• 締切済み

一人で東京観光をしたいです。

40代男性です。 所用があって一人で東京に行きます。 ついでに、東京観光をしたいのですがどこに行けばいいのか分かりません。 過去、数年東京に住んでいたことがあります。 観光なんかいつでも出来ると思っていたら、結局どこにも行かずに東京を離れてしまいました。 それなりに地理感はあると思っているのですが、住んでいたのは20年近く前のことですし、東京もずいぶん変わったのではないかと不安もあります。 新宿にある会社に務めていたので分かるのは新宿くらいです。 所用で、荻窪と千葉市内行きます。 東京スカイツリーは絶対観に行きたいです。 日程は、所用を含めて5泊6日くらいを予定しています。 その場合、前後は移動にとられるので実質4日間です。 足りなければ延長しても可能です。 予算も問いません。 オススメの観光場所や食べ物があれば教えてください。 東京は色々あると思うのですが、逆にありすぎて良く分からないというのが本音です。 どちらかというと遊ぶより観るのが好きですね。 泊まり歩きたくないので、宿泊は一ヶ所にし、そこを拠点に移動したいと思います。 どこに泊まれば移動しやすいでしょうか? 東京でレンタカーは怖いので、移動は電車中心に考えてます。 質問が雑すぎて恐縮ですが、参考になるご意見がいただければ幸いです。    

みんなの回答

  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.5

六本木ミッドタウン 新国立美術館 東京駅舎 キッテビル 新丸ビル  銀座散策

miuramild
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 銀座がまた出ましたね。 私に似つかわしくない場所だと思っていましたが、そんなに楽しいところなのですか。 一度くらい行ってみようかな・・・ 社会勉強もしなければ。 キッテビルは先日テレビで話題になってましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

#3です。 そうそう、せっかく平日でしたら、裁判の傍聴とか、国会議事堂周辺とか、農水省の食堂に入ってみるのもよいかも。 誰でも入れます。 http://www.maff.go.jp/j/heya/syokudo/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

まず、宿泊場所です。 品川駅前のプリンスホテルは、利便性あります。 駅前だし、千葉方面にも直通がありますし、スカイツリーにも乗り換えなしでいけます。 それほど高くもありません。 http://www.jalan.net/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=340595&rootCd=45&reSearchFlg=1&roomCrack=100000&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&stayCount=1&roomCount=1&adultNum=1&minPrice=0&maxPrice=999999 もっとリーゾナブルなのは、新宿のホテル。 たくさんあります。 以前の勤務先でしたら土地勘があるでしょうから、動きやすいかもしれません。 荻窪に行かれるのでしたら、三鷹のジブリ美術館にも。 完全予約制なので、チケットがとれれば、です。 http://www.ghibli-museum.jp/ 観光としてオススメは、 江戸東京博物館。 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/ お台場でフジテレビ見学。 http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/index.html 葛飾柴又で、寅さんの映画に出てくるような所に行き、 http://www.shibamata.jp/ 矢切の渡しに乗る。 http://www.katsushika-kanko.com/katsumaru/area/shibamata03/ 通常のショッピングセンターでは面白くもないと思います。 が、御徒町から秋葉原のJR高架下に出来たショッピングモールは一味違います。 http://www.jrtk.jp/2k540/ モノづくりをテーマにしていて、日本の職人技を感じることが出来ます。 私は、木でできたスマートフォンのカバーがとても気になってます。 そこには、木でできたキーボードなどもあるんですよ。 昔は、六本木は防衛省がどーんとありました。 今は、六本木ヒルズとか、東京ミッドタウンで、景色が違います。 http://www.tokyo-midtown.com/ 築地って、以前は朝早いイメージでした。 今は、24時間営業の鮨屋もあり、一人で深夜でも立ち寄れます。 お勧めの食べ物。 浅草のかまめし春。 駒形どぜう。 浅草の洋食、ヨシカミ。 神田の江戸っ子寿司。 日暮里駅のロータリーにある、手で麺をのばしているラーメン、馬賊。 立ち食いフレンチ、俺の台所。 焼き牛丼の東京チカラめし。 六本木や銀座にある、四角い昔からあるピザのシシリア。 上野やぷ蕎麦。 スカイツリーにもある親子どんぶりの、人形町の玉ひで。

miuramild
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 江戸東京博物館はいいですね~こういうの好きです。 AKI-OKA ARTISAN? 最近東京はいろいろなものが出来てるんですね。前はなかったような・・・ 知らない場所ばかりです。 ホテルの値段が安いのは新宿なのですか。。。 でも、みなさんのオススメは東寄りに集中しているようですし悩みますね。 東京は日本のみならず世界の美食が集まってますからね。 食事は楽しみです。 オススメいただいたのを調べてみます。 農林水産省の食堂は話のネタに最適ですしね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

おばかにも近郊に住んでいながら夏休みに東京に泊まってあちこち行きました。泊まったのは銀座ですが、やはり銀座・新橋辺りはすごく便利です。観光から帰って来てからどこでも食事をしようと思えばできるし、JRもメトロもかなり自由度が高いです。 東京フリーきっぷなら1500円ほどで、JR、メトロ(都営・東京両方)、バスが一日乗り放題です。こんなに乗らない、と思う場合は、以下のサイトで行く場所に使う乗り物に合わせてお得切符も買えます。 http://www.geocities.jp/dotabaters/kippu.htm スカイツリーなら、東銀座から浅草線で一本ですが、スカイツリーシャトルと言うもので、上野からスカイツリーまでを周遊バス乗り放題で見て回れます。 宿泊代金も、ネットで検索するとある程度ちゃんとしたホテルでも案外安く予約できます。 例: http://rurubu.travel/business/A04/13/1301/list/ 因みに、じゃ○んネットは比較的高めです。 確かに東京は観るものが多すぎます。何かテーマがあると見やすいですけどね。 浅草寺などはお寺も周りも見る所が一杯なので、スカイツリーと浅草だけでも一日はたっぷり見れると思います。 あと東京は大都市にしては大名屋敷跡の庭園が多いので、見所にはなると思います。 http://teien.tokyo-park.or.jp/ 清澄、浜離宮など良かったですね。あとは皇居東御苑は良いと聞いています。 美術館は上野一カ所だけでも足りますが、テーマによってはより絞り込んで見れるので、どういう物を主に見たいかによります。 東京江戸博物館や新宿歴史博物館のように、江戸時代の街の面影を見れる場所もありますし、根津美術館や三井美術館のように日本の文化的な美術品を置くところもあります。はてまた江戸東京たてもの園のように歴史的建造物を一挙に集めたところもありますので、ここはやはりネットかガイドブックでテーマを決めて探されるのが一番です。案外自分の琴線にヒットするようなものが出てます。 食べ物は、あまり思いつかないですが、神田にあんこう鍋、墨田と両国にシャモ鍋、あとは清澄辺りには深川丼(深川飯)があります。スカイツリー方面では長命寺の桜餅、東日暮里に羽二重団子。 やはり見る所が多いと、あちこち話が飛びますね。 ご参考になればと思います。

miuramild
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どこを拠点にするかは非常に大事でプランにも影響しますからね。 銀座・新橋ですか・・・ 個人的に馴染みのない場所だけに盲点だったかもしれません。 バスを使うのもよいアイデアですね。 参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

千葉とか行かれるのでしたら総武線沿線付近にあるビジネスホテルに泊まった方が移動が便利かも? 千葉寄りだと錦糸町、新小岩、市川 一番便利な秋葉原、新宿 観光とは言えないけど両国にあるお寺さんに鼠小僧のお墓がありますよ。 石碑を削って持ち帰ると何かあるかもよ~(;^_^A 千葉市内だと青葉の森公園に県立中央博物館がありますよ。 路線バスで行くしか無いのでちょっと不便だけどね~ 新型懸垂式モノレールも運行されてますので乗って千葉動物公園に行くのもいいと思うよ。 http://www.chiba-monorail.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京観光のおすすめスポット(外国人)

    外国から日本に旅行に来る人に、1日東京を案内する予定です。 行きたい場所など聞いたのですが、スカイツリーぐらいしか出てきませんでした。 スカイツリーとその近くにある浅草寺には行こうと思っているのですが、それ以外のプランが決まりません。 おすすめのスポットなど教えてください。 上記2拠点の近辺、もしくは、帰る場所が新宿なので、その近辺でも構いません。

  • 東京観光について。

    静岡から、朝8時の新幹線で、スカイツリーと浅草、築地に行く予定です。 東京駅には9時半には到着します。 スカイツリーは、夕方の夜景をみたいので、スカイツリーを最後にして、スカイツリーに、6時ぐらいには到着したいのですが、どのようなルートで、観光すれば良いか、乗り継ぐ電車も含め、効率の良い回り方おしえていただけますか? あと、スカイツリーの近場で、浅草築地以外にオススメの観光地あったら、教えてください。 帰りの新幹線は特にきめていないので、最終の10時に間に合えば構いません。

  • 東京の1人観光

    お世話になります。 30代前半の男です。 お盆期間中に東京を一人で観光しようと思っています。 しかしながら、現時点でノープランです。 おそらくどこへ行っても混雑していると思いますが、 1泊2日で一人でも楽しめるスポットはありますか? 漠然とスカイツリー近辺などを考えていますが、すごく混みそうですね(^^;

  • 東京観光

    東京に1日観光に行くことになったのですが、 路線が複雑でどのルートが最短距離なのかが分からず、 都内にお住まいでお勧めの行き方があれば教えていただけないでしょうか 行こうと考えている所を羅列してみました。 お台場からスタートして最後には新宿ということは決定しています。 どの順番でいくのが最も効率のよい周り方でしょうか? お台場(START) スカイツリー 池袋 渋谷109 原宿 国会議事堂 皇居 東京タワー 新宿(END)

  • 両親でも楽しめる東京観光

    来週両親が東京に遊びに来ることになりました。 色々と観光をしようと思っているのですがガイドブックを見ても浅草や今ならスカイツリーなどしか目に入らず年老いた両親が楽しめるのかなぁと思っています。 築地は行きたいみたいなので翌日に行くとして70歳近い者でも楽しめるお勧めスポットはありますか? 当方北関東に住んで数年なのでいまいち地理的なことがわかっておらず良い案が浮かびません。 あと海鮮料理が美味しいお店やここは美味しい和食の店などもあれば教えていただければ幸いです。

  • 東京観光

    すみませんこの秋に東京秋葉原に観光に行きたいのですがオススメのメイドカフェと東京スカイツリーのソラマチでオススメのお店を教えて下さい。お願い致します。

  • 東京観光

    50代の夫婦です。2月の連休に東京に旅行に行きます。 1日目は 福岡空港(7:05~8:20発)⇒⇒羽田空港==○横浜中華街== ○東京タワー(大展望室から東京スカイツリー(R)と大都会東京を一望)==== △東京スカイツリー(R)(高さ日本一!建設中の東京スカイツリー(R)を間近から見学)== ○浅草(雷門・仲見世など東京の下町を散策)~~▲隅田川下り(東京スカイツリー(R)を 見ながら隅田川下り)~~日の出桟橋==幕張<泊> となりますが 2日目と3日目はフリー観光です。 宿泊先は アパホテル&リゾート東京ベイ幕張  千葉県 2連泊です。  見学したいところは 『国会議事堂』『皇居』『東京都庁』です。 効率の良い回り方やそこまで行くならここも見た方がと云う名所なども 教えて頂ければ有り難いと思います。 3日目は帰る日なので羽田方向の観光と思っています。 飛行機の時間は20:25 ゆっくり時間はあると思いますが 良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。 また主人がレンタル自転車と言っておりますが貸して頂ける所はありますか?

  • 東京観光

    東京観光を計画中です。 帰りの電車の都合もあるのでなるべく効率よく観光が したいのですが、オススメのルート&スポットを教えて下さい。 (ちなみに帰りは東京駅からです) 今回の観光で必ず立ち寄りたい場所が3か所ありまして・・・ 1.ティファニー 2.ヴィトン 3.スカイツリー 宜しくお願いします。

  • 早朝東京観光

    生まれてから約50年東京近県にいましたが、この度地方に行くことになりました。そこで都内に泊まり、早朝から観光をしたいと思います。ここ数年は銀座•新宿あたりは行きますが、六本木•赤坂あたりは行ってません。増上寺そばのパンケーキ(?)もオススメと聞きました。 他にお勧めはありますか? 朝早くの皇居から九段下、スカイツリー、浅草などの主なところは行ってます。日本橋で粕漬けの切れ端を並んでもらったこともあります。 よろしくお願いします。

  • 東京観光についてです!

    東京観光についてです! 6月に五歳の息子をつれて一泊二日の東京に家族旅行に行きます。 一番の目的はジブリ美術館で一日目は美術館と井の頭公園でゆっくりし、 新宿で一泊します。 二日目のプランをご相談させて欲しいのですが、 行きたいのは ・築地(魚・刺身大好きな息子のため) ・東京タワー ・スカイツリー ・六本木ヒルズ (何か見るものがありますか?なければ無しでもいいです) ・お台場 ですが、 乗り換えなど効率のよいまわり方を教えてください! ちなみに帰りは羽田20時発です。 よろしくお願いします!