• ベストアンサー

ウインダムの乗り心地をよくしたのですが。

ウインダム平成17年を乗っていますが、道路の段差のショックがもろにきます。(215/60R16の標準)できれば段差のショックをやわらげて乗り心地を良くしたいのですが、どんな方法が考えられますか。インチダウンが良いとインターネットで出ていますがタイヤ業者はダメだといいます。インチダウンも含めてベストの方法を教えていただきたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.2

現時点で扁平率60%なので、これ以上インチダウンでタイヤを厚くすると、操縦性が損なわれ別の意味で快適性が削がれます。 1、タイヤを乗り心地のいい高グレード新品タイヤに交換する 2、サスペンションのブッシュ(ゴム)を交換する 3、サスペンションのショックアブソーバー交換 予算によって1から順番にやっていけば確実に向上するでしょう。 ウィンダムってもともと乗り心地が悪い車では無いので、タイヤが古いのであれば、タイヤ交換だけで乗り心地が劇的に変化する可能性があります。 3までやるなら年式も年式なので、そこまで乗り心地を気になさるような方なら、もう少し高いグレードの車に買い替えを検討してもいいかも・・・

その他の回答 (1)

  • tr420
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

ショックアブソーバーを交換するのはどうでしょうか? 年式が古いのでかなりヘタってると思います。

ynizyou
質問者

お礼

ありがとうございました。結局タイヤを交換しました。

関連するQ&A

  • 乗り心地・・・(*_*)

    こんにちは。お金を貯めて念願のTYPE-Rの98スペックを買いました(^-^) でも、しばらく乗ってみて路面の凹凸やちょっとした段差などで車がガタンガタン、サスペンションからはキュッキュッ、車体からはギシギシとなんとも騒々しいです(;-;) ちょっとでも乗り心地を良くしようとホイールを 16→15にインチダウンしタイヤを195-55-15にしました。でもあまり変わりません。やっぱりスポーツカーって騒々しいものなのでしょうか?(^-^;Aぼりぼり

  • タイヤのインチダウン乗り心地向上する?

    現在、トヨタのミニバンに乗っています。 純正のタイヤのインチサイズは、『185/65 R15』です。 中古で購入したのですが、現在『215/40 R17』を履いています。 外見は良いのですが、路面の凹凸を敏感に拾うため、腰が痛くて仕方ありません。 素人質問ですが、インチダウンした場合、ショック(乗り心地)は大きく改善されるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • タイヤのインチダウンによる効果(乗り心地)

    私は、200系クラウンのロイヤルに乗っていますが、乗り心地が悪く感じます。アスリートと比較すると相当柔らかいのですが、それでも我慢できません。特に段差を乗り越える時の突き上げ感を解消したいと思っているのです。 そこで、質問にあるタイヤのインチダウンをしようと考えました。 具体的には、現状が215/55R17ですので、215/60R16のサイズに変更する予定です。なお何れも純正品です。 皆さんにお聞きしたいのは、10万円程度の出費に見合う効果が得られるのかどうか、という点です。 どなたか「インチダウンしたら良くなった」、または「インチアップしたら悪くなった」という情報をお聞かせください。 また、出来ましたら、ホイルサイズの違いが室内の騒音に影響するかどうか、ということも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 乗り心地

    乗り心地&マッチング アルファード後期に乗っているのですが、友人から19インチ 8J オフセット+38 タイヤ225 40R 19 をもらったので履き替える事にしました。  タイヤのほうはついで程度の物だったので、そろそろ変え時との事です。 「19インチ 8J オフセット+38」こちらに合うタイヤで乗り心地が良いものとなるとお勧めは御座いますでしょうか??? 金額は安いほうがやっぱりいいです。

  • 乗り心地が悪いのでホイール交換

    Y33のグロリアに乗っています。 ダウンサスに18インチ40タイヤを履いています。 ゴツゴツ感がありすぎて乗り心地が悪いです。 なので、インチダウンしようと思っております。 17インチ(45)にする事によって乗り心地は改善されるでしょうか? 只今スタッドレスタイヤなので16インチ(50)なのですが案外フワフワ感あって丁度良いです。 見た目も良くしたいので17インチを考えております。

  • 205/45R16から乗り心地の良いタイヤへ…

    平成12年式EK3シビックフェリオに乗っています。使用している205/45R16タイヤが扁平タイヤと言うこともあり、ゴツゴツした乗り心地でそろそろ辛くなってまいりました…ただ、ホイールを新調する余裕がありませんので、現在のホイールサイズ(7J、16インチ、オフセット+48)をキープしつつ、どの様なタイヤサイズに変えれば乗り心地を改善出来るのでしょうか?よきアドバイスお願いいたします。追伸、205/50R16タイヤではフェンダー内部にぶつかってしまい使用出来ませんでした…

  • 商用車の乗り心地

    商用車は荷物を運ぶから乗り心地がいいですか?段差を乗り越えてもすぐに収束するとか、はねないとか。そういう事象は、ショックアブソーバで決まると思ってるのですが、例えばNV200バネットとか、トラック用タイヤやスチールホイールでも乗り心地はよくなりますか?

  • タイヤ&ホイールでの軽量車の乗り心地改善について

    軽量車(軽またはコンパクト)の直線での乗り心地改善を考えたとき、いくつかよくわからない事があります。中型車(1.8L車など)に少しでも近づければ、と思っています。なお静粛性の向上は考えていません。 1.インチダウン(扁平率の増加)がやはり費用体効果が1番望めそうでしょうか。タイヤ外径やブレーキキャリパーとホイールの干渉等々をクリアすれば、1サイズより2サイズダウンの方がいいのでしょうか。 2.高級な銘柄のタイヤ(レグノが代表的でしょうか)は標準的なタイヤ(ネクストリーとか)に比べると効果は大きいでしょうか。また標準的なエコタイヤは乗り心地は犠牲になりスタッドレスタイヤは乗り心地がよくなるのでしょうか。(素材が柔らかいから?) 3.ロードインデックスの高いタイヤを選ぶ事が可能なら、そうする方が乗り心地は改善するのでしょうか。(必要な空気圧を減らすことができる?)ただしインチダウンでロードインデックスの高いタイヤってあるのでしょうか。 4.ホイールは軽い物の方がいいのでしょうか。またホイールの幅は、タイヤの幅にぴったり合わせた方がいいのでしょうか、少しホイールが幅が広い方がいいのか、せまい方がいいのでしょうか。 5.窒素を充填すれば乗り心地は良くなるのでしょうか。逆に硬くなってしまうのでしょうか。 6.上記1~5を乗り心地改善の効果が大きい順に並べて頂けると理解が深まりそうです。(経験ありでも予測でもかまいません)

  • 扁平タイヤの乗り心地

    Kcarに16inchのホイールを履かせたいなと考えております。 純正が155/65R13に対して、希望は165/40R16です。 やっぱり、乗り心地は、かなり下がりますよね?? これは、経験者の方がかなりいると思います。 出来れば、経験談もよろしくお願いします。 もし、この扁平(165/40R16)で「このタイヤが乗り心地いいよ。」みたいなタイヤがあったら教えてください。

  • 現行スイフトXSの乗り心地向上について

    ■メーカー&車種:スズキ スイフトXS(現行ZC72S) ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストンTURANZA ER300(ECOPIA) 185/55R16(最初からついていたものです) 中古車ですが納車されて乗ってみました。 乗り心地が固いです。ちょっとした道路の変化を伝えてきて、 大きな段差ではガツンと来て、乗っていて辛いです。 試乗した時に気づかなかった私が悪いのですが、もっとしっかりと乗っておくべきでした。 こんな羽目になるのが情けないです。 出来る範囲で安価に、乗り心地をよく出来れば助かります。 とりあえず、前輪の空気圧を2.5から2.3に減らしたところ、少し良くなりました。 ただ、安全的によろしくないのは承知なので、他によい方法を教えていただけると助かります。 ・純正16インチのまま、タイヤを乗り心地の良いのに替える ・175/65/R15のスチールホイール(スイフトXGグレードと同じ)に変える ・その他タイヤ以外の方法 もしタイヤ交換の場合、ホイールはスチールホイールでも構いません。 トヨタのアクアの15インチスチールホイールが付くかもしれないのですが、グレード的にはっきりしません。 これが確実に付くのが分かれば、比較的安価に交換できます。 はっきりと分からない理由は、 ttp://minkara.carview.co.jp/smart/userid/720332/car/743504/5243956/parts.aspx を見たのがあります。 あとは、オートバックスでタイヤホイールセットの安売りをしているので、それも考えていますが、 結構な値段がしますし、一緒についてくるタイヤ「マックスランエクセラES」とか言うタイヤが未知数です。 非常に困っているので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう