• 締切済み

7月に北海道に7泊8日の新婚旅行。アドバイス下さい

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.2

No.1さんの回答でほぼアウトラインが完成といったところですね。 札幌駅に着くということは、新千歳空港から入ってJRか空港バスで札幌に移動ということでしょうか。それとも北斗星やカシオペア号などのJRで来るということでしょうか。  JRでしたら、朝早めということになりますが。今回希望のところは函館も入っていますので、どうしてもということでしたらJRの場合早朝になりますが、函館下車して観光ののち一泊。(しなければ日本三大夜景が見られません)  帰りのルートが書いてありませんのでわかりませんが。飛行機の場合でも函館空港INならそれも可能ですが、新千歳空港INで函館と知床までも希望されると、不可能ではないですが体がくたくたになるでしょう。  函館から知床までは、東京から津軽海峡までドライブするのと同じ距離です。ですからたとえば函館INで知床もまわり、知床近くの女満別空港か中標津空港、さらには釧路空港からOUTということを考えなければ、極めて忙しい旅行になります。  札幌から函館に車で往復する場合は移動だけでも10時間かかります。疲れを考えずに観光を入れると日程の二日間はこれに使うことになります。 旭川市の旭山動物園は入っていませんが、美瑛~上富良野~中富良野~富良野観光で1日費やします。とくに熱気球もご希望ですから、夕方化早朝の気流のよいときになりますからやはりここで一泊が必要です。  勝手丼はどこでも食べられますが、安いようで載せる具材で結構な金額になります。スーパーで生きの良い刺身を買ってコンビニでおにぎりを買って、景色のよいところで食べても変わらないような気がしますが、名前と雰囲気が魅力なのでしょうね。 そうなると小樽か札幌の市場でということになります。もちろん知床に行くのでしたらウトロでも可能ですが。  こうしてざーとながめてみますと千歳空港IN/OUTのばあい、小樽で1日。 二日目早朝函館に移動し観光し一泊。 三日目、朝少し観光して富良野に移動すると7時間半ほどかかり、観光するまもなく一泊)。四日目、早朝富良野で気球体験してこのエリアを観光するとやはり知床への移動は無理なので美瑛か層雲峡温泉まで足を延ばして泊。 五日目、もし美瑛から出発すると早朝経って知床に向かっても午後の到着。少し刊行して泊り。 六日目、少し残りの観光をして札幌に移動。日没前に到着して止まり。 七日目、札幌市内を敢行して千歳空港へ移動。 千歳空港が13時ころの搭乗であれば、空港とレンタカーの会社が離れているので、搭乗2時間前までに車を返すのが原則ですから、札幌出発は9時半までに出なければ間にあいません。したがって観光はほぼ無理となります。17時以降でしたら半日観光は可能です。 したがって、初日の小樽移動もJRかバスで済ませます。小樽観光も札幌観光も車は不要で公共交通機関で十分ですから、二日目も札幌で車をレンタルし、最終日も札幌で車を返して千歳に移動がベターです。 美瑛から知床の間には釧路湿原はともかく、摩周湖や阿寒湖、網走などの観光地がありそれに誘惑されますと、時間はいくらあっても足りません。  添付の写真は美瑛町の「青い池」です。この先2キロ余りで白金(しろがね)温泉があり、美瑛からの道筋には素敵なレストランや喫茶店が点在しています。 http://www.furano.ne.jp/furabi/

参考URL:
http://www.visit-hokkaido.jp/
-toshi_kun-
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、函館をいれると大変なことになるのですね・・。アドバイスを拝見して、実は函館は二人とも(別々ですが)行ったことがあるので、あきらめようかと思いました。 レンタカーは乗り捨てできるようにしようと思っていますので、JRで札幌INし、女満別とかから帰ろうと思っています。 札幌に朝につけば、札幌観光してから小樽に行って夜景を楽しみ、一泊。翌日AMは小樽観光してから、 美瑛か富良野に入って(移動だけで)宿泊。翌日は動物園はなくてもいいので、美瑛~富良野で一日使って、ゆっくり楽しむ、という感じでしょうか。 道東、知床をゆっくり楽しむようにしたいです。 勝手丼・・・割高ですか。でもおっしゃるとおり、雰囲気を楽しみたいと思います。 青い池、すごいです。こちらも行ってみたいと思います。 もう少し検討してみます。

関連するQ&A

  • 新婚旅行で北海道。アドバイスお願いします!

    6月中旬に北海道で挙式しそのまま新婚旅行で北海道を巡るつもりです。 プランを立ててみたのですが、二人とも北海道横断は初めてで距離感がつかめません。 北海道に詳しい方アドバイスお願いします。 挙式場所は函館で、前泊するのと打ち合わせで訪れる予定ですので観光は1日目だけで良いと思ってます。 旭川から知床方面の移動時間が長いので夜行列車を思いついたのですが・・・(宿泊代も浮く?) フリープランなので函館が出発地点という事以外は帰りの飛行場も自由にプランを決めることができます。 函館→旭川、網走→女満別はレンタカーで移動します。 1日目  函館観光    夕方小樽へ   小樽泊 2日目  小樽観光    夕方富良野へ 富良野泊 3日目  富良野・美瑛観光 夕方旭川へ  旭川泊 4日目  旭山動物園、他近辺観光       夜 特急オホーツクで網走へ   車内泊 5日目  早朝網走着 知床周辺観光    知床泊 6日目  知床周辺観光  夕方女満別空港より帰阪 無理があるでしょうか。 小樽、富良野、美瑛、旭山動物園、知床とすべてそれぞれの行きたい場所です。 旭山動物園は3~4時間ですべてみれるらしいですが、動物園の為だけに前日から宿泊するのは勿体無いでしょうか。 そうだとしたら、動物園は今回あきらめてもいいかなとも思ってます。 またおすすめの美味しいお店、素晴らしい景色が見れる場所など、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新婚旅行で北海道へ(4泊5日)

    6月17日から4泊5日で北海道へ新婚旅行へ行きます。初めての北海道でプランをうまく立てれません。 みなさんのお知恵を貸して下さい♪ 6/17上野からカシオペアスイートで札幌へ(車中泊) 6/18札幌~富良野観光~新富良野プリンスホテル泊 6/19富良野~美瑛観光と午後旭山動物園~札幌泊 6/20札幌~小樽観光~湯の川温泉泊(函館夜景) 6/21函館観光~函館空港16時発~名古屋へ とりあえず決まっていることは上記の通りで道内ではレンタカーで移動しようと考えています。 1.旭山動物園でじっくり見たいのですが、このプランで時間的に問題ないでしょうか? 2.朝食以外は外食になります。お寿司とジンギスカンとラーメンは食べたいなーと思るのですが、どこかお勧めはありますか? 3.食事以外でもここは良かったよー、てなところがあれば教えて下さい。 楽しい新婚旅行になりますように、みなさん教えてください。よろしくお願いします。

  • 4泊5日で北海道に新婚旅行

    はじめまして。7月3日から7日まで4泊5日で北海道に新婚旅行に行きたいと思っています。 行きたいところが、 (1)網走監獄 (2)知床 (3)阿寒湖・摩周湖 (4)層雲峡 (5)美瑛・富良野 (6)小樽 (7)札幌 で、予定としては(旅行会社で立ててもらった) 1日目、女満別空港に午後4時到着。網走へ向かい宿泊 2日目、網走監獄を見て、知床へ行き、摩周湖・阿寒湖へ。阿寒湖にて宿泊 3日目、層雲峡を見て、美瑛・富良野を回る。富良野にて宿泊 4日目、小樽へ、小樽にて宿泊 5日目、札幌、新千歳で土産を買い、夕方の便で帰る という予定です。 このプランについてどう思われますか。無理はないでしょうか?教えていただけますか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 9月上旬に3泊4日の北海道旅行

    9月の上旬に3泊4日の北海道旅行をしようと思っています 千歳空港を利用し 一日目:函館(千歳に昼頃着、函館泊) 二日目:小樽、積丹半島(小樽泊) 三日目:富良野(札幌泊) 四日目:札幌(夕方発) ※函館に行かない場合は1日繰り上げ もしくはJRを利用し函館まで特急 一日目:函館(函館泊) 二日目:小樽、積丹半島(小樽泊) 三日目:富良野(札幌泊) 四日目:札幌(夕方千歳発) ※富良野に行かない場合は三日目は札幌 全てに行くのは厳しいかなとも思っていますがどうでしょうか? 移動手段についても迷っています 函館~札幌、小樽~積丹半島、札幌~富良野この区間が 距離もありレンタカーにすべきか、列車、バスを利用するかまだ迷っています この時期は花がたくさん咲いている時期ではなさそうですし、富良野を諦めるべきかとも思いますが 富良野でこの時期でもオススメがあれば教えて頂きたいです 都市を散策するよりは自然に触れる旅を目的としていますが もちろんおいしいものを食べたいので札幌ははずせないかなと思っています 私が絶対に行きたいのは小樽のガラス工房で手作り体験です 他に体験できるところ(乗馬もしたいのですが、結構お高くて・・・) 景色のきれいなところ 美味しいものが食べれるところ 素敵なところ でオススメがありましたら教えてください あと、9月にウニは食べられるのでしょうか? 漁の解禁時期が8月までと書いていたのを見た気がするのですが・・・

  • 6月28日から北海道へ行きます。

    6月28日から北海道へ行きます。 子供3才と1才6か月を連れて家族で3泊4日で行こうと思っています。 航空券と1泊目は決定しているのですが2日目以降の予定で迷っています。 ぜひアドバイスお願いします。 6月28日   千歳空港9:00頃着ーJRにて小樽へー小樽観光≪小樽泊≫   29日   小樽から札幌へー札幌観光ー昼食後レンタカーを借り富良野へ≪富良野泊≫   30日   富良野で気球に乗るー富良野・美瑛観光≪美瑛泊≫ 7月 1日   美瑛から旭山動物園へーレンタカー返却ー19:00旭川空港発 で考えていますが2日目美瑛泊ではなく白金温泉泊でも可能でしょうか? それとも旭川泊にしたほうが良いでしょうか? また他にも子供が楽しめる良い場所があれば教えて下さい!

  • 6月に北海道へ新婚旅行へ!

    6月の初めに、北海道に新婚旅行に行く予定ですが、始めて行く北海道は、広くてプランを立てても、実際にかかる時間とか、距離の感覚がわからないのです。予定では、のんびりと10~12日間行くつもりです。 1日目:移動だけで、名古屋から新幹線、東京から東北新幹線などを使って、函館に夕方着くように行きます。(湯の川温泉泊)  2日目:函館市内観光~函館の夜景    3日目:電車で 登別温泉orニセコへ。(まだ迷い中です)  4日目:電車で小樽へ ~積丹半島へドライブ? ~小樽の夜景   5日目:小樽市内観光~電車で札幌へ レンタカーを借りて定山渓温泉へ。 6日目:札幌から旭川へ行って旭山動物園へ(白金温泉か美瑛泊)                       7日目:美瑛、富良野をドライブ (富良野泊)    8日目:富良野から帯広へ行ってばんえい競馬を見て、十勝川温泉へ  9日目:襟裳岬から日高へ  10日目:日高から札幌に入り、札幌市内観光 という感じです。 11日、12日目は休みが取れたら、札幌をもう一日と、帰りもゆっくり帰ろうと思います。 6月に行くならここ!とか、もっとこうしたほうがいいとか、いろいろとアドバイスください!!

  • 4泊5日の北海道旅行

    9月の下旬に北海道旅行を予定しています。 短期間で少しハードな旅になるかとは思うのですが、札幌・函館・旭川動物園・美瑛・富良野に行きたいと思っています。 今、考えているプランは以下の通りです。 初日  13:50函館着 函館観光 夜景鑑賞   函館泊 2日目 函館→旭川 できれば動物園   美瑛泊 3日目 富良野・美瑛観光   富良野泊 4日目 富良野→札幌 札幌・小樽観光   札幌泊 5日目 札幌観光 18:45新千歳発 2日目の函館→旭川の移動にどうしても時間がかかってしまうと思うので、夜行列車や夜行バスがあるなら利用したいと思うのですが、ご存知でしょうか? また、できれば富良野・美瑛観光はゆっくり一日かけたいので、動物園は2日目に行きたいのですが、時間的に可能でしょうか? また、今の時点では便以外の宿泊地等の変更はできますので、もっと効率の良い回り方がありましたら教えてください!! よろしくお願いします。

  • 9月末の北海道旅行(5泊6日)について

    9月末に5泊6日で北海道旅行(初)を予定しています。 ざっと以下の日程を考えていますが、お勧めや問題などありましたら、 コメント頂けると有難いです。 1日目:羽田空港~新千歳空港~札幌(札幌泊) 2日目:札幌~小樽~積丹半島~札幌(札幌泊) 3日目:札幌~美瑛~札幌(札幌泊) 4日目:札幌~登別(登別泊) 5日目:登別~函館(函館泊) 6日目:函館~函館空港~羽田空港 気になる点としては、3日目と5日目の移動です。 3日目はレンタカーで札幌⇔美瑛を往復しようと思っています。 5日目はレンタカーか電車かを悩んでいます。 以上、よろしくお願い致します。

  • 北海道5泊6日コース

    7月に両親が北海道5泊6日旅行します。 いちおコースを立てましたが、かなり忙しいコースですかね? 知っている方・・・アドバイスお願いします!! ちなみに、7月第二週月曜発のレンタカー移動です。 泊まる所は温泉がある所はおんせんがいい。 1日目 函館空港へ、函館泊 2日目 小樽、札幌 札幌泊 3日目 美瑛、富良野 層雲峡泊 4日目 網走、知床 知床泊 5日目 十勝、帯広 十勝温泉泊 6日目 十勝から新千歳空港へ

  •  8月30日から3泊4日で初めて北海道に家族旅行に行きます。

     8月30日から3泊4日で初めて北海道に家族旅行に行きます。  函館空港から入り、   初日は函館の夜景を楽しみ、湯の川温泉泊、 2日めは小樽にも足を伸ばし、札幌泊、   3日めは旭山動物園を観て、富良野泊、   最終日は富良野・美瑛を観て、夕方、旭川空港から帰途につきます。  移動はすべてレンタカーで、運転は父親一人、家族構成は女子大学生2人と両親です。  この行程での上手な回り方、見所、おいしい店などおすすめのところを ぜひ教えていただけますか。なお、夕食は1泊めだけ宿で食べます。