• 締切済み

CDドライブが再生しません。

kissX4の回答

  • kissX4
  • ベストアンサー率34% (140/411)
回答No.1

2010年のもので少し古いですが、Dellサポートページです。 http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpbsd1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=bsd&docid=DSN_362046

jamamono2
質問者

お礼

御回答、本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDドライブが使用できない。

    富士通製(01’夏モデル)のディスクトップPCで OSはWindowsME、CDドライブはMATSHITA CD-RW CW-8571 (デバイスマネージャーに表示されているドライブ名)が 入っているようです。 現象はどんなCDを挿入してもAudioCDとしか認識されなくて、 DVDに関してはディスク自体を認識してくれません。 だけど標準インストールされているWinDVDだと音楽CDの み再生は可能です。 ドライバーの再インストールや他のアプリを使用しての CD再生等、いろいろ試してみましたが、もう私の知識では お手上げになってしまいました。 どなたか解決方法を知っていらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CDドライブ

    Vaioを使用しています。 WinMeからXPにUPしました。 何の問題もなく使用できていたのですが、3日ほど前から急にマイコン開いてもCDドライブが表示されなくなりました。 デバイスマネージャみましたら、黄色い「!」がついていて、デバイスの状態を見ると、「このハードウェアのデバイスドライバを読み込むことが出来ません。ドライバが壊れているかドライバがない可能性があります(コード39)」という風になっています。デバイスマネージャで一回削除してPC再起動しても同じ状態です。コードも全てさし直しましたが状況は変わりません。どうしたら良いのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか? ちなみに、ディスクドライブ名は「TOSHIBA DVD-ROM SD-R1002」です。

  • CDドライブが認識しません!困ってます!

    ノートパソコンを使ってます。 内臓CDドライブ、外付けDVDドライブ共に認識しなくなってしまいました。 ・デバイスマネージャーで見てみると「?」が出ています。 ・エラーメッセージを見ると このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) とのこと。 恐らく、ドライバソフトを削除してしまったのではないか?と思ってます。 ドライバソフトは何れも、CD-ROMであり、両ドライブ共に使えないため、ドライバをインストールできません。 どなたか、復旧方法を教えて頂けませんでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • CDドライブ交換

    NEC製PC-LL350/8DのCDドライブ(TEAC DV-W22E)が壊れた(認識はしていてCDを挿入して回転が上がろうと?する時にガツンと止まります)ので 古いパソコン(PC-VA33D)に付いているCDR-2800Bを外して取り付けてみたら デバイスマネージャー マイコンピュータ共に認識していません 1:設定変更などで認識させる方法は無いのでしょうか?(ドライバーの関係がよくわかりません) 2:DVDは特に必要ないのですが 互換性のある中古ドライブを選ぶ場合に何を合わせれば良いのか ご存知の方のアドバイスをお願い致します 外付けドライブは使えますが 再インストール等に必要なので復元したいと思っています 宜しくお願い致します

  • CDドライブが認識しなくなりました。

    今日、easy cd createrというソフトをアンインストールしたら CDドライブが認識しなくなりました。 また外付けDVDドライブも認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見ると このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) とでます。 マイコンピューターを見ると CDドライブがありませんし、 外付けDVDドライブもありません。 どうしたら直るでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • CDドライブがマイコンピュータから表示しない

    windowsのノートパソコンです。 ちょっと困ったことがあります。この前までは普通にCDを挿入したらCDを見ることができました。 ところが急にマイコンピュータを開いてもCDのアイコンが無いのです。 デバイスマネージャからCDのドライバを削除して再起動してインストールしなおしても駄目でした。 コントロールパネルの中のコンピュータの管理でディスクの管理をクリックすると「Cドライブ」や「Dドライブ」などは表示されるのですが、CDだけは表示されません。 やはりCD-ROMドライブは認識していないのでしょうか? なにか改善策はないでしょうか? アドバイスください。

  • CDドライブのアイコンが消えてしまった!どうすれば直りますか?

    CDドライブのアイコンが消えてしまいました。 1.システムの復元をやりましたが直りませんでした。 2.デバイスマネージャーから!マークになっているドライブを削除して再起動をしましたが直りませんでした。 3.デバイスマネージャーからプロパティで、ドライバの更新をしましたが直りませんでした。 4.コンピューターの管理から、ディスクの管理を参照して割り当てようとしましたが、ドライブ自体が表示されないので割り当てられません。 リカバリーせず、どの様に対処したら直りますでしょうか、よろしくお願いします。

  • CDドライブにドライブレターが割り振れない

    CDドライブにドライブレターが割り振れなくて困っています。 ドライバがおかしいのかと思い、家にあるすべての外付けDVDドライブ、仮想CDドライブで、ドライバを入れ替えてみたり、インストールしなおしたりしましたが結果はすべて同じでした。 デバイスマネージャを見ると「SCSIとRAIDコントローラ」や「DVD/CD-ROMドライブ」のところも一見正常です。 「ディスクの管理」でドライブレターを振り当てようとしましたが、こちらのほうにはDVD/CD-ROMが存在せず、ドライブレターが割り当てられないためアクセスできません。 ちなみに外付けのCFやSDならうまく接続できます。 どなたか解決方法を教えてくださいますようお願い致します。 PC:FIVA206 OS:Windows2000sp4 試してみた仮想ドライブDAEMON Tools v3.47、VirtualMaster6.4、PCカード接続とUSB接続のDVDドライブです。

  • 外付けドライブ DVDは再生されるのに CDが再生できない

     現在、外付けのDVDドライブを使用しています。  ある日突然、CDをドライブに挿入したところ、カタカタと ドライブから音が聞こえ、CDが認識しません。ドライブに ディスクを挿入してくださいとメッセージが表示されます。 それまでは再生可能でした。  物理的な故障かと考え、念のために市販のDVDソフトを 入れてみたところ、正常に認識し、再生も出来ます。  もちろんCDは色んなCD(データ用CD-ROM、市販の音楽CD) で試してみましたが、どれもダメです。  DVDは再生できるのに、CDが再生できない・・・突然です。  一般的な対処法としてどういったものがあるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • CD-RWドライブが認識されなくなりました

    WinMeからXPにアップグレードしたPCで、 アップグレードしてから数日後に、マイコンピュータを開いても CD/RWドライブのアイコンが表示されなくなりました。 デバイスマネージャを見ましたら、黄色い「!」がついていて、 このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。 ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) とエラーメッセージが表示されます。 トラブルシューティングの通り、デバイスマネージャよりデバイスドライバを削除して再度認識させてもだめでした。 原因、対処方法のわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。 CD-RWドライブ名は『MATSHITA CD-RW CW-7586』です。