• ベストアンサー

女性の変化を褒める時

jun3668の回答

  • jun3668
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

別に下心がないのなら思った事素直に褒めていいと思いますよ(^-^) 確かに女性は繊細でデリカシーの無い発言には敏感ですが、 髪型やメイクは自分で良かれと思ってしている事なので気づいてもらえたら 誰だって嬉しんではないでしょうか? でも、世の中には勘違いする女性もたくさんいます。 「この人毎回私の変化に気づいてくれてる・・・・・惚(゜∀゜)」 って勘違いされてしまいますので、ほどほどに。 ただこれはあくまでもわたくし個人の意見ですが 髪型なら誰が見たって気づくのでわかりますが、メイクに関しては 「なんか今日メイク違うね~」なんてもし男性からつっこまれたら 正直ゾッとします・・・・・。 ま、人それぞれなのでそんなに気にする事ないと思いますよ☆

kkk88888
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね… ほどほどにしておこうと思います。 ゾッと(笑) 回答者様と同じ感覚の方もいらっしゃると思うので、あんまり言わない方がいいですね汗 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。変化に気付いてほしい?

    女の子に髪の毛切った?、サングラスがいつもと違う?等自分のいつもの違いや変化に気づいてくれたら嬉しいですか? 先日、「お前は俺の事を全然見てないじゃん!違うって知ってたら言ってよ」と言われました。男性も変わったね!、カッコイイ!とか伝えてほしいのですよね。 「俺はお前がメイクかえたり、パーマかけたら言うのに」とも言われました。これは、どういう気持ちからですか?

  • 他人の外見の変化に気付けない

    こんにちは(・∀・) 私は職場の人の外見の変化になかなか気づけません。よっぽどエクステ付けたとか バッサリ髪を切った場合じゃないと…〈苦笑〉 同僚女性が『今日は早起き出来たから、いつもよりメイク可愛く出来たの♪』と言って来たら… 内心は『どこが違うんだ!?』とテンぱります… 自分が普段日焼け止めとリップのみのほぼメイク無関心女なだからでしょうか… もっと他人に感心持った方が良いものですか?この先円滑にやって行くには……

  • デリカシーのない発言

    私はボイストレーニングに通っている男性です。 女性の先生に教わっていますが、先日、ラインでデリカシーのない発言を先生にしてしまったと後悔しています。 謝るべき事だと思っていますが、どの様な謝り方が正解なのか迷っています。 私は、正直に思った事は考えてから発しない悪い癖が有ります。 先生との関係性は、最近習って短いですが、歳は似たり寄ったりで、ざっくばらんな先生で、先生の方から積極的に一緒にお食事をしたり個人的な付き合いをしてくれ冗談も合わせてくれる先生で、ためぐちでOKとの事なので友達感覚で習って居ります。 先日、レッスンに行くと先生が用事で帰るのが遅くなり遅れます、又、すっぴんですと連絡が来ました。 その後、帰って来ましたと伺ったのですが、少しメイクをする時間を於いてから教室に伺いました。 レッスンは無事に終え帰りました。 帰って、先生がすっぴんを気にしていた事を思い出し、 時間が無くて慌ててナチュラルなメイクをしていたのは気付いたのですが、すっぴんでも綺麗なので違和感無かったですよと送りました。 すっぴんを気付いたのは、その時は、隠しましたが、綺麗なので違和感無かったは、本心で書きました。 そうすると、先生からすっぴんは事故になるので、簡易のメイクをしました(笑)と返信が来て、少し、冗談を入れて返そうとして文章の確認をする前に間違って送信して、デリカシーの無い事を送ってしまいました。 その内容が、すっぴんと言われて中々お目に掛かれないので楽しみにしていましたが、ナチュラルなメイクされていると思いながら、まじまじと見てました。 ナチュラルなメイク詐欺です(笑) 何遍読み返しても、女性の方に化粧の事を話すのも、メイク詐欺と言うのも失礼な事だと思っています。 特に、化粧についてなので女性の方に良い失礼のない謝り方を教われればと願って居ります。 また、治そうと努力していますが習慣付いてるので中々治せなく、思い付いたら考えずに直ぐに言葉に成って、女性の方に、例えばネイルとかを直ぐに褒めたりしてしまうので、良くお話しするのも有り、過去にも勘違いが多々発生して誤解を招き、必ず女性の方とは、急に避けられたり、急にアピールされ始めそれを知らない顔をしたり誰とでも同じだと分かるとやはり避けられてしまい困っています。 普通に長い付き合いをしたいので、誤解を生みたくなく、それとなしにお伝えする方法は無いですか?

  • 心境の変化ってありますか??

    簡単でもいいので、沢山の女性の皆さんの意見が聞きたいです。 女性は、デートじゃなくても、男と2人で長時間過ごしたりすると、 心境の変化とか見る目が変わったりするものですか? 相手は、職場の同期の女の子なんですが、 今度デートしようと誘って、なんとかOKを貰っているのですが、 先日たまたま2人でほぼ丸1日一緒に過ごす事がありました。 他の同期がやってる趣味の発表会へ出掛けました。 デートを誘ったのに、デート前に2人で会うのなんか気まずいかなと思ってたのですが、 女の子はいつもより笑顔も多くて、ほんと楽しそうで、 僕と居るのが楽しいのかなって勘違いしちゃうくらいでした。 今まで職場の同期って関係でしか接していなかったので、 一緒に長い時間を過ごして何か気持ちの変化があったのかな? っと思いました。

  • バイトの時の髪型、どうしてますか?

    ヘアスタイルについて質問です。 私は今レンタルビデオ店でバイト中なんですが、 店内にある鏡を見るたびに凹んでいます。。。 というのは、バイト時の髪型をどうしたらいいのか分からなくて、 どうしてもやぼったくなってしまうからなのです。 私はもともと垢抜けた顔立ちではないので; 普段はメイクや髪形でお姉サンぽくしてるんですが、 バイトの時は1つヨコ結び+前髪(長め)を邪魔なのでピンで抑えてます。 楽なんですけど・・・地味ーに・・・。 バイト先は可愛い女の子ばかりなので、やぼったい自分にますます凹みます; そこで、みなさんはバイトの時どんな髪形にしてますか? 仕事に邪魔にならなくて、かつ垢抜けて見える(子どもっぽいアレンジではなく) のはどんな髪形でしょうか? どうぞ教えてください! ちなみに髪の長さは肩下ぐらいでくせっけ、 色は茶で量多いです; バイト先は結んでおけば特に厳しい事はありませーん。

  • 細かい変化について気付く人ってどう思いますか?

    メイクを少し変えて、すぐ気付く男性ってどう思いますか? この男性は、他の人がメイクや髪色を変えても気付きません。 (他の人には、何かと変化について言わない事が多い人です) そんな人が、私と会った瞬間に「眉毛の色変えた?」と言われました。 確かにいつもより上手く眉マスカラが塗れたので、いつもより明るめな眉でした。 気付かれてビックリしました。 細かい変化について気付く人ってどう思いますか?

  • 面接時での服装2

    先日、面接に何を着ていったらいいのか質問しましたが、今回は 面接時に化粧はしていっていいのか? ナチュラルメイク程度ならOKなの? じゃあ、マニキュアは? マニキュアも派手じゃない色…ピンクとかならいいのか? です。誰か教えて下さい。

  • 一重の人のアイメイク

    私はいつもメイクは雑誌を見てやっているのですが、 一重なので二重のかたのようにうまくできません>< 一重の方はどのようにメイクしていますか? 特に私はまぶたの肉が多いため、アイプチしても不自然なので、 それ以外でお願いします! ナチュラルメイクからガッチリメイクまでなんでもOKなのでお願いします!

  • 元気な女性、大人しい女性、どちらがタイプですか?

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 早速ですが、どちらがタイプですか? 1.元気でハキハキしたタイプの女性 ・いつも明るく元気、テンションが高い ・言いたいことははっきり言う ・髪型、服装はナチュラル(ショートカットにジーパンなど) ・身体のケアもナチュラル(お風呂上がってすぐ寝れる。化粧水やドライヤーは使わない) 2.大人しくておっとりした女性 ・いつもニコニコ聞いていて自分はあまり喋らない ・しぐさ、振る舞いが上品 ・髪型、服装はフェミニン(ロングへアにスカートなど) ・身体のケアは怠らない(肌や髪のケア、ボディラインにも気を使う) 両方のタイプの友達がいます。本などを読んでいても「女性らしく、上品に」「肌や髪は女の命」など書かれているし、2のような人の方がいいのかと思っていました。 実際男の人に聞くと「2は気取っている。肌や髪の手入れをする女はメンドクサイ。1の方が一緒にいて楽しそうだし、外見の手入れに時間をとられないからよい」と言われました。 でも「1は明るくていいけどテンションが高くてウザイ。気にしていることをハッキリ言われて傷つくこともある」という人もいました。 めざすならどちらの女性がよいのでしょう?

  • 女性らしさ、可愛らしさ

    私は22歳の学生で、今まで彼氏ができたことがありません。 好きな人には自分からアプローチしますが、付き合えたことがありません。 男友達は普通にいますが、告白されたことないし、それどころか男性に恋愛対象にされてない気がします。 外見は、ナチュラルメイクだし、服装や髪型はガーリーなかんじです。 男っぽい、ガサツ、ということはありませんが、テンションが上がりにくく「しっかりしてる」とよく言われます。 本当に、中身が女性らしくない、可愛らしくないのだと思います。 このまま自分からアプローチしても恋愛対象にされないなんて悲しすぎます(涙) 男性にとっての女性らしさや可愛らしさって何ですか? また、女性らしさや可愛らしさはどうすれば出すことができるのでしょうか? 22年間誰からも好かれたことないんだから、もっと自分を見つめ直して、ちょっとでも魅力的な女性になりたいと思っています。