• ベストアンサー

パワーポイント 2010のアニメーションウィンドウ

ウインドウの上部(アニメーションウインドウと書かれたところ)をうっかり、マウスでドラッグしたところ、ウインドウが移動してしまい、正規の場所に戻しても、ウインドウが固定出来なくなりました。 正規の場所に固定する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DreamyCat
  • ベストアンサー率56% (295/524)
回答No.1

アニメーションウインドウの「アニメーションウインドウ」と書いてある部分を一旦画面の中央付近までドラッグしてふだん見る縦長の形に戻し、そのままウィンドウの右端のほうまでドラッグしていけば簡単に固定されます。  PowerPointのウィンドウに限らず、ウィンドウはどれも同じ操作で元に戻せます。

ywars
質問者

お礼

DreamyCat 様 早速、教えて頂きまことに有り難うございました。 色々と調べましたが方法が分からず、困ってしまい質問を投稿しました。 実は、今朝、思い切ってリカバリしてしまいました。 もう少し待てば良かったと思っています。 知人も、これと同様、この件で困っていますので、近日、実行してあげたいと思います。 まことに有り難く、厚くお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントのアニメーションで

    アニメーション効果の中に図形の向きを変えながら移動をさせる効果はないのでしょうか? 具体的には長方形を横長だったものを縦長にしながら場所を移動させるということをしたいのですが・・・ アニメーションの軌跡ではできないですよね?

  • パワーポイントのアニメーションについて

     パワーポイント2003を使っています。今、1画面に4枚写真を 載せている画面(1番上はタイトルで、その下に写真4枚(たて2枚 ・横2枚)をスライドショーした時に、1枚ずつマウスをクリックす ると画面に出せるようなアニメーションはできるものでしょうか?  もし、方法あれば教えて下さい。あす発表で使いたいので、28日 中にできましたらご助言お願いします。

  • パワーポイント2000のアニメーション設定について

    図をフェイドアウトさせたいのですが、できません。 アニメーションの設定のプルダウンメニューにでてくる項目全てを試しましたが、 どれも「出てくる」ばかりです。 「消えさせる」方法は、2000ではできないのでしょうか? できない場合、図を右から左へ移動させる方法でも良いのですが、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントのアニメーションの動き

    パワーポイント2016を使用しています。 アニメーションの動きについて教えてください。 パワーポイントで画像を小さくしながら動かすというアニメーションを設定しました。 それは、違う画像で同じ動きのものを合計4ページ作ったのですが…、 最初の1ページ目と2ページ目はなめらかに動きます。 しかし、3ページ目と4ページ目はなぜかカクカクとした動きになってしまいます。 アニメーションウインドウをみると、 1、2ページ目は縦の棒が流れるように右へ移動していくのに対し 3,4ページ目は縦の棒が1秒ごとの間隔で右にずれていくという様に動いています。 同じように作ったつもりなのですが、 何か設定を変えてしまい、その違いで動きが違ってしまっているのでしょうか? また、4ページ目だけなぜか、何回に1度バグってしまうことがあります。 写真はみな3MB前後で、4ページ目だけ特別重いわけではありません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Windows7でのツールバーについて教えてくださ

    こんにちは いつもお世話になっています Windows7でのツールバーについて教えてください。 XPのときに、デスクトップ画面上の「マイコンピュータ」アイコンを画面上部にドラッグしてツールバーを作っていました。マウスポインタを最上部に付けるとマイコンピュータのツールバーが開く設定にしていました。 Windows7でも同じことをしたいので調べたのですが、下記のサイトで http://pasoble.jp/ydnqa/win7/1340428513.html 「同じくタスクバーの何もないところを右クリックして、[?タスクバーを固定する]をクリックしてチェックを外し、タスクバーをドラッグすることで、位置を上下左右に変更できます。」 とありますが、失敗しています。 原因と対処法を教えてください。 画面下のツールバーに「コンピュータ」を入れることはできますが、上部に移動できないのです。 よろしくお願いします。

  • ウインドウの移動について(画面外に出たウインドウ)

    WindowsXPです。 大きくなりすぎたウインドウや、画面外に一部が出てしまったウインドウ、およびダイアログの操作に困っています。 「最小化」「元のサイズに戻す」ボタンが右上にあるウインドウなら、 それらを押して小さくしてから、 ウインドウの枠をポインタで持って移動し、 ウインドウの右下角を画面内に見えるようにしてから、 ウインドウ枠をドラッグしてウインドウを小さくすることで対処してきました。 しかし、例えばオンラインバンキングのダイアログなどでは、 右上の最小化、元に戻すボタンがなく、閉じるボタンしかありません。 また、ウインドウの枠をドラッグしてウインドウを小さくすることも出来ないものもあります。 画面の小さなパソコンでそれが表示された場合、 そのダイアログの一番下まで見ることが出来ません。 (スクロールバーなどは表示されません) このウインドウを、 サイズを小さく出来ないのはしょうがないと思うのですが、 ウインドウ自体を上(画面外側)に移動するなどして、 ウインドウの下部を画面内に持ってきたいのです。 タイトルバー部分を右クリック(あるいはAltスペースM)して、カーソルで移動出来ることは知っています。 しかし、それで上へ移動させたとしても、 ウインドウの影は希望の場所へいったんは動くのですが、 Enterを押すと、ウインドウ上部が画面の上部にあったところに固定されてしまいます。 (本当は、ウインドウ上部を画面の外へ持って行きたいのに。) ウインドウの下の枠を持つことが出来れば、 そのままドラッグしてウインドウ上部を画面上部の外へ持っていくことが出来たことはありますが、 今はそのウインドウ下部も画面の下に出て行ってしまっているので、 そうすることも出来ません。 どうしたらよろしいでしょうか?

  • パワーポイントのアニメーション表示について

    今度、私は授業でプレゼンをすることになりました。 そこでパワーポイントを使用するのですが、 表示の仕方が、思い通りにいかず困っています。 ランキング形式にするページで、 1位 2位 3位 4位 という文字は固定で、 クリックをおすと、 1位 ○○○○ 2位 3位 4位 次にクリックを押すと 1位 ○○○○ 2位 3位 ×××× 4位 という感じにしたいのですが、 今できたのは、 クリックを押すと、1位 ○○○○ と出てきてしまうのです。 私がしたいのは、1位、2位、3位、4位は固定で、 ○○○○という内容の部分だけ、アニメーションで出したいのですが、 うまくできません。 あと、1位、3位、2位、4位の順で発表したいので、 そのようにできる方法はないのでしょうか…? わかる方、教えてください。 お願いします。 ちなみに、パワーポイントのバージョンは2010です。 よろしくお願いします!!

  • ウィンドウの移動

    Win8でデスクトップ上に開いたウィンドウを移動する方法を教えて下さい。 知りたいのは「マウスでウィンドウの上部を左クリックしてドラッグ&ドロップ」や「タッチパネルの操作」以外の操作です。 なぜそんなことが知りたいかというと、マルチディスプレイで電源が入っていないディスプレイに表示されているウィンドウを電源を入れ直したりせずに写っている方のディスプレイに短い手順で移動したいからです。 XPの場合はタスクバー上のアイコンを右クリックして移動(正確な名前ではないかもしれません)を選択してドラッグ&ドロップかまたは矢印ボタンで移動できましたがWin8には見当たらないので。

  • Windows10 ピン留め

    Windows10にアップしたところ、エクセルのピン留め一覧から普通にクリックするとひらきますが、新規ウインドウでドラッグ&ドロップができません。 7の時はドラッグで開いたのですが。 また最近使ったものから固定済みに移動する方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントで作ったアニメーションをmpg形式で保存したい

    来月社内でプレゼンがあり、パワーポイントで資料を作っています。 アニメーション機能をつけた資料を作りその.pptファイルを webページとして保存したエクセルにハイパーリンクとして貼り付けて その場所をクリックしたらアニメーションが始まる。 という風な作りにしたいのですが、webページとして開いたときに そのリンクを貼り付けた場所をクリックしても 「.pptファイルのダウンロード」のダイアログボックスが出てきて アニメーションが始まりません。 mpgファイルなどに変換したら動くのではないかと思い質問させていただきました。 スムーズにアニメーションが始まる方法、又はmpgで保存できる方法が ありましたらぜひアドバイスをください。 ちなみにExcelもPowerPointも2003です。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCから無線プリントできたのが急にできなくなりました。状況や試したこと、エラーメッセージ等をお教えください。
  • 質問者はブラザー製品「DCP-J562N」で無線プリントができなくなったと困っています。詳細な状況やトラブル経緯をお知らせください。
  • 無線プリントが急にできなくなった問題について質問しています。PCのOSはWindows10で、接続は無線LANです。詳しい状況や試したことを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう