• 締切済み

30歳で糖尿病になる可能性ってありますか?

kumacoroの回答

  • kumacoro
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.7

生まれた時は大きかった方ですか? 生まれた時に小さかった人が、その後、飽食の生活を送ると 糖尿病(2型)を発症する場合が多いようです。 (戦時中などに母親の栄養状況が悪くて小さく生まれた人が、 現代の豊かな食生活をそのまま続けたため、痩せていても 糖尿病(2型)になっているパターンが日本人には多いそうです) 生まれた時に大きかった人は、糖尿病になる率は低いそうですよ。 体重を減らすために甘いものは少しずつでも減らし、 ご飯やラーメンなど炭水化物を減らして行けば、 必ず痩せてきますし、大丈夫だと思いますよ。 また、ご両親は糖尿病(2型)の既往症を持っていらっしゃいますか? 体質や食生活は遺伝しますので、ご両親がもしそうであれば 危険度は増します。 が、炭水化物を減らす(夜だけでもご飯は抜いておかずだけにするなど) だけで、危険を回避できます。 「糖尿病の危険」を指摘された人が、夕食だけご飯を抜くことで 危険をクリア出来たという人を、私自身、何人も知っています。 また、1型糖尿病というのは、食生活とも遺伝とも無関係で 免疫や細菌感染などから起こりますが むしろ痩せている人が多いです。(子供や若年層での発症が多いです) 2型の場合のご心配であれば、まずは、少しずつでも痩せて行かれれば、 大丈夫だと思います。 毎日のことなので大変かもしれませんが、頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 糖尿病になるでしょうか?

    父(65)の事なんですが、昨年春に第二の就職を退職して今は毎日家に居ます。運動は全くしません(散歩も行きません)車で移動します。朝から晩までソファーに座ってテレビを見て、魚、野菜、肉はほとんど食べず、パンや麺類ばかり食べてます。身長171で体重は80キロ超えてます、お腹周りは100センチ超えです。退職してから日中に菓子パンを食べる事が多く、夜はほとんど食事をせずお酒(発泡酒500ml1缶と焼酎水割り200mlを7杯)を飲みます。8年前に膀胱癌になり、今は高血圧の薬と血糖値を抑える薬を飲んでます。糖尿病になる可能性あるでしょうか?因みに父の実兄は糖尿病です。

  • 糖尿病

    喉が渇き、ション便の時必ず泡立ち、夜遅くに腹が減る、いつもだるい感じ。 これって糖尿病でしょうか? 糖尿病って油物やお菓子や炭水化物で採った 糖でなる病気でしょうか? 16歳で最近軽い運動始めており、体重61キロ、 身長172cm体脂肪一昨日ぐたい15.6ぐらいが 今日18.6でした。 糖尿病になると死ぬのでしょうか? 前に検査言ったとき「ギリギリの範囲で大丈夫」と 言われたのですが、ギリギリを無視してしまいました。 自分が悪いのですが、男のくせに最近ストレスと 強迫性障害で、食べすぎ、いきなり夜食、早食い をやってしまいます。 親は糖尿病と違います。親戚はそうですが。 糖尿病を逃れるためには、単に糖を採り過ぎないで 解決するのでしょうか? 現代人に必要な糖は一日何gでしょうか? 体は二重あごの変化が大きいためシワ付いてますし、 腹も脂肪つきです。 今さっきも食パン二枚食ってしまいました。 宜しくお願いします。

  • 腹が出て仕方がありません。

    背は、157センチ 体重 56キロ の68歳の男です。 だいぶ以前からですが、腹回りが85センチほどあります。 炭水化物は、あまり食べませんし間食もあまりしません。酒、タバコもしません。コーヒーは、日に3回ほど飲みますが砂糖は入れません。 運動は、この2年ほど毎日40分ほど早歩きをしています。腹筋運動などは、しんどいのでしません。 腹回りを減らすためにはどうしたら良いでしょうか?

  • 足を細くする方法

    私は23才身長158センチ体重62キロの肥満体型です(T_T) そしてかなり下半身デブです。 特にふくらはぎは一番太いところで40センチあります。(写真あり) 私の母親も下半身デブで全く同じ体型をしています。 小さい頃から足が太く、ふくらはぎは 力をぬくとプニプニに垂れていますが 力を入れるとムキっとカチカチです。 ふとももは力をいれてもぬいてもプニプニのまま…おしりも垂れています。 どうにか1年間をめどに 体重-10キロ ふともも-10センチ ふくらはぎ-8センチ ヒップアップ をしたいのですが、 具体的な食事療法や運動方法を教えて頂けませんか?? 小さい頃の食事内容はあまり肉と白飯が好きでなく、おかず、甘いもの(お菓子、アイス)、パンをよく食べていたらしいです。。 今はお菓子や揚げ物などは控え、白飯、野菜、肉などを中心に食べています。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 段腹をどうにか

    私は172センチ62キロと決してデブなわけでは無いのですが。 特に座ったりすると腹が見事に3,4段腹になってしまうのです(立っている時はそうでもないのですが)運動はしていたので腹筋が特に弱いという事は無いと思うのです。 見た目が結構見っとも無いので、どうにか出来ればといつも思っています(タヌキみたいなお腹のほうがまだましなように思います) どなたかいいアドバイスして頂ける方いましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 糖尿病について教えて下さい。

    27歳男です。 甘いものが好きでわりとお菓子を食べたりします。 お酒はめったに飲みません。 甘い物好きという程度でも糖尿病になったりするのでしょうか? お酒をよく飲む人がなるといったイメージがあるのですが。 予防のために血液検査とか定期的に受けた方が 望ましいのでしょうか?

  • デブになるには…

    身長167センチの体重58キロ♂です。 質問なのですが、体脂肪いっぱいのデブになるには どうすればいいでしょう。 炭水化物もたくさん摂ってるんです(白飯2~3合くらい) あとはバターとかパンとか炭水化物ばっかり。 家に引き篭もってるので運動もしてないです。 それなのに、58キロからピクリとも増えません。 ちょっと気を抜けば体重減ってしまいます。 もっと食べないとダメですかね。。。 ご飯3号食べるだけでもう気持ち悪いんですけど。 なにか食欲の出る薬品とかあったら教えていただけると 助かります。 太るためのアドバイスよろしくお願いします。 筋肉つけろ、運動しろっていうのは体脂肪つかないんで 無理です。 それじゃデブじゃないんで。

  • ダイエット

    160センチ62キロのデブです。55キロまでおとせと監督に言われました。 私はバレーボールを9時~6時位まで毎日やっています。 食事は少なめなのですが、疲れからかコンビニでチョコレートや菓子パン、あんまんなどを500円以上毎日買って、食べてしまいます。 1日ご飯だけにしてみたら2キロ落ちてびっくりしました。 このまま食事だけにしていたら、体重は減りますかね?

  • 菓子パンで糖尿病

    昨日、運動したあとに菓子パンを食べたくなりつい、3個も食べてしまいました。 久しぶりに食べたしカロリー計算もしています。 糖尿病になってしまいますか? 男子高校生の運動部です。 太ってないです。気にしすぎですか?

  • 海外で太ってやせません。

    この春、ヨーロッパにに1ヶ月行き、帰ってくると体重が2キロ増えていました。大学2年生ごろから、たまに気持ち悪くなるほど食べてしまうようになりました。そして、まずいと思いながらも菓子パンをむさぼり食べたり・・・。そんな生活をしているうちに体重はどんどんふえ、海外に行ったせいもありさらに増えました。現在158センチ56キロです。2年前は49キロ、1年前は51キロだったので、一年で急激に増えました。運動は週に3,4回やっており、食事も少なめに戻したのでなぜ痩せないのか不思議です。ハードな運動なのに、体脂肪も30以上あります。女でそれはまずいとあせっています。2年前の49キロに戻したいです。一番お肉がついたのがほっぺと腹回りで、おなかはまるで中年太りのようにたるんで、出ています。 なにをすれば痩せるのか、正直先が見えなくなってしまいました。 何かアドバイスをいただければ嬉しいです。