• 締切済み

ジョイステイックをつけるには?

恐ろしく初歩的な質問で恐縮です。 友人にラジコンシミュレータのソフトを貸したのですが、マイクロ型のパソコンのため15ピンのゲームポートが無くジョイシテイックがつながりません。USB変換コネクターや、ゲームポート付のサウンドカードなどをつける方法があるかと思いますが、一番費用がかからずに簡単な方法を教えてください。ちなみにシムソフトはアメリカのGreatPlanes社の「Real Flight G2」というものでプロポ型のコントローラーが付属しています。

  • old
  • お礼率83% (152/181)

みんなの回答

  • alfeim
  • ベストアンサー率58% (114/195)
回答No.1

「一番安く」というのであれば捨て値で売ってるようなゲームポート付きのサウンドカードを用意するのが一番良いかと思います 他にはUSBゲームパッドを使うとか・・・ ある程度の利便を考えるとPlayStationのコントローラを接続するアダプタ(RS-232Cに繋ぐものとUSBに繋ぐものがある)を用意するのがいいと思います コントローラ自体の選択肢も多いですし、アナログも対応、何より使いやすいコントローラが多いですから http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2028/catalog2028.html http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2217/catalog2217.html

old
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「一番安く」というのが今回の質問のポイントですので、教えていただいたとおり「捨て値で売ってるようなゲームポート付きのサウンドカード」を用意してみたいと思います。

関連するQ&A

  • FMSラジコンシミュレーターのプロポ設定方法

    FMSラジコンシミュレーターのプロポ設定方法 ラジコンヘリ入門者です。FMSラジコンシミュレーターをダウンロードして古いプロポを使用しようとしてますが全く反応がありません。キーボードではシミュレーター出来ます。またUSBケーブルのLEDは点滅しております。何方かお教えください。  パソコンはXP  送信機はフタバ FF7 FP-7UHPS PCM 1024 まっるきりのど素人です。パソコンもラジコンも、、、、できましたらわかりやすくお教えください。  よろしくおねがいいたします。

  • FMSのプロポについて

    FMSに使用するプロポ(コントローラー)に関してなのですが、いろいろ調べたところFMS用のプロポはほんとんどが15ピンのポートなのですが、我が家のPCにはUSBしかなく大変困っております。 どなたかFMSで使えるUSBのプロポを知っておられたら教えてください。

  • リアルフライトG3のプロポについて・・

    リアルフライトG3で手持ちのプロポ(フタバFF7)を接続する際に、リアルフライトG3付属のプロポ型コントローラー(INTERLINKPlus)を介して接続しなければならず、パソコン周りがゴチャゴチャして困っております。 このリアルフライトG3付属のプロポ型コントローラー(INTERLINKPlus)を介さず、直接フタバのFF7をパソコンに接続し、リアルフライトG3で使用することは不可能なのでしょうか? 例えば京商のリフレックス用のUSBケーブルを使用するとかFMS用のUSBケーブルとかはリアルフライトG3で認識させ使用出来ないのでしょうか? どなたかお解りになられる方ご教授願います。

  • RCフライトシミュレータのリアル度

    長文ですみませんが質問します。 最近、偶然見かけたRC飛行機の機体に一目ぼれしてしまい、ゼロから始めてみようと思っています。 (ちなみにそれは、京商のケリー70という機体です。初心者に飛ばせるようなモノではないようなので、いずれステップアップできればと思っています) とりあえず、このカテの過去スレなどを参考に、フリーウェアのFMSというソフトをダウンロードして、USB対応のプロポ型コントローラで操作しています。 それなりに良く出来ていると思うんですが、他にも三万円前後するようなソフト(Real Flight G3,REFREX XTR,AeroFlyPro Deluxeなど)があり、どれ程差があるモノか知りたいです。 ラジコンの操作を練習するのが目的なので、背景や機体などの画像的なリアル度よりも、シミュレータとして操作感に主眼を置いた感想が欲しいです。 もちろん、全てのソフトを経験したという人は少ないと思うので、FMSと各ソフトの比較でも、それぞれのソフト単体の感想でもかまいません。 ラジコンの実機を操作する時との感覚の違いなどもお願いします。 なお、ショップやクラブを探したり、経験者に教えてもらったりということの前段階の準備と考えているので「シミュレータにはあまり意味が無い」「経験者に習え」等のアドバイスはご勘弁願います。 なにぶんにも知識の少ない素人ですので、すみませんが分かり易い回答をよろしくお願いします。

  • 電源をつけると勝手に動く。。。(ラジコン)

    いつもお世話になっています。ラジコン初心者のcalm_placeです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1339177 で質問させて頂き、サンワのアンプ「BL-RANCER」を購入しました。 そこで元々取り付けてあったRC付属のスピードコントローラーを外し、 アンプを取り付けました。 するとRCの電源をONにするとアンプのランプが1回ついて消え、 その後プロポの電源を入れると前輪が右に動き、勝手に走り始めました。。。 プロポの操作は全く利きません。。。 接続は受信機の1にステアリングサーボを、2にアンプのZコネクターを付けました。 何か考えられる原因はありますか?

  • アンプと受信機のコネクター形状について

    久々にラジコン(車)を始めたくなり、ネットで色々見ていると、いつの間にか ブラシレスモーターが普及していたり、テレメトリー機能のプロポがあったり、 その進化に驚くばかりです。 で、ブラシレスモーターと専用アンプを色々見ているうちに、ふとその昔、 フタバの受信機とサンワのアンプでコネクター形状が違っていて、つなげなかった 記憶がよみがえり。。。 今、プロポはサンワで物色中なのですが、ヨコモやteam orionなどのアンプと 接続するコネクターは問題なく繋ぐことができるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ウインドウズXPパソコンでシリアル9ピンのゲームコントローラーを使う方

    ウインドウズXPパソコンでシリアル9ピンのゲームコントローラーを使う方法は? 現在手持ちのシリアル9ピンの機器(パソコン用鉄道ゲームのコントローラ)をウインドウズXPパソコンに接続して使用したいのですが、市販の変換コネクターのうちどのようなものを購入すればよいのでしょうか? また、当時そのコントローラを買った際にCD-ROMの起動プログラムが付属してて、それを以前のパソコンにインストールして使っていましたが、現在のウインドウズXPパソコンにもそのCD-ROMを使ってインストールして大丈夫なのでしょうか? (持っているコントローラーはトレインシュミレーター専用コントローラーでマスターコントローラー2というものです) 当時のシュミレーションソフト(ウインドウズ98用)も使えるか不安です。 色々と質問してしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • タムテックギア、プロポの変更

    ラジコン超初心者です。 先日タムテックギアを購入しました。 暫く遊んでいましたが、この度純正以外のプロポに変えてみたくなりサンワのブレイザーIIを手に入れました。 (送信機単品のみで他には何も付属していません。) タムテックギアと同じAM27MHzなので、そのまま使えると聞き、 タムテックのクリスタルを入れてプロポの初期設定をしようとしましたが上手くいきません。 このままでは駄目なのでしょうか? 説明書に従い、送信機のスイッチを入れて次に受信機のスイッチを入れると、すぐに消えるはずのLEDの赤ランプが付いたままになってしまい次に進めません。 周囲にラジコンに詳しい知り合いもいないので、大変恐縮ですが教えて下さいます様、宜しくお願いいたします。

  • FMSフライトシュミレーターについて

    現在アマゾンで売られている下記の製品はOS Win7で動作しますか? お分かりの方ご教示ください 「プロポ型コントローラー付属6Chフライトシミュレーター ヘリ・飛行機を本格に3Dで操縦体験! 3Dフライト USB接続 FMS&HELI-X対応」

  • [WindowsVista]デバイスマネージャの「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ」に何もドライバが表示されず。音がでません。

    デバイスマネージャの「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ」に何もドライバが表示されず。音がでません。 コントロールパネルから表示する「サウンド」画面では、再生、録音、サウンドタブのすべてで「オーディオデバイスがインストールされていません。」と表示されます。 デバイスマネージャの「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ」には、「標準ゲームポート(サポート外)」というもののみ表示されています。 OSをWindows2000からVistaに変更したら、オーディオが使えなくなりました。Windows2000のときは、オーディオの調子が悪かったけれど、聞けることは聞けました。 このPCは自作で、マザーボートはAOpen AX34Proです。AOpen AX34Proはオーディオデバイス付属のマザーボードで、ドライバーは付属のCDインストール済みです。ただ、Vistaなので、ちょんとオーディオドライバがインストールできなかった可能性もあります。