• 締切済み

ネットの回線速度が落ちてしまいます。

以前は快適にネットを使えていたのですが、1,2ヶ月くらい前から、PCを立ち上げてしばらくするとネットの回線速度が段々下がっていきます。 調子の良いときは下り速度が20Mbpsくらいなのですが、最近は調子の悪いときだと3Mbpsくらいになってしまいます。 スカイプで通話をしているときに回線速度が落ちると相手の声がブツブツになって全く話せなくなってしまい、とても不便です。 ルーターの調子が悪いのかとも思いましたが、私と同じルーターを無線LAN接続で使用している母のノートパソコンは全く異常がないので、私のパソコンに問題があるのではと思いますが、原因がわかりません。 原因特定のためにはどのような手順を踏むべきでしょうか? マシンスペックは以下のとおりです。ちなみにデスクトップPCです。 システムモデル:Prime Series(製造番号:561469-27886) システム製造元:ThirdWave Corporation OS:Windows7(64bit) CPU:Core i7 870 2.93GHz メモリ:4:00GB ネット回線:イッツコム 使用ルーター:WZR-HP-G300NH(無線LAN接続) セキュリティソフト↓ Microsoft Security Essentials(常駐) マルウェア対策のクライアント バージョン: 4.2.223.0 エンジンのバージョン: 1.1.9203.0 ウイルス対策の定義: 1.145.1485.0 スパイウェア対策の定義: 1.145.1485.0 ネットワーク検査システム エンジンのバージョン: 2.1.8904.0 ネットワーク検査システム定義のバージョン: 18.36.0.0 Emsisoft Anti-Malware試用版(非常駐) バージョン:7.0.0.18 BitDefenderコマンドライン版(非常駐) バージョン:7.45983

みんなの回答

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

>>ルーターの調子が悪いのかとも思いましたが、私と同じルーターを無線LAN接続で使用している母のノートパソコンは全く異常がないので、私のパソコンに問題があるのではと思いますが、原因がわかりません。 ・WZR-HP-G300NHのルータ自体に異常はないと思いますね。 ・となると、ninnin01さんのノートPCの接続(無線LANだと思いますが)に何らかの異常が生じた可能性があります。 (1)無線LANUSBの刺し直しと親機WZR-HP-G300NH(無線LAN接続)の電源を一端OFF、再度ONにする。 (2)回線に不具合を生じさせる不具合修正&システム全体の最適化 手順1 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・起動→「クリーナー」である「ウィンドウズ」項目一覧→「フォームの入力履歴」、「ゴミ箱を空にする」、「空きスペースの掃除」以外全チェック→「クリーンアップ開始」をクリック ・上記終了後、「レジストリ(G)」項目に進む→「問題点をスキャン(S)」をクリック→問題点があったら「問題点を解決(S)」 手順2 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/library/software/glaryutils/ ・「モジュール」の「最適化&性能向上」項目欄に進む→「REGISTRY DEFRAG」欄に進む→レジストリーの最適化を行いましょう。 (3)(1)、(2)でもダメな場合、無線につなげるためのドライバーを再インストールし、再設定が必要になります。 http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-g300nh/faq0010/

ninnin01
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 すべて試してみましたが、改善しませんでした……。 他にもセキュリティソフトやファイアウォールをいったん切ってみたり、無線チャンネルを変えてみたり、倍速モードを試したりもしたんですが、それでも改善する様子はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

>PCを立ち上げてしばらくすると ということなんで、メモリーを増設してみてはいかがかと。

ninnin01
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 うーん、既に4GB積んであるんですが、これよりさらに必要なものなのですかね? とりあえず色々試して上手くいかなかったら検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットの回線速度

    現在、1Gのネットプランに加入し、マンションにてjcomネットを使用しております。Wi-Fiで繋いでおりますが、回線速度が上がらずにストレスを感じております。GoogleのNET速度テストで検証したところ、下りで20から30Mbps、上りも18から35Mbpsほどしか上がらずです。モデム(jcomにて提供されているKCM3100)のリブートを行っても変わらずでした。2.4Gと5Gのどちらかを選択できるようになっているため、5Gを選んでいます。なお、PC側はIEEE802.11nで接続しています。少なくとも200Mbps以上の速度が出ていないと、快適とは言い難く。。。何らかの対策を知りたいと思い、こちらで質問させて頂きました。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • 回線速度が遅い

    先日、Bフレッツ光 ハイパーファミリータイプを導入しました。 プロバイダはOCNです。 回線が遅いようなので、RWIN値をチューニング(262140)し回線速度測定サイト等で回線の速度を測って見ました。そしたら、 下り:0.6~4.0Mbps 上り:1.0~3.0Mbps(たまに30.0Mbpsとか出ます) 上記のような結果が出ました。 ルーター(モデム?)は、NTTの人が持ってきたひかり電話対応の PR-200NEです。そこから直にPCにつなげております。 PCのスペックは、 CPU:Pentium4 3.2G メモリ:1G OS:windowsXP です。 回線工事業者の速度測定では70Mbpsくらい出てました。 フレッツスクェアで、測定してみたら0.6Mbpsとかあとは測定失敗になってしまいます。 チューニングしても、この速度はありえないと思うのですが 他に原因はあるのでしょうか?なにか対策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 回線速度について

    回線速度を測るサイトで測ってみたところ0.900Mbpsしかでません。ルーターは1ギガにも対応しているものでLANケーブルもカテゴリ7で問題があるとは思えません。どうすれば回線速度が改善されますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 光回線の速度

    フレッツ光に加入しようかと思っているのですが、実際回線速度はどのくらいなのでしょうか? 54Mbps以上はポーンと超えますか? 有線でも無線でもそんなに速度は変わりませんよね? 実際、CATV回線で有線・無線でも速度に変わりは見られなかったし。 光回線を最大限生かすといわれる300Mbps規格のn規格の無線ルータが出てるので、g規格(54Mbps)、b規格(10Mbps)は軽く超えていると思うのです。 ちなみにうちは10Mbps以下です。

  • ネット回線の速度について

    ネットの接続が最近遅くなった様な気がしたので先日、調べてみたところ 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/岐阜県 サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/Toppa サーバ1[N] 5.70Mbps サーバ2[S] 53.6Mbps 下り受信速度: 53Mbps(53.6Mbps,6.70MByte/s) 上り送信速度: 13Mbps(13.9Mbps,1.74MByte/s) という結果が出ました。 ココに出てくる下り回線のサーバ1と2なのですが、かなり回線の速度に開きが出ています。これはやはり何か問題が起きているということですか? 一応ウィルス、スパイウェアの検索は行ったのですが異常はありませんでした。

  • 回線速度について

    先ほど、光ファイバーの工事を行って頂きまして 我が家にもひかり回線でのネットライフが始まろうとしています。 早速回線速度を以下のサイトで調べてみると ------------------------------------------------------------- 下り受信速度: 82Mbps(82.9Mbps,10.3MByte/s) 上り送信速度: 91Mbps(91.0Mbps,11MByte/s) 診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile) 80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。 --------------------------------------------------- となっており、うれしい結果となりました。 が、しかし、これは、Norton internet Security 2004を 無効にした状態での話です。 これを有効にして速度を測ると、一気に速度が遅くなってしまいます。 ---------------------------------------------------------- 下り受信速度: 35Mbps(35.6Mbps,4.45MByte/s) 上り送信速度: 46Mbps(46.8Mbps,5.8MByte/s) 診断コメント: TEPCOひかり ホームタイプの下り平均速度は52Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile) -------------------------------------------- 下り、上りともに大幅に速度が遅くなっているのが気になります。 多分、ウィルスソフトを常駐させていると、回線速度が遅くなるのかな と思っていますが、何か回避策はありませんでしょうか。 設定を変えるとか。。。。 また、速度に影響が少ないウィルスソフトなどがあれば教えてほしいです。 OS WindowsXP Proです。 よろしくお願いします。

  • 回線速度とネットゲームについて

    回線速度とネットゲームについて 回線速度ってネトゲに関係するんですか? ちにみに今はADSLのyahoo!BB 50Mbpsで下り6.5Mbps上り1.7Mbpsほどです。 すごく初歩的な質問ですみません。暇な時にでもお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度を上げるには?

    こんにちは。 光マンションタイプに入っています。 いろんなサイトを見てみると 「回線速度90Mbpsでした」 「回線速度92Mbpsでした」 とういう投稿がたくさんあるみたいでびっくりしました。 ダウンロード中の速度で1.8Mbps以上見たことがありません。 http://www.musen-lan.com/speed/ こちらのサイトで測定してみたら 推定転送速度: 11586.996kbps(11.586Mbps) 1448.23kB/sec でした。 なぜ私のは遅いんでしょうか? ルーターのせいなんでしょうか? 高速化するにはどうしたらよいかアドバイスお願いします。

  • 回線速度について

    Yahoo!BB 50Mに加入しています 自分のネットの回線速度を計測すると 下り受信速度: 12Mbps(12.5Mbps,1.56MByte/s) 上り送信速度: 520kbps(523kbps,65kByte/s) の結果がでました 自分はパンドラTVのHD動画をよく利用するのですが 再生途中によく止まってしまいます やはり回線速度は遅いのでしょうか? 分かる範囲ですが OS:Windows XP Home Edition SP3 CPU:Pentium(R)4 CPU 2.80GHz メモリ:504MB 線路距離長:1230m 伝送損失:18dB 回線:ADSL サービス:Yahoo!BB 50M ルーター:Trio3-G Plus CATV:愛媛CATV です 何か対策、アドバイス等あれば よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線速度

    ネットゲームをしていると1時間ぐらいで回線速度が低下してしまいます。 それも週に1度のイベントのときだけです。イベントは20時から2時間あり気づくと回線が遅くなってます。(最初は40Mbpsぐらいで1時間 ぐらいすると7Mbpmに低下) 1度、回線を切りつなぎなおすとまた40Mbpsぐらいにもどってるのですが原因と考えられることはどんなことでしょうか・・・? 回線はBフレッツのマンションタイプ(光)です 通常この時間帯の回線速度は40~30Mbpsぐらいでています。(ネットゲーム接続時)