• ベストアンサー

生理不順の場合、アメリカではどんな治療法?

 現在、アメリカに滞在しております。 仕事もしております。2年ぐらい前から生理不順 でした。  生理を正常なサイクルにもどしたいのですが アメリカの病院ではどんな治療法が主流なのでしょうか? 気軽に病院に行けない状況なのと、外国の病院が 怖いのですごく悩んでおります。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.2

>ところで、yowさんの場合、こういった検査って保険は利用できましたか??  保険の内容にもよるとはおもいますが、私の場合はカバーされましたよ。私は個人で健康保険を買っていたので、その内容は一年で医療費にかかる最初の何百ドルは自分もち、それ以降何千ドルまでの部分の20パーセントは自分もちで、、、といった契約内容だったと思います。ちなみに単なる健康診断はカバーされませんが、調子が悪い、、、などという不調をうったえての検査の場合はカバーされる、ということでした。ですから、生理不順だから、という理由で受ける検査はカバーされると思います。旅行保険などの場合はわかりませんが。 血液検査は献血をかなり楽にしたものか、注射が2秒くらいで終わるところが15秒くらいかかる程度ですよ。こわくないですよ。そして、子宮ガン検査は、膣内の細胞をすこし耳掻きみたいなもので少々とるだけです。20代の女性は一年に一度するようにすすめられているほど、なんでもない検査ですよ。私は女医さんにお願いするようにしてます。 ENDOCRINOLOGY&REPRODUCTIVE MEDICINEというホルモン科の医者に私はかかりました。

88chan
質問者

お礼

 早速の回答、ありがとうございました。m(_ _)m yowさんの言葉から元気を頂けたので、そこまで重く 心配せず、検査しに行こうと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

生理不順の原因にもよるとおもいますが。 主流かどうかはわかりませんが、まず最初にすすめられるのはピルでしょう。私の場合、ピルは体にあわなかったので、どうしても使用したくなく、ホルモン治療をしました。まず、血液検査をして、ホルモンのバランスをみました。そこで、ある男性ホルモンが平常値よりも高めだったので、その原因となるホルモン(もしくはさらにその原因になるホルモンだったかもしれません)を錠剤で毎日飲みつづけるようにいわれました。最初は一ヶ月後にもう一度血液検査をし、その錠剤でホルモンのバランスが正常にもどったかを調べました。私の場合はそれでうまくいってたので、そのままその錠剤を毎日服用しました。次に半年後に血液検査。さらに半年後に血液検査。この間に生理不順はなおりました。その次に、錠剤なしに、ホルモンのバランスが保てるか、ということで服用をやめました。それでも数ヵ月後に血液検査の予定だったのですが、服用をやめた直後に妊娠したので、そのまま治療はなしくずしにおわりましたが。 ようするに血液をとられるだけです。生理の来た時を記録したり、それ以外にいらいらした、食欲がない、など、周期的におこることをメモするようにもいわれましたが。ピルを使用する場合には、子宮ガンの検査を最初にすることになると思います。

88chan
質問者

お礼

 ありがとうございます。 血液検査、ガン検査などちょっと勇気がいりますが、 行ってきたいと思います。  ところで、yowさんの場合、こういった検査って保険は利用できましたか?? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順の漢方治療について

    子宮筋腫があると言われ、現在3ヶ月に一回 基礎体温をつけ経過観察の身です。(2センチほど) 子宮筋腫のためかわかりませんが、毎月ひどい生理痛で現在行っている病院では、低量ピルか鎮痛剤でごまかすか・・・と言われ、今は鎮痛剤で我慢している状況です。 小さいので、治療法としてホルモン治療の薬を6ヶ月飲んで、そのあとすぐ妊娠して子供を生めば筋腫もなくなるだろうと・・・。 けれど、この治療法は結婚が決まってからじゃないと6ヶ月無駄な薬を飲むことになるので、結婚決まったら治療しましょうといわれました。 ・・・現状、まだはっきり結婚は決まっていない状況で、生理痛を毎月我慢しなければならないと思うとこの先憂鬱です。 漢方で生理痛が和らぐという話を聞いたのですが、現状この病院で薦められていないということは、この病院で漢方治療は行っていないということですよね? 新しい病院に行って一から検査するのもどうかな?と思っていますが・・・生理不順等で漢方治療をして楽になった方 ピル治療から漢方治療に変えられた方 また、病院をこのような理由で変えられた方見えたらお話聞かせてください。 お願いします。

  • 生理不順の治療について

    今年23歳ですが、かなりの生理不順です。 だいたい半年に1回生理、よくて3ヶ月に一回くる程度です。 以前、検査した結果無排卵生理でした。卵巣や子宮には異常はなかったみたいです。ですが、これといって治療は何もしてもらえませんでした。 もう23歳ですし、12月に入籍なので生理不順の治療をしたいのですが… 生理不順の治療で、生理はもちろんのこと、きちんと排卵も起こるような治療はしてもらえるのでしょうか? 排卵を起こす治療となると、入籍後でないとしてもらえないのでしょうか? 今通っている産婦人科は、検査だけで治療は何もないのですが、病院は変えるべきでしょうか?

  • 生理不順の治療

    こんにちは。31歳の既婚者です。今、生理不順で治療をしています。 生理が止まってしまい病院に行った時、治療方法として、ただ生理を来るようにするのか、妊娠できるようにするのか、選ぶように言われ、妊娠もできる治療をお願いしました。クロミッド2錠を飲んで多めの卵ができ、その後ホルモン注射をして排卵しました。 ただ、うまくいけば子供ができているかもしれませんが、まだそれほど急いでいるわけではなく、もともとは生理が来なくなって通い始めた婦人科です。今回はなんだかんだと週に1回以上通院することになってしまい、仕事をしているため、病院に行く日は遅刻しなければならず、周りの方に迷惑をかけている状態です。 次は生理が始まったら来る様に言われましたが、できればひと月はお休みしたいと思っています。ちなみに今、クロミッドの過剰反応で子宮に多少の水が溜まっていると言われました。 そこで質問なのですが、 クロミッドで生理不順の治療をする場合、大体何ヶ月ぐらい続けるものなのでしょうか。 1回の治療で体が生理を思い出すことはあるのでしょうか。 子宮に問題ない程度の水が溜まっていると言われましたが、これはよくあることなのでしょうか。 ご回答いただけると嬉しいです。

  • 生理不順の治療

    生理不順が半年ほど続き、その間も病院に行っていたのですが、先月から、漢方薬(トウキシャクヤクサンリョウ)を内服しています。 昨日、病院に行ったら生理不順が回復する兆しもみえなかったせいかわかりませんが、平行して、プレマリンとドオルトンの服用をすることになりました。 妊娠を希望しています。生理不順で同じような治療をされた方(改善された方、そうでない方)、副作用や妊娠への影響を教えてください。

  • 生理不順の治療法。

     去年、出産をして1年が経ちました。 今すぐ二人目の子供を作る予定はありませんが、一人目の時にストレスから生理不順になり3年不妊治療のような事をした経験があります。  その時に、ホルモンのバランスが崩れていたりして、子宮が萎縮してしまった経験があり、生理や排卵だけはある状態にしておきたいと思っています。  現在、お世話になっている先生は、以前と同じように生理を起こして、排卵があるか?のチェックをしてくれていますが、不妊治療と同じお薬が出たり、以前と同じように定期的に通うようにとおっしゃります。  私としては、育児が忙しく、今すぐ子供を希望している状態ではないので、月に1度くらいのペースで病院へ通う程度の方法はないのかな?と思っています。  私の希望は、生理と排卵を毎月起こるようにしたい。なのですが、結局、不妊治療と同じになってしまうものなのでしょうか?  他にお薬を飲むだけでも大丈夫な方法などがあったら、専門家や経験者の方からアドバイスが頂きたいです。

  • 生理不順の治療について(長文です)

    はじめまして。 私は20代後半なんですが、生理が始まった当初(中学1年)から不順な方でした。 まともにきた試しがありません。 それでも昔は、3ヶ月に1回とか必ずきてはいたんですが、ここ数年は放っておくといつまでもこないという状況になり・・・一昨年ぐらいから病院に通い始めました。 子宮ガン検診と同じような要領で子宮内を検査したり、薬を投与して時間を置いて採血する検査とかをやり、結果的に病的なものではないという診断になりました。子宮が小さいとかは言われましたが。(あまり詳しくは覚えていませんが、先天的なもの?のような感じだったと思います) 最初は、生理をおこす薬を断続的に服用した後、しばらく服用を止めて自然に生理が起こるのを待ってみる・・・という治療をしましたが、効果がなく、新たにピルを服用し(生理を起こす薬にもなるらしいので)治療を始めました。 数ヶ月服用し、現在服用を止めて3ヶ月目・・・(医者から一旦止めてみよう&基礎体温をつけてみようと言われました)相変わらず生理はきません。 これから先、ずーっと服用し続けるのかと思うと、正直不安です。 病的なものでない場合は、やはり治すのは難しいのでしょうか? また、薬以外に効果的な治療法はないのでしょうか? 今の病院では同じ事を繰り返すだけのような気がして・・・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 生理不順の治療

    いつもお世話になっております。 私は中学生までは生理が順調だったんですが,高校生になって進学等の悩みやストレスからか生理が不順になってしまいました。 それから約10年間婦人科で治療をうけています。薬を飲めば生理は来ます。排卵も薬を飲めば排卵します。しかし、一旦薬を辞めると生理にならなくなってしまいます。ずっと薬を飲み続けなくてはならないのかと思いはじめています。 最近では薬を増量するよう医師に進められています。薬が効かなくなってきている様です。基礎体温も低い温度がつづいたり急に高くなったりと波形は乱れまくっています。今の病院は4年目なんですが,生理が来るように治してほしい→薬を飲めば生理が来るが治療だとしたら自然に生理がくるように治療することはできないのでしょうか?または難しいと考えた方がいいのでしょうか?漢方薬等も考えたいのですが、大学病院で処方はしてもらえるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 生理不順の治療 病院に行く時期

    生理不順のため、病院に行こうかと考えています。 周期は30日~38日くらいです。 生理不順の治療を受けるのに、血液検査があるような事を聞いたことがあるのですが、 高温期か排卵前とかいつ頃受診するとタイミングが良いでしょうか? それから生理不順とは関係ないのですが、ここ2ヶ月、生理の量が少なく2・3日で終わってしまいます。 これも調べてもらった方がよさそうでしょうか? 何かお分かりになる方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 生理不順で検査したい場合

     アメリカに滞在しております。 この1,2年で生理不順、というか生理がこなくなりました。日本に一時帰国した際に、産婦人科で子宮を診てもらい、ドオルトン錠(女性ホルモンの働きが不十分な時に起こる症状を改善する薬)をもらい、2ヶ月に1度それを服用し生理をおこすようにと診断されました。  しかし、それを飲むと胃が受け付けず、体に負担が大きいく、今飲むのを止めております。最近、妊娠を意識し始め、生理を順調にし子供を授かりたいと思っております。  卵巣も検査してもらった方が良いのでしょうか? 日本よりアメリカの方が進んだ医療を受けられるのでしょうか?(アメリカの治療は、悪い部分をすぐ除去しそうなイメージがあり怖いです。)日本での治療の場合、どういったものが受けられるのでしょうか?通院などをするのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 生理不順の治療法(長文です)

    昨年7月に約5周目に流産しました。現在妊娠を希望しています。 元から生理不順だったのですが、流産してから排卵をしていないようです。 基礎体温をつけていますが、高温期・低温期がなくグラフはつねにガタガタな感じです。 定期的に病院に行き診察をしてもらっていますが、病院の治療法として少し不安があり病院を変えた方がいいのか悩んでいます。 血液検査では男性ホルモンの値が通常より多いと言われました。 今の病院は流産した時から行っている病院ですが、薬等あまり処方してくれずもう少し様子を見ようという感じがすごく多いです。 流産後生理が14日~22日前後で毎月きます。早くくる生理は不正出血で排卵していない可能性があると言われました。 先月始め少量の出血が10日以上だらだら続く事があり病院に行きプロゲ・デボーという通常の生理を起こさせる注射をしてもらいました。 その後出血が止まり生理が来て普通に終わりましたが、先月末からまた生理になりすぐ病院に行くと、しばらく様子を見ようと言われました。 結局今日で10日目ですが終わりません。 今日病院に行く予定をしていますが、この病院のしばらく様子を見てから・・・という治療法は一般的ですか?? また終わらない時だけ注射や薬を処方されるのが普通ですか?? 普通に生理がくるように治療する方法は他にあるのでしょうか? 毎月早くくる排卵をしていないであろう生理に悩むのはもう辛いです。 教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう