• 締切済み

男性恐怖症の私が…

kotetudesuの回答

回答No.4

男性恐怖症で恋愛をしていけないなんて誰が決めました? 男性恐怖症でも恋愛はしても良いんですよ? まずは、その彼にあなたが男性恐怖症という事を話した方が良いと思います。 きっとその方も分かってくれると思います。 お付き合いはしていないんですよね?その方と あなたがその方とのお付き合いを望むのであれば、 まずは付き合う前に自分の事をしっかり話して理解してもらう事からです。 それから、まずは 相手の目を見つめて話す事から初めましょう。 慣れてきたら、少しずつ近づいて目を見つめながら話します。 そして、相手に触れる 手をつなぐ、キス と、こういった風に ゆっくりと順番に慣れていきましょう。 もし、その彼とお付き合いして いきなりエッチをされるということはないと思います。 彼はきっと理解して、 あなたを大切にしてくれると思います。 しかし、一番大切なのは 相手がどれだけあなたの事を愛しているかです。 あなたの事を本当に愛していて、本当に大切に思うのなら いくら男でもキスやエッチはあなたが「嫌だ」というなら待ってくれると思います。 せっかくあなたが 「好きかもしれない」という男性が現れたんだから 頑張って下さい。 あなたの事を理解してくれたら「重い」なんて普通に思いませんよ。

関連するQ&A

  • 【男性恐怖症】

    現在高校2年生の女です。 いきなり話を切り出しますが、私の父に外人の知り合いが最近でき、 自分の家にたまに来たりするようになりました。 その外人はウチの父の仕事にちょっとばかり関係したりもしていて、 仕事のことで家に来たりもしました。 あと夕飯を食べにくることも。 その外人は日本語カタコトですが喋れています。年は27歳ぐらいだと思います。 私とその人はいつも会ったら挨拶する程度です。 ある日その人がまた自分の家に来たときに、 その人にいきなり私にこっそり紙を渡してきました。 その人が帰った後その手紙(?)を読むと、 「◯◯(←私の名前)へ。~(省略)~ 好きです。」 って告白の手紙だったんです。 実は私は「男性恐怖症」なんです。 全ての男性に対してだめというわけでなく、私と同い年の男性は全然平気で、 詳しく言うと、19才~49才くらいまでの男性に対して恐怖心を抱くんです。 話しかけられただけで、見るだけで、見られただけで怖いんです。 その時点ではだた「怖い」、「嫌だ」と思う(感じる)だけですみます。 …話に戻りますが、その外人から告白の手紙をもらった時、 「キモチワルイ」、と「怖い」、という強い想いがわきあがってきて、 その瞬間、恐怖みたいなもので涙が止まりませんでした。 その瞬間から手や体の震えが止まらなかったり、 その日の夜は深夜2時過ぎまで布団に入ったままずっと眠れませんでした。 次の日の朝も食事が手につかず、その人の顔ばかりうかんできたり ホントに怖い想気持ちでいっぱいいっぱいでした。 1週間ぐらいしてようやくその人のことが忘れられました。 ……なのに 今日家にその外人から電話がかかってきて「明日会いたいんですけども、会えますか。」って言われて、 「会えません。」って言ってすぐ切りました。 また、告白された時のようなループの繰り返しが始まって、 今も手の震えと食欲が全く有りません。 その人がまた家にきたら、どうしよう。という不安と恐怖心でいても立ってもいられません。 その人にもう一生会いたくないんです。 とにかくキモチワルイんです。(顔とかではなくて…。) もうどうしたらいいのか分かりません。 むぼうなのかもしれませんが、どうしたらもうその人と会えなくなるんでしょうか。 とっても長くなってしまって申し訳有りません。 教えて下さい。アドバイスなどでもなんでもいいです。 宜しくお願いします。

  • 男性恐怖症

    男性恐怖症 わたしは(中学生女子)、男性恐怖症・・・というか、苦手です。 話すだけで怖くなってしまいます。 治したいと思っていますし、恋愛もしたいと思ってますが、どうやって接していいか が分かりません。 人見知りなので、同性でも話せなくなることがあります。 でも、基本的に明るいと(自分で思ってるだけかもしれませんが)思いますし、 寧ろうるさいくらいだと思います。 男性恐怖症の原因が分からなくて、男性にいじめられたなどは経験はありません。 こんなわたしでも、将来恋愛することができるの心配です。 治し方のアドバイスを書いて頂くと幸いです。

  • 男性は男性恐怖症の女をどう思いますか?

    男性恐怖症の25の女です。 過去に2度友達に無理矢理エッチをされかけたのが原因です。(それぞれ別の男性です) 普段はばれない様にしてますし、全然平気な時もありますが、ふとした瞬間に急激に恐怖感がきます。 相手の男性を人として好きでも、恋愛として好きでも関係なく起こってしまいます。 嫌な態度をとってしまったり、軽く無視をしてしまいます。。。 親しくしてる人には打ち明けようと思うのですが、どこまで話して良いものやら(;_;) (エッチされかけたとか言うべきでしょうか?) また、もし女友達や知り合いの女性にカミングアウトされたらどう思いますか?

  • これは男性恐怖症なのでしょうか?

    これは男性恐怖症なのでしょうか? 私も元は男性が苦手という訳ではありませんでした。 小学校の4年まではすごく惚れっぽかったし、男子とも遊んでいました。 4年の後半にいじめで男子に少し暴力を受けた時から、 恐怖心が芽生えてきました。 父親も暴力男でした。1度私の体の見えるところに傷を作ってから(消えてません)、 それ以来手をあげなくなりましたが、暴言が酷くやはり恐いです。 中学でもビックリする程色々あって、自分で気付かない間に男性が嫌いになりました。 クラスの男子で話した事がある人なんて1人いるかいないかです。 恐怖心が酷くなる一方なので、克服しようと告白してくれた男子と付き合ったのですが、 やはり嫌悪感や恐怖心が消えず、別れ話を切り出すと 「泣いたって知らない。無理矢理やって子供産ませて俺のものにする」と言われました。 嫌いなら嫌いで割りきっとけばいいと思っていましたが、 男性が怒ったら女性より強いのもずっと分かっていたのに 「そっか。男性が本気になればこんな事も言えるのか、できるのか。女性には絶対できないよね。」 そう思うと男性が視界に入ると過呼吸ぎみになりめまいがして手が震えるようになりました。 立っていられません。 自分が何かされるなんて思う訳ではありません、 ただ女性より強いという事を強く意識するようになったのです。 習い事をしているのですが、もっと上を目指したいし続けたい。 だけど指導者が男性の場合もあるし、もちろん習っている人の中にも男性がいます。 行く事に激しい恐怖感を感じるようになりました。 これは男性恐怖症なのでしょうか? 診断されないと男性恐怖症とは言えないのでしょうか? こんなの何もしてない見知らぬ男性に対して失礼だってすごく分かっているんです。 でもどうしても恐いんです。 経験があったりするかたよければご回答をお願いします><

  • 男性恐怖症について(切実です)

    男性恐怖症について(切実です) 初めまして。26歳の女性です。 普段から恋愛に対する関心がなく、彼氏ができた今でもあまり恋人らしい感情が持てずにいます。 今から2年ほど前に始めての彼氏ができました。 今までは旅行に行って、テーマパークなどで遊び、各自違う部屋で寝泊りしていたのですが、 最近彼から「絶対手は出さないから、同じ部屋に泊まろう」とか「もうちょっと恋人らしい事がしたいんだよ」と言われ、その時に何故か恐怖を覚えました。 原因が何かとネットで調べてみたところ「自分は男性恐怖症なのではないだろうか」と思う ようになりました。 回想してみると、 子供のころにいじめにあい、男子からも色々罵られました。 ある時は自転車に乗った数人の男子から面白半分で追いかけられ、必死に逃げたこともありました。 数少ない経験ですが、初めてナンパされたときも怖くて泣きそうになってたことを思い出しました。 それからか、男性=怖いというイメージが着いてしまい、男性恐怖症になってしまったのではないかと 思っています。 男性全員がそうでは無いのは頭では分かっています。でも、心が理解してくれません。 男性恐怖症については、本当に最近自覚したばかりなので彼にも話していません。 このことは伝えたほうがいいのでしょうか? もし、伝えたほうが良いのならどういう感じに伝えればいいのでしょうか? 伝えた途端、縁が切れそうで怖いです。 分かりにくい文章になってしまい申し訳ございませんが、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 男性恐怖症なのでしょうか?

    こんにちは、私は学生の女の子です。 何故か私は、男性が近づいてくるとサッと避けてしまったり、不快な気持ちになります。男の‘子‘は平気なのですが、男の‘人‘は駄目なのです・・・。 私は小学校中学年ぐらいの時、男の人にレイプされそうになった事があります・・・・・・。その時は本番に入ることがなく、未遂で終わったのですが、とても怖くて、どうしても、男性と話をしたりするとその事を思い出します・・・。 私は男性恐怖症でしょうか?また、もしそうなら男性恐怖症が治る方法はあるのでしょうか? ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 男性恐怖症?

    私はもしかしたら男性恐怖症なのではないかと思います。 今大学生なのですが、大学で男子学生を見るとすごく恐怖と嫌悪を感じます。男子学生とは目を合わせないように、できるだけ近くを通らないように努力しています。 バイトで大学生の男性がいるのですが、その人と組むときは(レジ業務)、異常に緊張してしまい絶対に失敗してはいけないんだというプレッシャーがなぜか大きくなってしまい(女性と組むときは何も思いません)、足が震えて顔が真っ赤になってしまいます。一つのレジ業務を二人でするので距離もすごく近く、心臓もすごくドキドキします(彼に恋愛感情などは全くないです)。 バイトでも、若い男性がお客に来るとすごく緊張します。 私は小学生や中学生の頃、男子からすごく邪険にされていたので(「ブス」「きもい」「闇」などの暴言、席替えで私が隣になると席をすごく離されたり嫌悪感を顕わにされるなど)全ての男性は私のことをそういう目で見ているのだと思ってしまい、全ての男性は私を見た後に私の悪口を言って笑っているのではないかと思います。 以上のことから私は男性恐怖症なのではないかと思うのですが、こんな私にも彼氏がいるのでどうなのだろうと疑問です。彼氏は、私が心を開いて接することができる唯一の男性です。しかし、実際彼氏に見つめられたりするとすごく緊張してしまうし、目を見て話すことはできません。 私のような方いらっしゃるでしょうか。また、私のこの男性に対する恐怖心や嫌悪感はどのような症状から来るものなのでしょうか・・・。

  • 男性恐怖症、やっと克服できると思ったのに…

    学生時代から酷いいじめを受け、社会人になってからもセクハラ等を受けすっかり男性不信になってしまい、お付き合いどころかまともに人を好きになることもないまま気付けば30代に突入してしまいました。 もうこのまま一人で生きていくのかもしれない…と覚悟を決めた矢先に一人の男性と出会いました。 彼は自己嫌悪に陥りやすい私に優しい言葉をかけてくれ、積極的に誘ってくれました。もしかしたらこんな私でも人を好きになれるかもしれない、と淡い期待を持っていました。 しかし少しすると性的な方に興味を示してくるようになり、私の同意も許可もなく、時と場所も考えず色々と仕掛けてこようとするようになりました。恋愛経験のない私は仰天し、なんとかなだめようとしましたが聞き入れくれず、必死に抵抗していました。 私のほうも限界になり「そういうのは苦手、まだその気になれない」と伝えたら、ムッとして握られていた手を投げるように放され、その後約束をドタキャンされ、音信不通になってしまいました。 おかげですっかり男性恐怖症に逆戻り…どころか悪化してしまったような気がします。でもちょっとだけ知ってしまった人を好きになることの楽しさも忘れられません。男性は怖い、でも恋愛はしたい…と感情の板ばさみに苦しんでいます。 恐怖症を克服した方・恐怖症のままでも楽しく生きられている方等の意見を是非お伺いしたいです……

  • 男性恐怖症は治りますか?

    以前、付き合っていた男性から頻繁に暴力と強引な性行為を受けていました。 それ以来、仕事中に上司の怒鳴り声が遠くで聞こえるだけで体が震えたり、今まではあまりにも酷い時には直接文句を言ったりもしてきた痴漢にさえ、「もし殴られたら」と思うと抵抗すらできなくなってしまいました。 暴力と強姦まがいのセックス、頻繁に遭う痴漢のせいで、男性は、大部分が歪んだ性欲と暴力性を持っているように感じるようになりました。 勿論、そうでない方がほとんどだと、わかっています。 今の彼氏は、暴力を受けていた私を全力で救ってくれた人でしたし、数少ない男性の友人も良い人ばかりです。 同僚や上司の男性も、人当たりが良く、怖いなんて思う要素はないんです。 ですが、突然触れられたり(肩を叩いたりする程度です)、二人きりになったりすると、頭ではわかっているのに、震えが止まらなくなります。 彼氏は本当に尊敬できる人で、家族がいない私が唯一頼れた人でもあり、他の人に比べれば、怖いと感じることはごく稀です。 でも、そういうことがありはするんです。 一緒に暮らしていて、何度も助けてもらって、信頼関係もできている彼氏にすら、恐怖を感じることがあるんです。 唯一救いなのは、彼がそれに理解があることです。 怖がる時には、落ち着くまで近づかないでくれて、なるべく男性と会う時は一緒にいてくれたり、男性に会わなくていい状況を作ってくれたり…本当に感謝しています。 だからこそ、自分の男性恐怖症が、そんな彼のことすら否定しているような気がして、本当に申し訳ないです。 勿論、友人に対しても、仕事関係の方にも、申し訳ないです。 良くして頂いているのに、なんで私はこの人たちを怖がってしまうのだろうと、悲しくなります。 日常生活にも支障が出る事があります。 先日も、通勤電車で痴漢に遭い、怖くて動けず、涙が止まらなくなりました。 降りてからトイレに駆け込んで嘔吐(汚い話ですみません…)、涙と震えも相変わらず止まらず、最寄り駅についているのに会社を休んでしまいました。 夢に未だに、暴力を振るう元彼が出てくることもあります。 そうすると、酷い時には、男性とすれ違うことすら怖くなってしまい、家から出られなくなってしまいます。 男性に囲まれると、震えがきて顔色も悪くなるため、「具合が悪いんじゃないか」と周りに心配させてしまうこともしょっちゅうです…。 男性が怖い気持ち、それを申し訳なく思う気持ち、そんな自分を責める気持ち、仕事に支障を出すことへの申し訳ない気持ち…これらがずっとループして、悪循環で、押しつぶされそうです。 彼氏のことだって愛しているのに、彼氏が自分を愛してくれているのもすごく伝わっているのに、そんな彼でも怖がる自分が憎いです。 友人が自分を思っていってくれる言葉を怖がる自分も、上司がくれる叱咤激励に涙が出てくる自分も、本当に憎いです。 どうにか男性への恐怖をなくしたいです。 どうしたらいいでしょうか? 支離滅裂な上に長々とした文章で、申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 男性恐怖。

    私は20歳の学生です。中学生の頃から対人恐怖に悩んでいます。特になぜなのか分からないのですが、男性に非常に恐怖を感じます。親戚の叔父さんですら怖いです。男性を変に意識しすぎているようです。小学校のときに公園でいたずらされそうになったことがありますが、どうもその前から、幼稚園の頃から男性が怖かったようなので本当にどうしてなのか分かりません。このままだと、男性の友達も、恋愛も出来ずに、結婚も出来ないのではと悲しくなります。カウンセリングなどを受けてみたほうがいいでしょうか。