• ベストアンサー

個人の所有する不動産が一覧でわかる方法は?

固定資産についての質問です。 個人の所有する不動産が一覧でわかる方法はありますか? 所在地かわかれば固定資産課税台帳を見ればよいのですがわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 県外ですかぁ。  政令指定都市などだと、区をまたいでも名寄せされていますが、市町村が別だと名寄せはされていないものと思います。  湯沢などのリゾートマンションの所有者が分からなくなり、湯沢の職員が徴税するために右往左往していることから、彼らはほかの市町村に住む人の住所データや不動産を把握していないものと推測できてしまうから、そう思うわけです。  それ以前に、ご質問から推測して、ご自分や親の課税状況がおかしいとかいう理由で持ち物を調べたいということではないようですので、名寄帳を取り寄せること自体が難しいように思います。  個々の不動産については登記簿公開されているわけですが、誰が何を持っているかなどが一覧できたら、詐欺など犯罪の対象にされてしまうので、一覧公開されたらたまりませんからねぇ。  残念ですが、私の知識はそのあたりまでです。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 市町村は、所有者別に「名寄せ帳」というのを作っていますので、それを見れば一覧できます。  もちろん、質問者さん自身か、せいぜいが同居のご家族の分しかもらえないと思いますが(守秘の観念の薄い市町村もあるかも)。  

g-mart
質問者

補足

これは他県の物件でも一覧になっているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 土地の所有者を捜す良い方法はありませんか。

    隣地の山林の所有者を捜しています。 隣地土地の登記簿謄本をとって、所有者は判明しました。 しかし、その所有者の住所地へ訪ねて行ったところ、既に30年前に転居していて、近所の人に聞いても、転居先は分かりませんでした。 また、所有者の登記簿謄本に載っている住所地の市役所へ行って、色々調べましたが、全く手掛かりを得ることが出来ませんでした。 山林で固定資産税も掛かっていないようです。仮に市の課税部署所在が分かっていても、個人情報は教えられないと言われました。 私立探偵に依頼するしか良い方法はないでしょうか。

  • 不動産取得税の課税標準

    >不動産の価格(課税標準額) × 税率 = 税額 >課税標準額となる価格とは、購入価格や建築工事費などの価格ではなく、原則として、不動産を取得し>たときの市町村の固定資産課税台帳に登録されている価格です(固定資産税の課税標準額ではありません。)。 とありますが、この 固定資産課税台帳に登録されている価格=固定資産税の課税標準額ではない と言う意味がよくわかりません。 固定資産課税台帳に登録されている価格=固定資産税評価額=固定資産税の課税標準額 ではないのですか?

  • 不動産所得税について

    中古物件を購入して、今清算&引渡しの日を待っている状態です。 不動産所得税をすっかり忘れていて、先ほどいくら位になるか調べていた所 あるサイトで「不動産を所得した価格」となって 別のサイトでは「購入金額ではなく市町村役場の固定資産課税台帳に記載される額」 とありますが これは同じ意味なのでしょうか? 物件購入金額ではなくて、役場の台帳に記載される額と言う事ですか? その額は私達にはまだ解らないのですが、 固定資産税は年に13万円らしいですが、そこから逆算して 固定資産税課税台帳に記載されている額は解らないでしょうか? まだ確実に私達の物件ではありませんが、今の状態で役所で台帳に記載されている額がいくらになるか問い合わせる事は可能ですか? また、ローン契約時に入った火災保険に 物件の評価額が1400万となっていましたがそれとは関係ないのでしょうか? 色々調べては見たのですがよくわからないのでお願いします。 購入金額で行くと50万超えるので、そうなら最低限買いたい家具も 一旦辞めないといけない感じなので・・・・ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 所有者について

    仮に地番100とします。 100番地が5筆に分かれています。 会社名義の土地3筆(a、b、c)、先代の名義の家(妻が一人で住んでいる)2筆(d、e)があります。 会社の広い土地の中に個人名義の家がある感じです。 aの土地の上に倉庫(a’)が立っています。会社の資産台帳にはa’の記載があります。 但し、会社と個人の固定資産税評価証明書には記載がありません。 a’の中には先代の妻の私物が入っています。 ※a’は昭和30年ぐらいに建てられたものなので先代が税金の観点から会社資産としただけで個人のものなのかもしれません。 以下おたずねでございます。 ①固定資産税評価証明書に載っていないのに個人名義の登記がされていることもありますか?もしそうであれば個人名義の登記がしてあるのかどうかはどのように調べることができますか。 ②会社の資産台帳に載っているということで会社の資産という主張はできないですか。 ③所有権をはっきりさせるには裁判しかないでしょうか。 以上ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

  • 不動産取得に関する税金について

    不動産を取得した場合には、都税事務所に30日以内に申告をしなければならない、不動産取得税の軽減を受けたい場合には、60日以内にその旨申告しなければならない、とのことですが、それは本当に必要なのでしょうか? 一般的に不動産取得の申告などなされているのでしょうか? 実際、私は去年の3月に中古マンションを購入しましたが、取得の申告はしていません。ですが、今年に入って、都税事務所から固定資産税を課税する旨の通知がきました。 やはり申告は形骸化した原則であって、あくまで行政機関同士で不動産取得情報がやりとりされているのですよね? ところが、購入から1年経つ今も、不動産取得税に関しては音沙汰がないのです。 同じ固定資産課税台帳の課税標準額から課税する固定資産税は来ているのにおかしいですよね?固定資産税より不動産取得税の方が先だと思いますし。 これは軽減条件を満たして、不動産取得税は0になったということでしょうか? ですが、軽減には60日以内に申告しなければならないはずですよね? 不動産取得にかかる税金の実情が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 父の死去に伴い不動産登記の名義変更を行います。登記申請書の記載について教えて下さい。

    対象となる不動産としてマンションがあり、父の持ち分が20%でした。その場合は、登録申請書の不動産の価格及び課税価格は固定資産課税台帳に登録された価格の20%を記載すればいいのでしょうか?又、床面積の記載についてはどう解釈すればいいのでしょうか?こちらも20%でしょうか?

  • 固定資産税の課税の流れについて

    固定資産税というものがありますが、その年の1月1日に (1)「土地 土地登記簿又は土地補充課税台帳に所有者として登記又は登録されている人」 (2)「家屋 建物登記簿又は家屋補充課税台帳に所有者として登記又は登録されている人」 (3)「償却資産 償却資産課税台帳に所有者として登録されている人」 が課税対象になると思いますがどのように役所では課税対象者を把握しているのでしょうか。 例えば登記簿の場合は法務局から役所に通知されるのですか。未登記の場合は課税されないのですか。 家屋補充課税台帳はどのように作られるのですか。 償却資産もしかり。 教えてください。

  • 個人から法人へ不動産を移すときの価格はどう決める

    個人から同じ個人が代表となっている法人へ不動産を移す場合、不動産の販売価格はどうやって決まりますか? 固定資産税から決まるのですか? おおよその利回りとかを計算して決めるのですか?

  • 土地の所有者の連絡先が知りたいのです

    ある土地を購入したいので、地元工務店の不動産部門に相談しました。結果、登記簿上の住所には現在住んでいないことがわかりました。また、役所にある固定資産税台帳から調べようとしましたが、個人情報保護法などの理由で閲覧できませんでした。他に何か調べる方法はないでしょうか。また、不動産会社ではなく探偵事務所などに頼めば調べてもらえるのでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • 所有権移転後の不動産取得税について

    父との共有名義だったマンションの所有権移転登記を行い、全部私名義にしました。 贈与扱いで登録免許税も支払い、贈与税については相続時精算課税制度を 選択する予定です。 それで質問ですが、不動産取得税についても支払う必要がありますか? あるとすれば、何の何%でしょうか? これまで固定資産税・都市計画税については私が全部の面積分を支払って 来ました。また、今回移転する分の課税価格は土地・建物合わせて300万程度でした。 以上、よろしくお願いいたします。