• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英会話をもうワンランク上にレベルアップしたいです。)

英会話レベルアップの方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 英会話をワンランク上にレベルアップしたい方におすすめの方法をご紹介します。
  • 仕事でのコミュニケーションには自信があるけれど、日常会話やリスニングなどが苦手という方にぴったりの対策をご紹介します。
  • 英会話学校に通いながら効果的な復習方法やコツを身につけ、自分のレベルアップを図りましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.2

No.1です。 リスニング教材のたぐいはさんざんやりましたよ。私が社会人になって英語を勉強し始めたころはまだインターネットが初期の頃で、今みたいにYouTubeでただで英語メディアに接する、なんてできない時代でしたから。 あのーとっても基本的なことを言っておきます。英語で考えるとか、そういうレベル以前の話です。 単語をたくさん覚えてください。これなくして英語の上達はありえませんから。 英字新聞のJapan Timesの一面の記事を読んで知らない単語いくつ出てきますか。私はあってもせいぜい2~3個です。通常はほとんど全部の単語の意味がわかります。TOEICの試験をこの前ひさしぶりに受けましたが、一つだけ知らない単語があってちょっと焦りました。でもあとは全部知っているモノばかり。ちなみにそのときのスコアは940でちょっとイマイチでしたが。 日常会話程度の英語、とバカにする人が多いんですが、そういう人たちはネイティブの日常会話を甘く見過ぎています。私は米国に数年仕事のために住んでいてネイティブのリアルな日常会話に接してきましたが、彼らはスポーツ、政治、文化、趣味、食べ物、いろんな話題を楽しみます。 日常会話程度でも10,000語は知らないとこなせないと思いますよ。このくらい知らないと映画の感想なんて自由に表現できるようにならないと思います。「表現する」って「知っている英語やパターンだけでゴマカす」という意味ではありません。相手に自分の考えをしっかりと伝えるということです。 あと、もう一つ。私が英会話の実力が一番伸びたなと思ったのは、英会話のレッスンでフリーで話すということを2年ほどやっているときですね。フリーということは教材なしということです。代わりに新聞(英字)に書いてあることをネタにひたすら先生とトークします。いろいろな入り組んだ話題をテーマにしましたよ。same sex marriageに賛成か反対か、マリファナは合法化すべきか等々…。そのために新聞を隅から隅まで毎回目を通しました。背景情報もしっかり押さえました。 こうやってたくさんのトピックスと表現を頭に叩き込んでからレッスンに望むのです。レッスンは一週間にたった30分の一度きりでしたが、勉強は毎日何時間も続く、という感じでした。 単純なパターンとか文型のマスターだけでは英語は話せるようになりません。背景知識と表現力をしっかり身につけて王道を歩んで下さいな。

tamashirou
質問者

お礼

失礼いたしました。ご回答参考に致します。頑張りますね!

tamashirou
質問者

補足

TOIEC940スコアなんてすごいですよ。やっぱり単語が必要ですよね。 まだまだビギナーでレッスンでは現役高校生には敵わない感じです。話したり聞いたりはどうにか性格や毎日英語を使おうと思えば使える職場の為色々試せてます。 海外の文化にも感心を持ち話せるとすごく相手からしても好感がもてますね。まずは沢山単語を調べてやってみます。基礎文法も身につけたいのですがハイスクールが大検だったり。英語学習を始めたのが人生で去年です。 ですが何か自分に合ってる気がするので頑張りたいです。 英字新聞は読むべきですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.1

あくまでも自己流で英語を身に付けた者です。自分の経験からトライできそうなことを書きます。 まずあなたは英語で考えられるようになっていますか。なっていないのなら、まずは英語で考えられるように自分の頭脳を鍛えましょう。 英語で考える、と言ってもいろんなレベルがあります。まずは自分の目に見えるもの、聴こえるもの全てを英語で表現できるようにすることが最初のステップ。いろんな英語表現をたくさん身につけないと、このステップは超えられません。また難しい表現をなるべく使わずに、易しくて短い表現を心がけるようにするといいです。また同じことを言うのに異なる言い方をできるようにすると役に立ちます。例えばI like itと言わずにI feel happy when I'm looking at it.みたいな感じで表現を展開できるようにします。 次は自分のアイデアが最初から英語で表現されている状態を目指します。最初は一旦、日本語でアウトラインやキーワードだけ思い受けべて詳細は英語で表現するような感じかな。 より抽象的なことを英語で表現できるようにする必要があります。私がよくやったのは昨日見たテレビ番組の内容や感想、面白かったところを他人に英語で説明する練習。単語や表現もどんどんレベルアップしてきますが、実は英語の表現力以前にトピックスの構成力とか、物事の特徴・面白いことを見抜く力が重要だったりすることに気づくでしょう。このころにはfluencyもある程度のレベルに到達しているはずです。 次は頭の中に出て来る全てのアイデアを最初から英語で表現することを目指します。ここからは全く日本語は出てきません。これが出来るようになると、まるで英語が自分のカラダの一部になったような錯覚を覚えます。このくらいになれば「英会話ペラペラなんだよね」とついつい自慢したくなるでしょう。 でもまだその先がありますね。実は英語で考えるようにすると、日本語のときのように自由に話題を思い浮かべることができなくなります。英語で考えられる話題しか考えが思いつかない状態に陥ります。これが最大の壁かもしれませんね。だから相手と会話していて、相手からトピックスを振られると、そこそこ着いていけるんですが、何もない時はとても無口になったような感じになります。 私はこの壁をようやく超えられたくらいのレベルです。ずっと英語を話しているとどんどん新しい壁が立ちはだかりますね。そしてどうやったら、その壁を乗り越えられるか考える必要が出て来る。そういう感じでちょっとずつ、場合によっては数年かけて進歩していく感じなります。

tamashirou
質問者

補足

すごいですね。僕は通うまではまるで英会話はダメでした。じゃあまずは身の回りにある物を単語にしたりわかります。理解しました。をi got itやiseeなど何パターンか知っておくトレーニングですね。今はノートに整理したりワークブックやリスニング教材があるんですが回答者様はやりましたか? 後ビギナーの段階だとなかなか英会話をしてると言えない歯痒さがありますよね。英語で映画の感想を考えるのは頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英会話スクールに通うレベル

    海外旅行が趣味でよく外国に行っています。 しかし、英語がほとんど話せず、英語圏外の国でも最低限の英会話力は必要だと思い 30歳を過ぎてから、英会話スクールで勉強することにしました。 レッスンは初心者レベルですが、私は簡単な文法や単語すら忘れてしまっていて ちょっとした会話でも進まずに、毎回苦戦しています・・・ 英会話スクールというのは、全く話せない人が通うのは難しいでしょうか? 今は個人レッスンなので、他の生徒さんがどの程度のレベルか 私と同じ初心者レベルでも、どの位話せるかがわかりません。 いきなり会話を勉強するより、学生時代に習ったことを復習をしてから スクールに通った方が良かったでしょうか? あと、30歳を過ぎてからの英会話を学ぶのは難しいでしょうか?

  • 英会話レベルUP

    こんにちは。 現在、仕事の関係で英会話の必要性が増えました新社会人です。TOEICは670点です。しかし、最近、英語を誰かと会話して練習する機会が全くといっていいほどなくなり、机の上の勉強にとどまっています。 そのせいか、同期との英会話力を比べると、自分のレベルがいつのまにか落ちてしまったように感じます。以前は言いたいことをまぁまぁスムーズに言えたのに、頭の中で単語を選んでいる自分に気づきます。悔しいです。 なかなか時間はありませんが、なんとかして、レベルを以前のように戻したいと切に思っているのですが、会話相手がいなくても自分の言いたいことを言えるように戻すには、一体どうしたらよいでしょうか? 皆さんもお忙しい毎日でしょうが、ご意見をお聞かせ願えましたら、幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英会話サークル 立ち上げ

    英会話サークルの立ち上げについてお尋ねします。 現在市民講座の英会話に通っている主婦で引き続き継続したいので自主サークルを作りたいと思っています。講師は今の講師の友達を紹介してもらう予定です。レベルは中級英会話 人数は10名~15人程度 ですが、講師のレッスン代はどのように決められて、どのように支払っているのでしょうか?また生徒(メンバー)からはどのように徴収するのがベストでしょうか?年払い?月謝制?またメンバー募集はどのような媒体を利用するのがよいでしょうか? 色々と質問すみませんが、ご存知の方 よろしくお願いいたします

  • 英作お願いします。オンライン英会話での事。

    オンライン英会話を受講しています。 よくあることですが、講師がタイプしていたり、飲食、喫煙そのた色々で レッスンをきちんとしない講師がいます。 そんな講師に下記の様に英語で抗議したです。 英作をお願い致します。 「レッスンに集中しないなら、この通話を切ります。 そして今後あなたのレッスンはとりません。 レッスンに集中し、私にきちんと教えるならこのままレッスンを続けます。 あなたが選んでください。」  です。 英語力がないのでよろしくお願いします。 レッスンでたびたび悔しい思いをしている者より・・・・。

  • 英会話の上達方法

    いつもお世話になっております。 私は現在、英会話NOVAに通っている30代前半の男性です。 単純に言うと、英会話が出来なくて困っております。レベルはまだまともにしゃべれないレベル(7A)で、上達方法が分かりません。 レッスンは最低週三回通っており、そこで分からなかったところは英文法の本を見て復習するようにしておりますが、なかなか上達しません。 そこで質問なのですが、皆様はどのように英会話を上達しているのでしょうか。 以上、御回答よろしくお願い致します。

  • 女性限定の英会話スクールってどうですか?

    急に仕事で英語が必要になったので、英会話スクールの体験レッスンめぐりをはじめているのですが、ガバ、ベルリッツ、ECCといったスクールにも行ってきたのですが、最後に行ったb わたしの英会話という女性限定のマンツーマンの英会話スクールが気になりました。 http://www.b-cafe.net/ ホームページがかわいかったので冷やかし半分だったのですが、システムはガバと似ている?(ネットで予約、講師が選べる)で、想像していたよりビジネスのレッスンをしてくれた体験レッスンの講師が良かったので悩んでます。 でも、体験レッスンをする講師ってやっぱり、どこもいい講師を当ててくるからどうなのかわかりません(担当してくれたカウンセラーは、全員が体験レッスンをしていて、専門の講師をつけたりはしていないと言っていましたが、、、)。 あまり聞いたことのないスクールで名前もかわいらしかったので、ビジネスをするにはちょっとどうなのかなと思っていましたが、レッスンは良かったのでどうしようかな。でも、ガバもたくさんスクールがあって便利なので、どうしようかな。ご存知の方いますか? 早く決めてはじめたいのでお願いします!!

  • 英会話

    仕事上、英語を使う機会が増えてきており、真剣に英会話を勉強しようと思っています。仕事が多忙であり英会話に通う時間がなななか取れないのですが、何かお勧めはありますでしょうか? (会社での昼休み、帰社後、休日等での勉強方法) 現状、中学レベルの英語力+α位ですが良い方法を教えてくだい。

  • 英会話教室について

    英会話教室に半年通いましたが、挫折しました 講師が外人と言うだけで教える技術が0 教会運営の教室だったため、キリスト教の話が余りにしつこい 初心者にオール英語でレッスンするため、分からないまま先に進む レベルの違う生徒を全員一緒にレッスンする アットホームな雰囲気だが、悪く言えばなぁなぁの馴れ合い的雰囲気で、「英会話を学習する場」と言う緊張感がない 長く通っている生徒に向上心がなさすぎるし、講師にも教えると言う責任感がなさすぎる 勿論、家でも勉強しましたが、さすがに挫折しました 教室選びや、英会話学習のポイントを教えて下さい(大手の教室以外でお願いします)

  • 日々の英会話の勉強

    英会話に通い始めました。 週一度のグループレッスンです。 仕事をしながらなので、すぐ一週間たってしまい、まったく復習もできていません。苦笑 毎日コツコツできること、短時間でもコツコツやってることなどあったらアドバイスをください! よろしくお願いします。

  • スカイプ英会話 個人とグループどちらが良いですか?

    お世話になります。 まだもっと英語に慣れてからかもなのですが スカイプの英会話を始めたいと思っています。 講師とマンツーマンとグループレッスンがありますが 超入門レベルの私にはどちらが向いているでしょうか? 中学英語はマスターしないと英会話は無理でしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

紙詰まりの表示が消えません。
このQ&Aのポイント
  • 紙ずまりの紙を取り除いても印刷できませんのエラー表示の5Aがでます。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続されています。
  • ひかり回線を利用しています。
回答を見る