頭が混乱して生活に支障が出る!整理方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 頭の整理ができず、生活に支障が出ていませんか?仕事でのミスやコミュニケーションの問題、プライベートな活動でも混乱が起きることがあります。この記事では、頭の整理方法をご紹介します。
  • メモをとる、図示する、わからないことはすぐ聞く、こまめに報告するなどの方法を取り入れることで、混乱を防ぎ、効果的に頭の整理をすることができます。また、自分自身の活動範囲を限定することで、整理しやすくなるかもしれません。
  • また、頭の混乱が続く場合は、専門家のサポートを受けることも検討してみてください。心療内科やカウンセリングなど、自分に合った方法で頭の整理をすることが大切です。頭の整理ができるようになると、生活においてもスムーズに動けるようになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

頭が混乱して生活に支障がでる

頭の整理ができていません。 やっているうちに、本来何をしたかったのか、わからなくなっていたり、話しているうちに何を話したかったのかわからなくなったりしてしまいます 例えば仕事のアウトプットが見当違いなものになったり、とりかかっているうちに混乱してミスをしたり、人に指示が伝わらなかったりします。 メモをとる、図示する、わからないことはすぐ聞く、こまめに報告する等していますが、 一度正しいと考えていたはずのものがあとで確認したらあっているかどうかわからなくなって何度も調べるみたいなことをよくします。 プライベートでも、電車には乗ったものの、気づくと何の為に外に出たのか目的がわからなくなっていたり 本当は特に会いたくもないのに「会いたい」など言ってしまい、あとで実際会うのがおっくうになってやめたり 話しているうちに何が言いたかったのかわからなくなったりします。 さらに、ときどき急に暴言をはきたくなったり、話すことすら困難になって突然黙ってしまったりします。 ただ、すべてにおいて整理ができていないかというと、そうではないかもしれず 1人で簿記の勉強をしたり、プログラムコードを書いたりするぶんにはあまり支障は感じません。 そもそも、このタイトルが、現状をよく整理したものになっていない状態かもしれません。 こういう状態をうまく抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

疲れ過ぎです。特にメンタルの疲労。生活の不規則。 仕事でミスが続いたり,対人関係が旨く行かないなどで,深く悩むことが続くと,睡眠にも障害が出始め,記憶力も低下し,引いては更に大きなミスをしないかと不安になります。 こうした疲れが高じると,自律神経などにも影響して鼓動がおかしくなったり,息苦しく感じたり,胃の調子が悪くなったり,思案がまとまらなくなる等の諸症状が出てきます。 抜け出すのは容易でありません。可成りの時間を掛けて,体調とメンタルの回復を図る必要があります。責任感の強い人ほどはまり込んで行く落とし穴のような症状です。 対処法は,クヨクヨ悩まないで気分転換を図り,軽い運動で血行の改善を図る。加えて十分な睡眠を取ることです。パソコンなどはやり過ぎると眼精疲労,肩こりなど睡眠障害を招きますから,時間を決めて深夜にはやらない。寝る前にコーヒーなど興奮を高めるものは摂取しない。就寝時には仕事から頭を切り離す。その為に入眠時は想い出深い音楽を聴くなどで緊張をほぐす。 等ありますが,大量の飲酒は特に危険です。催眠のつもりの飲酒が,興奮を高めてしまいます。 外にも色々ありますが,早朝の光(直射日光で無くても良い)を浴び,10時には眠りに就く習慣を付けて,体内時計のリズムを整えます。曙光がリズム回復の引き金になります。

sacho19
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事上、すべてを実施することは難しいですが、できることからやってみます。

その他の回答 (2)

noname#183245
noname#183245
回答No.2

あなたの部屋とか、会社のデスク。 モノが散乱してませんか? いらないモノを捨てまくりましょう。 基準は いま使わないモノは捨てる です。 いつか使うのいつかは永遠に来ませんから。 頭の状態とモノの状態は連動しています。

sacho19
質問者

お礼

あまりものはありませんが、気をつけるようにします。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

もしもあなたが初老の域に達しておられるのならば、精神内科の診断を受けられるようお勧めします。 認知症の始まりかもしれません。思考の問題ではないと考えます。 頭のCTスキャン、血流を検査してもらったりで、脳血管の障害から来るのものであれば適当な薬があるかもしれません。

sacho19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一度病院にはかかってみようと思います。

sacho19
質問者

補足

26歳なので、初老としては少し早いかと思います。 しかし、若年性健忘症等もあるので、薬で解決できるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 頭が混乱してしまうという人への助言

    友人から悩みの相談を受けました。 三十代男性で、悩みの内容を要約すると「それほど困難な仕事でなくても、ビジョンが頭の中でどうしてもまとまらず、先のことを考えたり、全体像をとらえようとすると、混乱してしまいうまくいかない。少しずつでもいいから改善したいのだが、どうやればいいのかも分からない。馬鹿になってしまったんではないかと思うほどだ」というものでした。 彼は一時期鬱病で休んでいたのですが、復帰して徐々に元の仕事のレベルまで戻ろうとしているところです。通院もして治療を続けていますので、医療的なサポートはそちらに任せるとして、少しでも頭が整理できるような「仕事のしかた」の助言がほしいとのことです。 「頭の中だけで考えようとせず、紙に書いてみると違うと思うよ」とか「一度に全部考えようとしないで、小分けにしてから取りかかったらどうかな」とか、思い付くアドバイスはしたのですが、本人はあまりすっきりしないようです。「正直言うと、何を書き出せばいいか、何が問題なのかも分からなくなっているのかも知れない」と、しおれていました。 そこで、こんな状態の人へのアドバイスをした経験のある方、またはご自身が似たような状況から脱した方などから、「こんなやり方が効果的だった」「頭が整理された」「イメージしやすくなった」といった話を伺いたく、質問いたしました。ご経験がなくても、「こうすればどうだろう」というものでも結構です。 ようやく復帰の意欲が出てきて仕事にトライしている友人に、何かワンステップだけでも役に立つことができればと思っています。補足が必要でしたら付け足します。どうぞよろしくお願いします。

  • 頭が混乱しています。自分で人生を切り開くということ

    宜しくお願いします。 30代前半男性です。 仕事、プライベート共に上手くいかなく悩んでいます。頭が混乱しています。 仕事、プライベート共に上手く行かない原因が、自分の人間的な能力の限界にあると思っています。 とにかく、段取りが悪かったり、視野が狭かったりします。 今与えられたことをこなすだけに集中してしまい、次に何をやるべきかを考えていればアウトプットも変わるのに、与えられた仕事をミスなくこなすことだけに集中してしまい不足、漏れが出てしまいます。 車の運転でも、前の車との間隔に気をつけていると、スピード出しすぎるとか(例えですが) 自分のことに集中してしまうとどうしても周りのことが見えなくなってしまいます。 人付き合いでももっと人に気を使って気配りしたいのに、いつも何かがかけています。 食事の時に、丁寧に、汚い食べ方をしないようにマナーに注意していると、相手のグラスが空いているのに気がつかないとか。 一度に一つのことしか考えられない頭です。絶望します。 コミュニケーション能力も高くなく、卑屈になりやすく、人にそんなに好かれるタイプでもない。 彼女からも何度も怒られます。愛想を付かされるんじゃないかと思ってしまいます。 結局何もかも、●●には任せられない(仕事や諸々)という評価なら、一緒に仕事をしたり、一緒にいきている価値ないですよね? 彼女とドライブをしても、彼女のほうが運転が上手く、貴方の運転は怖い、といわれてしまえば、自分の価値はないかと思います。(本当に言われてしまいました) なにくそ、と思ってこういうときは普通の人は頑張るのでしょうか? 何をしても上手くいかず、人のほうが自分より何をやっても上手くやるならば、自分の存在価値はないのかな、と思ってしまいます。また、そんなにトークが上手いわけでもなく、面白いことをしゃべれるわけでもないため、人を楽しませることもできません。 彼女にも、テンションが低い、ジメッとしている性格、などといわれます。(誉めるところはほめてくれますが) 30から変われるのでしょうか?今まで意識してやっていても、いつも足りない部分が出てきたり、自分画や仕事を人に直してもらうようでは、自分のいる価値がないのかな、と思ってしまいます。 結局、自分には自分の責任で何かを決めたり人を大切にしたりする能力が欠けているのかと思ってしまうのです。 本来なら、もう駄目だ、と思った時点から頑張るのでしょうか? 努力が足りない? プライベートも仕事もまず否定から始まってしまいます。 本当は今の仕事で頑張りたいし、今付き合っている人を大切にしたいのに、無意識に傷つけたり、人に負担をかけた利しています。 特に、今の彼女は、きっと自分を選ばないだろうな、と思うと悲しい気持ちになります。 アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 怒られて頭が混乱し、仕事に支障をきたしている

    現在30歳の派遣社員です。 特に最近は怒られると非常にへこんでしまい、そのせいで頭が混乱してしまい、昨日やっていた事が今日できなかったり、無意識のうちに態度が悪くなったり、周りを状況を把握する事ができなかったりといった事がよくあります。それで更に怒られてしまい、悪循環です。 また、朝早く起きても、これから仕事かという事を考えると時間ギリギリまで布団から出る事が出来ない状況です。夜中に目が覚める事もあります。 派遣会社の担当者には今月いっぱいで辞める事を伝えましたが、来月まで契約したので来月までやるように言われました。本心、今すぐにでも辞めたいです。 転職活動はしており面接もいくつか受け再来月から勤務可能と伝えましたが、このままでは次の職場でも同じ状況になるという事は目に見えてます。 そのため、近日中に以前も心療内科に行った事があるのですが、もう一度心療内科に行くか、カウンセリング心理カウンセリングルームに行って、カウンセリングを受けようと思ってます。 ただ、就業中であり、土日にカウンセリングを行ってくれるところは滅多にないと思われるため、来月までに3回以上カウンセリングを受けられない事も考えられます。 両親に話そうと思ってはいますが、祖母の事で精いっぱいであるため余計に心配事を増やしてしまうと思い話すのに気を遣います。 それでも話すべきですか? また、友達も殆どおらず、相談もなかなかできません。 神経症でもあると思っているため、森田療法も理解しかけているところです。 カウンセリングを受けた方が良いですか? 怒られたときにへこんでしまい、仕事に支障をきたしてしまわないようにするにはどうすればよろしいですか? 宜しくお願いします。

  • 人と会話が億劫・仕事がつまらない

    前から少し波があったのですが、最近とても、人と会話がするのが億劫になっています。プライベートだけなら良いのですが、仕事場でも会話をするのが億劫になっている状態です。 その状態があるせいか、仕事に対する自信・やる気が出ない分、ミスをしては落ち込む状態です。 その状態なので仕事に対する向上力・楽しさが薄れ、仕事がつまらない状態です。 いつも仕事から帰るととても疲れて何もしたくない状態です。 時々、自分にはこの仕事は私には合っていないんじゃないかと考え、辞めてしまおうか思っているのですが、辞められないないのも現実状態です。

  • 注意欠陥多動性障害?どこで診断を受ければ。

    注意欠陥多動性障害?どこで診断を受ければ。 社会人ですが不注意が多くミスを連発し業務に支障が出ています。 当然上司や先輩から指導されますので、ミスをしないように自分でチェック表を作ったりメモを細かく取ったりして対処しようとしているのですが、チェック表に書いてあること自体を見落としたり、メモをとったことを読んでいるのにその通りに出来なかったりし「自分はおかしいのでは」と思うようになりました。 ネット調べると多くのことが当てはまり不安ですし、これからのこともありますので診断を受けたいのですが、どこに行けばいいのかわかりません。 ちなみに私に当てはまった事項は以下の通りです。 (a) 学業、仕事、またはその他の活動において、しばしば綿密に注意することができない、または不注意な過ちをおかす。 (c) 直接話しかけられたときにしばしば聞いていないように見える。 (d) しばしば指示に従えず、学業、用事、または職場での業務をやり遂げることができない(反抗的な行動,または指示を理解できないためではなく)。 (e) 課題や活動を順序立てることがしばしば困難である。 (g) 課題や活動に必要なもの(例:おもちゃ、学校の宿題、鉛筆、本、または道具)をしばしばなくす。 (i) しばしば毎日の活動を忘れてしまう。

  • 私は頭がおかしいのでしょうか??

    上司から、そのような指摘を受けました。 悔しいとか、腹立たしいと言う感情よりも、頭が真っ白になってしまい、何も答えることができませんでした。 元々、注意力が足らず、上司からの叱咤や暴言でストレスを感じてしまうとそればかりにとらわれてしまうため、業務上でのミスや失敗は多いです。 自業自得だと思います。 努力はしましたが、結局実りませんでした。 周囲の協力も得られず、常に職場で孤立した状態でいます。 頭がおかしいのではないか、と似たニュアンスの言葉を幾度となく投げつけられています。 精神科にも一度通いました。 注意欠陥障害の検査を希望したのですが、両親との面接も必要とのことで、断念しました。 今では、上司から信用されず、仕事も任せてもらえません。その一方で、「お前には任せられない」と言われている業務を上司の都合で任せられたり、その責任を取らされたりするため、とても頭が混乱してしまいます。 また、自分には決定権や裁量権を与えられていない業務についても、判断や責任を丸投げされるため、自分でもどうしていいかわかりません。 一度上司には現状について相談しています。ですが、こうなってしまったのも、すべて自己責任だとと言うのが、その答えでした。 だから、我慢するか自分が変わってもっと柔軟になりさいとのことでした。 ですが、暗く沈んだ気持ちを毎日引きずってしまい、それが表情や態度にどうしても出てしまいます。 あなたには任せられないからと、資料も渡されず処理も任されていない案件について、先週もその処理の責任を問われました。 あなたは信用できないから、関わらなくてもいいと言われていた業務です。正確には、一部資料は渡っていましたが、私には常に関わらせてもらえない部分なので、目を通していなかったのです。そのことで注意を受けました。上司からは、余計なことをするな、関わるなと言われています。自分のミスとはいえ、今後どのように対処すればいいのか、いまだ改善点も見出せずにいます。 そうして、またも「お前は頭おかしいんじゃないか?」と指摘を受けました。 本当にどうしていいか自分でもわかりません。 上司は、「お前なんかどこに行っても通用しない。お前みたいなやつを雇ってやっているんだからありがたく思って、もっと謙虚になれ」と言います。 このままこの会社にとどまるとしても、頭がおかしいと思われながら仕事をするのは、とてもつらいです。 私はどうしたらいいのでしょうか? どのような病院にかかればいいのでしょうか?? 投薬やカウンセリングで、改善されるのでしょうか?? 自殺する夢と、包丁などの刃物を持ったときに、自分を切り刻む妄想をついしてしまいます。 それがともてもきもちがいいんです。 やはり、頭がおかしいのでしょうか?

  • 仕事が覚えられません

    現在、IT派遣の仕事についています。 3か月過ぎましたが、現在ついている仕事についていけずやめる状況になりそうです。 理由としては、 ミスが多く、 作業が遅い。 仕事のコミュニケーションがとれていない。 結局のところ、 これはすべて仕事が覚えきれていないという一点に絞られています。 では、覚えればいいと思われるのですが、うまくできません。 何故かというと、 (1)教えてもらっても中々覚えることができず、何度も聞いてしまう。 仕事を教えてもらっても、 疑問を聞こうにも仕事の全体像や作業の一つ一つの理屈がどうもわからないので、 的外れな質問をしてしまい、つっこまれる。 何とか覚えようとするのですが、すぐに忘れてしまい、結局同じことを聞いてしまう。 結局わからずじまいで、何度も聞くのですが忙しいので聞けなくなって失敗する。 (2)メモをとって、覚えても結局仕事にいかしきれていない。 何とか覚えようとして、メモを取るのですが、まとまりのないメモをとってしまい、 見直すとわけがわからないものになってしまう。 また、先輩からメモを整理してやってみればとアドバイスを受けますが、 全体像がわからないので整理に手がつかない。 (3)改善メモが使えない。 ミスをしたことについて、一枚にまとめたメモもありますが、 それも覚える前に覚えただろうといわれて、見ないようにしないといけない状態になり、 使えない状態になっている。 おかげで今回の仕事では、 派遣先の方から、仕事を覚えれていない。 もう、仕事についていけていないから、お前をやめさせるとの話を受けました。 こんな状態なので、家でも仕事ができない。どうすればいいんだろうと考えて、メモを見直しますが、同じことを何度も繰り返して書き直しているような状態。 それでも間違えているような状態でどうしようもない状態です。 また、化学関係の営業をしていた時期がありましたが、 結局、それも仕事が覚えられないのだから、といってクビにされたことがあります。 ですので、今の私に置かれている仕事の覚えの悪さは、 どこへ行っても同じ状態になると思いましたので、改善する手だてがないかと相談しました。 なお、この話ですが、一度精神科医の医者に相談したことがあるのですが、 論理的な物事を覚えたり、喋ったりすることが苦手なようですねと言われたことがあります。 作業的な仕事をするのであれば、細かいメモを作ったほうがよいのではないかとのアドバイスを受けたことがあります。 自分のメモはそのような形で行っておりますが、細かいところまで網羅しようとしているのですが、(1)の状況で抜けがあるような状態になります。 何度かは聞きなおして何とかしようとはするのですが、覚えきれず、メモにとれず。 結局ちゃんと覚えきれない。 最後には聞けなくなり、やめざるを得ない状態になる。 この状態を抜け出す方法はないのでしょうか。

  • 簿記、請求と支払いに関して

    頭の中を整理中なので漠然とした質問になってしまいますが、以下の為に複式簿記が役に立たないかなと思い入門書などを読んでます。 ・お金の動きを把握する(見える化) ・請求書の山をなくしたい(すぐ記録したい) ・請求と支払いが一致してるか確認したい 簿記で、借方、貸方の記録が一枚の用紙で処理される事に気づき混乱してます。 請求された記録はすぐ記録したいので、支払いは後回しにすると買掛金で処理するのでしょうか? しかし毎回買掛金にするのは手間が多いですし、消し込みと言う言葉が出て来たので、払った処理も同じ伝票上で処理することになるのでしょうか? どうも簿記以前に、書類の流れや、お金処理方法が解りません。 見当違いなポイントをどんな事でも良いので教えて頂けたら助かります。

  • 頭が混乱してます。

    以前、一目惚れをしたという事で何度か質問をさせていただき、前回の質問で最後にしようと思ったのですが・・・話がへんてこりんな方向に行ってしまったのでアドバイスやご意見をいただけると嬉しいです。 以前の質問は〔QNo.915450、923851、929404〕です。 一目惚れした方にアドレスを渡して返事がこなかったのでとても落ち込んでいたところ相手の方に呼ばれて「メールをしようと思ったんだけどアドレスを無くしちゃったのでもう一度書いてきてもらえる?」と言われて良い方向へ進むのかと思いきや次の日にお店へ行ったところなぜか避けられてしまいました。何がなんだかわからずじまいでショックが大きくその日はアドレスを渡すことも出来ずに帰ってきました。それでも気持ち的に諦められなくて数日後にお店に行ったのですがやっぱり様子がおかしくて・・・。だけど気にはなるみたいでこちらを見ているんです。もう頭が混乱状態です。 そして昨日、ダメ元でアドレスをもう一度渡してきました。とはいえ私は渡せなかったので友達に頼んで手紙には自分で渡せなかった理由と今の気持ちを書いてアドレスと一緒に渡してもらいました。相手の方は最初驚いたみたいだったのですが「友達に頼まれた」と話したらすぐにわかったみたいで「ウンウン」と頷いて特にイヤな顔はせず受け取ってくれたそうです。 相手の方から話しかけてきてくれた前日と態度が一変してしまった次の日・・・何だったんでしょうか?こんな状況なので返事はもらえない覚悟でいます。 ただ相手の方の気持ちの変化についてどんなことでもいいです意見をもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 頭混乱です。

    When a solider committed an offense against the local civilian population it was an offense for the commanding officer to fail to turn over a solider to the civilian authorities. この場合のturn overは「引き渡す」ですか? なんか、to fail to turn over~あたりから、よくわからなくなりました。

専門家に質問してみよう