• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痒みやフケが急に増えました(泣))

痒みとフケが増える原因は?お勧めの経済的なシャンプーを教えてください

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは まずはシャンプーだけにして様子を見るのはどうですか? コンデショナーが原因の可能性も有ると思いますので

freshstart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょうど今から洗おうと思うので、とりあえず今日は、シャンプーだけにしてみます。

freshstart
質問者

補足

確かに、一日経った今でも、痒みは治まりました。 コンディショナーがダメということは、シャンプーだけにした方が良いのかな?? それとも、一式、違う物に変えた方が良いのか・・・?

関連するQ&A

  • 【教えて】フケに良いシャンプー

    フケ性で困っています。 地肌が赤みを帯びていて、フケ自体は乾燥したものです。 皮膚科にはまだ行ってないのですが、原因は3つあると 聞いたことがあります。 体の中に原因がある/頭皮にカビがある/ 頭皮の汚れを落としきれていない&シャンプーなどが 残っている…とのこと。 皮膚科で診察するつもりですが、市販のシャンプーで おすすめのものがありましたら教えてください!

  • 乾燥肌なのか、フケが出やすい

    お世話になります。 私は基本的に乾燥肌なのですが、特に頭皮が乾燥してしまい、 よく洗ったり乾かしたりしてもフケが出ます。フケ用とされる シャンプーを3種類試したり、乾燥肌用のシャンプーを 試したりしましたが、(使わないよりはマシかもしれませんが) あまり効果はないように思います。 こういう体質の場合、どうすればフケを抑えられるのでしょうか。

  • 突然のフケ症!!!悩んでいます。。。

    ここ半年前くらいから、頭皮がかゆくなったり、フケが出てしまったりして、悩んでいます。 シャンプーもずっとおなじ種類のものを使っていますし、1日1回お風呂にも入ります。頭を洗ってその日のうちに頭皮がかゆくなって、夜にはフケがでてきます。 どちらかというと乾燥肌ですが、顔とかは大丈夫です。 何かおすすめのシャンプーがありましたら教えてほしいです!それとも、皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。。。大げさかと思って、まだ行ってはいませんが、フケ症かと思うと恥ずかしくて、どうにかしたいです。。。 アドバイスをいただきたいです。

  • フケ

    いま中学生なんですけど小5、6ぐらいから頭皮のフケがきになりだして 最近まだましなほうだったんですがまたひどくなってきて、気づくと服にフケが落ちていてちょっと髪をかき分けると小さなフケがたくさんついています。 シャンプーはラックスやツバキが主なんですけど、最近ひどかったのでコンディショナーしなかったり、コンディショナーだけラックスでシャンプーはツバキにしてみたりしたんですけどダメでした。 部活もあるので毎日洗髪するですがそれがいけないんですか? あと、痒みもあり、特に耳の回りやひたいの生え際です。 どうしたらなおりますか?あと、いいシャンプーはありますか? 一度頭皮に湿疹ができ、皮膚科に行きました。塗り薬で湿疹はなおったんですが フケはかわんないです。今、薬はぬっていません。

  • ふけのことで聞きたいことがあるのですが。

     今、ふけで大変悩んでいます。 ネットで調べたところふけには脂性のふけと、乾燥のふけがあるそうなのですがこれの見分け方はどうやればいいのでしょうか?(多分、乾燥のような気がしているのですが。)  そこで、ふけ対策シャンプーを買おうと思っているのですが、これを一本使い終わった後もふけようを買うのでしょうか? 一本使えば改善されるのでしょうか? またふけ用シャンプーの後、普通のリンス、コンディショナーはよくないのでしょうか?

  • 頭皮のフケ・かゆみ

    頭皮のフケで悩んでいます。 毎日シャンプーをしてしっかりすすいでいるつもりなのですが 翌日頭皮を触るとポロポロとフケが落ちてきます。 髪の毛を1本抜いてみると毛根のところに皮脂の塊みたいなものがついていました。 フケは乾燥した感じで、湿ってはいません。 頭皮の老廃物とは理解してはいるものの、量が多くて困っています。 今まで使用したシャンプーやトリートメントは全てドラッグストアやスーパーなどで 販売されていたものなのですが、色々なシャンプーを試してみましたがあまり効果はありませんでした。 これからの季節、乾燥が酷くなり更に不安です。 何か良い方法や商品があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • フケが側頭部に

    フケが側頭部に 私は昔から頭皮が乾燥して、フケが出やすい体質でした。 なのでほとんどのシャンプーが合わず、今はようやくh&sに落ち着いています。 更にあまり強く頭皮を洗い過ぎないように、気をつけています。 しかしこの冬に入ってから、なぜかモミアゲの部分だけにフケが出ます。 ちょうどこめかみからもみあげの一番下の部分まで、まっすぐに白くなります。 風呂上りに髪を乾かすと、既にそうなっています。 薄い皮のようになっていて、ムリに爪で引っかくと赤くなってしまいます。 これは何か原因があるんでしょうか?? カビか何かでしょうか・・? ウワサで聞いたのですがウエラのフケ用のシャンプーの、クリニケアが良いと聞きましたが変えてみるべきでしょうか? それとも一度、皮膚科で診てもらうべきでしょうか?

  • フケがとまりません

    こんばんは。 現在の中学2年生の女子です。 最近細かいフケが止まりません。 夏はほとんどフケが出ないんで、きっと乾燥です。 もともと乾燥肌なのですが・・・ 頭皮にはなかなか保湿できません。 ちなみにいろんな種類のシャンプーを試しましたが・・・ フケがとまるものは全然ありません。 リンスも毛先しかしていませんし、シャンプーもかなり長い時間すすいでいます。 どうすれば乾燥によるフケは止まりますでしょうか? あと・・・髪を洗ってすぐドライヤーをしないとフケが出やすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • とにかくフケで困っています。

    とにかくフケで困っています。ここのページの中に書いてある事も検索して色々試してみたのですが直りません。 毎日シャンプーしていてもかゆみがあり、とにかくフケが出ます。頭皮は一見乾燥していて、フケはわりと大きめな頭皮がはがれた、という感じのものが多く出ます。シャンプーも注意通りやさしくマッサージする感じでしているし、すすぎも時間をかけ、シャンプー剤もマイルド系なものを色々試してみたのですが一向に直りません。髪の生え際が特にそうなので洗顔時の洗い残しかもと思いその時のすすぎも十分しているつもりなのですが・・・。不潔に思われると女性なこともあり大変困っています。脂漏性湿疹なのでしょうか?皮膚科に行こうとも思っているのですが、他になにか注意する事はあるでしょうか?

  • 頭皮の乾燥、フケ

    女子高生なんですけど… この季節、秋から冬にかけて、すごく肌が乾燥するんです。 それで、頭がすごく痒くて、我慢できずについかいてしまうんですけど、そしたらフケがポロポロでてきてすごく悩んでます。 かきすぎたせいで、頭皮から血がでてかさぶたになっちゃったりしてます(;_;) 授業中もフケが気になって集中できません。 顔やボディは薬をぬって治してるんですが、頭皮に保湿クリームをぬるわけにいかず、どうすればいいのかわかりません。 もともと乾燥肌がひどい体質なので、シャンプーをかえてもやっぱり痒いままでしたorz なにか、痒みやフケを少しでも抑えられる方法ってありませんか? 頭皮の乾燥をおさえるための薬とか、ドラッグストアとかにあるんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。