ノートパソコンの問題:ファイルの名前変更ができない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 以前に作成した「program」というファイルに関連して、パソコン起動時に名前の変更を促す警告が表示されます。
  • また、USBでファイルを移動させる際にも、ファイルが他で使用中であるとして移動ができないことがあります。
  • この問題は「program」というファイルの作成に関連しており、使用法によるものか、外国製PCの特性によるものかは明確ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノートパソコンについて

以前私はドライブCに「program」というファイルを作ってしまいそれについての質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8015108.html 最終的に「無視をする」ということで一件落着してのですが、それ以来、パソコン起動時に先ほど述べたファイルについて「問題があるから名前を変えろ」と警告が出ます。 名前を変える、と促すように表示されていたのでそこをクリックすると今度は「そのファイルは現在他で開かれているから削除できない云々」とあり名前の変更ができませんでした。 それだけでなく、以前のPCからUSBで様々なファイル等を移動させているときも同じく「現在使用中なので…」となり移動できないことがあります。。 しかし明らかに他で開いてはいません。 これは一体どういうことなのでしょうか? 「program」というファイルをつくったためなのか、はたまた外国製のPCだからなのか、私の使用法にいたらない部分があったからなのか。。。 是非ともおしえていたただきたいです。 ちなみに私のPCはlenovoのz500です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.5

すみません、一応質問者名で普通にネット検索して、続きとのことで。 直接サポートに連絡されていないままと思いますので、 こちらから「リカバリー操作して」とは言えないのを御了解ください。 現在行っているデータの移行が「Windowsの転送ツールの利用」ではないとのことで、 元のパソコンから「誤って外付けに移動(パソコンから直接消えてしまう)」で 行っていると、どこまで外付けドライブなどで取り返す操作が要るか判断できません。 今データを写している途中のWindows8の状態を治すため、リカバリー操作をすると 「すでに移動して予備データが古い側でも消えているデータ」を消すと思われます。 古いパソコンの側にコピーして戻せるものは、両方に入れた状態としてください。 (音楽配信やテレビ録画など、単純コピー操作で復活が困難になる場合は 元々使っているアプリの「データやアカウントの移行説明」に従ってください) マイクロソフト公式、Windows8「別の PC からファイルと設定を転送する」 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/transfer-files-settings-another-pc マイクロソフトのヘルプページは見ているブラウザが動いているOSの 情報を判断できる場合、そのバージョン向け情報が検索されるよう制御がかかるので、 (Firefoxでも反応している体感あり)対象バージョンの確認が必要です。 WindowsVista/7/8世代は(多少モデルチェンジの有るようですが) ログインユーザー情報やメールのアプリ設定など「レジストリ記録部分」も 含めた移行操作のツール(作業用ソフト)が無料提供されていて、 データの継承、アプリケーションの再インストールやバージョン換わり対策とは別に、 ある程度簡単に作業が進むよう対策されています。 ただしWindows8では「アプリのデザイン違い、64ビット版32ビット版違い」とか 「セットアップの初回から、原則マイクロソフト・アカウント (ホットメールなどのクラウドユーザー資産を継承)でユーザー認証など ネット通信が必要だったり、OSセットアップや直しに関する操作が大きく変わった」 「リカバリー機能が、マイクロソフト側で整備され、さらにアップデート対応まで 含めて動くタイプなのでWindows7までの「丸ごと上塗りでご破算」でなくなった」 など、本体メーカーのサポート側にも大きな変更があるために 以前の手順を行いたくとも出来ない(ハードウェアの世代進化も少しからむ) 場合が多いです。可能であればメーカーの公式サポート情報に頼ってください。 レノボもRescue&Recoveryの隠しバックアップ、回復システムが使えなくなり 万全を期すためマイクロソフトの標準方式をとることにしています。 (メーカーにより全面上書きリカバリーをWindows8でも提供する場合があります) 別件ですが、 外付けドライブからデータ移行で「使用中なので移動できません」と出るのは、 「セキュリティソフトがファイル検査してるのと、動作が被った」場合が多いです。 「移動=コピーしたら即削除」の動作をとるため、 並行してるセキュリティのスキャン、又はOSの見出し付けアクセス中なのでダメと いう反応なので、コピーや再度の移動だと発生しないのも含め異常でないです。

mchil365
質問者

お礼

なるほどです。。。 回答ありがとうございました! パソコンについて無知に等しい私ですので、これから学んでいきたいと思います。 ほかに回答してくださった方々もありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#184160
noname#184160
回答No.4
noname#198951
noname#198951
回答No.3

Programというフォルダーがシステムで誤認識していると言う事であれば、他で開いていなくてもOSがシステム的にアクセスしている可能性があります。 ただ、システムからのアクセスだと"ProgramFiles"のシステムパスでアクセスするだろうから、Programというフォルダーだけで問題が出るとは思えないんですが。 safemodeで起動して削除も名前も変えられないとなると、OSのシステムが掴んだままなので、CDからLinuxなどを起動して削除するしかないのでちょっと厄介ですね。

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.2

もうOS入れなおしたら?

  • piraippi
  • ベストアンサー率27% (47/168)
回答No.1

明らかに開いていなくても、バックグラウンドで使用している可能性はあります。 古いQandAも見ました。 うーん、気になるのならリカバリするのがいいかと思いますが、やり方わからないんですよね? 有償でも出してみてはどうですか?

関連するQ&A

  • lenovo Z500 について

    私はこの春から大学生となる男子学生です。 大学入学に伴い、このたび自分専用のノートパソコンとして、lenovoのZ500を購入いたしました。 まだ使い始めて数日であり、また慣れないタイプのパソコンということもあり現在どのようなことにも四苦八苦しております。 使い始めた最初の日です。何気なく、いわゆるドライブC?に「program」というフォルダを作りましたが、改めて考えると全く必要のないものを作ってしまったと思い空のまま放置していました。 そして今日、再び電源を入れると、「program」と名のつくフォルダが存在することによってPCの諸々に影響がでるため削除すべきだ、とパソコン本体から警告がでたため削除しようとしましたが、「このファイルは現在使われているため削除できない」といった内容の警告が出て結果削除できませんでした。 改めて時間をおいて試してみると、今度は「アクセス許可が云々」との警告が表示され、やはり削除することができませんでした。。。 いろいろ自分なりに調べてみたのですが、設定画面を見ても「アクセス許可」についても「管理者の権限」についても見つけることができませんでした。 PC初心者で非常に申し訳ないのですが、もしもどなたか詳しくわかる方がいらっしゃったら是非とも助言等していただけると助かります。

  • パソコンを軽くしたい

    パソコンを軽くするために、残りが少ないと警告が出るCドライブからHDDに何かを移したいのですが、安全に移動できるプログラムが分かりません。その名前をお教え下さい。

  • ノートパソコンのスピーカー音が悪い

    Lenovo G570のノートPCを購入して使用しているのですが、 スピーカーの音が悪く、聞いててイライラしてしまいます。 安価で良い改善方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 それ以前使用していたPCはVAIO(VGC-M31B/W)です。

  • 一番頑丈なノートパソコンのメーカは? 

     現在使っている、ノートPCは、ファンの音が以前よりかなりうるさくなって しまいました。  長年使っていても頑丈なノートパソコンとかってありますか?。 (Lenovoとか頑丈だとかきいたことがあるのですが本当でしょうか) また、故障箇所を容易に自分でこうかんするのはノートパソコンでは むずかしいのでしょうか? (デスクトップに比べてノートはあまり部品交換が容易ではないようです・・・。) またCPUファンの騒音は部品交換などで軽減したりはむずかしいのでしょうか? なぜ、段々使用してくると騒音がうるさくなるのでしょうか?購入時はもっとしずかだった ようなきがします。 詳しい方おしえてください。

  • パソコンのことで困っています

    私は大学一年生で、入学する前に大学側の方でパソコンの注文をし、最近家でネットを使えるように設定しました。 そうしたら起動するとファイル名に関する警告というのが出てきてしまい、 お使いのコンピュータに "C:\Program" という名前のファイルまたはフォルダがあります。プログラムによっては、この名前のファイルを使用すると正しく動かないことがあります。この名前を "C:\Program1" に変更すると問題は発生しません。今すぐ名前を変更しますか? という内容が出てきしまいます。 今までは無視を選択していたのですが、このことが原因かはわかりませんがインターネットで漢字変換をする時、変換の候補が表示されなくなってしまいました。 インターネットを立ち上げる時も、 Webサイトで、このプログラムを使ってWebコンテンツを開こうとしています というものが出てきてしまいます。 そのこともあり起動したときにおもいきって名前の変更の方をクリックしたのですが、いろいろとよくわからないものが表示されやめてしまいました。 このままというのが嫌なのでどうにかしたいと思っているのですがどうすればいいでしょうか?

  • AVI形式のファイルのフォルダ間移動ができない

    タイトルのとおりです。 ファイルを移動させてり名前を変更しようとすると、「ファイル名」を移動できません、他の人またはプログラムによって使用されています。と出ます。 もちろん使用するようなプログラムは起動させていません。 なぜでしょうか?対処法を教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • CからDへ移動したファイルによるPCの更新エラー

    Lenovo ideacentre AIO 520-24ARR オールインワン - Type F0DNを使用しております。 Cドライブの容量を増やすため、Dドライブにダウンロードしたデータのほとんどをフォルダごと移動した結果、PCの更新ができなくなってしまいました。 元に戻した上でDドライブに移動できるデータを移動したいと思っております。 現在Dドライブから「program files」を移動しているのですが、「ModifiableWindowsApss」というファイルがTrustedInstallerからアクセス許可を得られず残っております。 これは最終的に移動できないままでも問題ないファイルでしょうか。 回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ビスタ(ノート)PC側でウンドウズムービーメーカーでスライドを作成して

    ビスタ(ノート)PC側でウンドウズムービーメーカーでスライドを作成して、作成したのをXP側(デスクトップ)PCにデータを保存しようとすると、×マークで「ファイルが特定できません」とか「他のプログラムが使用中です」と警告が出ます。以前は出来ていましたが、どうなったか分かりませんが、前後してウイルスバスター2010を2011い更新しました。これをアンイストールしても駄目でした。  PC接続方法はモデムから有線でXP(デスクトップ)へ。  モデムから親機を介して無線でビスタ(ノート)へ。                 困っています宜しく御願いいたします

  • ノートPCの画面を別のモニターに表示させたい

    こんばんは。 デスクトップPCの調子が悪くなってしまったので現在ノートPCを使用しているのですが  画面が小さくて見づらいので、調べてみたらhdmlケーブルというものを使用してモニターに表示させる方法があるのを知りました。 ただそこから調べてみても色んな種類があるらしくしかもPCとモニターそれぞれにあうやつじゃないとダメだと書いてあったりで よくわからなくなってしまいました ノートPCは lenovo ideapad z480 でモニターが dell s1909wb です わかる方いましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのファイルをノートパソコンに

    現在デスクトップにあるファイルを、ノートパソコンに移動したいのですが、わざわざCDなどに焼かなくても、何かケーブルで接続するだけで移動できるのですか?中にはCDに焼けない大きさのファイルもあって困っています。 ちなみに デスクトップ → PC-VC5002D ノート    → LaVie ME LE500/6D です。 よろしくお願いいたします。