• ベストアンサー

遠隔操作ウイルス事件について

昨今報道されている遠隔操作ウイルス事件について、質問です。 この事件、起訴することになりましたが、マスコミ報道を見る限りでは、今のところ検察は決定的な証拠を出していないように思います。 でも、検察が起訴したということは何らかの決定的な証拠もっているから起訴したと思うのですが、それならばなぜ、決定的な証拠をこれまでの取り調べの過程で容疑者にみせないのでしょうか。 容疑者に客観的証拠をみせて、自白を取ってしまった方が起訴にあたって検察側に有利になると思うのですが、なぜ現時点で出さないのでしょうか。 どなたか教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

お礼、ありがとうございます。 > 証拠を突きつけないことにより、公判を有利にすることができるのですか? 我が国の裁判は、証拠を元に争われますが、その証拠は、法廷でいきなり「これが証拠です」と出すワケではありません。 証拠は、起訴状で「第〇号証」などとして開示するので、相手方弁護士に起訴状が届いた時点で、検察の手の内を曝け出すことになります。 さもなきゃ、法廷をスムースに運営出来ませんし、被告側の非利益になってしまいます。 従い、「公判の場で初めて決定的な証拠をみせて、その時の反応を裁判官に見せる」なんてことはありません。 とは言え、相手の証拠を覆すには、「反証」せねばなりません。 その反証を行うにも、準備や調査が必要となる場合が多く、弁護士は訴状を見てから裁判の間までに、反証の準備も行わねばなりません。 刑事告発などを受けた場合、「訴状を見ていないのでコメント出来ない」などと言うフレーズを耳にされた事があると思いますが、事実、訴状を見ないと、相手がどういう証拠を元に訴えているのか、完全には把握出来ないのですよ。 起訴状を見て、最終的な弁護方針(起訴事実を認めるか?一部又は全部の事実を争うか?)が決定されるのです。 検察側の証拠によっては、反証不能に陥り、弁護方針を大きく変えねばならない場合もあります。 実際、取り調べ段階では容疑を否認してきた被告側が、裁判では一転し容疑を認め、情状酌量狙いに切り替えると言う例もあります。 しかし、そんな容疑の認め方では、被告の反省が充分などとは考えられませんので、検察の求刑に近い形の判決が下る可能性も高く、検察側の全面勝利などの決着になりますね。 逆に、取り調べ段階から、検察が容疑者に証拠をどんどん突き付けたら、それは弁護士にも漏れますので、弁護士は準備万端で公判を迎えることになり、検察としては好ましくないのですよ。 いずれにしても、検察の「決定的な証拠の有無」とか、それが容疑者に突き付けられているか?なんてコトが、公判前から一般の人に明らかにされることなどありません。 報道などは、検察のリーク情報を元に構成しているに過ぎず、公判の行方を考慮出来る様なものではありません。 検察が「起訴する」と言うことは、ほぼ有罪に出来るだけの証拠を持っていると言うことです。

momon39812
質問者

お礼

再度のご投稿ありがとうございます 今回のご返信も本当に参考になり、勉強になりました 今回の当該事件は弁護士さんも結構強気にでていて、一方で検察は報道ベースでは容疑者に対して話を聞くこともしない、という状況の中で裁判に突入しようとしています この先どうなることかと非常に興味深いのですが、どうかえん罪だけはおこってほしくないと心から願います でも、この事件に限らずえん罪事件をみていると結局は権力(検察&警察)を持っているものが一番強いのかな、屈するしかないのかなと悲しい気持ちになります(足利事件は最後には勝利を収めた訳ですが、菅谷さんは人生において取り返しのつかない時間を奪われた訳です) 今後もいろいろと考えていきたいと思います

その他の回答 (6)

回答No.6

日本の警察の捜査能力の低さは有名ですよ。 最近の警察の捜査は防犯カメラの映像を確認する事だけですよね? ネットの捜査なんてはるかに遅れているのに、決定的な証拠なんてあるわけがありません。 それでも逮捕して起訴したのは、逮捕状をとったり起訴するのに、日本はたいした証拠が必要ない国だからです。 そのため誤認逮捕やえん罪がたくさん出てくるのですが、マスコミに逮捕報道がされた時点で 参考人や容疑者ではなくて犯人として扱われるので、それに洗脳された裁判官は当然有罪にします。 つまり証拠なんてなくても、警察は問題ないのです。 それに片山容疑者がえん罪だとしても、裁判官がわかる程度の証拠をでっち上げるなんてお手の物ですよ。 証拠ねつ造が大罪という考えは、先進国の法執行機関ならだれでももっているのに、日本の警察には微塵もありませんから。

momon39812
質問者

お礼

どうもありがとうございます 大変参考になりました なんだかすごく歯がゆい気持ちになりました こんなことがまだ日本ではまかり通っているんですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

> なぜ現時点で出さないのでしょうか。 検察が片山容疑者に、証拠を突き付けて自供を迫っていないと言う根拠はありますか? 警察や検察は、そんな甘っちょろくないですよ。 証拠どころか、ウソでも何でも言って、自白を強要しますよ・・。 物証らしきモノがあれば、何でも突き付けているか? もし突き付けていない証拠があれば、公判を有利にする目的で、起訴状を見るまで弁護士に情報を与えない意図か? そんなトコです。 それでも片山被告は、容疑を否認しているワケで、それは「弁護方針」に基づき、無罪を主張し、全面的い争うと決めたからでしょう。 検察は、一部事件については処分保留の方針から一転、複数容疑での起訴に転じました。 いくつか物証も得て、自供が無くとも、有罪に持ち込めると判断したからです。 一方の弁護側は、検察の物証は証拠能力が低いと見て、片山容疑者には、遠隔操作プログラムを製作する能力が無いとして、無罪主張の方針の様ですね。 逆に言えば、事実を認め反省すれば、酌量の余地が発生する可能性があるのですが、そちらは一切狙わない方針です。 自供し反省の姿勢を示せば、いくつかの事件は「いたずら」レベルでもあって、それらについては起訴猶予とか、起訴された事件も執行猶予付き判決や、軽い処罰が得られる可能性もあるのでは?とは思いますが・・・。 裁判そのものは、真実を争うワケでは無く、双方の証拠に基づき、異なる事実を争うものです。 今回の様に、容疑者(被告)が無罪を主張した場合、真実は判りません。 たとえ自供があっても、物証が脆弱な場合、それが真実かどうかは判りません。 我々に判るのは「司法判断」で、真実を知るのは、片山被告のみです。

momon39812
質問者

お礼

どうもありがとうございます ご回答を拝見して追加で質問で恐縮なのですが、「もし突き付けていない証拠があれば、公判を有利にする目的で、起訴状を見るまで弁護士に情報を与えない意図か?」とありますが、証拠を突きつけないことにより、公判を有利にすることができるのですか?公判の場で初めて決定的な証拠をみせて、その時の反応を裁判官に見せるなどの意図ですか?基礎的な質問ですいません。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.4

本件の一連の冤罪被害者も決定的証拠なく起訴され、しかも有罪判決を受けています。 5人目の冤罪となる可能性が否定できません。逮捕時に一斉に報道したマスコミがその後まったく報道しなくなっているのもある意味「不気味」です。 警察、怖いっす。

momon39812
質問者

お礼

どうもありがとうございました 今回の事件で結局マスコミも権力に追随しているんだということがわかってきました テレビ等の報道だけでなく、自分でいろいろな情報に触れることの大切さを痛感しました

回答No.3

証拠なんかないでしょ 誤認逮捕なんだから

momon39812
質問者

お礼

参考になりました どうもありがとうございます!

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

状況証拠での逮捕だったと思います。 逮捕しなければ、確認出来ない証拠もあると踏んだのでは。 今も証拠固めの捜査・検証をやっているのではないでしょうか。 今後、新たな証拠が出てくれば、裁判で明らかにすると思います。

momon39812
質問者

お礼

どうもありがとうございます。大変参考になりました 状況証拠だけで起訴しようと思っていたのですかね(無罪になったら検察はメンツがないと思うんですが) いろいろと疑問はありますが、今後裁判を見ていこうと思います。

回答No.1

この手の犯罪だと現行犯逮捕でない訳ですから、証拠を全部開示指定しまうと、相手に逃げ道を与えてしまう場合があります、本人しか知りえない情報が、合致すれば本人に間違い無いと言えますが、証拠を全部開示してしまったあと、彼も成りすましの被害者だと言いだした場合、本人しか知りえない情報と言う物がなくなり、本人が言ったという根拠が揺らぐ恐れがあるからではないでしょうか? また公判が始まったのに今から証拠としての自白の必要はなく、裁判の中で証拠に対しての本人の答弁で裁判上明白にした方が、確実です、自白は裁判上での証拠の一部ですが、本人が答弁する方が証拠性が高くなります(強制力が無い中で法廷での本人の言葉(文章)ですから)、証拠は使い方を誤ると敗訴に繋がると言えます。

momon39812
質問者

お礼

ありがとうございます 大変参考になりました!

関連するQ&A

  • PC遠隔操作事件で検察が勝つ公算

    PC遠隔操作事件 検察の証明予定事実に裁判長「異常な書面」 http://getnews.jp/archives/380401 「捜査終結」(産経新聞6月28日付)報道に接する限り、4人の誤認逮捕者を出したPC遠隔操作事件は収束したかに見える。しかし改めて検証すると、検察の“暴走”とそれに加担するマスメディアの問題が、この事件に凝縮していることがわかる。  まず指摘しておかねばならないのは、捜査手法そのものの問題点だ。  片山祐輔被告はこれまで、計10事件で起訴されている。対して片山被告は一貫して無実を主張。同被告の弁護人を務める元裁判官の木谷明氏は、「この事件は“見込み起訴”されている」と批判する。 「公判前整理手続きでは、検察官が『証明予定事実』(公判で、証拠により証明しようとする事実のこと)を書面提示し、あらかじめ証拠などを明らかにした上で裁判の争点を詰める。  ところが5月22日に行なわれた第1回の整理手続きの書面には事件の事実関係以外、被告の関与を示す証拠も手口も、犯人性を示す主張も書かれていなかった。これでは論点整理できない。それについて検察は『捜査中』という驚くべき発言をした。捜査を尽くしてもいないのに起訴したのです」  同じく片山被告の弁護人である佐藤博史氏によれば、書面を見た裁判長も「異常な書面」と指摘したという。  強引な捜査はまだある。片山被告は可視化すれば取り調べに応じるとしたが、検察が拒否、取り調べは行なわれていなかった。そこで検察はある手段に出たという。 「起訴前の3月、業を煮やした検察は『弁解録取』をすると片山被告に持ちかけた。我々としても弁解録取なら応じてもいいと判断した。しかし、そこで検察官は3時間半にわたって実質的な取り調べを行なったのです。これは容疑者の権利を侵害する行為で、違法性がある」(木谷弁護士)  また、多くの事件をバラバラに逮捕・起訴して100日以上も勾留したことも異常である。その間に強引に自白を引き出そうとしたと見られても仕方ない。多くの冤罪事件で繰り返された、精神的に追い込んで「自白」をとる危険な手法である。  メディアはどう報じたか。象徴的なのは第1回公判前整理手続きを報じた翌23日の朝刊である。日経、読売、産経はほぼ手続き開始の事実を伝えるだけのベタ記事扱い。  弁護側が問題視した検察の“見込み起訴”について見出しを含めて報じたのは、毎日の「公判前整理 弁護側、公訴棄却求める『犯行場所特定ない』」と東京の「検察 被告関与言及せず 公判前手続き 裁判長『異常』と指摘」という報道くらいだった。 ※SAPIO2013年8月号 _________________________________________ そこで質問です。この公判で検察が勝つ公算はどれくらいだと思いますか?

  • PC遠隔操作事件の片山容疑者

    PC遠隔操作事件の片山容疑者は現時点では 無罪と考えて良いですか? ↓ 検察側は有利な新証拠を出せていないですね。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130822-00027472/

  • PC遠隔操作事件★真犯人は別にいる!?

    PC遠隔操作事件・片山祐輔容疑者に冤罪の可能性が浮上!★真犯人は別にいる!? パソコンの遠隔操作事件で威力業務妨害の疑いで逮捕された片山祐輔(30)容疑者が、真犯人ではない可能性があるというAERA発の記事。 片山容疑者の弁護を務める佐藤博史氏は、足利事件で菅谷利和さんの弁護を担当し、冤罪を晴らした人物である。 佐藤弁護士が、警察が決定的な証拠があるといっていた「決定的なる証拠」に疑問ありというのだ。 これは、1月3日に江ノ島で片山容疑者が映っていたという、防犯カメラの映像のことだ。 当初、実際に片山容疑者がネコに首輪を付けている映像があると報じられたが、そうした決定的な場面を、警察は持っていないのではないかというのである。 もちろん、仮に映像があっても警察や検察がすぐに証拠を開示する必然性はないのだが、片山容疑者は江ノ島へ行き、ネコに触り、スマートフォンで写真を撮ったことは認めているのだが、肝心のネコに首輪を付けたかという質問には「つけてない」と答えているのだ。 また、遠隔操作ウイルス「iesys.exe(アイシス・エグゼ)」に使われたプログラミング言語「C♯」を、片山容疑者は「自分は使えない」と話しているというのである。 これが本当なら、根底からこの捜査は崩れる。 彼が勤務していたIT関連会社の社長は、片山が「C♯」を使ったことはあるが、ウイルスの設計コードをいじるほどのレベルではないのではないかと話している。 4人の冤罪者を出したこの事件。 もし今度もまた犯人を間違えたなら、刑事も記者も全員クビですな。 (日刊サイゾー発・元木昌彦) 4人も誤認逮捕して、いよいよ5人目の誤認逮捕になるか!? これで冤罪だったら、警察のダメさに泣けるわい(ノ_・。)。 警察の威信にかけて、無理矢理にでも犯人に仕立て上げてくるかも。 犯人かも知れないけど、雲行きが怪しくなってきた。 そして、マスコミもヤバイ。 松本サリン事件から何も学んでいない。 いろいろ警察やらマスコミやらのボロを浮き彫りにした事件だよ。 ブー(^0_0^) (^0^)/(^0^)/

  • PC遠隔操作事件の自作自演説もでっちあげ

    PC遠隔操作事件の自作自演説もでっちあげという声もあります。 しかし、何をもって、でっちあげというのかな? 証拠がなければ、ただの妄言ですよ。 事実、この事件に関しては、何人か冤罪で逮捕者出てますし、最初に片山容疑者が逮捕されたとき、有力な直接証拠はなかったと言われてましたよね? 仮に、警察がでっち上げるなら、最初の冤罪の逮捕者の時点か、片山容疑者を逮捕した時点でやってます。 仮釈放したこの時期にやる必然性がないのです。 それでも、スマホの件も、警察のでっちあげというのなら、つっこみどころおおいですよ? 片山被告自身が否定すれば終わる話ですから。 だけど、あっさり罪を認め、裁判でも反論せず、サイコパス装って罪から逃れようとしてます。 はっきりいって、この時点でも、警察の陰謀だ~と真面目にいうのなら、その人はかなりずれた感性と考えかたの持ち主と思います。 そこで質問です。こういう考えは ただマスコミの報道を鵜呑みしたみたいで はお目出度いでしょうか?

  • 遠隔操作事件の捜査情報について

    遠隔操作事件の容疑者が逮捕されましたが、容疑者の自宅に捜査員が入る場面が放映されていました。また、容疑者の前日の行動も放映されていましたが、彼が容疑者であるとの情報を捜査当局は流しているのでしょうか。自宅に捜査員が入るのは、警察車両をつけていけば分かるかもしれませんが、前日の行動は、彼が容疑者であると特定しないと分からないと思います。 これらは、マスコミの独自の取材で分かったことなのでしょうか。捜査情報をマスコミに流すことは問題ないのでしょうか。

  • PCの遠隔操作事件について

    PCの遠隔操作事件で、今まで無罪を主張してきた片山被告が一変してすべての容疑を認めましたが、今まで無罪を主張してきたのはどうしてだったのでしょうか。今まで4人の誤認逮捕があり、おまけのこの片山被告も無罪を主張してきたから、どうせまた警察の強引な取り調べや怠慢で誤認逮捕なんだろう。と思ってたのですが、ちょっと驚いたのですが、みなさんはこの事件についてはどう感じていましたか?最初から片山被告が怪しいと思ってましたか?

  • 傷害事件の起訴の流れ

    被害者が告訴状を提出して書類送検された傷害事件に関する質問です。被害者は近日中に検察庁に呼ばれることが決定しています。担当検事が起訴もしくは不起訴を決めるのは具体的にいつなのでしょうか?被害者の取り調べの直後ですか?被害者の取り調べのあとで在宅中の加害者の取り調べが行われるのですか?もし、加害者の取り調べが今後あるとすれば、略式起訴を含め起訴・不起訴はその取り調べの日に加害者に通告されるのですか?それとも起訴・不起訴の決定までにそれから幾日か時間が置かれるのですか?

  • PC遠隔操作事件取調べの録音・録画

    一連のPC遠隔操作事件で,逮捕されている容疑者と弁護人が取り調べの録音・録画を求め,これが行われないため供述を拒否しているそうですが,警察が録音・録画に応じないのはなぜでしょうか?

  • IPアドレス偽装の伊勢神宮爆破予告。なぜ釈放された

    「なぜ釈放された」って、アホな事聞くな! 冤罪であることが立証されたからだろ!!! っていう回答は結構です。それは知ってますから。 もう一段踏み込んで、 ”警察は書き込まれた投稿のIPアドレスと、容疑を掛けられた人物のパソコンのIPアドレスが一致することを絶対の証拠として、逮捕に踏み切り、取り調べにおいても  「IPアドレスが一致しているんだ、もう言い訳はできん!!」 と自白を迫っていたようです。しかしIPアドレスが偽装されていたことがわかり、容疑を解くことになった” ということです。 警察は自分たちが絶対唯一にして逃げ道のない証拠と信じていた”IPアドレスの一致”が偽装されていたことをどこで、誰から指摘されたのでしょうか? 加えて言えば、かつては「警察は手に入れた証拠から事件のシナリオを組み立て、その予断を持って取り調べを行い、シナリオ通りの自白を迫る。この自白を決定的な ”真犯人しか知り得ない極上の証拠” として送検する。 検察はそれを疑わずに起訴に踏み切り、裁判所は検察の要求のままに有罪判決を出す、 という流れがあったはずです。 数々の冤罪事件はすべてこの流れで作り上げられ、多くの罪なき人が牢につながれました。 今回、この冤罪への流れを断ち切ったのは誰でしょうか?  誰がIPアドレスの偽装を発見したのでしょうか? だれがどのように警察に彼の容疑を晴らさせたのでしょうか? パソコンを使う人はいつ何時巻き込まれないとも限りません。ウィルス対策ソフトを入れていても安心できない時代です。パソコンを使う人は誰でもこの手の事件に巻き込まれた場合の防衛手段として知っておきたいと思います。 詳しい方、おねがいします。

  • 傷害事件に巻き込まれました。

    こんにちは。 以前車に跳ねられて、全治5日の捻挫をしました。警察での取調べが済み、検察に事件送致されて、今は検察による取調べをされています。 その事故(事件)の状況、証拠などから、人身事故ではなく傷害となりそうです。検察官が、「事件にできる」と言っていたので、起訴するという事だと思います。 この事件はもう半年近く前だったのですが、まだ治療費などが賠償されておらず、また連絡すら無かったのですが、最近になって加害者がお詫びをしたいと申し入れしてきたそうです(警察から聞きました) そこで質問なのですが、このお詫びがお金だった場合、示談と言う事になるんでしょうか?それを受け取った場合でも、刑事裁判の方は行ってもらっても大丈夫ですよね? 損害賠償などを決定する、民事裁判を起こしてはいけない、というだけでしょうか。あまりそういったことに詳しくないので、教えてください。 また、最善策としては、自分はどうすべきなのでしょうか。未だに許せないので相手を懲らしめるとともに、治療費、慰謝料などしっかりぶん取りたいと思っています。 よろしくお願いします!!!