• ベストアンサー

この曲は何?

hohopeの回答

  • ベストアンサー
  • hohope
  • ベストアンサー率81% (43/53)
回答No.1

答えだけですが メンデルスゾーンの無言歌集第6集 Op67の第2曲、 通し番号第32番 嬰ヘ短調 「失われた幻影」です。

damophus
質問者

お礼

YouTubeで確認しました。おっしゃるとおり。hohopeさん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この曲は何?

    この曲の作曲者名と題名を教えていただければ幸いです。 TokyoFMで放送されている「シンフォニア」に挿入されている曲です。

  • この曲は何?

    この曲の作曲者名と題名を教えていただければ幸いです。 TokyoFMで放送されている「シンフォニア」に挿入されている曲です。 よろしくお願いします。

  • サンマルティーニ の曲について教えて下さい

    Giovanni Battista Sammartini (ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニ)の作曲した曲が知りたいです。 最近借りたCDの中にサンマルティーニのシンフォニアがあり、とても気に入ったので、他の曲も聞いてみたいと思ったのですが、なかなか検索をかけてもサンマルティーニが作曲した曲がまとめて書いていあるページを見つけることができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • この曲について

    この曲?について何か情報がありましたら教えてください。 題名や作曲家、作られたいきさつなど何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 「どんぐりの彼氏を探そう」で始まる曲

    「どんぐりの彼氏を探そう」で始まる曲を探しています。 題名と作詞・作曲者が分かればうれしいです。 フジテレビの「力の限りゴーゴゴー」という番組で 以前ビューティースチューデントのコーナーで フォークダンスの時にかかっていました。 ゴーゴゴーのHPで質問したのですが、題名を知ってる人はいませんでした。 歌詞は途中まで教えてもらったので、以下に示します。 どんぐりの彼氏を探そう この広い森の中で どんぐりの彼女を探そう みんなみんな集って ・・・・・

  • 犬の映画の曲

    『犬の映画』の中の『ねぇ、マリモ』で流れている曲の題名と作曲者を教えて下さい。 他のドラマでも使われていたと思うのですが… ピアノの楽譜が欲しいので^^ 宜しくお願い致します。

  • この曲はなんですか?

    Tokyo fmで毎週土曜日の15:30~15:55にやっている「東京海上日動 ~loving home~」というラジオ番組についてです。 6月7日の放送で流れたオープニングナンバー(オープニング曲)を気に入ったのですが、いくら探しても見つけることができません。 たぶん外国の人が歌っていると思うのですが…… このオープニングナンバーの名前を知っている方はいませんか? また、その曲のジャンルが何なのかも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • このBGMの曲名と作曲者を教えてください。

    添付の音楽ファイルはある旅番組のBGMに使用されていたもので、わりとよく耳にする曲なのですが、曲名も作曲者もわからず困っています。 添付ファイルはライン・ケーブルが古いものなので、音質が悪く恐れ入りますが、もしもお分かりになる方がおられましたら、是非お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 添付ファイルの曲の作曲者と曲名を教えてください!

    古いカセットテープ内の曲をデジタル化していますが、添付ファイルの曲は、ラベルが読めなくなっており、曲名等がわからなくなってしまいました。作曲者と曲名を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • エターナルシーという曲は誰の曲?

     ラジオで聴いた曲なんですが、題名は確かエターナルシーで、ゆったりとした曲調です。おそらく歌詞は英語で、歌ってる人も外人の女の人っぽかったです。割と昔からある曲だと思います。 歌っている人とか作曲者とか、なんでもいいので教えてくださいませ。