• ベストアンサー

プリンタを選ぶ基準

うちのプリンタがカラーインクのランプが 点灯していて、黒は残っているのですが プリントができません。もちろん黒で印刷しようと して、です。 原因が不明なのでプリンタドライバを再インストール しましたが動かないので もう新しいのが欲しい頃なので 買おうと思うのですが自分としては、 とりあえずちゃんと印刷できればそれでいいのです。 何かお勧めはないでしょうか? 二番目に安い事が条件です。 まず、現在使っているプリンタは ここに書いても問題ないでしょうか? よければ書きます。エプソンのやつですが、 品番書くと何かばれることとかありますでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

こんばんは 今のインク式カラープリンターは、すべてのインクに残量がないとプリントできないものがほとんどです。 黒だけしか使用しなくても、カラーインクに残量がないと動きません。 新しく買い直されるのもいいかもしれませんが、そのプリンターはまだ壊れてはいません。カラーインクを入れて試してみてください。 ちなみにエプソンのインクジェットプリンタも、インクの一つがなくなっただけでまた動かなくなります。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

Judau_MSZ-010
質問者

補足

プリンタのステータス詳細が 「ケーブル、電源の状態を確認してください。プリンタが印刷可能状態でない場合は、印刷可能状態にしてください。また、セルフテスト印刷、プリンタの調整を行っている場合は、それぞれの処理を終了させ、電源を入れ直してください。」 と出てケーブルを挿しなおしたのですが、 できません。 ケーブルってプリンタと本体に繋がっている やつの事ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ougonshin
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

どの程度使用したのでしょうかね?1年?2年くらい? だったら、新機種に交換もお勧めかもしれませんね! しかしエプソン系はどちらかのインクがなくなると、機種にもよりますが赤いランプが点灯し、交換を促すメーっセージがでたはずです。 カラーのインクなら1200円程度で購入できますよ! 多分、ドライバーや、メカ的なトラブルではないと思いますが! まずはカラーのインクを取り外しお店に持っていってこれと同じものくださいといえば店員さんが探してくれるでしょう! 新機種に交換するのはそれをした後でも遅くはないと思いますよ!

参考URL:
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0232-6092.htm
Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう4年目です。プリンタを使うのは、 原因が、 「ケーブル、電源の状態を確認してください。プリンタが印刷可能状態でない場合は、印刷可能状態にしてください。また、セルフテスト印刷、プリンタの調整を行っている場合は、それぞれの処理を終了させ、電源を入れ直してください。」 とでるのですが、、、、 ちゃんとケーブルは繋がっているんですが、、、 前にセルフテスト印刷もやったのですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.4

とりあえず印刷できればとのことなので 画質にはあまりこだわりがなく 主に文書やHPなどの印刷が多いのでしょうか? それならばキヤノンのプリンタPIXUS560i、860i をオススメします。 理由としてはプリンター本体の価格も1万円台で手頃であること、 ランニングコストが安いことですね。 写真印刷の画質もまあまあです。 ただし、写真の退色は早いのでその点だけは注意が必要でしょう。 HPのプリンタはインクが非常に高いので後からかかるコストが非常に高いです。 黒とカラーを両方買うと7000円位します。 560iは黒が1000円弱、カラーが3色あって各色900円弱ですから 全部合わせても4000円以下です。 エプソンならPX-V600が文書印刷に向いているモデルで ランニングコストも安くプリンタ本体も1万円前半で非常にお値打ちですね。 印刷スピードはキヤノンよりも遅いですが カラーインクも全部顔料インクで水に非常に強いです。 他の上位機種は写真印刷重視のモデルなので ランニングコストが高くなります。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113407
noname#113407
回答No.3

私は黒のみの印刷はHPでカラーはキヤノンを使っています。 黒は前者にかなわないですね。 それにコストも安いので気に入っております。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.2

エプソンのプリンタは使った事がないですが、黒が残っていてもカラーが無くなれば印刷できなくなるとは知りませんでした。これって常識なんですか? 私なら、ヒューレットパッカードを推します。 理由は、 1)カラーと黒とでカートリッジが分かれているため、どちらかが無くなってもプリンタが止まることがない 2)給紙口がプリンタ前面にあるので、プリンタの上に物が置ける 3)そんなに高くない いかがですか?

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/price/purinta.htm
Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンターなんですけど、インクがあるのに無いことになって使えません(>_<)

    EPSONのPM-780CSを使っています。昨日、黒のインクを交換し今日、カラーのインクを交換して今日年賀状を4,50枚印刷しました。印刷の時は席を離れていて、終わったと思って来て見るとプリンター本体のエラーランプが点滅していました。でも、印刷されたものは異常がないので、そのままプリンターの電源を切りました。その後直ぐに印刷したいものがあったので電源を入れ印刷しようとすると、黒もカラーもインクが無いと言うことになっていて印刷ができません。さっきまで残量ありと表示されていたプリンタウィンドウ!3インク残量も無いことになっていました。そんなはずはないとインクカートリッジを入れなおすと黒の方はきちんと表示されましたが、カラーは何度入れなおしても表示されません。今日、取り替えたのでインクがなくなってるとは思えないし、何が悪いのか分かりません。修理に出さなきゃ駄目でしょうか?

  • EPSONプリンター 黒だけ出ない

    EPSONのPM-670Cを使用しているのですが この間カラーインクのランプが点灯しているのに気づき 新しいものに入れ替えたのですが 何もいじっていない黒インクのほうが印刷されなくなってしまいました・・・ ヘッドクリーニングを10回程度行いましたが 全く出る気配がなく困っています これは目詰まりなのでしょうか? そしてもし目詰まりならば カラーインクの交換に原因があったのでしょうか?

  • インク残量の表示が変!?

    少しいくつか、お尋ねしたい事があります。 私は今エプソンのPM760Cを使っています(かなり古い!?) 年末に年賀状印刷をした時点では、カラーインクの残量は半分ぐらい残っていました。 (黒のインクの方は覚えていませんが・・・) 年末以降プリンターは使っていなかったのですが、この前印刷するのにプリンターの電源を入れました。 そしたら、カラーインクがなくなったときに点灯する、 カラーインクエンドランプが点灯しました。 半分ぐらい残ってて年末以降使ってないのに、急激になくなるはずがないのに・・・と思ったのですが、 パソコンの画面上にもカラーインクがないとのメッセージが出たので、とりあえずインクを交換しました。 それでカラーインクエンドランプは消えたのですが・・・ 印刷時に出るインクの残量表示が変なんです。 黒のインクは最近変えてないのに、黒のインクの方が多く残ってて、交換したばかりのカラーの方が微妙に減ってるんです。それっておかしいですよね? 年末で半分ぐらい残ってたのにカラーインクエンドランプが点灯するのも変だし、インクの残量が代えたばかりのカラーの方が微妙だけど黒より減ってるのもおかしいし・・・壊れたのでしょうか?? 心配で仕方ありません。 私は頻繁にプリンターを使う方ではないので、買いかえるのはもったいないような気もするし・・・ 修理しようか?それとも、このまま使ってて問題ないなら、このまま使おうか迷っています。 皆さんの意見お願いします。

  • パソコンはSharpのノート(OS WinXP)にプリンタ(Epson

    パソコンはSharpのノート(OS WinXP)にプリンタ(Epson PM-880C)を繋いで使っております。ところが、プリンタのインク残量が表示されません。なので、赤ランプが点滅してもカラーがないのか黒がないのか判別できず、いつも、両方とも取り替えてしまいます。どこがわるいのでしょうか? また、どうやれば、インク残量を表示できますか? ドライバーを入れなおしましたがうまくいきませんでした。印刷はできます。よろしくお願いいたします。

  • プリンターのインク切れについて

    プリンターのインク切れについて カラーインクと黒インクのどちらかがインク切れになると 印刷できなくなりますが、カラー印刷はしないので わざわざカラーインクを買うのはもったいない気がします。 どちらかがインク切れでも印刷する方法はありませんか? プリンターはエプソンPM-890Cです。

  • プリンターインク

    プリンターの印刷について質問します。 いつも印刷は黒を指定して印刷しているのですが、カラーインクも少しづつ減ってきています。 カラーの印刷は一度もしていないのに現在半分まで減っています。 こんなことってあるのでしょうか? もしこのようなことがあるとしたら、カラーインクが減らない方法はあるのでしようか? ちなみにプリンターはEPSON PM-A400です。

  • プリンタでカラーインクなくても白黒を印刷したい

    エプソンのプリンタ・PM-780Cで白黒印刷だけしたいのですが、 カラーインクがなくなってしまい、印刷が出来なくなりました。 黒インクは買ったばかり&今後白黒しか印刷する予定がない&この黒インクがなくなったらプリンタを買い換えるつもりなので、 カラーインクを買わないで何とか今ある黒インクを使い切りたいのですが、 何か良い方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • プリンターの印刷ができない

    プリンター(EPSON:PM-600C)のインクカートリッジ(カラー)を交換。その後、カラー印刷ができいるが黒字印刷ができなくなった。 カラーだけ印字され、黒文字が印字されません。なぜでしょうか? 黒インクの残量はあります。

  • 染料インクを使うプリンターについて

    最近のプリンターは普通のヤツでも顔料インクが黒色に使われていることを知りました。 では、黒色含め、全色を全て染料インクで印刷するプリンターで何か良いのはありませんか? 印刷する用紙はA-oneの水転写シールなので、細々としたイラストもしっかりとプリントしてくれるものが良いです。 個人的にEPSONが良いと思っているのですが・・・。 この点も含め、早急に回答が欲しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに今まで使っていたものはEPSONのA870です。

  • EPSONのプリンターについて

    EPSONの安価なプリンターを使用中。家庭での使用です。思えば、歴代のプリンターはEPSONでした。電源を入れるだけで、インク調整をプリンターはする為、徐々にインクが減っていくというのは本当ですか?また黒が切れても、カラーインクで、黒印刷できるのはなぜでしょうか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • インターネット業者から依頼されたルーターの定期交換時におけるインターネット環境設定について教えてください。
  • お使いの環境について、Windows10で無線LAN接続されているWi-Fiルーターの機種名はD-ONUです。
  • 電話回線はひかり回線を使用していますが、関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る