• ベストアンサー

外付けHDD開けなくなり困ってます。

外付けHDDのデータを開こうとしたら、HDDを認識するのに時間がかかり、揚句には「フォーマットしますか」とメッセージが出ました。 異音等はしてません。 応急的にでもデータを引き出すことは可能でしょうか?時間もないのでできたら自前で対応したいと思いますが無理でしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2243/5114)
回答No.1

HDDが故障していると思います。 有料になりますがデータを復元するソフトに[ファイナルデータ」が あります。 全てのデータが読み取りが可能になるかは断言できませんが、この ソフトを利用してデータの復元作業を行うと良いでしょう。 下のURLをクリックして参考にして下さい。 なお、無料体験版がありますので、ダウンロードして読み取りが可能 になるかを試します。 可能であれば、購入して正規に復元すると良いでしょう。 復元するデータの量によりますが、内蔵のHDDに復元します。 量が多い場合は新しい外付けのHDDを事前に用意する必要があります。 [ファイナルデータ10 プラス] http://finaldata.jp/ [ファイナルデータ10 プラス/無料体験] http://www.finaldata.jp/download/download.html#download

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4068)
回答No.2

> 揚句には「フォーマットしますか」とメッセージが出ました。 どんなHDDなのかです。 2TB以上ではなく、GPT形式ではない場合、MBRのパーティションテーブルが壊れただけであれば、「ダメ元」で下記のことを試すくらいでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q7623089.html 自作機のため、KNOPPIX6.7.1CDの起動ができず、Windows用の 「testdisk」で解決。 回答番号3は、KNOPPIX6.7.1CDでのtestdisk手順。 不明点、エラーメッセージ等で分からない場合は、ご使用パソコンのメーカー名、型番も記載して補足願えれば回答しやすくなると思います。

itumo5656
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスを参考に見てみましたが自分には難しいようです。 もう少し勉強してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDなんですが、、、

    間違って外付けHDDのパーテーションを開放してしましました、、 データはフォーマットしていないんですが、、 ディスクの管理で認識させて、開こうと思ったら フォーマットしますか??になって、しまいました、、 外付けのデータをフォーマットせずに、戻すことはできるのでしょうか? お分かりの方いましたら、ご教授おねがいします

  • 外付けHDDが開けなくなりました・・・

    今まで使っていた外付けのHDDが急に開けなくなってしまいました。 開こうとすると「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞いてきます。 フォーマットすると全てデータが消えてしまうと思いフォーマットはしていないのですがHDDに入っているデータはもう開く事が出来ないのでしょうか?大事なデータなどもあり大変困っています。 復元と言うフリーソフトを使ってみたのですがHDDがちゃんと認識されていないのかまったく起動しませんでした。 余り詳しくないのでどなたかよく判るかた詳しく教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDを認識しない

    ThinkPad T-40(OS:WIN-XP)のハードディスクから異音がして、動作も遅いような気がしたため、60GBのHDD(fujitsu MHT2060AT)を購入、外付け2.5インチのHDDケースに入れてフォーマットしようと思いましたが、外付けHDDを認識しません。何とかデータだけでも外付けHDDにコピーしたいのですが、どうしたら外付けHDDを認識し、初期化できるでしょうか。USB接続で富士通のディスクパワー(OS:WIN-XP)でも、ThinkPad T-40でも認識しません。ちなみに他の20GBの外付けHDD(USB接続)は、いずれも認識します。外付けHDDケースへの内部の接続は問題ないと思います。よろしくお願いします。

  • 外付けHDD 故障?

    はじめまして。 外付けHDDに移動している途中、HDDが一杯になったのか、 移動途中に電源が切れてしまったのかHDDが認識できません。 WindowsXPです。外付けHDDは300GB。 ディスクトップで起動するとはじめにエラーチェックします。 エラーがかなりあるようです。 マイコンピューターには表示されますが (フォーマットされていません。フォーマットしますか?) というようなメッセージが出ます。 中のデータを取り出したいのですが、何かよい方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの内容を呼び出せません。

    ウインドウズXPを再インストールしたところ、外付けHDDについて、デバイスとしては認識するのですが、アクセスすると「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と表示がでてしまいます。外付けHDDをフォーマットした覚えもないのですが・・。この外付けHDDにデータ等をバックアップしていたので、とても困っています。何かよい方法がないでしょうか。

  • 外付けHDDが読めなくなりました。

    いつも、お世話になってます。 外付けHDDが、急に使えなくなり困っています。マイ・コンピューターでは認識しているんですが、開こうとすると「フォーマットされていないかパラメーターが違います」?と出て中身が見れません。いろいろやってみたんですがだめでした。ファイナルデータのお試し版を試してみたら「マスターブートレコードが壊れています」と出てやっぱり無理でした。 外付けHDDはメルコのDIU-80Gでiリンクでつないでいます。OSはxpです。どうにか中のデータを復活もしくは他のHDDにコピーすることが出来ないでしょうか?

  • 外付けハードディスク

    本日、突然外付けハードディスク(HDD)がおかしくなりました。 症状は、ファイルを外付けHDDに保存しようとしたら、フォーマットしてくださいと出てきました はて?と思い、マイコンピューターで外付けHDDのデータを確認しようとしたらやはり同じようにフォーマットしろとのメッセージがでました。 マイコンピューターのハードディスクドライブ欄にはちゃんと表示されているので認識はされているようです。 外付けHDD自体は諦めが付くのですが、中身のデータは困るので、データだけでも取り出せれば助かるのですが・・・ 何かいい回復方法があればアドバイスよろしくお願いします。

  • 外付けHDDについて

    最近まで外付けHDDがうまく認識されず、マイコンピュータ上に表示されない状態で、FINALDATAを使ってマイコンピュータ上に表示されるようにはなったんですが、「ドライブIを使うにはフォーマットが必要です」と表示されます。 今まで使ってきたのでHDD内にはデータがあるはずなんですが、フォーマットをすると消えてしまいますよね? どうすれば中身を消さずに再び外付けHDDを使えるようになりますか? 知恵をお貸しください、お願いします。

  • 外付けHDD 認識について。

    外付けHDDについてどなたかアドバイスしてくださると助かります。 私が日常敵に使用しているIO DATA 1TBのHDD内のデータが見れなくなってしまいました。 USBハブに接続すると『ディスクがフォーマットされていません。』との表示がでます。 中のデータを元に戻す、もしくはHDDをきちんと認識させることは可能なのでしょうか? 大変困っております。 どなたかアドバイス宜しく御願いいたします。

  • 外付けHDDが突然読み込めなくなった

    使用していた外付けのHDDが突然読み込めなくなりました。 昨日までは使えていました。 症状として ・外付けHDDを繋げたまま、PCを起動すると起動や動作自体がとても重くなる。 ・マイコンピュータから外付けHDDのデータを開こうとするが開けない(ドライブは認識されている) ⇒数分後、「未フォーマットになっています。フォーマットしますか」と表示が出る。 ・ハードディスクの作動音が昨日までと違う。 (昨日までは頻繁に「チリチリチリ」と音がしていたが現在はたまに「チリチリ」としか音がしない) です。 なんとかデータだけでも取り出したいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高さ15センチの花種を教えてください
  • この花の名前を教えてください
  • お花の名前を教えてください
回答を見る