• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NORフラッシュメモリの寿命)

NORフラッシュメモリの寿命

このQ&Aのポイント
  • NORフラッシュメモリの寿命について考える
  • NORフラッシュメモリの寿命はセクタごとに10万回の書き込み・消去ができる
  • NORフラッシュメモリの寿命はセクタ全体で10万回の書き込み・消去ができる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

1) 一つのセルに対して、10万回の書き換えをメーカーが保障している、という意味です 10万回はプログラムメモリ用でしょう、データ用は100万回は書き換え保障しています 実際はそれ以上でも書き込めるでしょうが、書き込み後のデータの再チェックが必要です

noname#230227
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

noname#230227
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1になるんですか、、一昔前、フラッシュメモリは100回程度で壊れてしまうので、1つのセルに書き込みが集中しないように分散して書き込んでいる、という話を耳にしていたので、2の方かな?と思っていました。 技術の進歩は速いですね。 ということは、1回で全てのセクタにデータを書き込んだときの寿命が平均10万回というということなのですね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.2

No.1 補足です、消去は256K byte セクタ単位になります、1 byte 書き換えにも、256K byte 消去 書き込みになります。 データメモリの様な、1 byte の消去 書き込みは出来ません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラッシュメモリの書き換え回数について

    フラッシュメモリは書き換え回数が制限されていると思いますが、何回ぐらいまでなのでしょうか? NAND型/NOR型それぞれ教えて頂けると嬉しいです。

  • USBフラッシュメモリの寿命は?

    よろしくお願いします。 私は1GBのフラッシュメモリを持っています。現在のところ、80MBくらいのデータが保存されていますので、かなりたくさんの容量が残っています。このフラッシュメモリは半年くらい前に購入しました。ワードなどのドキュメントを編集したりするときは、このフラッシュメモリに上書き保存したりしながらドキュメントを編集してきました。また、これまで仕事で作成したドキュメントはすべてこのフラッシュメモリに保存してきました。ちなみに、私は仕事中は、ほぼ常にパソコンを使っており、フラッシュメモリを使ってドキュメントの編集を毎日行っています。 しかし、最近、フラッシュメモリには寿命があり、数万回から数十万回くらい書き換えをすると使えなくなるという話を聞きました。 私の場合ですと、フラッシュメモリのドキュメントの上書き保存を何度もしているため、そろそろ寿命がきてしまうのか心配です。特にワードやエクセルは、自動で10~20分おきくらいに上書き保存されるため、そのことも考えると、これまでに上書き保存した回数はすでに数万回を軽く超えているように思います。 もう、このフラッシュメモリは寿命が近いのでしょうか?いきなり使えなくなると大変困るので、心配しています。 果たしてこのフラッシュメモリは寿命が近いのかどうか、それとも心配する必要はないのか、お詳しい方はぜひ教えていただきますようお願いします。

  • フラッシュメモリの転送速度(スピード)について

    フラッシュメモリ(USBメモリ)の転送速度又はスピードを測定 する、簡単に扱えるソフトなどありますでしょうか? 例えば10MバイトのファイルをフラッシュメモリからHDDに、 HDDからフラッシュメモリに転送した場合、読み込みと 書き込みとも1秒間に何Kバイトとか。 よろしくお願いします。

  • USBフラッシュメモリ

    USBフラッシュメモリの1GBのサイズのものを購入予定です。 書き込み速度が一番早いものはどんなものがありますか? 値段は、5~6千円くらいで探しています。

  • readyBoost用メモリの寿命

    最近readyboostのUSBメモリを導入したんですが、しょっちゅうアクセスランプが点灯しています。 wikiによるとフラッシュメモリの書き込み可能数は数万回から数百万回 らしいんですが、これだけアクセスしていると、結構早く使えなくなってしまうものなんでしょうか?

  • USBフラッシュメモリを買ったんですが><

    いつもお世話になっております!! やっと新しいUSBフラッシュメモリが買えたのですが、USBフラッシュメモリが認識されないみたいです>< (USBフラッシュメモリは前買ったのと同じやつを買ったのですが、前より上の8GBを買いました。) ・最初にUSBフラッシュメモリを挿入すると「新しいハードウェアがインストールされ、使用準備ができました。」という表示がでるらしいのですが、その表示を確認をせずにリムーバブルディスクを開いてしまいました。そのせいなのか2回目以降はフラッシュメモリを挿入するだけで使用できるはずなのに2回目以降何度挿入しても自動的に画面が表示せず、わざわざ自分でリムーバブルディスクを開かないといけないようになってしまいました。 ・前に使用していたUSBフラッシュメモリを開くと「表示」→「写真」というのがあったのですが、新しいUSBフラッシュメモリ(8GB)は「表示」を開いても「写真」がありません。 詳しい方、教えてください><

  • USBフラッシュメモリについて

    2GBのUSBフラッシュメモリを使用している。ファイルを削除する代わりにフォーマット(クイックフォーマット)したら書き込み禁止になってしまった。このUSBには爪がないので、書き込み解除が出来ない。なぜそうなったのか? 解除方法を知りたい。

  • フラッシュメモリの書き込みが遅い

    こんにちわ。 今使用しているフラッシュメモリ(アイオーデータ:8G)の書き込み速度が異常に遅いです。HDDのデータをメモリに保存すると200MBで5分近くかかります。でもメモリからHDDへの保存は10秒程度ですみます。メモリが悪いと思いメモリが他に3つありますが、うち1つは同じく書き込みが遅いのですが、他の2つに関しては通常通りの速度です。フォーマットをしても同じですが何か他に方法があるんでしょうか?それともメモリ自体が悪いので諦めた方がいいんでしょうか?ちなみにMAC Intel G5 OS 10.5.8 メモリ2.5GBです。 宜しくお願いします。

  • 高容量のUSBフラッシュメモリ

    高容量のUSBフラッシュメモリが低価格になり、それに伴い近頃知人から中身が消えた、領域が(使用領域、空き領域、容量)0バイトになり使えなくなったと言う話を聞きます。 共通した内容は、遅延書込みにより、データが消失しましたとメッセージが出てからUSBフラッシュメモリが変になったのと、2GB、4GB、8GBといった高容量で発生している点です。 人から聞いていた時は、どうせ使い方が悪いかPCとの相性が悪いのだろうと思っていました。 それが私にも発生しました。 先週購入した4GBの分にファイルをコピーしている最中に発生したので調べて見ると原因は理解出来たのですが、変になったUSBフラッシュメモリは諦めても、回避策が見当たりません。 回避策を教えて頂きたいのでよろしくお願いします。 遅延書込みを行うと発生するようで、遅延書込みをしないようにする方法が知りたいです。 壊れるタイミングは、ファイルのコピー中がダントツで、後は、差し込み自動再生が動いた時です。 内容は容量が減るが多く、後最悪なのが容量が0になり全く使えなくなることです。

  • HDDの容量増加は、なぜ2倍則ではないのですか?

    キロバイト(KB)とキビバイト(KiB)の誤差1.024【メガもギガも同様】は理解しているうえで、 DRAMもフラッシュメモリも、16→32→64と2倍則で大きくなっていくのに、HDDは、30GBありの40GBありの60GB,80GB,120GB,160GB,300GB,500GB・・・と、2進数で言えば中途半端な倍率で増加していくのは何故ですか? と訊かれ、返事に詰まってしまいました。 同じ2.5インチの表面積でも、書き込み密度はアナログ的に細かくなっているということでしょうか? 分かりやすい説明方法を教えてください。 ちなみに、セクタとかクラスタとか言いますが1バイト=8ビットのように、1セクタ=Xビット・1クラスタ=Yビットとかの式もあるのでしょうか?