• ベストアンサー

大腸検査

健診で大腸検査に引っかかってしまいました… 紹介状書いてもらったんですけど、 どんな検査をされるのか不安で… 詳しく分かる方おられたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178604
noname#178604
回答No.1

今晩は私は大腸検査をしましたが思ったより楽でした 前日に決められた時間までに病院から出されたレトルト の食事を済ませて下剤を飲み就寝、当日は病院で大量 の液を飲み何回もトイレに駆け込み段々と肛門が痛くて たまらなくなりましたこれが1番苦しかったですそして 腸内が綺麗になり肛門からカメラinこのとき私は麻酔 でしたので終わるまで記憶が有りませんでした。

SmileAyuna
質問者

お礼

回答ありがとうございます! すごくわかりやすいです! 液を飲んで出すのが一番ツライんですね(>_<) 麻酔されるならまだマシですね。 日帰りですか?検査入院でしたか? よろしければまた教えて下さいm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大腸の内視鏡検査は専門の病院に行くべきでしょうか

    健康健診を受けたら、便潜血が陽性なので、大腸の内視鏡検査を勧められたのですが、 健康健診を受けた総合病院で大腸の内視鏡検査を受けたら痛いでしょうか。 肛門外科・胃腸内科の專門の病院に行った方が痛くないでしょうか。

  • 大腸の検査

    33歳、女性です。大腸の検査について教えてください。 お恥ずかしい話なのですが、昨日血便がでました・・・。 便器が真っ赤になり、ティッシュにはべとっとした血がついていました。 普段から便秘気味です・・・。 実は2~3ヶ月前にも同じようなことがあり、今日病院に行ってきました。 痔ではないようで、大腸の検査をすることになったのですが、内視鏡ではなく、バリウムだそうです。 バリウム検査でで異常なければそれで終わり、何か見つかればそこを内視鏡でみると言われました。 ネットで調べて、 大腸の検査=内視鏡 だと思っていたので、大丈夫かなぁ、と少し不安です。 べとっとした血便が2回も出て、何もないことなんてあるのでしょうか? 祖父が大腸がんでなくなっていることもあり、 ちゃんと検査して欲しいのですが・・・。 先生に内視鏡に代えてもらった方がよいのでしょうか?

  • 大腸内視鏡検査をしたいのですが・・。

    父が大腸がんになりまして検査の必要性を感じました。 私は50代です。 自覚症状はなく健診で(便潜血)で陽性になった訳でもありません。 そこで質問です。 ・自覚覚症状がない場合、3割負担の検査は無理なのでしょうか? ・会社で協会けんぽに加入していますが会社の健診以外で検査(大腸カ  メラのみ)は可能でしょうか? ・費用は安く抑えたいです。 どのような方法でどこで検査すればよいのか助言いただけませんか。 ちなみに4年ほど前に胆石の手術をしましたが、事前検査で 大腸カメラをやり小さなポリープを切除しました。 「その経過が心配で検査をして欲しい」の理由で3割検査可能で しょうか? 今回検査したい病院とポリープ切除の病院は別の施設です。 よろしくお願いします。

  • 大腸検査を受けようと思いますが、どんな検査ですか?

    大腸検査を受けることを奨められています。 前日から 準備があって 当日は薬液を飲むようです。 なんだか大変そう・・不安です。 どんな検査か 教えて下さい。 また、このような検査しかないのでしょうか? ほかの検査方法はありますか?

  • 大腸検査(検便)で陽性とでました・・・

    いつもお世話になっております。 先月健康診断をし、検便で+-という結果がでました。 陽性=大腸がん?!?!?!と恐くなりましたが、色々と調べてみたらそうでもないようですが・・・。 でも心配で不安でたまりません。。 私は31歳女 タバコ吸いません お酒飲みません 健診の結果は他に異常はありませんでした (太り気味でしたが・・・) 痔・・・硬い便の時に切れてティッシュで拭くと傷口を拭いたような血が付く バリウムが駄目だったため、胃カメラで胃の検査をしましたが異常なしでした。 便秘・下痢ほとんどありません。 健診の前日と前々日に便を取る予定でしたが、前々日に出なくて、 前日の早朝と夜2回出たのでそれぞれとりました。 痔はだいぶ前からあるのですが、毎年の健診は検便は陰性だったため 今回の陽性は大変不安に思っています・・・。 これらを見てどうでしょうか・・・? 大腸がんの可能性はありますか・・・? もちろん陽性だったため再検査はする予定ですが、 次は何をしたら良いのでしょうか? 再検査の結果が恐くて・・・その前に質問をさせていただきました・・・。 精神的にかなり落ち込んでいますので、優しい言葉でのご回答をお願い致します・・・。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 大腸内視鏡検査について

    数日後に大腸内視鏡検査を控えています。 消化器の名医として知られる先生に検査をしてもらうのですが、 その先生はよっぽどの事がない限り麻酔は使わないと言っています。 大腸検査って、痛い、苦痛で知られる検査ですよね? 色々体験談を調べてみたのですが、 麻酔を使わなかった方は皆「物凄く痛かった」と書かれていて、不安です・・・。 「痛い」とはどれほどの痛みなのでしょうか? 医師の腕の良し悪しは関係ありませんか? 大腸内視鏡検査を経験した方、教えてください。 また、他にも検査で「これは辛かった!」なんていうことがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大腸の検査について教えてください

    友人が大腸の検査をするために1週間、少量の水分しかとれず点滴のみで入院しました。 結局、1週間点滴で過ごした後、バリウムを大腸に注入したのですが「炎症を起こしていてうまくバリウムが入らない」という理由で内視鏡検査をするため、更に1週間点滴のみの入院生活をすることになりました。血液検査もしていません。 これは、一般的な検査手順なのでしょうか? 不安です。

  • 大腸内視鏡検査(大腸ファイバー)について教えてください。

    今度大腸検査をする予定です(21歳・女) 前処置から検査中、検査後のことまで詳しく教えていただけないでしょうか? ・時間的には胃カメラも大腸カメラも同じくらいですか? ・胃カメラのときは胃の動きを止める筋注をしますが大腸のときはどうですか? ・楽に終わったというかたとものすごく辛かったという方もいますが違いは医師の技術の違いでしょうか? 胃カメラはした事ありますが大腸検査は初めてなので怖いです。 今回の大腸検査は下痢(おなかが痛く中々でない下痢です)と便秘を繰り返す&吐き気が少しあるので受けようと思いました。 私が受ける病院は鎮静剤を打ってくれて眠っている間に終わるようです。胃カメラも同じ病院でして鎮静剤で知らない間に終わってました。 すごく不安なので細かいことまで色々教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 大腸内視鏡検査

    昨年の大腸検査では大丈夫だったこと今年の大腸検査で便潜血反応陽性の結果通知が届き「要精密検査 大腸内視鏡検査」と書いてありました。 来週に早速、大腸内視鏡検査の予約を入れて来ましたが、とても不安です。 今までに自分自身で「胃がムカムカするな(と思って胃カメラ等はやった事はあるのですが、会社の検診で要精密検査の通知が来たのは始めてです。 更に通知結果が真っ赤な封筒に入って送られて来た事に輪を掛けて不安感を増しています。 確立的には会社の便潜血反応陽性で引っ掛かった場合、何かしらの病変が発見される事は多いのでしょうか? 検査日までとても不安です。 皆様方のご意見を頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 潰瘍性大腸炎なの?保険にはいれないの?

    3年前、大腸がん健診で便潜血があり、内視鏡検査の結果「大腸の炎症」と言われました。 2年前、大腸がん健診で便潜血があり、の内視鏡検査の結果「クローン病ではない。潰瘍性大腸炎かも?」と言われました。 昨年は大腸がん健診では「検査不要」と出ましたので、内視鏡検査はしませんでした。 今年は大腸がん健診で便潜血があり、内視鏡検査の結果「潰瘍性大腸炎」といわれました。 「市に(申請の)相談をしてみたらいかがですか?」とも言われました。 症状はたまに下痢をする程度で、検査をするまでは何も気にしていないほどでした。 薬はラノフェン錠を一日1錠、処方されました。以前処方された時は1~2ヶ月ほど飲んで終わりでした。 それでも潰瘍性大腸炎なのでしょうか? 市に申請したほうがよいのでしょうか? この病気ですと保険に入れなくなると聞きました。 今の段階でしたら、まだ医療保険や共済に加入することは可能なのでしょうか? 専門家の方か詳しい方にお答えして頂きたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからExcelは印刷できるけどウェブ印刷ができないトラブルについて相談したいです。
  • Windows環境で無線LAN接続しているMFC-J730DNの印刷トラブルについてお困りです。
  • ブラザー製品のMFC-J730DNでパソコンからの印刷ができないトラブルの解決方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう