• 締切済み

ミラはMT専用?

16278211の回答

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.3

>MT希望なのでいいのですが、なぜこのような構成になったのでしょうか MTの販売台数が出ないので 車種統合でしょうね 2ペダル車はミライースに 新車、5ナンバー乗用なら スズキ アルト スズキ ワゴンR スズキ ジムニー(4WD) ダイハツ ミラ スバル プレオ マツダ キャロル マツダ フレア マツダ AZオフロード(4WD) 三菱 ekワゴン(6月まで) 日産 オッティ(6月まで) ホンダ バモス ホンダ バモスホビオ あと、各社 4ナンバー箱バン 4ナンバーバンタイプ 生産中止MT車(中古車) スズキ KEI ダイハツ エッセ 三菱 ミニカ(4ナンバー) 三菱 パジェロミニ(4WD) 日産 キックス(4WD) 日産 ピノ ダイハツ テリオスキッド(4WD)

noname#179117
質問者

お礼

車重統合にしても、ずいぶん思いきりましたね。ダイハツさんは。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイハツ ミラを購入にあたって。

    はじめて軽自動車を購入します。車種はダイハツ ミラで4WD 4ドア希望です。軽自動車の値引きはどれくらい可能ですか? 希望車種で特にオプション品をつけず購入価格はどれくらいになるでしょうか?

  • じゃミラ

    軽自動車は確か車庫証明は必要無いかと思いましたが、じゃミラとか。

  • ダイハツ ミラ MT車 クラッチが深くて切れない

    一日のみ、ダイハツ社製の、ミラAVI、MT車を運転する機会があったのですが。 クラッチが深くて、奥まで踏み切ることができ難く苦労してしまいました。 ダイハツ社製の軽セダンMT車や、トールタイプのムーブなどのMT車は、比較全般的にいつもクラッチの踏みしろが深く遠い傾向なのでしょうか? いろいろな車を運転なさる方の御所見をお聞きしたく質問いたしました。 よろしくおねがいします。

  • 軽MT車について

    こんばんは。 今現在MTミラに乗っているのですが、クラッチが怪しくなってきまして本当はクラッチ交換したいのですが、8万くらいかかるようで買い換えを検討しているのですが、 クラッチ交換時エンジンを下ろさず工賃が安く上がる軽MT車はどのくらいあるでしょうか?

  • MTの軽自動車をさがしてます

    MTの軽自動車をさがしてます。 おすすめの車(新車)がありましたら、教えてください。 希望としては、 ★見た目もそれなりで、安っぽくない。 ★小回りがきく。 ★運転しやすい(視界が良い) デザインがいいなって思えると大体AT(CVT)が多いです・・・。 よろしくお願いします。

  • 4ドア軽自動車、新車購入。安いのはどこのどれ?

    軽自動車の購入を考えています。 ドアは4つあるタイプを考えています。 さて、新車で購入する場合、安い軽自動車はどこのメーカーのなんという車種がありますでしょうか?? 僕が探した感じ、ダイハツのミラ。ホンダのTHAT'Sくらいでした。 他に「安い新車」知ってる方いましたら教えて下さい。 また、AT車とMT車では寿命は変わってくるのでしょうか??

  • 軽自動車のMT車を新車で購入したいのですが

    スバルのヴィヴィオのMT車に20年乗っています。 ターボ車ではありませんが、日光のいろは坂もグイグイ登る頼もしい車です。 こんなに長くMT車に乗っているためか、先日AT車に試乗したところ、アクセルとブレーキに遊びが無いことに戸惑ってしまいました。 今年中に新車で軽自動車の購入を考えています。 MT車で走りの良い軽自動車を教えてください。

  • Fit(コンパクトカー)VSミラ(軽自動車)で悩んでいます。あ

    引っ越しにともない、駐車場も借りるので、 車を購入しようと検討しております。 普通車は維持費が高いので、コンパクトカーか軽自動車にしようと思い、長い期間検討していたところ、 燃費が良く乗り心地もよさそうな ホンダ Fit(コンパクトカー)とダイハツ ミラ(軽自動車)が候補にあがりました。 Fitは運転したことも後ろにのったこともありますが、 なかなかいい感じで、外装も気に入っています。 ミラは外から見たことしかありませんが、 軽にしてはゆったりしてるかなという印象でした。 みなさまこの2台でどのようなことをお考えになりますでしょうか?

  • タコメーター付きMT車(軽自動車)

    現在新車として売っている車で,タコメーターが付いているMT車の軽自動車を探しています。 自分でも調べてみたのですがとても少なく,他にもあるかもしれないと思って質問しています。 皆さんが調べた結果を教えてください。よろしくお願いします。

  • MTの楽しさ

    wrxstiに乗っています。 MT車に関してなんですが3つほどご質問があります。 1.知り合いから言われたのですが軽のMTは、比較的排気量が大きいスポーツカーとは違った運転の楽しみ(醍醐味)があるといわれました。ズバリ、軽のMTの楽しみ(醍醐味)とはどういったものでしょうか? 2.また、MTを上手くなろうと思ったら、いきなり馬力のある車を運転するのではなく、はじめは排気量が小さい軽や小型車からの練習からの運転がよいときいたことがあります。これはどういった理由からでしょうか 実際車好きで軽自動車のMTには乗ったことはあります。 3.軽自動車はトルクが細く、排気量が小さいので普通車と比較してエンストしやすいとはきいたことがあります。逆に極端に馬力が高いスポーツカーもエンストしやすい(発進時)ときいたことがあります。これはどういった理由なのでしょうか?