• 締切済み

東京の家に行くと運気が落ちます。助けてください

私は、新潟に住んでるものなのですが 来年から東京の母の家に住みます。しかし、この家は私にとって不幸なことばかりがふりかかる不吉な家なのです。 まずはじめに、母がこの家を購入してすぐのこと 新潟に住む私は奇妙な夢を見ました。 その家の中にいて、私がお風呂場に向かうとそこに黒いおばあさんがいたのです。そして私に「来るな~」と唸り声をあげていました。 それが原因かはわかりませんが、その家にいると私の身に不幸なことばかりがふりかかります。 例えば、入試試験やバイトの面接など十分に受かる実力があることでも、東京の家から受験した場合100%受からないのです。 実力がないだけだと思うかもしれませんが、新潟の家から直接受験した東京の大学は、第一志望でしたが合格出来ました。 バイトも新潟では1度も落ちたことがないくらい明るく接客も得意な人柄なのですが・・・ とにかく試験というもの全て受からなくなるのです。 今後も、資格試験や就職試験もこの家から受けなければなりません。 しかし、5回連続で不合格や不採用にされるこの家がもう不気味で仕方がありません。 運気を跳ね返す方法、せめて新潟での運気くらいを持てるようになりたいのですが、誰か教えてください(´・ω・`) ※実力がないだけとか、東京は甘くないとか言う発言は遠慮ください。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

受験する前日或いは2日前はホテルに泊まる。ホテルから受験・面接すれば運気が戻るので良いことがあります。 お祓いとか云々は駄目ですよ、あくまで自分の手で運気を上げないと。

carupisuso-da
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 試験のたびにホテルに泊まるのも辛いので、この家をなんとかしたいのですが、無理なのかもですね(´・ω・`)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

東京の、母の家じゃあないところに住めばいいのでは? 安い下宿とかさがしてみたらどうでしょう?

carupisuso-da
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 東京に家があるのに、他の家を借りるのも難しいもので(;´Д`)

回答No.1

新潟に住み続け、新潟から試験会場に直行するのがお勧めですね。 どうしても東京のお母様の家に引っ越したいというなら、それはあなたの自由ですけど、、、。

carupisuso-da
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学が東京なので、新潟に住み続けることはできないのです(´・ω・`)。

関連するQ&A

  • 【至急】東京会場で危険物取扱者試験乙4類を受ける場合について

    【至急】東京会場で危険物取扱者試験乙4類を受ける場合について 今度東京で試験を受けようかと思います。 受験したことのある方に聞きたいのですが 1.午前と午後に試験時間が分かれる場合それぞれ何時から開始か。 2.合格した場合、合格手続きに何時間かかるか。(午前と午後それぞれ) 3.試験会場にはトータルで何時間いなければいけないか。 地方から受験しにいくためプランを立てる参考にしたいので教えてください。

  • 地方消防官から東京消防庁

    現在 高校3年生です 今回 某消防官試験で一次試験を合格することが出来ました まだ二次も受けていないのに 気が早いかも知れませんが 二次で落ちた場合 大原専門学校に通おうと思っています 二次に受かった場合 その消防局に行こうかどうか悩んでいます 僕の本命は 東京消防庁です しかし今回 教養に受かる自信がなく 受験するのをやめました そこで 今回 地方消防局に合格した場合 そこを蹴って 専門学校にいったほうがいいのか それとも その消防局に行き そこから東京消防庁を目指せるのか それを考えるのは 最終合格してからにしろと言う話なのですが どうするのが 一番 東京消防庁に近づけるのかを教えて頂きたいです 宜しくお願いします

  • 日商簿記1級を合格後に何度も受験することについて

    私は大学に通いながら、公認会計士試験合格を目指しています。 試験に慣れることや、実力維持等を目標として日商簿記1級の合格後も、同じ試験を毎回受験しています。 会計士受験生が簿記1級に不合格になった場合に、「お前がいなければ合格できたかもしれないのに」と言われても気にしませんが、簿記1級のみを目指している人に言われると気になります。 遠慮して今後は受けない方が良いと思いますか。客観的な意見が知りたくて質問しました。

  • 東京藝術大学の声楽科について・・・。

     私はこの春に高校三年生になるのですが、急に、声楽科への進学を考えました。  そこで、東京藝術大学の、声楽科の、実技試験の内容を詳しくご存知の方、教えていただけると幸いです。  また、受験するためには今から何をしたらいいのか、どの程度の実力が必要なのか、も、教えていただけるとありがたいです。  よろしくおねがいします。

  • 東京大学の入試について・・・

    今日、学校の先生から自分は東京大学に3科目で合格したという話を聞きました(後期の受験とかいっていましたが)。 その先生は国語、社会、英語の三科目がすごくできていて、数学と理科がだめで、文(3)類に、国語、社会、英語の三科目で何らかのテスト90パーセント取れたから一次試験に合格できたとか言っていましたが、具体的にどういうことでしょうか?また、その何らかのテストとはセンター試験なのでしょうか? 教えてください。

  • 東京学芸大の配点について

    東京学芸大学・情報教育課程の二次試験を受験する者です。 赤本の配点表と過去の合格者最低点の満点が、1500点と1300点と異なっているため、二次で何点とれば合格するのか計算できずに困っています。 配点がどのような内訳か、また、満点にどうして違いがあるのかおしえてください。

  • 東京の大学について。

    東京の大学についてお聞きしたいと思います。 関西に住む、現在高校2年生(4月から高3)です。 付属のため大学からの推薦がもらえることになっており、 これまで大学受験のことは考えたことがありませんでした。 しかし最近になって、東京の大学へ行きたいと考えるようになりました。 東京で暮らすことは長年の夢であり、たとえ東京の大学へ進学出来なかったとしても、 大学卒業後には上京したいと思っています。 又、今進学が決まっている大学に強く希望する学部がないことも理由の一つです。 推薦を蹴って受験ということになるので、ある程度名の通った大学を希望しています。 又、これまで受験勉強をしたことがないということもあり、 (高校受験は推薦でしたので、筆記試験は受けていません) 今から受験勉強を始めるというのは厳しいようにも思います。 出来る限りのことはするつもりでいますが、 もし成績で推薦して頂けるような学校がありましたら教えて頂きたいです。 成績は高1・高2の学年平均はどちらとも10段階で8.6程度です。 もしくは国語・英語・社会系の試験と面接、というような受験形式の学校があれば教えて頂きたいです。 理数系が本当に出来ないので、学部も文系を希望しています。 東京へは、旅行ではよく行きますが学校のこととなると全く分からない状況です。 どんなことでも構いませんので、教えて頂けると有難いです。 もし合格が決まった時には東京へ行っても良いと両親の了解は得ています。 宜しくお願い致します。

  • センター試験だけ受験

    社会人ですが、国立大学の大学受験をしようと思います。 最近決断したばかりなので受験勉強はあまり進んでいません。 そこで来年は2次試験は受験せず、自分の実力を知るため・受験をしたことがないので様子を味わうために、センター試験のみ受験しようと思います。 センター試験のみ受験して、2次試験は受験しないことは可能でしょうか? また、センター試験・2次試験の仕組みが、いまいちよくわからないのですが、センター試験で合格すれば2次試験を受験することができるのでしょうか? 2次試験の願書受付はセンター試験が終わってからでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京都と千葉県の教員採用試験

     教員採用試験のことで教えてください。 わたしは千葉県在住ですが、今仕事をしながら東京都にある通信制の大学で小学校教諭1種の免許を取得するために勉強しています。そして、来年には4年生になるので教員採用試験を受けようと思っているのですが、東京都と千葉県のどちらの教員採用試験を受験するか迷っています。  というのも、始めは地元の千葉県を受験しようと思っていたのですが、私の大学は東京都にあるせいか、東京都の採用試験合格者が7割を占めており、自分の頑張り次第というのもあると思いますが、東京都を受験した方が有利なところがあるのかな?というところで気持ちが揺れています。  そのため、東京都か千葉県を受験された方や実際に教員として活躍されている方にそれぞれメリットやデメリットなどがあれば色々教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 仮免許を不正に取り、本免許を不正無しに取った場合

    運転免許の試験を受ける時に不正(カンニングや替え玉受験)があった場合、たとえ免許取得後でも合格が取り消されると思います。 では、不正行為により仮免許を取った後、不正が発覚する前に、本免許を正規手段で受験して合格した場合、本免許は取り消されますか? 仮免許の不正がなければ、本免許の受験資格を得られなかったのだから、合格を取り消すべきという考え方があります。 一方で、本免試験に関しては実力で合格したのだから、取り消すべきでないとも言えます。