• 締切済み

志望動機 添削お願いいたします。

志望動機 添削お願いいたします。 私は通訳の仕事にチャレンジしたいです。日本で4年間の大学生活と1年間の社会人の経験に通じ、円滑な日本語コミュニケーション能力が身につきました。一定の経済知識を持ち、日中双方の需要により仕事現場での通訳あるいは文書の翻訳を行えます。常に日中連携をとることと、事務作業の効率化を考えて、業務の向上に努めたいと思います

みんなの回答

noname#179020
noname#179020
回答No.3

> 私は通訳の仕事にチャレンジしたいです。日本で4年間の大学生活と1年間の社会人の経験に通じ、円滑な日本語 > コミュニケーション能力が身につきました。 ここまでは、他の回答にある通りですが、これでいいと思います。 > 一定の経済知識を持ち、日中双方の需要により仕事現場での通訳あるいは文書の翻訳を行えます。 日本経済新聞などの経済専門新聞を購読し、常に経済知識を身に付けようと努力しております。特に日中の経済情報には特に関心を持つようにしており、日中双方の需要により仕事現場での通訳あるいは文書の翻訳を行えます。 > 常に日中連携をとることと、事務作業の効率化を考えて、業務の向上に努めたいと思います。 日本と中国の両国の文化や風習の違いを理解しながら、両国間の経済交流が円滑に行えるように、事務作業の効率化を考えて、売り上げに貢献したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

"一定の経済知識"とはどういう知識ですか? "日中双方の需要により仕事現場"とはどのような現場でしょう?業界にはそれぞれ専門用語や独特な表現があります。志望する企業の業務に通じていますか?その辺については自己PR欄で言及されているのでしょうか? "事務作業の効率化"というのは、あなたの翻訳能力によってということですか?それとも何か別の提案でしょうか? "業務の向上"というのは奇妙な表現です。業務は遂行すべき作業内容であり、それが向上したり低下したりはしません。向上するのは業務の効率や精度などです。 日本語を日常レベルで使える中国・台湾・韓国出身者と言うのは大勢います。いまやコンビニのレジのバイトはそういう国の方々で占められています。逆に日本の学生も盛んに中国語を学んでおり、日本語ができるから通訳、では弱いと言わざるを得ません。 やはり経済的知識のレベル、専門用語の翻訳能力が問われる時代であり、そういう能力を持っていると 自負するからこそ、それを生かせる業界で働きたい、という部分が必要でしょう。 冒頭でお尋ねした"一定の経済知識"を明確にしたほうがいいでしょうね。 またあなたもご承知の通り現在日本と中国は非常によろしくない関係です。尖閣問題もそうですが、PM2.5も中国の暖房事情(工場で石炭燃やして作ったスチームを、あたかも水道水のように街全体に配管を通して送っているというとてつもなく非効率な方法)が主要因と分析されているにも関わらず、外国企業に責任を転嫁する。 日本人からすると中国人の考え方と言うものはかなり理解しがたい。ただ文明というものは衝突するのですから、双方理解しがたいのはやむおえないとして、あなたがどのような理解に基づいて"日中連携"に資するのかを説明しないと、その言葉が出てきた必然性が薄れてしまいます。 逆に、そこを論理的に必然性をもって説明できたなら、他の部分は不要と言ってもいいくらいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

より自然な日本語に替えてみました。 日本での大学生活と1年間の社会人の経験により、円滑な日本語コミュニケーション能力と、一定の経済知識を身につけました。 また実務経験をもとに事務作業の効率化による業務能率の向上にも自信があります。 これを生かして日中双方の意思の疎通を図る仕事をしたいと考え、今回日中間の通訳をしたいと思い応募いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 志望動機の添削をして頂けませんか?

    志望動機の添削をして頂けませんか? 今月の末に面接を控えている者です。 国家III種の税務の志望動機の添削をお願いしたく、書き込ませて頂きました。 考えた志望動機は以下の通りです。 私は税務の仕事から国民の生活を支えたいという夢があります。 中でも、税金について知識を国民に深めてもらうことで、税金の必要性を広める仕事をしてみたいと考えています。 学校の授業で、新聞に載っている税金問題への討論を通し、税金が日本の経済活動の大きな柱となっていることや、徴税をすることで国の他の省庁や地方公共団体の仕事を資金面で支えているという特性を知り、国税の仕事は、無ければ日本が成り立たない程、重要な仕事であると学びました。 このような仕事に私も携わりたいと思い、志望致しました。 また、面接カードに書く志望動機と、口頭での志望動機は同じ文章が良いのでしょうか? なるべく多くの方の意見を聞かせて頂きたく思っております。 アドバイスなど、宜しくお願いします。

  • 志望動機の添削お願いします(>_<)

    営業未経験、23才です。 よろしければ志望動機の添削お願いします(>_<) 私は営業職に対してあこがれを抱いております。 自分の努力が数字として結果に残ることでやりがいや更なる向上心を持ち続けられる仕事だと思ったからです。 貴社は地域でも知名度の高い会社であり、その新事業に携わることは私の誇りになることと思います。 未経験な職種ではありますが持ち前の前向きな性格とやる気で知恵と工夫に磨きをかけ貴社の役立つ人材となりたいと思っております。

  • 志望動機の添削お願いいたします

    志望動機の添削お願いいたします! コールセンターでお客様から発注を受け商品の配送手配をする事務仕事への応募です。 ↓ 以前、アルバイトでサービス業に就いていた時から、人と関わる仕事をすることに喜びを感じておりました。電話を通してお客様の声を直接聞き、その場で冷静に対応し注文やご要望にお答えするというコールセンターでの仕事に責任とやりがいを感じ、ぜひチャレンジしたく思いました。また、元々几帳面で物事をコツコツとこなす性格から事務職に向いていると思い、人と関わりながらの事務仕事である貴社の業務内容に強く惹かれ応募いたしました。 文章能力が皆無なのでうまく志望動機がまとめられないですorz フリーターから初めての正社員応募なので志望動機考えるのは初めてで… なんか自分でもイマイチなのはわかります… 応募する会社は物流業界なのですが、やはりそこには触れたほうが良いのでしょうか? どなたかアドバイスください!よろしくお願いいたします!

  • 志望動機の添削をお願いします

    今度、不動産の管理会社の面接を受けます。 仕事内容は、文字通り、マンション住人の苦情解決や水道、配管、リフォーム会社との連携です。 また、私は不動産の売買仲介業に従事しております。 それでは以下に志望動機を記載いたしますので、添削頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。  大きく分けて2点の志望動機がございます。 まず1点目は、“やりがいのある点“でございます。  具体的には、お客様と直に接触できる、日々、発生する問題の円満な解決、などコミュニケーション能力ないしは問題解決能力が仕事の出来具合を左右する職業に就きたいと考え、応募致しました。  続きまして2点目の志望動機は、現職が不動産業界である為、現職で培いました経験や知識が多少なりとも活かせると考え、応募致しました。  貴社の職務内容を拝見いたしました所、上記2点を満たし、また、私自身が仕事をする上での理念でもある、”徹底した顧客思考である社内体制”にとても魅力を感じました。   また、不動産の管理業は今後も伸びていくであろう業界の為、市場の拡大と共に私自身も成長できればと考えております。  以上、ご検討の程、宜しくお願い致します。 以上です。 宜しくお願い致します。

  • 志望動機の添削

    初めまして、就活中の高校生です。履歴書の志望動機に詰まった事と複数の方の意見が聞きたいのでお力添えお願いします。 私は几帳面で向上心があります。3年間所属していたイラスト同好会を部活動にしました。また、清掃をして気持ち良い環境作りにも力を入れました。 見学に伺った際には、貴社が身近にある商品を作っている事に親近感が湧きました。そして、協力し合いながらより良い商品作りを目指して仕事を進めていくチームワークの良さに感銘を受けました。入社させて頂きましたら、長所を活かし貴社の支えになりたいと思い志望いたしました。 以上です。表現の仕方や会社に対しての意気込みが上手く出来ません。添削お願いしますm(_ _)m 受験会社はとある化粧品会社の事務です。

  • 志望動機について(添削していただきたいです!)

    26歳女性です。今、転職先を探しており、港湾運送業の一般事務の募集があったので、応募しようと思っているのですが、志望動機がまとまりません。添削をして頂ければと思い、質問させていただきました。 志望動機 私は、以前経理を3年ほど経験しており、自社スタッフとお客様が円滑に取引を行えるよう、サポートしながら業務を進めていく事務職に就きたいと思っておりました。 ハローワークにて仕事を探していたところ、御社の求人を拝見致しました。しかし、港湾運送業について、詳しく存じ上げておりませんでしたので、自分なりに調べさせて頂きました。貿易国である日本の経済活動にとって、製品などがお客様の手元に届くまでの長い道のりの中で、港湾運送業は極めて重要な役割を果たしていることを知り、大変興味を持ちました。 私は、こうした分野に関しては、まったくの素人ですが、過去に取得した資格や、これまでに培った知識を活かし、新しいことに積極的にチャレンジしていきたいと思い、志望いたしました。 業種に関して、詳しく知らなかった等は書かないほうがよろしいでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 志望動機 添削お願いします。

    志望動機 添削お願いします。 29才女性 7年間書店でアルバイトをしておりました。3月で退職し、就職活動をしています。 資格は運転免許とMOSのwordとexcel(どちらも2002)です。 引越しセンターの受付事務なのですが、年齢的に厳しいかもしれませんが、是非やってみたいと思い、応募することにしました。ちなみに引越しの経験はありません。 志望動機 私は、7年間書店で販売を経験をしました。人と接するという仕事はとても学ぶことが多く、やりがいのある素敵な仕事だということを知り、長年販売を続けたことを誇りに思っています。しかし、やはりアルバイトということもあり、この先も長く働きたいと思っていましたので、きちんとした立場で責任のある仕事をしたいと考えていたところ、御社の受付の募集を拝見し、今までの接客の経験やこれまでに取得したパソコンの資格を活かせると思い、応募いたしました。前職では、電話での注文もよく受けておりましたので、電話対応には自信があります。また、人への思いやりや感謝の気持ちを学び、協調性を身に付けてきましたので、業務が円滑に進むようお手伝いできれば幸いです。 少し長くてくどい気がします…。 添削お願いいたします。

  • 志望動機 添削をお願いいたします。

    志望動機 添削をお願いいたします。 ---------------------------------------- 皆様 いつもお世話になっております。 2014年新卒の留学生です。 お忙しいところお手数お掛け致しますが、志望動機の添削をお願いいたします ----------------------------------------- 志望動機 業界 :電子部品メーカー 応募職種:総合職 事務系 母国で4年間を亘って代理店で電子部品の営業担当を従事していました。日本の電子部品の素晴らしさに感銘を受け、世界に高い評価された日本電子部品メーカーに就職しようと考え、日本に参りました。 4年間の営業経験を振り返って見ますと、電子部品業界でコスト低減と納期短縮が常に要求されていました。それもグローバルという変化の激しい環境で競合他社を勝っていく上で、注目すべく課題だと実感し、それを自分の課題として、就職活動に入りました。 様々な日本電子部品メーカーの中で、高い技術力を持つ貴社では、「マーケットのあるところで、生産、販売をする。」という基本方針に形成した海外ネットワークにおいて多くの中国生産拠点を持っていることからコスト低減と納期短縮の前提条件が揃えてられていると考え、私の語学力と営業経験を活かし、自分自身の課題の解決に向けて活躍できる点に魅力を感じました。ぜひ貴社の海外事業に貢献出来ると思い応募いたしました。 ---------------------------------------- ここまでご覧になられまして、誠に有難う御座いました。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 志望動機の添削をお願いします。

    志望動機の添削をお願いします。 留学中に○○での翻訳、個人情報のアップデートなど事務的なボランティアを経験し、それらを成し遂げデータとして役立つサポート的な役割を担う作業にやりがいと喜びを感じ、自分に合った仕事がしたいと思い事務職を希望いたしております。 貴社本社は私の出身地であります○○県に所在していることにも勝手ではございますが親近感を抱いております。 入社後には、貴社の経営理念の一つでもあります、主体的行動をとるように心がけ、貴社をサポートしていける人材になりたいです。

  • 専門学校の志望動機の添削をお願いします。

    専門学校の志望動機の添削をお願いします。 閲覧ありがとうございます。 専門学校の志望動機の添削をしてください 「私は医療関係の仕事をしたいと思っていました。ボランティア活動を通して人と関わりながらできる仕事就きたいと思うようになり、以前から興味のあった言語聴覚士になろうと決めました。」 医療関係で人と関わりながらできる仕事は言語聴覚士以外にも沢山あります。ですから、これでいいのか不安です・・・。 コミュニケーションの分野にも興味があったのでというのも付け加えたほうがいい気もするのですが文章がうまくまとまりません。 面接での返答はこれでいいでしょうか? ちなみに専門学校のAO入試です、 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 妊娠の可能性はあるのか?生理不順について解説します。
  • 生理不順で自分でもわからなくなってきました。妊娠の可能性について疑問があります。
  • 生理が遅く、今までの周期からすると予定日に合っていません。中出しをした場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
回答を見る