• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が不倫をしていて、慰謝料を請求する事について)

夫の不倫で慰謝料を請求する方法とは?相手の財産も取るには?

Marlunaの回答

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

 余計なお世話なんでしょうけど、そういうことは本人が相談するようにお友達に伝えて下さい。赤の他人から見ても率直に感じることなんですが、自分で動かないで人任せにしているから、簡単に10年という時間を無駄にできちゃうんですよ。  何よりもまず、自分自身が解決に向けて動き出すこと!そしてその友人はサポートしてあげる・・・そういう姿勢はとても大切ですよ。  ご質問の内容なんですが、正直言ってかなり厳しいですよ。 >慰謝料を払ってほしいそうなのですが、夫はほとんど貯蓄がないです。  「ない人からは取れない」常識です。手持ちがない人が、借金を背負って慰謝料を支払うなんて話聞いたことがありません。 >夫がお金がない場合、慰謝料をもらうにはどのようにすればいいですか?  手持ちがない人でも分割によって支払うことは可能です。しかし、その為には月々の所得(または年収)が明らかでなくてはなりません。例えば、月収25万円、生活費を全て除いた残りが10万円あったら、4・5万くらいは払ってもらえる可能性はあるのではありませんか?しかし、月収20万円で、生活費に18万円使う人からでは、事実上無理です。 >夫の親からもし、慰謝料をとれる場合はありますか?  ありえない。未成年じゃないんですよ? >相手(夫の不倫相手)のおかねを取るにはどうーすればいいですか?  この場合の慰謝料とは、婚姻破綻の責任を求める離婚慰謝料ではなく、精神的苦痛に対する慰謝料のことです。電話でもメールでも連絡してみて、先方が支払いに同意してくれれば、いくらでも支払ってもらえますよ。  法的に支払いを求めるということであれば、証拠が必ず必要です。証拠がなく支払いが認められるのであれば、事実無根でも支払いが発生しますからね。  ただし、仮にW不倫であったのならば、こちらから先方の女性に慰謝料を請求するということは、先方の旦那さんからこちらの旦那さんに請求が来ることを意味しますから・・・実に馬鹿馬鹿しいことであるのはお分かりかと思います。  10年という時間を無駄に過ごし、幸せと離れた生活を続けてこられたことには同情いたしますが、それ以上の無駄が嫌なら、さっさと離婚するのが良いと思います。金のない人に対して、慰謝料を請求するのは無駄そのものです。  厳しい言い方ですみませんが、金がない男と付き合っていていいのは幸せな場合だけなんですよ。幸せでないのに、金がないのに耐えてしまったのは、どう考えてもお友達自身が悪い。さっさと別れて次の幸せを探すのが最良の選択肢だと思います。

hideumauma
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。するどいご意見ありがとうございます。どっちに動くかはほんとわかりませんが、強い意志を持っていくしかないですよね。なかなか大変ですが、いろいろなご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • W不倫の慰謝料

    二人の合意のもとでW不倫となり、相手女性の夫にばれてしまいました(証拠もあり)。相手夫から慰謝料の請求があるので今度会う事になりました。相手夫婦は離婚はしないそうです。私の妻にはまだ知りません。この場合、私の妻がW不倫を知らなければ、相手の夫は私から慰謝料請求できると思いますが、いくらくらいでしょうか?慰謝料が高額で私には支払が困難な場合は妻に正直に話すつもりです(もちろん離婚はしない)。この場合私の妻が相手女性に慰謝料を請求することになり、相手夫が私に慰謝料を請求できない、あるいはできても相殺され相手に有利になることはないと聞きますが本当でしょうか?W不倫で相手が私以上に私を好きにありこのような関係になってしまった場合、相手の夫から慰謝料を回避あるいは減額する方法はあるのでしょうか?

  • 不倫の慰謝料請求

    夫が不倫していましたので相手方に慰謝料請求しようと考えています。証拠は夫が口頭で3ヶ月前から肉体関係があった。と聞いています。 携帯の場所の検索でラブホテル付近が検索された事もありますが、これは証拠にはなりませんよね。あとメールも見ましたが、すでに消されています。 昨日相手の女性に電話したところ 「知らない」「肉体関係はなかった」の一点張りです。 これと言った証拠もないまま調停をたてても無駄足なんでしょうか。 そして相手の女性は既婚者で専業主婦だそうです。 すでに主人とは別れているので、これから証拠を集めるのも無理なので どんな方法が一番有効なのかわかりません。 確定的な証拠のない状況で、相手も「知らない」しか言わないで 慰謝料の請求はできるのでしょうか。 そして請求できる権利ができたとしても、どの程度までの取り立てが可能なのでしょうか。家まで行ってもいいとか。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫の慰謝料について

    友達の質問に答えられなかったので ここで答えを聞いて教えてあげたいと思います。 僕の友達の妻が不倫をしていたそうです。 その後、妻と不倫相手と友達で話し合ったそうです。 そこでは、二度と妻と会わないと言う約束と 慰謝料も請求しないと口頭で約束したらしいです。 しかし、1年程たって友達はそのときの不倫が 忘れられずに慰謝料を請求したいと言っています。 相手には請求しないと言ったけど、口頭の約束 は証拠にならないから大丈夫だと 考えているのですが、もし不倫相手が 不倫自体していないと言ってきたら こちらには証拠がないそうです。 唯一あると思われるのが、友達の妻の存在です。 友達の妻が証人になってくれたら それは立派な証拠になるのでしょうか? また、ひょっとしたら不倫相手が以前に 慰謝料を請求しないと友達が話した会話を 録音して持っている可能性があるそうです。 これは、不倫相手に有利な証拠になるのか 併せて教えてください。 友達に教えてあげたいです。

  • 不倫の慰謝料って?

    たとえば夫が不倫した場合、証拠があれば妻が相手の女性(夫にも)に慰謝料請求が認められますよね。 払わなければ調停(家裁?)裁判となりますよね。 もし慰謝料請求欲しさに夫婦で仕組んで(肉体関係を持たせてわざと証拠を残したり)したと思われる場合、法的にはどのような手段が有効なのでしょうか? 不倫で悩んでいる方にしたらとても失礼な質問にあたるかもしれませんが・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 不倫の慰謝料について

    友人が元夫の浮気相手に慰謝料を請求しようとしています。 不倫の時効3年は過ぎていないようなのですが証拠がありません。 相手は夫の同僚で、周りの噂や夫の行動で不倫を問いつめ 夫が認めた為、離婚したそうです。 元夫は不倫を認めて、不倫相手が認めなかった場合、 不倫相手に慰謝料を請求することは不可能でしょうか?

  • 罠に嵌められて不倫した場合も慰謝料を払う必要あるか

    夫が、友人に頼んで私(妻)を誘惑させ、そのような罠に嵌められて不倫してしまったという場合、そして、そのことが、後からその友人(不倫相手)が話してくれて、明らかになった(その友人が証言もしてくれる)場合、夫からの不倫による慰謝料請求に対して、私(妻)は、拒否できるでしょうか? また、そのような、夫の罠に嵌められたような不倫も、夫側に有利な離婚原因になるのでしょうか?

  • 夫の不倫の慰謝料請求出来ますか?

    夫の不倫の慰謝料請求出来ますか? 夫の不倫が2010年10月に発覚しました。夫の行動が怪しかったので夫の携帯メールを転送し、見つけた女性とのメールのやりとりで確信しました。 夫を問い詰めたところ、逆ギレし認めませんでした。 その時はまだ夫が好きだったし、家庭に戻ってくることを信じて不倫のことは目をつぶって生活することにしました。夫も家では普通に過ごし、2012年1月には次女も誕生しました。 ところが2012年8月に夫から突然離婚を請求されてしまいました。私に携帯メールを転送されたことにより、私のことを信用できなくなったことが離婚原因と言っています。 私は焦ってすぐに探偵に依頼し証拠を撮ってもらいました。簡単に2人の密会写真が撮れました。 9月中旬から私は子供2人を連れて別居しています。 (1)私が夫の携帯メールを転送し見ていたことで既に夫婦関係は破綻していたということになりますか?だとしたら慰謝料請求は出来ない? (2)2010年10月時点で夫の不倫を黙認したということで、慰謝料請求はもう出来ませんか? (3)夫のメールを転送したことで夫が私を訴えた場合、慰謝料請求されてしまいますか? 私の希望は、 ・夫と離婚 ・親権を取る。 ・夫と相手女性に慰謝料請求。 ・養育費を払ってもらう。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫の慰謝料について

    例えば、2012年8月に夫の不倫が発覚し、妻は慰謝料請求をするとします。 夫の不倫は2008年から始まっていました。 この場合は妻が不倫を知った2012年8月からの分しか慰謝料はもらえないのでしょうか?(約2か月苦しんだ分) 妻が夫の不倫に気が付いていなかった約4年分の慰謝料はもらえませんか? (約4年間、妻は夫が不倫しているとは知らず精神的にも安定して生活していたので。) つまり夫が妻に対して嘘をついて「不倫相手とはつい最近からの付き合いだ。」と言えばそれまででしょうか? 2012年8月時点での証拠(ラブホ出入り5回)はあるけど2008年時点での証拠はないですし。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不倫の慰謝料は?

    僕の友人(女性)の相談ですが、不倫をしており相手側は今の奥さんと別れて友人と一緒になりたく奥さんに話をしたが離婚調停まで話が進み友人側にも慰謝料を請求するというので、相談したいです。 (1)妻から慰謝料を請求されて友人が支払う金額は?友人の年収は約200万です。 (2)夫が妻に支払う慰謝料及び養育費の金額は?結婚2年目で1歳の子供が一人います。夫の年収は約300万です。浮気をした夫が悪いんですが それまでに妻のわがままや 性格の不一致などで夫が受けた精神的な面の考慮し 慰謝料の額を少なくなる事などは出来ないでしょうが?子供の養育費などは 払う気はあるんですが、夫の年収が低く預金もない場合も多額の請求が出来るのでしょうか。 (3)妻側から、友人の住民票をもってこい と言われてます。何に使うのでしょうか?妻側が慰謝料を請求す際に必要なのでしょうか? 友人との不倫現場を直接 妻に見られた(証拠がない)訳じゃないんですが、妻の考えてとしては友人が現れたおかげで離婚になったと訴えたいみたいです。人の男を奪う友人が悪いんですが何卒お知恵をおかしください。

  • 不倫相手に慰謝料請求

    8月に夫の不倫が原因で離婚しました。 元夫は不倫を認めて、公正証書を作成し慰謝料養育費を払ってくれていますが、 不倫相手の方が相手方職場に不貞行為を認めて、 後日電話にて不倫を認め謝罪し慰謝料を支払うと言ったにも関わらず、 今になって私は関係ないただ遊んでいただけといい慰謝料の支払いを拒否。調停で裁判になることになりました。 証拠としては、夫が不倫を認め、相手方の名前を言った会話のボイスレコーダー。メール。公正証書。夫が自宅に忘れて言った不倫相手の家の鍵を証拠としてもっています。 でも調停の場合だと証拠があっても相手方が知らないと言えば和解できず、不成立で終わってしまうのでしょうか? それとも裁判官が証拠が十分だとみれば、慰謝料のほうはもらえるのでしょうか? 初めから訴訟にしたほうがいいのでしょうか?