• ベストアンサー

クラッチ切るとエンストします

クラッチを切るとエンストします。 マツダプロシードキャブプラス平成9年式13万キロに乗ってます。 走行中にクラッチを踏切り、ブレーキを踏むと回転数がストンと下がりエンストしてしまいます。 ギアが2速、3速に入ってるときに発生し、自分中での対処法としてクラッチを切ったらすぐニュートラルに入れるようにしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.6

実際に見てないため想像でしか有りませんが他の方が言われるようにフルードを用いたクラッチなら漏れなどのタイミングで起こっている可能性、ワイヤー式でも有る一定の頻度で成る可能性が有るのであれば私は内部のクラッチカバー当たりのトラブルも疑いますがこちらは一度成ると症状は激しくなるばかりなので違うかもしれません。 実際にワイヤー式では過去に成ったことも経験していますがその時にはきちんと調整して数回はクラッチも切れるのですが何回か踏んでいる内に切れにくくなってきて最後は全く切れなくなります(最初はこれも調整で切れるように成ります)最後には全く切れなくなって(調整もしてもすかすかになった)多分レリーズベアリングの押すところが無くなったと判断してノークラシフトをして帰りました。 その後他の方が分解したので中は見ていませんが後で聞いたらカバーのレズーズベアリングで押すところがばらばらに成っていたそうです(初めて聞いた)今回の質問者とは少し違う気がしますが一度きちんとクラッチの点検はワイヤーにしろフルード式にしろ漏れなど無いか点検しておくべき(異常が無ければ他の部分に不具合が有ると言うことですから)放置していても完治することは機械物には無いので出来るだけ早めにプロの手にゆだねるのが結果的には安く修理できます。 クラッチ以外だとECUやセンサー当たりに問題が有ることも想定することになると思います(こちらはキャブ時代の知識しか無いので詳しいことはディーラーに) 以下は違うかもしれませんがエンジンブレーキを掛けたときの燃料をストップする機能などに不具合がありクラッチを切ってもきちんと復帰してないなど(クラッチの位置やミッションの位置など感知して居るはず、キャブ車の燃料カットでもそうなっていましたから)もちろん正常なら有る回転行きまで下がれば燃料カットは自動で停止します(それ以前だとクラッチ切ったタイミングやニュートラル時など)今回はこちらの可能性が高いかもしれません。 ただしECU等は私はほとんど知りませんからあくまで想像です、きちんとディーラーの診断機に繋いで見ればエラーなどの記録が有れば簡単に解ると思います(コンピューターかセンサーかその辺りにトラブルが有りそうです、ICV辺りは関係なさそうですが・・・ あくまで参考程度に一度プロに見て貰ってください・・・

その他の回答 (5)

noname#178987
noname#178987
回答No.5

詳しくは、解らない所が有りますが、、、 多分、クラッチワイヤーが伸びてるんではないでしょうか? つまり、クラッチがしっかりと、切れてないと言う訳です。 おそらくですが、クラッチを置くまで踏んでもワイヤーが伸びてしまい クラッチが切りkれてないんだと思います。 これなら、ディーラーで調整してもらうべきです。 油圧を、使うタイプも有りますが、、、 その場合でしたら、ブレーキフルードが使われてます。 で、エアーが噛んでキレが悪いと、同じ事に成ると思います。

harvest077
質問者

補足

ありがとうございます。 毎回エンストするのではなく稀にこういった症状がでるのですが、それでも起きるものなんでしょうか?

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

停止時の話ですよね?。 どうもこの辺りがクサイ気がしますね。 http://gizport.jp/gp/question/1792153/?id=15565219 クラッチの部品に脆弱性があるというか。 もしそうならば、同じような症状がディーラーにも寄せられているはずで、解決は早いかもしれませんよ?。

harvest077
質問者

補足

ありがとうございます。 クラッチが弱い車種なのでしょうか。 ディーラーは原因を探すのを無料でやってくれるでしょうか?

回答No.3

はじめまして♪ おそらく、クラッチ盤などの問題では無いか?と想像出来ますが、、、、 過去に、似た様な症状で、長い下り坂をクラッチを切って走行すると、エンストするという症状に見舞われた事が有ります(営業用のバンですが、、) 最初は整備工場へ持込んでも、なかなか原因が分からなかったのですが、吸気系、エアクリーナーとホースのつなぎ目が外れていた、そのために一定速度以上の走行中に負圧となって、クラッチを切ってアクセルオフと成った時にエンジン停止と成った事が有ります。 なぜか、同じ場所が外れ易いんだよなぁ、、、見た目ではわからないけれど、隙間が出来るらしくて、その後は「また外れているみたいだから、押し込んで」と、整備工場に立ち寄っています。(年に1回とは言わないけど、2年に1回は有るなぁ、いつも無料で対処してもらっている程、整備員さんと仲良く成っています、部品を交換すれば有償ですけれどねぇ、笑) あまり、無いケースだとは思いますが、こんな事も有ると言う、珍しい一例でしょう。 ほとんどは、クラッチ板、あるいはクラッチペダルからのワイヤー、他にはギア系あたりが疑わしいと考えられます。

harvest077
質問者

補足

ありがとうございます。 近々見てもらってきます。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.2

クラッチを切るとは 動力の伝達を切ることです その勘ちがいは無いですね クラッチを切れば、動力はギアには伝わりません  ですから その状態でエンストするとすれば アイドリングが低すぎるか   クラッチが切れていない のいずれかです ニュートラルの時にはエンストしないのならば、クラッチの踏み込みが不足しているか、調整が悪い可能性が高いです修理工場でクラッチ調整が必要)

harvest077
質問者

補足

ありがとうございます。 クラッチの踏み込みはばっちりだと思います。ぺたってなります。 たしかにクラッチを切っていればギアがどこにいようと関係ないと思うのですがなぜか、Nに入れると落ち込んだ回転数が上がりエンストを防げるのですが・・・

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.1

通常だとクラッチを踏みきればギアはどこに入っていても関係ない。 ■走行中だろうと停車中だろうと ■ブレーキを踏もうと離そうと ■ギアをどこに入てもNにしても クラッチが繋がっていなければエンストに関係ないと思われます。 文章だけから見るとクラッチの踏みが甘い様に感じます。 最後までしっかり踏む事で対策出来ませんか?

harvest077
質問者

補足

ありがとうございます。 クラッチは最後までしっかり踏み込んでます。

関連するQ&A

  • クラッチを踏んでもエンストするのは車がおかしいのか?

     最近、車庫入れのときに、クラッチを 踏んでもエンストするときがありました。  バックで挿入していて、ちょっと位置修正で ローギアーにぶち込もうとし、クラッチを踏んだら エンストしました。  以前は、クラッチを踏んだら絶対にエンストなんか しなかったんですが。  近所に迷惑をかけないように、できるだけ回転数を あげないで挿入しようとしたため、エンストしたのですかね。  とりあえず、ギアをニュートラルにしたときとくらっちを 踏んでるときはエンストはしないと思ってたので、 なんかショックでした・・・。  そのときは、レンタルビデオを返しに行っただけで、車に 10分ぐらい乗っただけでした。別にエンジンの始動に 問題は無かったし、バッテリーも変えたところです。

  • クラッチを踏むとエンスト

    先日クラッチを踏んでもスカスカで、クラッチが切れなくなりました。クラッチが切れないため、ギヤチェンジができないので、ギヤを入れてからエンジンをかけてなんとか動かして多少走行しました。クラッチワイヤーを締めなおしてクラッチは切ることが出来るようになったのですが、クラッチを踏むとシャーという音がしてエンストしてしまいます。発進しようとしてクラッチを踏むとエンストしてしまいます。原因はクラッチ板がダメになってしまったのでしょうか?その場合、修理費用はどのくらいかかるものでしょうか?よろしくお願いします。

  • クラッチがつながらずにすぐエンストします

    1速に入れてクラッチをつないで発進しようとすると、すぐエンストしてしまいます。 クラッチのつなぎ方が悪くてそうなっているのかと思い、ゆっくりやってみたんですが駄目でした。 1速にギアを入れてもエンジンは正常に回っているのでサイドスタンドのセンサーには問題ないと思います。 ゆっくりつないでもこういう状態なのでクラッチワイヤーの問題でもないと思います。 クラッチ板とかに何か異常が出たのでしょうか。 バイクはCB750です。

  • 雨の日はクラッチが

    平成7年式トッポQ3 走行距離14万キロと古い車なんですが、雨の日と雨の翌日は、1速と2速だけアクセルをかなり踏み込んで回転数あげてクラッチ繋がないとエンストしてしまいます 乗りにくくて困ってます 晴天が続いてるときは問題ありません 来月中には買い換える予定ですので、修理工場持って行って修理することは考えていませんが、応急処置としてどこか穴をふさいで水が入ってこなくすれば大丈夫なんでしょうか?

  • ギアを下げたときのエンスト

    400ccのミッションに乗ってるのですが、走行中にクラッチを握ってギアを下げると回転数が急激に落ちてエンストしそうになります。 クラッチを一瞬だけ握ればエンストはしません。 アイドリングは1500回転で普通だと思います。アイドリングが不安定になるときもあります。 考えられる原因は何でしょうか。対策も乗せていただければ助かります。 どなたかご教授下さいませ。

  • クラッチの滑りでしょうか??

    クラッチの滑りでしょうか?? 今日バイクでギアを5速に入れて走っていたところ、急にエンジンが空吹きして回転数だけ上がり、ニュートラルの時のようにタイヤにはまったく動力が伝わらない状況になってしまいました。 3速4速も繋がらず、2速だけなんとか繋がる状態で、それも20mも走らないうちに繋がらなくなりました。 しょうがなくローギアに入れてゆっくり走り、なんとか家までたどり着きました。 家について2速にした(2速に入るときのガチャッとした感じがなかったので入ってもいない??)状態でクラッチレバーを離してみたところ、エンジンはエンストすることなく回り続けました。 最初はギアが壊れたか??と思ったのですが、2速に入っていた状態が徐々に繋がらなくなっていった症状からして、クラッチの磨耗による滑りが原因かもと思えてきました。 クラッチかギア、それかまた別の箇所が原因なのか…。 お分かりになる方、どうか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NS1 クラッチ繋ぐとエンスト

    こんにちは。 NS1で1速からクラッチを繋ぎ、 発進しようとすると少しだけ進みますが 回転数が下がりエンストします。 クラッチもしっかりきることが できるため、クラッチも問題ないと 思っています。 Nではエンジンも綺麗に吹き上がり、 アイドリングも1500回転程度で安定 しているので、キャブ、エアクリの 問題はないと思います。 自分としてはギアオイルやクランクなど ミッションの辺りの異常なのではないか と思っているのですが、どなたかわかる 方いらっしゃいましたら解決してほしいです よろしくお願いいたします。

  • アイドリングで3000回転くらいになるとエンストします。

    CB400SFに乗っています。一度こけてその後普通に走行できたのでしばらく乗っていたら、坂道発進でエンストしてしまい、その後少し走行したら回転数が上がらなくなり、最終的にはエンジンがつかなくなってしまいました。なんとか自分のキャブの全バラ・清掃をし、エンジンはつくようになったのですが、回転数がニュートラルで3000rpmくらいになるとエンストしてしまいます。 また、走り出そうとするとクラッチを繋げるとエンストしてしまいます。自分では、キャブのメイン系がおかしいと思って3回も清掃したのですが、状況が改善されません。これは、クラッチが切りきれていないのが原因なのでしょうか?ご指導よろしくお願いします。

  • クラッチについて

    現在11tダンプに乗っている者です。 ダンプに限らず、普通車を運転してもクラッチとアクセルのバランスが悪いのか,クラッチをきる時に奥まで踏んでいるのですが、回転数が落ちないとギヤが抜けません。 1速→2速の時には、まだわかるのですが、3→4→5のシフトアップの時も同じようになります。その為、ギヤチェンジが遅れ回転数も落ち、そのまま繋ぐとエンジンブレーキがかかります。エンジンブレーキがかからなようにシフトアップする度にアクセルで調整しているのですが、逆にクラッチに負担がかかっているようです。 感じ的には, 長い上り坂で下から勢いよく上って途中で勢いがなくならないようにシフトダウンし、シャクらないように回転を上げクラッチを繋ぐ感じでシフトアップする。 自分でも何が悪いのか、どのように運転していいのかわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 突然のエンストについて

    S14を購入し仮ナンバーを借りていろいろ直して車検登録するつもりなんですがアイドリングが1300回転ぐらいあり高すぎて困ってます 燃費もリッター5くらいでアイドリングを1000回転くらいに下げると1速で発進してすぐに止まるときクラッチを一気に踏んで停止するとエンストします すぐにアクセルを煽るとエンストせずに元のアイドリングにもどるんですけど 他にも走っていて停まるとき早めにクラッチを踏んでブレーキだけで停まろうとしたらエンストしそうになります なにか異常があるんですかねぇ? 下手な文章ですみません。