• 締切済み

人間不信を治したい

mathammyの回答

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.2

信じるのは自由なんです。 裏切らせない知恵も必要ですが、 まづ信用してみるのも大事かなと思います。

関連するQ&A

  • 人間不信をなおしたい!!

    私はハタチの学生♀です。 私は性格が男勝りなところがあって、小学生の頃から男子とも仲が良く、結構クラスの中心的存在でした(自分で言うのもなんですが・・・;)。 でも中学に入り、一部の女子たちに“男好き”と囁かれ、段々と人間不信になってしまいました。 別に仲間外れにされてたとか、無視されてたとかそうゆうことはなかったのですが・・・。 高校に入り、やはり最初は人が怖かったのですが、良い友だちに恵まれ、彼氏もできました。 友だちの優しさや彼の愛のおかげで、人間不信から立ち直ることができたのです。 しかし短大に入学し、仲良くなった友だち2人に裏切られ、またもや人間不信に陥ってしまいました。 今は短大を卒業し、専攻科(大学でいう大学院のようなところ)に進学しました。 その友だち2人は就職し、今はもう連絡をとっていません。 専攻科でも、短大で一緒に勉強してきた顔馴染みの友だちがたくさんいます。 その友だちと友好関係を築きたいのですが、怖くてうまく関われません。 ちなみに、高校のときに付き合っていた彼とは今も付き合っています。 なにか良いアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m

  • 人間不信

    人間不信 私は過去にイジメにあっていました。 そのため、大学生になったいまも人間を信頼することができず、人間不信になってしまっています。 大学には仲のいい友達も何人かいますが、悩みがあっても友達に相談したりすることができません。 人との付き合い方もわかりません… また周りに嫌われ、独りになってしまうのではないかと毎日不安で、なかなか正直に友達と話すことができません… それに今、仲のいい友達のことを好きになってしまったのですが、また人に嫌われるのではないかと思ってしまいなかなか話せません… どうしたら人間不信を治すことができますか?

  • トラウマと人間不信

    今私は不登校です。 中3なので さすがにヤバイとは思います。 クラスの男子からの 嫌がらせによるトラウマ。 友達だと思っていた人からの 裏切りによる人間不信。 (今その人たちとは普通に接していますが 心から信じられません) 嫌がらせも過去のことですし、 裏切りももうした方は すっかり忘れていると思います。 ですがクラスに入れません。 「またああなったらどうしよう…」 と思うと入れないのです。 どうすれば良いのでしょうか? もう生きるのが辛いです。

  • 人間不信

    私は中学校の出来事がきっかけで人を信用できなくなりました。 3年前の話なんですが、まだ人を信用できません。 したいけど、裏切られるんじゃないかって思って結局上辺の付き合いになって けど、そんな自分が嫌になって どんどんためこんで、自爆している人間です。 私の事を信用してくれる友達はいるのに、私はしてない。 こんなことをしていると友達にも悪いし 自分も苦しい。 けど、何にもできない。 どうしたら人間不信が治りますか? 私が人間不信とは、誰にも伝えていません。 伝えて1人になるのが怖い。 人間不信の治し方を教えてください。

  • 人間不信

    元カレと1年前に別れてから人間不信というか、男性不信みたいなものに悩んでいます 元カレと別れた時に私に不利益になるような噂が流れてしまい散々批判を浴びたからです 私の周りで私の方を見ながらこそこそと話している男子達を自分のことではなくても全て自分のことを言っているかのように見えてしまいます 特にその会話がかすかに聞こえて、それが私の周りの友達の名前が聞こえたりするともう自分と決めつけてしまい1日中病んでしまいます この1年ずっとこんなことが続いてきたのでもうなんだか精神的におかしくなりそうです 今年は受験なのでなんとしても克服したいです どうしたらよいでしょうか? 克服する方法を教えて下さい

  • 人間不信の原因

    人間不信の原因 20代女性です。 先日、仲の良い友達数人と遊びました。 その中、彼氏ができた子がいて、 心から祝福して盛り上げたい気持ちもあったけれど、 調子に乗りすぎている態度に思わずイラっとしてしまいました。 恋をしているときは誰しも有頂天になってしまうだろうから、 もっと話を聴いてあげるべきだったのに、あまりの豹変ぶりに 驚き、つい冷めた目で見てしまいました。 その流れでお互いの恋愛観を話している際に 「人をあんまり好きになれない」と言ってしまいました。 私自身、彼氏もいますが好きかどうかわかりません。 相手も自分のことを好きなのかよくわかりません。 本当に好きな人ができたらいいなと思っているけれど、 小さい頃から父が母に暴力をふるっていたり、 女性と浮気をしたり風俗にいったりして、 離婚沙汰にもなりました。 どこの家庭も、そういうことはあると思うので それがトラウマで男性が苦手とか、人間を信じられないとか 悲劇のヒロインみたいに言い訳にしたくない気持ちもあります。 でも、その後父が自殺をしたりして、やはり私の人間不信の原因 はこれが強く影響しているんだと思っているのです。 しかし、その場には数人いたし、仲が良いといっても、 そこまで自分の本音を話せるような人たちではなかったので、 それを友達に伝えられず、黙ってしまったとき 恋人ができて浮かれていた子から、 「あなたは周りが見えなくなっちゃうんだよ。 それと、人よりも物に興味がある気がする。」 「自分のこと嫌いだと人も嫌いになるよね」 という主旨のことをいわれました。 「人より物が好き」など、図星なところ面もあるけれど それがどう人間不信につながるの?と考えてしまっています。 恋人ができた子も、家庭環境で苦労しているほうなので、 その子の意見は受け止めたいし、相手は本音を言ってくれたんだと思う。 でも私は誰に対しても本音を言えるほど、オープンな気持ちになっていません。 そして、恋によって幸せを得ることはできないのかもしれないと思ってしまいました。 ここまでわかっているのに、どうしていつもだめなんだろうと思ってしまう。 複雑に考えすぎているかもしれないのですが、 もう父のせいにしたくないし、友達の幸せを素直に喜べない自分も嫌いです。 何より人間不信の原因が、自分のことしか見えてないからといわれ、ショックです。 人間不信を克服するには、周りをみろということでしょうか。 周りを見て、ちゃんと恋をすれば治るものなのでしょうか。

  • 人間不信です。。

    人間不信です。。 20代女です。 中学時代から人間関係に悩まされてきました。 自分は、おとなしく内向的、意見を言わないというか言えない、見た目もおとなしい感じに見られます。 それが災いし友達も少なく、嫌な態度をとられたり、嫌な部分をみると人を信じられなくなります。 今の職場でもうまくいってません。私のことをよく思ない人がほとんどだと思います。ちなみに複数で会話行動苦手です。 笑顔を心がけようとしてるのですが、周りから見ると無理矢理感があるのかもしれません。 こういうタイプの人間は、人間関係をうまくやっていくにはどうしたらよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 男不信…??

    中2女子です。 最近、人間不信というより 男不信になりそうで… 私がそのようになった理由は 私には好きな人がいました。 告白したんですが、NOでした。 すっごい好きで、諦め切れなかったんでもう1回告白したら 彼の中で私はウザイ存在になってしまったみたいで… 私は本当に好きで、ただ好きって伝えただけなのに、それだけで 「死ね」「ウザイ」「ブス」 とか言われるようになっちゃって… 私は何か悪いことをしましたか?? 私だったら、2回目の告白されたら、少し考えちゃいます… まぁ、私がかわいい子じゃないんで、そんな風になったかもしれませんが… もうひとつの理由は 私の友達の話です。 私の友達にも好きな人が居て、告白をしたんですがダメでした。 その友達の好きな人は、とっても優しい人で その子に気を使って、告白されてからも優しく接してあげたり、一緒に遊んでたりしていました。 私はそれがすごいうらやましかったです。 しかし、最近になってその友達の好きだった人は、自分の友達に「あいつウザイよな」とか、グチってるみたいで… グチを聞いた本人が教えてくれました。 しかも、一時期その友達と好きだった人が付き合ってるみたいな噂が流れてしまって、その噂を流した犯人を、その友達にしてるんです。 その友達に「俺達が付き合ってるって噂流してるのお前だよな。困るんだけど…」みたいなメールを送ったり。 私は「決して(友達の名前)が噂流した犯人じゃないから!!」と説得して「知ってるよ。別に気にしてないし。」って言っていたのですが、どうも信用できません。 それに、私の学校の学年では、なぜかブリッ子ばっかモテて、男子にチヤホヤされてるし そのブリッ子のコトをブリッ子って思ってる男子も私が聞いてみた範囲内では数名で 結局ブリッ子や顔がカワイイ子が好きって男子がほとんどで 内面を見てくれる男子は居ないの?って感じです…。 本当にろくな男子が居ないんです。 本当に「こんな男子しか居ないのか」と思うと 男なんてもう誰も信じたくないっって思ってしまいます…。 長々とごめんさい…。 私のグチみたいになってしましました;; このことについて、みなさんはどう思いますか? 教えてください。

  • 人間不信でも

    友達は欲しいです。 職場のいじめ・リストラで人間不信になりました。 職場で会話したくありません。 でも、本来は明るい性格と言われていて、おしゃべりも好きです。 職場で話しないのは、人間関係が面倒だからです。 結婚して知ってる人がいないところで過ごしていて、寂しいです。 友達欲しいです。でも人間不信です。 どうしたら友達できるでしょうか。

  • 人間不信です

    きっかけは中1の時に ある日『〇〇(私)のチェンメまわってるらしいよ』と仲の良かった友達が言ってきました。 その次の日から一切口を聞いてくれなくなりました。 私はその時携帯を持っていなかったので どんな内容が書かれていたのかは わかりません。 クラス15人ぐらいが私の事を避け始めて、理由を聞いてみても「えー知らない」と言われるだけでした。 結局中1の10月から3月までずっと1人で過ごしました。 人を信じられなくなりましたが 中2の頃と中3の頃は信用できる友達ができて、楽しく、また人を信じられるようになりました 今高1です。 11月まで仲良かった友達が 「〇〇(私)といると男子に嫌われちゃう」 と言われ、一切口を聞いてくれなくなりました。 クラスの仲良かった友達が「どうしたの?」と話しかけてくれました。 理由を言ったら こっちくる?と言ってくれました。 しかし、実際嫌みたいです。 グループを作る時に話しかけたら 「あーごめん無理」と言われてしまいました。 その子と仲の良い友達の日記にはマジムカつく うざい 1人になったらこっちくんのかよ。と書かれていました。 もう生きてるのが嫌です。 11日ぐらいから学校が始まってしまいます。 2月から体育でテニスが始まります。 ペアを組むのですが、私は組む人がいないので不安です。 中学の頃はペアを組むという事が無かったのと、お弁当は班で食べていたので、1人でも我慢できましたが、高校は自由が多いので辛いです。 違うクラスにいる唯一の友達が心配して 休み時間とかメールしてね。と言ってくれるのが唯一の救いです。 どうしたら良いのでしょうか? 先生に相談しても クラスみんなの前で呼び出されてお前が悪いと言われて私が怒られます。