• ベストアンサー

これは、良いエンジンだったと思う機種は?

baithasarの回答

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.20

まず4代目CIVIC ZCエンジンですね D15B型:1.5L 直4 SOHC シングルキャブ ツインキャブ ツインカムなどいろいろありましたが 乗っていたのは1.5Lのシングルキャブ こいつはツインカムでもないのに 燃費は良いわ 加速もそこそこ なによりも高速での燃費もすごくよかったなぁと AT車でしたが100km巡航で1500rpmですから そら燃費もよろしいですわ あとは現車のAE86 4A-GEU 1600ccツインカム ま 確かに低速トルクも弱く(後期型になってやや緩和されたものの)街乗りではどうかなって評価ですが 何よりも「次にどこが壊れるのか わかってる」というかですね(^^; さんざ修理 整備 エンジン載せ替え コンピュータもいじるってところで 改造ありきなエンジンですが 今でもノーマルのまま乗っています 車検は先月通しました

noname#178987
質問者

お礼

御回答有り難う御座います。 補足通りです、初めてのZC登場 及び、4A-GEU来ましたね。 今もノーマル貴重ですね。大切にしてくださいね。 所で、4A-GEUタペットのクリアランスが、まだ、自動で無かったと思います。 定期的に、トヨタのサービスで見て貰ったら、フケが、良くなるかもしれませんよ。(大体1万位だそうです) ぜひ、名車をいつまでも、大切にしてください。 懐かしいです。 御回答有り難う御座いました。

noname#178987
質問者

補足

土曜日にスレ立てしました。 やっと出た。が本音です。 名機の筈の、ZCそして、まだ、B16A出てないんです。 不思議で、、、、 やっと来たと、思いました。

関連するQ&A

  • バスのエンジンの見分け方

    ■日本のバスのエンジンについて調べています。昔はフロントエンジンが主流で、近年、リアエンジンのものが多いそうですが、フロントエンジンかどうかは型式で見分けられるものでしょうか。 ■車に詳しい人でも、バスについては難しいようで、「型式からは見分けられないだろう」と言われました。ただ、あるページで(http://www.k-aspa.com/s/syoseki/k/k-10-1.htm)フロントエンジンのバスの型式と推測できる記事が載せられていたので、型式から見分けられるのならば、その方法を教えてください。 ■例えば、コースターなら、「B26~30]と書いてありますが、これはどう解釈すればいいのでしょうか。バスに興味を持ったのですが、バスの仕組みそのものについて紹介されたサイトなど少ないようです。どなたかご存知のかた、是非教えてください。

  • エンジンスワップ

    先日、父から譲り受けた車のエンジンが壊れてしまいました。 もう10年以上前の型ですが、父が初めて新車で買った物で、ずっと大事にしてきた事もあり、自分の憧れでもある車でした。 父から「廃車にして新しいのを買ってやる」と言われているのですが、小さい頃の記憶にはこの車の事しか残っていないので、ガタがきても乗り続けたいと思っています。 そこで、ネットでいろいろ調べてみたのですが、エンジンを他の物に載せ換えて乗れるというのが出てきました。 それを自分の車でもやりたいと思っているのですが、「RB20E」を「RB25DE」か「RB25DET」に載せ換える事は可能なのでしょうか?

  • エンジンオイルについて教えて下さい。

    エンジンオイルについて教えて下さい。 私は女性で車は好きですが、詳しい事が分かりません。 家が所有している車はRV車です。 主人がメンテをしているのですが、 エンジンオイルを少々高価な物を入れています。 オートバックス等で見る限り、通常は5~6,000円くらいで エンジンオイルって売ってますよね? 家が入れているのは確か25,000~30,000円くらいするんです。 年間の走行距離は12,000~15,000kmくらい。 主人はエンジンの為と言っており、 このオイルを入れる際にも、通常より長持ちするから とのことでした。 一年でオイルを交換するなら、もっと安いオイルを 小まめに入れ替えた方が安上がりな気がするんですが… どなたか、詳しい方教えて頂けませんでしょうか?

  • エアコンをつけたままでエンジンをかけますか?

    車のカテで質問しましたけど、アンケートでもみなさんが実際どうしているかお聞きしたいと思います。 この暑い中、車に乗る時は、ほとんどの人がエアコンをつけると思いますが、 乗り終わった時にエアコンのスイッチを消し、乗る時にまた付ける。 毎回していらっしゃいますか? 車のカテでは、エンジンには支障が無い、バッテリーの消耗に影響が出る、車の取説には消すと書いてある、癖で消すようにしている、車に良くはないけど面倒くさいからいちいちしない、などなど回答をいただきました。 単純にみなさんどうされていますか?

  • 新しくはじめる車のエンジンRCはなにがいいか。

    今度、趣味としてのエンジンRCをやりたいと思うのですが、過去に電動RCをやっただけで知識があまりないので、なにを購入すればいいかわかりません。 初心者にも手軽にはじめられるセットなどはありますか?そのほかにも、必要な物などがありましたら教えてください。なるべく、お手軽な値段のものでおねがいします。(車のRCです)

  • エンジンのブレと白煙

    こんばんは。 私の所有車についての質問をさせていただきます。 最近エンジンのブレがひどくて困っています、最初プラグかな? と思ったのですが、どうやら排気ガスが真っ白でもくもくと出ているので、違うみたいです。オイルがくっている可能性が高いです。 修理には凄い高い費用がかかりますし、新しく車を買うといっても あと半年は経済的に購入できません。 この頃本当にブレがひどくなってきました、この状況を少しでも調子良くできる方法があればご回答お願い致します。 車の走行距離は18万キロです。 できれば好きな車なのでずっと乗っていたいです。

  • ターボエンジンとモリブデン配合エンジンオイルのマッチングについて。

     所有した車は、現在8台目、初めてターボ車に乗っています。 スズキ”Kei Bターボ”です。 オイル交換の目安の短さに驚いています。 なんでも、タービンの軸受け部分がシビアで、NAエンジンよりも早く交換しなければならないとか・・・。  ところで最近、モリブデン配合の、フラッシングオイルや、エンジンオイルが販売されているようですが、ターボ車との相性はいかがなものなのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • エンジンがかからなくなった車

    車について超初心者です。申し訳ありませんが教えてください。 車の所有者である弟が突然、海外出張になりました。 車が実家の駐車場に放置されていてどうしたら良いのかわかりません。 所有者である弟は、まるで他人事の様に無関心で(しかも外国で!)かなり頭にきてしまいます! 私も現在は駐車場のある実家から少し離れて暮らしていますので、 車の状況とかは少し曖昧ですが、今の状況は下記の通りです。 (1)車は既に4ヶ月くらい放置してあって、先日エンジンをかけてみましたがかかりませんでした。 (2)車は中古で購入したRVRです。(型式・年式は今は不明。調べれば分かると思います) (3)車検は来年夏頃まで残っているそうです。 (4)保険はきれているそうです、(任意保険?自賠責?) (5)もし車を処分or売る際には、車載のオーディオだけは取り外し残しておきたいとのこと。 バカ弟の希望としては、今から半年後に帰国してからまた乗りたいとほざいてやがります。 私たち家族とすれば一日も早く使えない車は処分して、駐車場を空けたいのです。 動かなくなった車でも、売れると嬉しいのですが、カンタンに売れるのでしょうか? どうしたら良いと思いますか?どうかアドバイスお願いします。

  • 過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-FSE)は欠陥エンジン???

    過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-FSE)は欠陥エンジン??? ちょっと前に、私の職場に先代前期型ウィッシュ 1800 X-Sパッケージ(FFで一番売れ筋グレード)を所有している人が就職しました。 仕事上やプライベート関係の話などでは何の問題も無いんですが、車の話で、特にウィッシュの話になると人が変わったようになります。 実は、私も家族用に先代前期型ウィッシュのZ(2000)を所有しています。 昨年の今頃、こちらにも質問させてもらった経過があり、D-4エンジンの不具合(サービスキャンペーン適合車)を承知の上で購入し、現在まで何のトラブルも無く快適に乗っています。 【私の質問】 http://okwave.jp/qa/q4952260.html でもこの同僚は、私のウィッシュのD-4エンジンを「欠陥エンジン」と言い切ります。 適当に聞き流してはいたんですが、車の話題のたび(私が話を振らなくても)言われるのでいい加減嫌になります。 妬みか???って思うほど。。。 彼の言うD-4エンジン搭載車は、RAV4やヴォクシー・ウィッシュ・アベンシスなど、いわゆる人気車種にも搭載され、その販売台数も多いことが予想されます。 私個人は、ウィッシュを購入するまでこのエンジンの不具合については知りませんでしたし、当時これが原因で大騒ぎ(先日の現行プリウスのように)になった覚えもありません。 ここで質問なんですが、 (1)このD-4エンジンは欠陥エンジンなんでしょうか? (2)実際にこのエンジン搭載車にお乗りになっていて、被害を被った方はいらっしゃいますか?いたらそのときの状況やその後のトヨタの対応など、感想をお聞きしたいです。 なんとか同僚を打ち負かしたい気分でいっぱいです(--〆) トヨタによるサービスキャンペーン情報 http://www.netz-web.co.jp/service/canpain20070530.asp

  • ◎夏頃に流れていた車の映画・・・◎

    確か、夏頃にCMで流れていたのですが・・・ タイトルが思い出せません(@_@;) 内容は車のレースと云うか走り屋みたいで CMで、赤い車がトラックに挟まれて爆発した ヤツです。 是非とも教えて下さいm(__)m