• ベストアンサー

desktop型パソコンの応答速度

osがwin xpのパソコンですが最近応答速度が遅いです。C driveが40GBと小さく空領域が15GBくらいしかありません。遅いのは、空領域が少ないせいだと思うのですが、USB 外付けのHDを増設したら、早くなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • josyua
  • ベストアンサー率40% (165/403)
回答No.5

パソコンが非力というのは否定しませんが、「最近応答速度が遅い」と言うのならメンテ次第で元の速さと同じか、近いところまでは回復できると思います。 それでもまだストレスを感じるようなら買い替えですかね。 http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BD%90%EF%BD%83%E3%80%80%E9%87%8D%E3%81%84%E3%80%80%E5%AF%BE%E7%AD%96&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a

その他の回答 (4)

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.4

ハード的には メモリ不足 CPUが非力(パソコンが古い?) ソフト的には 不要ファイルが溜まっているので掃除 インターネットなら下記 http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja Cドライブの容量は特に問題無いと思います 最近 何かソフトをインストールしましたか?

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

パソコンが遅い原因は、メモリ不足とCPUが遅いのが原因です。 システムアップデート(ウィンドウズアップデート)やセキュリティーソフトの更新により 当初の部品構成では間に合わなくなってしまうので… 正直XPパソコンを延命に必要なパーツ金額や労力を考えると 5万円程度の格安パソコンを買った方が幸せです。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.2

>遅いのは、空領域が少ないせいだと思うのですが 違います。 HDDの空き容量というのは、残り1GBとか2GBくらいまで、極端に減らない限りはパソコンの動作速度には影響しません。 全体が40GBで、15GBも空いているのなら何の問題もありません。 >USB 外付けのHDを増設したら、早くなるのでしょうか? 何の効果も無いです。 外付けHDDには、パソコンの動作速度を早くするような機能はありませんから。 おそらくですが、動作の鈍さの根本的な原因は、パソコンのスペック不足と経年劣化でしょうね。 Windows XP搭載で40GBのHDDを搭載しているようなパソコンということは、3年以上前、下手したら5年くらい前に発売したような、かなり古い機種であることが想像できます。 その当時のパソコンは、今と比べて大分性能が低かったですし、購入した時点ではメモリ容量も足りていない機種が非常に多かったんです。 今まで使ってきたことによる経年劣化による動作速度の低下と合わさって、一気に遅くなったように感じているだけかと。 解決策としては、パソコンの買い替えくらいしかないでしょうね。 最近なら、4万円も出せば、そのパソコンの数倍の性能を持ったノートパソコンが買えますし、デスクトップでも5万円くらいあれば買えます。 古いパソコンの部品を交換しても焼け石に水ですし、すでに何年も使っているということは、何時壊れてもおかしくないってことなので、改造などでどうにかしようと考えず、買い換えることをおすすめします。

malu1008
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

十分空きがありますね。何もしていないのにパソコンが遅くなった、という人が多いですが、baiduだのAsk.comだの使いもしないアドオンがてんこ盛りだったりします。 とはいえ、基本的には何をやっても焼け石に水ですので諦めましょう。

malu1008
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このプログラムは応答してませんについて

    インターネットやメールを書いていると固まって応答なしとなります。 ×で閉じようと思ってクリックするとこのプログラムは応答してませんというエラーが出ます。 その後どのソフトにも反応しなくなります。 強制終了して再起動していますが困ってます。 原因と対処方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 PC-VC5002D ハードディスクの容量(Cドライブ): 67.01GB ハードディスクの空き領域(Cドライブ): 47.42GB メモリの容量: 767MB OSのバージョン: Microsoft Windows XP Home Edition 5.1.2600 画像ファイルは外付けハードディスクに入ってます。

  • パソコンについて

    パソコンの初心者です。ソニーのデスクトップ型をほゞ3年ほど使用しており、OSはXPです。 予算も無いのでもう少し使用したいと思っているのですが、最近、Cドライブの「空き領域」が急速に減少し応答速度が劇的に遅くなってしまいました。不要なファイルやメールの添付資料を極力削除したのですが、まだまだ不足しています。 Dドライブは殆ど使用されていないので、活用出来ないかと思うのですが、移し方等が分かりません。 他に、増設等の手段があれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンデータ移行の方法について質問します。

    現在利用しているWindows XPのデータをWindows 8に移行したいのですが、Win XPのHDD容量を 調べたところCドライブの容量が222GBで、使用領域が112GB/空き領域が109GBです。 Dドライブの容量は10GBで空き領域が2.78GBです。移行手段として外付けHDDを購入して移行する 方法や外付けUSBタイプのハードディスク等、皆様から色々とアドバイスをいただいたのですが、 このような作業がほとんど経験のない私ですが、どの方法が一番良いかアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。(CD-RWも利用してみましたが、時間がかかり過ぎて・・・。)

  • SSD→外付HDDの転送速度が1MB/sしか出ない

    Win7/メモリ4G/CPUインテル Core i5-4570 CドライブのSSD(Samsung 120GB (840 EVO))にある4GB程度のデータを 外付けHDD(HD-LBV3.0TU3/N/USB3.0)にコピーしようとしたら 速度が1MB/s程度しか出ません。 SSDもUSB3.0も初めて扱うのですが、これで正常な速度なのでしょうか? ひょっとして細かいファイルが多いせいでしょうか? 因みに同じデータをUSB2.0の外付けHDDからSSDへ移動する時は 20MB/sくらいから始まり徐々に遅くなり最終的には5MB/s程度で終わりました。

  • 速度の違い

    ネットの画面を開くのが遅く(応答せず開かない)感じ、調べたらDドライブのHDDの空き容量が1GBくらいだった(パーテションでCドライブと同じドライブ)ので、Dドライブの空き容量を4GBに増やし一時的に画面を開く速度は回復したが、再度遅い状態になった(Dドライブの空き、4GBはそのまま)Cドライブの空きは1GBだが遅くなる前から空き容量は変わらない。 そこで、アドミニストレーションでログインするといつもの速度で画面が開く。 この場合、アドミニストレーションと通常のログインで何が違うのでしょうか? また、通常ログイン時のネット画面を開く速度を早くするには何をしたらよいでしょうか? インターネット一時ファイルの削除しましたが効果無しでした。 ウィルスソフトはどちらも起動した状態です。 OS:Win XP Pro SP1

  • 外付HDDへのWIN-XPのインストールについて

    FMV-6350TXという古いPCです、pentium(2)、OSはWIN98、RAM159MBに増設、外付けHDDは30GBを増設してます。空き容量は20GBあります。 質問ですが、WIN-XPをこのPCで利用したいのですが、Cドライブには、WIN98をそのままにしておいて、外付けのHDD(IO-DATA HTVS UM20G)にOS(WIN-XP)をインストールして、 CドライブのWIN98とDドライブのWIN-XPをそその時々に応じて自由に切り替えて、 OSを使うことは出来るでしょうか?自由切り替えが不可であれば、DドライブにOS-WIN-XPをインストールして、常にDドライブのOS-WIN-XPを使う事が出来ても良いのですが。

  • 書き込み速度? 転送速度?が遅くなりました。

    Panasonicの CF-W2シリーズを使用しております。 メモリ増設 768M OS Windows XP Pro SP2 最近急に感じるようになったのですが 外付けHDD(USB2.0)に ファイルなりフォルダを 移動(コピーもしくは切り取り貼り付け)をする際に 速度が異様に遅くなりました。 以前は 1Gぐらいのデータを移動するのに 5~6分ぐらいだったと思うのですが、 最近の表示が 40分とか50分とか出ます。 特に設定を変更した覚えもありませんし 外付けのHDDは 80Gはいるタイプで 使用領域は 30G程度です。 Cドライブの デフラグやクリーンナップ 外付けのHDDの デフラグ等もやってみましたが 改善されません。 何か原因があるのでしょうか? また、改善策を教えていただければと思います。

  • パソコンの立ち上げ速度と応答(メモリー増設)

     今日は、現在レッツノート「(OS:WindowXP)を持っています。(3年前購入)先日、友人にこのパソコンを一時貸したら、立ち上げ速度と一般の応答が遅いと指摘されました。メモリーを増設したらどうかとも指摘されました。現在768MBであと256MBまでは増設がどうも可能の様です。立ち上げに関しては、不要なプログラムは削除しており『特選街』に記載されている立ち上げ速度の改善の方法も実行済みであとはメモリーの増設しか手はないように思えます。メモリーを増設(756MB⇒1024MB)して果たしてそんなに応答が速くなるのか非常に疑問に思っています。どなたた増設メモリーの私の増設は効果があるのかないのか、教えて頂ければありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 完全復元に失敗したHDへのバックアップデータの再完全復元

    先日、PCの内臓HDが故障したため、今まで使っていた160GBから、倍の容量の320GBのHDに交換し、下記のサイトより外付けHDDにバックアップしたデータを「Acronis True Image LE」で完全復元しました。 http://hdd-usb.pc-beginner.net/hdd_image/turue_image_restore.html この際に、復元するパーティションサイズの設定画面で、パーティションサイズをバックアップしたデータの容量、つまり160GB分にしか設定せず、後方の空き領域をまるまる半分空けて復元してしまいました。 データの復元自体はうまくいきましたが、マイコンピュータから、コンピュータの管理でHDを確認すると、やはりCドライブは160GBしか使われておらず、残り半分は未割り当て領域となっています。 ここで、この未割り当て領域に新しいパーティションを作成し、それをCドライブに割り当てようと思ったのですが、Cドライブはいじれず新しく作るドライブにしか割り当てられないようです。 私は、HDDは分割せずに全てをCドライブひとつに統一したいので、困っています。 なので、HDの中身をを一度きれいさっぱり無くして、もう一度バックアップデータを完全復元したいのですが、CドライブにはOSが入っているためフォーマットを行えません。 OSの再インストールCDでは、フォーマットは行えますが、その後自動的にOSがインストールされてしまうようなので、これだとHDを空にすることができません。 それで、HDを空にして再びバックアップデータの完全復元を行えるような状態にするには、どのようにすればいいのかご教授の程お願い致します。 環境は、 DELL DIMENSION 8400 Windows XP Home Edition SP2 です。

  • パソコンの画面が一瞬暗くなる

    パソコンのHD容量UPのためHDDを増設したんですが、どうせならとPCのHDも新たにと思いOSの再インストールを行い、いらないアプリケーションを削除してHDをつけたところPCの液晶画面が一瞬だけ真っ暗になる症状が時々出ます。ひどい事に突然PCが落ちたり、セーフモードでないと立ち上がらなくなったりしだしました。原因は後付けのHDDでしょうか? OSはWindows 98 SE メインメモリー = 容量: 320MB ドライブ C = 20GB ドライブ F = 80GB CPUはペンティアム3 500Khz FドライブのHDはBUFFALO製の外付けHDD「DUB2-B Seris 80GB」でPCとHDDはUSB接続しています。