• ベストアンサー

PSPでメモリースティックをパソコンと接続できない

Taiyonoshizukuの回答

回答No.1

んーPSPとメモリースティック端子をきれいにしてみるとか。 それでも駄目ならUSBケーブルを疑いつつ、他のカードリーダーを利用してPCに接続してみる。 これで駄目ならメモリースティックの故障を疑う。

関連するQ&A

  • PSPでメモリースティックに入れたデータが破損します

    最近PSPとメモリースティックPRO Duoを新しく買い、 音楽や画像などを本体経由でメモリースティックに入れてみたのですが、 PSPで見るとものすごい確立でデータが破損してしまっています。 何か理由が思い当たる方はいらっしゃいませんか? パソコン上で見てみたのですが、元のデータには特に問題がないように思います。 ケーブルはSONY製のデジカメを持っているので、それに付属していたものを使用しました。 古めのものですが、デジカメから写真を取り込むのに問題が起こったことはありません。 パソコンは最近少し調子が悪いような気はしますが、USBメモリーなどにデータを移して破損したことはありません。 PSP経由でメモリースティックにデータを移す際、 USBメモリーにデータを移す時より、コピー時間が短いような気がします。 PSP本体・メモリースティック・ケーブル・パソコンのどれに問題があるように思いますか? 検証の方法も思いつかないので、何か調べる方法もあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • pspのメモリースティックの直し方教えてください

    pspのメモリースティックをパソコンで間違えてフォーマットしちゃって読み込めないのですが直し方があれば早めに教えてください。

  • PSPのメモリースティックの不具合について

    PSPでゲームデータをセーブしようとすると、「メモリースティックのアクセスエラーです」というメッセージが出て、セーブできません。メモリースティックが不具合を起こしているのかと思い、データが消えるのを承知で、PSPの本体設定でメモリスティックのフォーマットをしようとすると、今度は「フォーマットに失敗しました。アクセスできないメモリースティックです」というメッセージがでてフォーマットもできません。 これってどうすればいいのでしょうか。例えばPCなどでフォーマットしてしまってもいいのでしょうか。

  • PSP用メモリースティックに!!

    PSP用メモリースティックにスパムのウィールスが入ってしまいました・・・・。 友達にどうすれば良いのか聞いたのですが、今いちよく分からないのです。 PSPを使って一度メモリーを一度フォーマットしたのですが、改善されません。 ちなみに4Gです。(多分いらないと思いますけど。 解決策、お願いします。

  • PSPで使用する「メモリースティック」について

    息子が「PSP-3000」と同時に、「メモリースティックPro Duo」を購入しました。 早速、ゲームを始めデータ保存し翌日に続きから始めようととすると、データが保存できていない状態とのこと。 最初にメモリースティックを使用する際には、パソコンでフォーマットをする必要性があるのでしょうか?もしくは、PSP本体でフォーマットが可能なのでしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • PSPのメモリースティックについて

    PSPでフォーマットをしまして、カードリーダーを通してパソコンでアクセスをすると、「このディスクは フォーマットされていません」と表示されてしまいます。何度試してもそうです。 PSPではちゃんと空き容量が表示されるので、PSP側では正常に機能していると思うのですが。 ちなみにメモリースティックは、SONYの「MSX-M2GS]です。 よろしくお願いします。

  • メモリースティックの中に動画や画像を入れ、PSPに取り込めますか?

    はじめまして。 PSPの説明書がないので、使い方が良く分かりません。 分かる所だけの回答でも結構ですので、どうぞよろしく お願いいたします。 質問1 PSP専用?の、SONY MEMORY STICK PRO DUO、HIGHT SPEEDと書いてある メモリースティックを持っています。 これに、私のパソコンの中にある結婚式の写真や動画を入れ、PSPで 見るにはどうしたらいいでしょうか? 直接パソコンからPSPにデータを入れる事ができるのですか? それとも、パソコンからメモリースティックにデータを入れ、 そこから呼び出しという事になるのでしょうか? どうやってデータを入れるか分かりませんので教えてください。 メモリースティックと、PSPとパソコンを繋ぐUSBケーブルは持って います。 質問2 PSPの壁紙を、自分のパソコンに保存してある画像に設定する事は 可能でしょうか?可能であれば、方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PSP3000 メモリースティック

    PSP3000 メモリースティック PSP3000を買いました。 メモリースティックは買ってなく カメラのメモリに使われていたメモリーースティックプロデュオ256MB を使おうと思いました。 そこで 1.256MBでピースウォーカーをセーブできますか? 2.入っていたデータがあるのですが(カメラの写真の)データを丸々(ファイルも)USBに映していいですか?    中にあった写真はもうUSBに写したのですが、DCIMと言うファイルとMISCと言うファイルがありそれはまだ何もしていません。その中には何も入っていません。 どうすればよいか教えてください。

  • 【PSP】メモリースティックでのソフト使用

    【PSP及びゲーム初心者です】 ナビが急遽必要になったため、MUPLUSを使いたいと思いPSP-3000及びGPSレシーバー等を購入しました。 PSPは電源コードとメモリースティックが同梱になっているセットでしたが、USB接続のケーブルがなかったため、PCにMediaGoをインストールして、ソフトのMUPLUSダウンロード版を購入しました。 ダウンロードは自動でマイドキュメント内に保存されていたため、それをメモリースティックにコピーして、そのメモリースティックをPSPに差し込みましたが、MAPLUSが使えません。 PSPは昨日買ったばかりでネット接続していない状態です。 ストアで購入したソフトをメモリースティックからPSPで使えるようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか。 USBケーブルを購入した方が簡単でしょうか?

  • メモリースティックのPCへの接続

    PSPにメモリースティックをさしこんでUSBでつないでメモリースティックの中身を編集できますよね。 PSPの経由無しで、メモリースティックとPCを直接接続できないでしょうか。 ちなみにOSはMac OS X 10.4です。 ご教授お願いします。