• ベストアンサー

パワーポイント2000のアニメーション設定について

図をフェイドアウトさせたいのですが、できません。 アニメーションの設定のプルダウンメニューにでてくる項目全てを試しましたが、 どれも「出てくる」ばかりです。 「消えさせる」方法は、2000ではできないのでしょうか? できない場合、図を右から左へ移動させる方法でも良いのですが、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.1

アニメーションで図形を消す方法 私の使った方法ですが、 まず、図をパワーポイントのスライドの外に置きます。 例えばスライドの左とかに置きます。 アニメーションの設定でスライドイン右からを選択 実行すると右から左へ走って消えていきます。

smalove
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございます!なんとかできました☆パワポは楽しいですね♪少しづつ技を習得していきたいと思いますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントのアニメーション

    パワーポイント2003を使っています。 アニメーションを使って以下のことをしたいと思っています。 ある図を使って、電気の流れを説明したいと思っています。 電気が送電線を通れば、送電線が色を変わるようにしたいです。 例 横一直線に送電線があり、電気が送電線を左から右に流れます。流れると同時にその流れた送電線の色を変えたいです。 このようなことができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • パワーポイントのアニメーションをコピー

    パワーポイント2003を使用しています。 アニメーションの設定をテキストボックスに反映する方法を教えてください。 現状は ・スライド枚数約1000枚 ・1スライドにテキストボックスは1個(文言は入力済み) ・全テキストボックスにフェードのアニメーション追加 です。 1枚1枚テキストボックスにアニメーションの設定をするしか無いのでしょうか。 良い方法をご存知の方、ご教授お願い致します。

  • アニメーション設定したパワーポイントの印刷について

    パワーポイントで、1スライドに複数のアニメーション設定(スライド イン等)をしている場合、印刷を行うと複数のアニメーションが全て 表示された状態で印刷されます。これをアニメーション毎に印刷を 行いたいのですが、PowerPointの機能として何かありますか? よろしくお願いいたします。 最悪は、アニメーション毎にスライドを分けようと思いますが・・・

  • flashにてフェードアウトアニメーションのあるページ移行についての質

    flashにてフェードアウトアニメーションのあるページ移行についての質問です。 フルフラッシュサイトを勉強のしたいと思い挑戦しています。 page1からpage2への移動する際にメニューボタンを押すとpage1のフェードアウトのアニメーションが再生されて、 さらに、page2のフェードインアニメーションがされてpage2のコンテンツを表示する為にはどうすればよいかわかりません。 ・pageは複数 ・どのpageから移動するさいにもそのpage特有のフェードアウトアニメーション 上記の条件を満たす方法を模索しております。 http://www.square-enix.co.jp/hikarino4sensi/ のサイトのようなページ移行の実現が目標です。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントのアニメーションの動き

    パワーポイント2016を使用しています。 アニメーションの動きについて教えてください。 パワーポイントで画像を小さくしながら動かすというアニメーションを設定しました。 それは、違う画像で同じ動きのものを合計4ページ作ったのですが…、 最初の1ページ目と2ページ目はなめらかに動きます。 しかし、3ページ目と4ページ目はなぜかカクカクとした動きになってしまいます。 アニメーションウインドウをみると、 1、2ページ目は縦の棒が流れるように右へ移動していくのに対し 3,4ページ目は縦の棒が1秒ごとの間隔で右にずれていくという様に動いています。 同じように作ったつもりなのですが、 何か設定を変えてしまい、その違いで動きが違ってしまっているのでしょうか? また、4ページ目だけなぜか、何回に1度バグってしまうことがあります。 写真はみな3MB前後で、4ページ目だけ特別重いわけではありません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • パワーポイントのアニメーション

    バージョンは、パワーポイント2000です。 知人が作ったパワーポイントのスライドの中の1枚を私のプレゼンにコピーしたところ、そのスライドだけクリックも何もしないのに、アニメーションが起動して、約6秒ごとにクリックが押されたのと同じ状態になり、最後には次のスライドに移動してしまいます。 問題のスライドの スライドショー - アニメーションの設定 - 順序とタイミング を見ても、そこは「自動実行」ではなく、ちゃんと「クリック時」にチェックが入っています。 コピーしたスライド以外は、ちゃんと「クリック時」にアニメーションが進行しますので、プレゼンファイルすべてがおかしいわけではありません。コピーしたスライド1枚だけが希望した動作になりません。 どこをいじれば、ほかのスライドと同じに、「クリック時」にアニメーションが進行するようにできるのでしょうか?

  • パワーポイントでBGMのフェードアウト

    PowerPointでBGMのフェードアウトをしたいのですが… 具体的に説明すると、10枚のスライドがあって、アニメーションが設定されています。1枚目~9枚目までは1つのBGMが続けて流れます。 これは、画面切り替えの編集-サウンドで1枚目にwavを指定して、2枚目以降はサウンドなしで設定しました。 10枚目に変わるときにBGMもフェードアウトしたいのですが、プツッと切れてしまいます。 どうしたら、このBGMをフェードアウトできるのでしょう?

  • 同一のオブジェクトに複数のアニメーションを設定

    MicrosoftPowerPoint2010で作成しているスライドにおいて1つのオブジェクトに複数のアニメーションを設定したいです。 具体的には 1. 複数行のテキストボックスをフェード 2. テキストボックス内の1行目2行目のみフォントの色を変更 (すべての動作の開始はクリック時) アニメーションタブからテキストボックス全体を選択しフェードの設定をし、1行目と2行目にアニメーションの詳細設定にあるアニメーションの追加からフォントの色を設定したのですが スライドを確認したところはじめからテキストボックスがフェードされずに表示されてしまっています。 この現象を解決し複数のアニメーションを設定することは可能でしょうか。可能であれば設定方法を教えてください。

  • パワーポイントのアニメーションの設定など

    最近パワーポイントを始めました。 まず一つには、パワーポイントで、3つのテキストボックスはできないのでしょうか。2つまではあるようです。 テキストボックスをクリックして挿入すると、左側の「アウトラインペイン」に入力した項目がでてきません。 後一つは、アニメーションをつけるときに、二つの箇条書きのあるテキストボックスがあった場合、一つずつそのテキストボックスの中身をいっぺんに表示させることはできないでしょうか。 箇条書き単位でなく、テキストボックスがいっぺんにでてくる方法です。 始めたばかりのため、よくわかりません。テキストも読んでいるのですが。。 片方ずつでも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • パワーポイント2007 アニメーションのループ

    図形のアニメーションで、例えば1~10の設定をした場合、10まで表示したら1に戻って表示する方法があったらお教え願いたいと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J968】のプリンター複合機にプリントしたデータは残りますか?消去方法も教えてください。
  • 家庭用複合機DCP-J968のデータは残るのか消去方法は?
  • 家庭用複合機DCP-J968のデータ残存について教えてください。消去方法もお知らせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう