話ですが;)乳首やデリケートゾーンの黒ずみがきれいなピンク色になったり…。 これって本当なのかお聞きしたいです。 実際に豆乳ローションを使ってみた方のお声もお聞きしたいのですが…。 もし効くのであればやり方や、使っている豆乳ローションの化粧品、手作りの豆乳ローションなどお教え願いたいです。 他にも脱毛効果が期待できるものとか、デリケートゾーンの黒ずみが消える物とかがあれば教えてください!!

  • 豆乳ローションを作りたい

    豆乳ローションを作ろうと思って豆乳と無水エタノールを購入してきました。そこで・・・ 1、豆乳を温めるとき、温度計で温度を測らないといけませんが、やっぱりないと無理でしょうか。大体の目安で(膜が張りかけたら・・とか)だめでしょうか。 2、無水エタノールを入れますが、これは消毒用エタノールではだめなんでしょうか。今日無水エタノールを購入する際に、薬局の人に聞いてみたら、「あれは水分がはいってるからね」と言われたんですけど、よく考えたら、ホワイトリカーでも代用可なので、消毒用でもいいんじゃないかと思えてきて・・・。 3、レモン汁2分の1個をいれますが、これはお酢(穀物酢)でもいいでしょうか。いいとしたら、どれぐらい入れたらいいでしょう。ちなみにお酢の匂いはぜんぜん気にしてません。 わかる方いらっしゃったら、教えてください。

  • 手作り化粧水と豆乳ローション+美白

    友人から『手作り化粧水』をもらって使用した所、ニキビ跡の赤みがなくなり、家族に「肌が綺麗になったけど、どうしたの?」と言われ、効果を実感しました。アトピーで、合う化粧水が少ない私の肌にも刺激がなく、肌も綺麗になったので自分で作る為に、友人に材料を聞きました。 材料は『精製水100cc』『グリセリン15cc』『消毒用アルコール15cc』です。 昨日、薬局で精製水とグリセリンを買いました。 友人のグリセリンには、「浣腸~(詳しく覚えていません。)」と書いていたのですが、私のものは「皮膚軟化剤です。グリセリン84%~87%」と書いてありました。友人のものと違うのですが、同じ効果が出るでしょうか? また、消毒用アルコールとあるのですが、家には『豆乳ローション』用の無水アルコールがあるので、これで代用できますか? その場合、無水アルコールを減らした方が良いのでしょうか? 豆乳ローションは、顔に使用した事がないので、濃いアルコールで刺激があると嫌なので教えて下さい。 アルコールを入れるのは、防腐剤の役目以外に効果はありますか? 上記の手作り化粧水にプラスすると、美白効果があるものがあれば教えて下さい。 出来れば、シンプルで分かりやすいオススメのサイトと本があれば、合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問が多くて、すみません。