• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外人との遠距離恋愛について)

外国人との遠距離恋愛の不安とアドバイス

hideka0404の回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

だまされてもいいんじゃね? それも勉強さ。

starwood
質問者

お礼

お礼が遅れて大変失礼しました。実は6月に会いに行こうと考えていまして、 会いに行った結果をお知らせしようと思ったのですが、親友と相談しあった結果、 6月に行くことはやめることにしました。もしまだ相手が私を思ってくれているのなら、 夏休みにロシアまで会いに行こうと思っています。 経験をつむことも大事ですよね。 ご回答してくださってどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛について。留学生の彼が帰国します。

    遠距離恋愛について。留学生の彼が帰国します。 こんにちは。私は高校二年生の女子です。 私が今付き合っている彼は、同じ学校の一年部に在籍しているデンマークからの留学生です。 本の返却に行ったさい、図書館で自習していた彼と偶然会ってちょこちょこと言葉を交わすようになりました。 夏休み前に彼の方から告白してくれて、付き合い始めました。 異性が苦手だった私にとっては、初めての恋愛です。 彼はとても優しく、大切な大切な存在です。 でもだからこそ、私は帰国についての話ができずにいます。 彼は2月に帰国します。 本来ならば、彼が日本留学で学んだことを母国に持ち帰り、新しい日々をスタートさせることを喜ぶべきなんでしょう。 しかし私は負の感情ばかりが浮かんでしまいます。 このまま終わってしまうのでは、自然消滅してしまうのでは、向こうで好きな人ができてしまうのでは。 怖くて不安で仕方ありません。 私の友達が彼に「2月に帰るんだよね。別れちゃうの?」と聞いたところ、彼は「どうして?」と答えたそうです。 どういう意図だったのでしょうか… それすら聞くことができません。 私にとっては初めての恋愛で、こういうときどうすべきなのか、遠距離恋愛とはどういう意味なのか、わかりません。 彼は会した一時帰国から帰ってきます。 彼を信じたいけど、一緒にいられなくなると思うと 悲しくて仕方ないのです。 どなたかアドバイスお願いします。 長々と申し訳ありません。

  • こんな遠距離恋愛にアドバイス

    いきなり遠距離から付き合いだした彼女のことで相談です。 知り合ってからは3年ほどになります。付き合って3カ月です。 お互い意識しだして、こちらから告白してお付き合いがスタート しました。 こっち遠距離なため連絡だけはマメにしようと思って、ほぼ毎日メール 、たまに電話しましたが、それが彼女には苦痛だったようでメールの ペースを改めてほしいと。 しかも彼女仕事が忙しく、月の半分は終電までかかるような状態です。 それでもそれまでメールに毎日付き合ってもらっていたかと思うと ありがたいのと、申し訳なかったところです。 さらに彼女はやりたいことが多く、週末もその活動や友達と飲み会 も多く、遠距離抜きにしても月2回会えたらいいほうです。 こんな状況なんで遠距離ならではのすれ違い、自然消滅になりかねない 状況です。近距離恋愛でもなかなか難しそうです。 こんな彼女とうまくやっていく方法はありますでしょうか?

  • 遠距離恋愛

    初めて質問いたします。 私は今、遠距離恋愛中です。付き合ってまだ一ヶ月もたっていませんが、毎日連絡を取り合い、仲良く幸せな日々を過ごしています。 私は、遠距離恋愛はこれで2回目です。1回目は約3年近く続き、4ヶ月前に終わってしまいました。特に喧嘩して別れたわけではなかったのですが、お互い新生活に入り、それぞれ違った生活に踏み出すのもいいのではないか・・・という理由で別れました。その時は納得したつもりだったのですが、別れてからはとても悲しく、約2ヶ月近く毎日のように泣き、鬱状態に陥りました。ですが、友達も相談に乗ってくれ、今はそのことをバネに自分でも成長できたな…これでよかったのかな…と感じています。 しかし、立ち直っても前の彼の事が忘れられず、ずっと好きでした。そんな時に、今の彼氏に告白され、最初は彼氏はいないよりいた方がいいのかな…と簡単な気持ちで付き合いました。しかし、相手は私のことをとても愛してくれ、私もだんだんと彼の事を好きというか愛するようになりました。今では、そう思ったことを恥じ、彼には申し訳ないと思っています。 でも、いくら今の彼のことが好きでも、前の彼のことは忘れられません。よりを戻す気全くないですが、好きです。この気持ちは多分、一生変わらないような気がします。でも、なんだか心のどこかで、前の彼氏の事を思いながら今の彼氏と付き合っててもいいのだろうか…と疑問を感じてしまいます。 今度、彼が私の家に遊びに来るのですが、そのときに彼に全てを話そうと思います。彼のことを好き故に話そうと思うんです。 みなさんは、どう思いますか?

  • 遠距離恋愛

    昨日彼がイギリスに行きました。1年間留学してきます。 私たちは今大学3年生で、去年の末くらいから付き合っています。 お互いに忙しいので気持ちが離れてしまわないか正直心配です。 彼のことは大好きだしずっと信じていたいですが、 1年間会えないのに同じ思いでいられるのか心配です。 国内の遠距離恋愛ならば、数ヶ月に1回は会えると思いますが 私たちの場合は、留学中は会わないと思います。 これからどうなっていくかわからないけれど、 今は、遠距離恋愛を成功させてその先もずっと付き合っていきたいと思っています。 そこで、遠距離恋愛を経験された方に教えていただきたいのですが 成功させるためにお互いしておくべきことは何でしょうか? ふたりともめんどくさがりなのでルールなんかは嫌いなのですが、 (毎日メールしよう!とか週に○回電話しよう!とか) 今回ばかりはルールや約束があったほうがいいのかなと思いまして。 あんまり彼のことを考えすぎると寂しくなるし、 自分のことに没頭しすぎると忘れてしまわないか不安だし…。 考えすぎるのもしょうがないことなんでしょうけど。 経験者の皆さん、アドバイスをどうぞよろしくおねがいしますm(__)m

  • 遠距離恋愛の痛みを知っているから?それとも…

    3年前に知り合った友達に先日告白しました。 そこまで密な連絡を取り合うほどではなかったものの、一緒に過ごす時間の中で彼に魅かれていきました。 元々彼には彼女がいたことは知っていたし、結婚したいと本人が言っていたことも聞きました。そして、それが終わったことも知っていました。それが1年前。 そして、彼が名古屋に転勤になったのが、今年の7月。 遠距離恋愛になることも覚悟で告白したところ、しばらくして 「今は遠距離恋愛するつもりにはなれない。前のこともあるし、○○(私)大事な友達だから。」 と断りの返事をもらいました。 でも、あきらめ切れません。 そして、断られた時の言葉の解釈にも悩んでいます。 遠距離恋愛の末、もし別れるようなことがあれば、友達としての関係も崩れることを恐れているのか…。 それとも彼の私に対する気遣いからの建前なのか…。 あきらめきれない気持ちをもう一度私からぶつけるべきなのか? しばらく離れたほうがいいのか…。 遠距離恋愛の経験のある方、そうでない方も是非、恋愛経験の無い私にアドバイスをお願いします。

  • 恋愛相談させてください。

    恋愛相談させてください。 私は今留学中の大学生です。 留学して3ヶ月が経ちましたが、未だに日本にいる好きな人のことが忘れられません。 彼とは今年の4月に出会ったばかりでしたが、私が留学するまでの期間、LINEが1日として途切れることはなく、家に遊びにいったり、一緒に授業をさぼって話したり、毎日のように一緒にいました。 最後の日は終電まで一緒に居て、ぬいぐるみを貰ったりもしました。 周りからは「付き合っちゃいなよ」と何度も言われたのですが、お互いに友達の域を超える事はありませんでした。 留学してからも、なんとなく連絡はとっていたのですが、あるとき「気になる人ができた」といわれ、私が軽く不機嫌な態度をとったら、後に友達づたいで、「恋愛感情なんて持った事がなかった、と伝えてくれ」と聞きました。 私も恋愛下手で、ここまできてようやく私は今まで彼が好きだったんだ、ということに気づきました。告白もしてないのにふられてしまい、また自分の気持ちに気づいたと同時にふられてしまい、どうしていいのかわかりません。 この連絡の後、私が連絡をしないでいたら、二週間ほどたって彼の方から「そろそろ話してくれへん?」という連絡をもらいました。 いまでも私があげたものを部屋の一番目立つ場所に飾っているし、なにを考えてるのか全くわかりません。 私は彼が好きです。 でも、彼は本当にただ私のことを友達と思っていただけだったのか 私が留学をしているから嘘をついたと思うべきなのか どうしたらいいのかわかりません。 とてもつらいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 遠距離恋愛って、やっぱりするべきじゃないのでしょうか…

    私は上京している大学生です。先週、地元に帰り、密かに想いを寄せていた女友達に会いました。すると、その女友達も自分のことが実は好きだったということが判明して私と彼女は両想いだったのですが、私は東京の大学に通っているので必然的に遠距離恋愛になってしまいます。 巷ではよく、「遠距離恋愛なんて時間とお金の無駄」だとか「どんなカップルでも、自然消滅する」だとか聞きます。私も彼女もお互いに好きなので、遠距離でも関係を続けたいと思ってます。ですが、やっぱりしない方がいいのかなと思うこともあります。生活費を削って、地元に帰る頻度を増やそうなどと思ってるのですが、しない方がいいのでしょうか。それとも、それでもやったほうがいいのでしょうか。参考意見をお願いします。できれば、経験者の意見を聞きたいです。

  • 遠距離恋愛になってしまうかもしれない

    付き合って1週間の彼ともしかしたら遠距離恋愛になるかもしれません。 付き合う4ヶ月前からお互い付き合っているかの様に仲良く色々な所に出かけてきました。 そして1週間前に告白してもらって、付き合うことになりました。 ですが、彼が4月から働く所は関東以外の所に転勤させられます。 私は東京住みですが、もしかしたらかなり遠くにいってしまうかも。 そうなったら、胸が張り裂けそうでとても悲しく食事も喉を通りません。 彼はまだ出会って日が浅いから、これからどうなるか分からないけれど、お互い覚悟していればどうにかなっていくかもね! 何て話してますが、 寂しいな、嫌だなあ。とも言っています。 実際の所、こうなる覚悟はしてましたが、 乗り越えられるか心配です。 遠距離恋愛の経験がある方いましたらお願いします。

  • 恋愛に興味がなさそうな彼に告白するべき?

    アメリカの大学に通う3年生です。2ヶ月前にルームメイトずてに知り合った同い年の男の子が好きです。 彼もアジアからの留学生です。ここ2週間半ほどは、夏休みということもあり、 お互いの友達やルームメイトが実家に帰っていていないので、ほぼ毎日二人で遊んでいます。 遊ぶといっても会うのはいつも夜で、私の家でお互い借りてきたDVDを1日2本観るというかんじです。 泊まることはなく、観終わったらすぐ彼を家に送っていきます。(彼は車がないので) 彼は多分シャイなほうで、共通の友達いわく恋愛経験も少ないようです。(という私もですが・・・) きっと好きな人ができても自分から動くようなことはないんだと思います。 あと結構マイペースな人で、恋愛にもあまり興味がなさそうなかんじ。。 それよりも友達と遊ぶほうがいいみたいな。彼は友達が多いです。 もうすぐお互いのルームメイトも友達も実家から戻ってきます。 そうなると二人だけで遊ぶことはもうなくなると思うんです。 だから告白しようかと思ってるのですが、気まずくなるのが怖くてなかなか踏み切れずにいます。 どうすればいいのでしょう。。 どなたか同じような経験をされたことがある方、アドバイスをお願いします。

  • 遠距離恋愛で困ってます

    僕は中学二年生です。今、島根と大阪で遠距離恋愛をしています。 彼女とは1ヶ月ほど前にSNSで知り合いました。彼女も同じ中学二年生です。最初は文字だけの通信でしたが、今は電話をしょっちゅうしています。ですが、まだ中学生なので直接会うことは困難です。 彼女とはものすごく気が合い、お互いを信じています。 そんな彼女が二日前に「親に怒られたから携帯を没収されてしばらく通信できない」と言われました。 彼女はたまに携帯を没収されることはありましたが、1日だけでした。 ですが、今回は「しばらく」というのが加わり、僕はどのくらいなんだろうと思いました。そして今日で2日がたちました。 僕が遠距離恋愛をしていることを知っている友達がいます。 その友達に 「お前は遊ばれたんだ。嫌われたんだ」 と言われました。 彼女に限ってそんなことは絶対にないと思いました。ですが、少し考えてしまいました。 「彼女は本当に没収されたのだろうか」「彼女は僕のことが嫌いになったのか」 と考えてしまいます。 僕は彼女が本当に好きで、彼女は僕を本当に好きでいてくれています。 いまだに少し迷ってしまっています。 自分がなぜこんなに迷っているかわかりません。彼女が裏切ることはないと分かってるのに… 彼女は僕のことが嫌いになったのでしょうか? 僕の迷いから救ってください!!お願いします!! 長文失礼しました。