• ベストアンサー

フォルダーの表示について

初歩的質問ですが・・・お願いします。 フォルダの表示についてなんですが、ちょっといじくったら今まで表示されていたのが消えていたのです・・・。 その部分は、フォルダを開くと左側に表示されいろいろな情報が書かれてるやつです。←説明わかりづらいです。w

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ce-re-s
  • ベストアンサー率38% (71/185)
回答No.2

WindowsなのかMacなのか、WindowsであればどのバージョンなのかというOSすら解らないので正直アドバイスしづらいのですが・・・ Windows98以降のOSだと想定して説明します。 まず、どこかのフォルダを開いた状態で「ツール(T)」から「フォルダーオプション(O)」を選択します。 そこの全般というタブの作業という項目の中に「フォルダに共通の作業を表示する(O)」という選択肢と「従来のWindowsフォルダを使う(I)」という選択肢があると思います。 そこで「従来のWindowsフォルダを使う」にチェックが入っているのでしたら「フォルダに共通の作業を表示する」にチェックを変えて「OK」を押せば元の表示に戻ると思います。 もし、私が回答した内容とあなたが困っている内容が違うようでしたらもう少し詳しく説明していただけるとありがたいです。

kattu17
質問者

お礼

xpでした。 XPでもなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

もしかしてXPでしょうか? XPならコントロールパネル→「システム」→「詳細設定」→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「フォルダでよく使用するタスクを使用する」にチェックを入れる。

kattu17
質問者

お礼

XPでした。w 参考にさせてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.1

表示→エクスプローラバー で「フォルダ」をクリックしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダの表示…?

    XPを使っているのですが、 たとえば何かフォルダやファイルを選択?すると 左側にそのフォルダやファイルの情報が表示されますよね。 (名前やサイズなどなど) それが、何かいじってしまっているうちに 消えてしまってそれから表示されなくなってしまいました。 どこの設定を直せばまた表示されますか?

  • フォルダ内の表示がおかしくなり、困っています。

    初歩的なミスでフォルダ内の表示がおかしくなり、困っているので質問させて頂きます。 ファイルの整理をしようと、ローカルディスク(C)の「Windows」と「Program Files」フォルダ内で、いくつかのファイルをフォルダごと削除したところ、フォルダの表示が変わってしまいました。 具体的には、ごみ箱フォルダの「すべて元に戻す」ボタンや、マイピクチャーのイメージプレビュー、ファイルを選択したときに左上に表示されるファイルの説明など、フォルダの左側に表示されていたものが(うまく表現できなくてすみません。)なくなってしまっています。 フォルダのカスタマイズで直るかと思い、ウィザードで「標準」などを選択して設定しようとすると、「カスタマイズ フォルダにアクセスできません」というエラーメッセージが出て、カスタマイズしようとしたフォルダ内に「unknown.html」や「shwiz0.html」というファイルが自動作成されます。 ファイルは「ごみ箱」からも完全に削除してしまったので、何というファイルだったのかもわからず、戻すこともできません。 直す方法をご存知の方がいらっしゃれば、お手数ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォルダーやファイルだけを表示したい

    Windowsのフォルダー画面でフォルダーやファイルだけを表示したいのですが。 フォルダー内表示の左側のかなりの部分を「ファイルとフォルダーのタスク」とか「その他」、「詳細」等の説明のリンクで占有されており、モニター画面にフォルダーを沢山表示したい時にはフォルダーのその表示が邪魔になるので消したいのですが。 ちなみにヘルプとサポートセンターのタスクバーの「表示の変更」のマークですと簡単にできるのですが、私のPCにはそのマークがありません。どのようにしたらできるのか御教示お願います。 (PC:windows XP professional ver5.1 SP3)

  • フォルダの表示が変わってしまった

    何とも説明しづらいのですが、フォルダを開くと、左側にデザインされた見出しと、その下には、右側のファイルを選んだ時にその概要(JPEG画像だと、そのサムネイル)が表示されますよね。 あれが、あるときから消えてしまいました。 「マイコンピュータ」を開いても、同様です。 どうすれば、復活できるのでしょう?

  • フォルダ表示を常に「フォルダ表示」にしたい

    フォルダを開いた時に左側の欄にある表示を固定化できますか? 各フォルダを開いた時の表示が、常に表示>エクスプローラー>フォルダというようにしたいのですが…

  • フォルダ内の表示について。

    フォルダ内の表示について。 Windows XPを使っています。 フォルダを開いたときの表示が、左側に「ファイルとフォルダのタスク」「その他」「詳細」というのが表示されて、画像が入っているフォルダは「画像のタスク」というのもあって、右側に画像が表示されて、その下にサムネイルが表示されています。 上のメニューの「表示」から違う表示方法を選んでおいても一度閉じて再び開くとまた元に戻っています。 自分でこのような表示方法を選んだ憶えは無いのですが、何か間違って選んでしまったのかもしれません。 こうなる前のように、左側に「~タスク」などのメニューを無くして、右側もアイコンだけにしたいのですがどうすれば戻りますか? よろしくお願いします。

  • フォルダの表示がおかしくなって困っています

    最近vista風の外観にしたくてVista Transformation Pack6.0というソフトを入れました。 それ以来、フォルダの表示がおかしくなっています。 具体的には、例えばコントロールパネルを開いたときは、右側にアイコン、左側には関連項目?(デスクトップならフォントなど)が表示される部分があると思いますが、この左側が表示されなく、右のアイコンのみになってしまいます。(たまに正常です) Vista Transformation Packをアンインストールすれば良いのでしょうが、これは気に入っているので、なんとか他の方法で解決できないでしょうか。よろしくお願いします。

  • フォルダの「表示」についてお願いいたします

    仕事でJPGの写真を整理しています(フォルダにじかいれ) ウインドウズPC フォルダのツールバー、表示のアイコンの左側矢印でプルダウンすると 表示の仕方が選べますが・・・ 質問ですがその際、「写真」の文字が出るときと出ないときの違いと どうすれば出るかを質問したいのですが? どなたかお分かりの方いらっしゃいますか? 宜しくお願い申し上げます (この事だけに注力した質問です、あしからずフォルダマネージャ云々とかではございません)

  • フォルダなどの表示がおかしくなりました。

    フリーソフト「WIN高速化」や「窓使いの友」を利用していました。よく読みながら設定したつもりなのですが、フォルダ等の表示がおかしくなりました。 例えば、コントロールパネルを開くと以前は左側に青い濃い部分がありクラシック表示と切り替えるなどができ、全面には「作業の分野を選びます」といった表示がありました。しかし今は左側の表示が消え白い画面でアイコンが並んでいる状態です。 フォルダを開いても左側には何も表示されず、やはりアイコンが並んだだけになっています。以前のような状態に直したいのですがお教えくださいますようお願いします。 システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス→設定→視覚効果では「コンピュータに応じて最適なものを自動的に選択する」にチェックが入っております。 「WIN高速化」のシステムの復元を行いましたが改善されませんでした。 PCはNECのバリュースターX CPU:PentiumD3.2G メモリ:512M×2=1Gです。 サポートセンターではシステムの復元をといわれているのですが、システムの復元を実行するとプログラム全体が不安定になることもあるといわれたので躊躇しています。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。お願いいたします。

  • フォルダをツールバーに常に表示するやり方

    自分はwindows7を使っているのですが 今まではフォルダはタスクバーに常に表示されていたのに フォルダを閉じるとタスクバーからも消えてしまうようになってしまい困っています http://hamachan.info/win7/win/jump.html 今まではここのサイトのように「タスクバーにこのプログラムを表示する」という項目があったのですが、 その項目が出なくなってしまって直せなくなってしまいました それともう一つなんですが フォルダを開いたときに左側に表示される目次のようなショートカットのようなものがあると思うのですが、 そこにあるお気に入りが表示されなくなってしまいました 「お気に入り」という項目はあるのですが その左側にある右向きの3角形マークをクリックしても展開されなくなってしまいました お気に入りをそのまま開くことは出来るのですが それだと少し手間がかかってしまうのでどうにか直せないかと質問させていただきました 長くてわかりにくい文章になってしまいましたが よろしければ回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • 当方、PCで作動させたい機械の関係上Windows10で使用したかったのですが、いざセットアップが完了したらWindows11になっていました。
  • これでは機械が動かずに困っています。新品の状態で11になってしまったPCのOSを10に戻すことは可能ですか?
  • ノートPCを購入後、Windowsのバージョンが予想外の11になっていたため、困っています。OSを10にダウングレードする方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう