• 締切済み

エクセルの計算式を教えて下さい

下記のようなシートを作成するように会社から言われました何方か教えて下さい。 例) 元の数値   A1列               22 これを12倍した数値が各セルに各1個はいる          B1    C1    D1   2    6     4 この数字(264)に消費税を入れた数字を小数点切捨てで次の行の各セルに入れます。   B2    C2     D2   2    7     7   どのように作成するのか解りません教えて下さい。        

  • mo18
  • お礼率6% (2/31)

みんなの回答

noname#9284
noname#9284
回答No.6

B1に =IF(LEN(QUOTIENT($A$1*12,1))<COLUMN()-1,"",MID($A$1*12,COLUMN()-1,1)) B2に =IF(LEN(QUOTIENT($A$1*12*1.05,1))<COLUMN()-1,"",MID($A$1*12*1.05,COLUMN()-1,1)) この2つの数式を右にコピーするのではいかがでしょうか。

  • dejiji-
  • ベストアンサー率38% (327/858)
回答No.5

これは、いつも3桁でしょうか?桁数が変わると対応が出来ませんよね。 もし桁数が変化するのならば、A1に数値を入力するとして、B1に10000とし、C1以降にF1に1まで桁を一桁ずつ落とした数値を入れます。 A2に=A1*12とし、A3に=ROUNDDWON(A2*1.05,0)とするとA3に切捨ての消費税込みの金額が出ます。 B2に=RIGHT(ROUNDDOWN($A$2/B1,0))とし、F2までコピー(ドラッグして下さい。)します。 同じようにB3に=RIGHT(ROUNDDOWN($A$3/B1,0))とし、F3までコピーします。 これで、B1からF3までのセルの書式設定から表示で数値を選択し、小数以下を0にして下さい。 これでB2C3には0、D2・D3は2、E2は6、E3は7、F2は4、F3が7となります。 桁数がこれ以上増えるようでしたら、1行目の桁数を増やして下さい。

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.4

B1は、=VALUE(MID(A1*12,1,1)) C1は、=VALUE(MID(A1*12,2,1)) D1は、=VALUE(MID(A1*12,3,1)) A1を12倍した結果の数字の左から何番目を取り出すというやり方です。 B2は、=VALUE(MID(A1*12*1.05,1,1)) C2は、=VALUE(MID(A1*12*1.05,2,1)) D2は、=VALUE(MID(A1*12*1.05,3,1)) A1を12倍してさらに1.05倍した結果の数字の左から何番目を取り出すというやり方です。 VALUEは、文字を数字に変換しています。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

B1=MOD(INT($A1*12/100),10) C1=MOD(INT($A1*12/10),10) D1=MOD(INT($A1*12),10) B2=MOD(INT($A1*12*1.05/100),10) C2=MOD(INT($A1*12*1.05/10),10) D2=MOD(INT($A1*12*1.05),10) B2:D2の式はA2に=INT(A1*1.05)としておけば B1:D1をコピーでも同じ結果になります。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

B1~D2に入れた数字は、数値として扱えなくなりますが、こんな感じでどうでしょうか。 (税率:5%としています) B1: =LEFT(A1*12,1) C1: =MID(A1*12,2,1) D1: =RIGHT(A1*12,1) B2: =LEFT(ROUNDDOWN(A1*12*1.05,0),1) C2: =MID(ROUNDDOWN(A1*12*1.05,0),2,1) D2: =RIGHT(ROUNDDOWN(A1*12*1.05,0),1)

  • error123
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.1

ご質問の意図がぜんぜんつかめません。 A1に22 B1に2 C1に6 D1に4が入っているのですね? それぞれを22倍した数値はどこにいれるのですか? B2の2、C2の7,D2の7は1行目の数値に消費税を足した金額ではないですよね? わたしの理解力がないのかなあ。

関連するQ&A

  • EXCELの計算式(%に応じて点数を割り振る)

    以下のようなEXCELのセルがあります。 A列 任意の数字 B列 任意の数字 C列 任意の数字 D列 C列÷(A列-B列)の結果を、小数点2ケタ以下切り捨て E列 D列の数字を10倍した値 この時、D列、E列にはどのような数式が入るのでしょうか? 関数がよくわかりません。 恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか。

  • Excelの計算式

    同一のファイル内で↓の事をしたのですが、ご意見をいただけませんか? Sheet1; (A列) (B列) (C列) (D列) 1 fileA 10K   ● 対象外 2 fileB 20K ▲ 3 fileC 30K  ×  対象外 4 fileD 40K  ■ . . Sheet2; (A列) (B列) (C列) (D列) 1 fileA 10K   0 n/a 2 fileB 20K   1 ▲ 3 fileC 30K   0  n/a 4 fileD 40K   1   ■  . . 1. (Sheet2)D列の作成です。 Sheet1, Sheet2共に行の並びは例のように順序正しくなくランダムです。 (Sheet1)A列を検索して、同一ファイルが存在すれば、ヒットした行番号の(Sheet1)C列の記号をコピーします。 ただし、(Sheet1)D列が「対象外」のときは、「n/a」をコピーします。 セル(D, 1)の定義ですがエラーになります。 =IF(Sheet2!A1 = Sheet1!A:A, IF(Sheet1!D:D = "", Sheet2!C:C, "n/a") ) 2. (Sheet2)C列の作成です。 今後、(Sheet2)D列と同じデータ項目の列がE,F,G..と増えます。 記号が存在すればカウントして、「n/a」はカウントしません。 汎用的に最終列を検索して、合計を求める方法はございますか? セル(C, 1)の定義はどのようになりますか? 以上 宜しくお願い致します。

  • エクセルについて

    エクセルについて、お知恵をお貸し下さい。 シート1に    A   B    C   D 1 2  45 3 4      @       42.3 5  と書いてあります。 シート2には    A   B    C   D 1      0°    45°  90° 2  20   3 30   4  40        4.2   5  50 と書いてあり、シート1の@のセルに、 シート1のA列の数字を、シート2の1行を参照し、合致した数字 シート1のD列の数字を、シート2のA列を参照し、四捨五入して合致した数字 が交わる数字(4.2)を返す式をお教えいただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • エクセルの合計値が一致しません

    A、B、C、D各シートの「J45」セル合計値を求めるべく、 合計 start A B C D end とシートを7つ並べて 合計のシートの「J45」セルに、 『=SUM(start:end!J45』と関数を入れています。 AのJ45セル値が14.53、Bは139.58、CとDはそれぞれ0なので合計が154.11となり、 合計シートのJ45セル値も145.11と表示されていますが、 ステータスバーには153.18と表示されているのです。 表示形式は「数値」の小数点以下2ケタを指定しています。 A~Dのシートには小数点2ケタの数字を直接数字を入力しており、 小数点以下3ケタより下が隠れている、なんてことはありません。 なぜセル内に表示されている数値と、ステータスバーに 表示されている数値にアンマッチが発生するのか、私には理解できません。 理由の分かる方、どなたか教えていただきますよう宜しくお願い致します。

  • エクセルでこんな事出来ます?

    エクセル2000で教えて下さい。 ABCDの列に任意の数字が入ります。 例えば     A   B   C   D 1  -10 -20 -30  60 2   50 -30  0  -20 3   10  30 -25 -15 のように同じ行で4つのセルをプラスマイナスすると等しくなります。 数値の入力は小さい数字(マイナスの大きい数字)から順番に入力されていきます。 最後に一番大きい数字が入るように式を入れたいのです。 例で言うと1行目ではD1、2行目ではA2、3行目ではB3の答えが自動で入るようにしたいのです。 列は4列のみです。マイナスの数値は最低でも1つ入ります。   

  • エクセルの計算式が分かりません

    調べてもわからないので、教えて下さい。 今エクセルを開いています。 A列には、数値を入れるとパーセンテージで表示されるようになっています。 B列にはA,B,C,D,Eのどれかを入力するようになっています。 ちなみにこれは会社の評価シートで、A=100、B=80, C=60, D=40, E=20という数字に対応しています。 ここで、B列にたとえばCと入力されたら、B列にそのままCと 表示されるのではなく、A列の数値×60点(Cの評価点)という 掛け算の結果を表示させることは可能でしょうか? 分かりづらくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 特定の数字だけ四捨五入せず切り捨てにする計算式

    セルA1には「1100」と言う数字が記載されています。 次にB1~B47は上から順番に「300」「325」「350」「375」「400」「425」「450」「475」「500」「525」「440」「468」「495」「523」「550」「578」「605」「633」「660」「688」「715」「743」「770」「798」「825」「853」「880」「908」「935」「963」「990」「1018」「1045」「1073」「1100」「1128」「1155」「1183」「1210」「1238」「1265」「1293」「1320」「1348」「1375」「1403」「1430」の数字が記入されています。 そしてセルC1に、上記数字のどれかを記入するとセルD1には((C1で選択した数字÷A1)×100)の計算式を表示させます。表示させる数字は四捨五入し小数第一位(例えば300だと27.3、350では31.8など)と言うルールです。 そこで質問ですがC1セルに「325」「523」「633」「688」「743」「798」「853」「908」「963」「1018」「1073」「1128」「1183」「1238」「1293」「1348」「1403」の数字を入力した場合はD1は小数第2位の所で切り捨て(例えば325では29.5、523では47.5など)と言う計算式などをD1に組む事は出来るのでしょうか?

  • 消費税額の計算式(小計全て消費税切捨て)

        A       B    C    D   1  商品     数量   単価   小計 2  えんぴつ   150   10.3   1,545 3  鉛筆      200   3.75    750 4  シャーペン  100   13.35  1,335 5  消費税額 ずれてなければいいのですが。 上記の(D5)に消費税合計額を出す式がわかりません。 各小計(D列)の消費税額は全て切捨てとします。 単純に合計したものに消費税を出すのなら出来るのですが、小計セル全て切捨てなので よく分からなくなりました。 お願いします。

  • エクセルで再計算のエラーが出る

    エクセルで、INDEX関数と循環参照を使って表を作っています。 <INDEX> Sheet1には、A列に名前(2000ケースくらい)、B列以降に毎日のある数字(100日分)が入力されています。 ただし、A列に名前はあるが、B列以降に数字が入力されていない場合も混じってあります。 Sheet2にはINDEX関数を使って、あるセルC1に「1」と入力すればSheet1のA1の毎日の数字がSheet2のA1からA100に参照されるように作ってあります。 C1に「2」と入力すればSheet1のA2の毎日の数字が参照されます。 <循環参照> 上記のSheet2にでは、明らかに少なすぎるデータを欠損データとするように循環参照をしています。 具体的には、とある1日のデータが、100日分の平均値の10分の1未満の場合には欠損とするようにしてあります。 Sheet2のセルA1からA100に100日分の数値がINDEXで参照されており、 セルB1に「=if(A1="","",if(A1=0,"",if(A1<A102,"",A1)))」 セルB2~B100までB1と同様の計算式 セルB102に「=B102/10」 セルB101に「=average(B1:B100)」 と、循環参照させてあります。 エクセルのオプションの「数式」の「ブックの計算」は自動、「反復計算を行う」にチェックし反復回数は100(100日分あるため)、変化の最大値は1(小数点以下の数値は必要ないので)にしてあります。 <計算エラー> 上記のINDEXと循環参照を利用して通常は問題はありませんが、 Sheet1に数値が入力されていないケースが出た後にエラーが出て来ます。 Sheet1のA列で、例えばA4のケースに100日分のデータが入力されていなかったとします。 Sheet2のC1に1~3の数値を入力した時は問題ありませんが、4を入力したらB列は全て「#NUM」と表示されます。 これは、循環参照をするにもできないからなので、理解できます。 その後は、C1に何を入力しても(さっきは問題なかった1~3を入力しても)、「#NUM!」が表示されたままになり、循環参照の再計算がうまくいきません。 主動でF9を押して再計算も「#NUM!」のままになります。 どのようにすれば、これを回避できるでしょうか? 最終的には、グラフ等を作成して、マクロを組んで一括で数百ケース程を印刷しようと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ※ Office Home and Business 2010 Windows7 professional 32bit を使用しています。

  • エクセル 合計条件が行と列の時の計算式

    エクセルで、データがはいっている”データシート”と 合計を表示させたい”合計シート”があり、 合計シートに同じ番号の品名でおなじ日付のものを合計して 表示させたいと思っています。 データシートには、以下のように品名が同じものが複数はいっています     A列 B列 C列 D列・・・・Z列これからさらにデータが増えていきます 1行目品名 4/1 4/4 4/5 2行目Z100 10  20  30 3行目Z300 40  50  60 4行目Z100 11  22  33 5行目Z200 70  80  90  ・  ・ 200行くらいデータがありこれからさらにデータが増えていきます。 合計シートもデータシートと同じような形で データシートのA列の 同じ番号&同じ日付 の数字をそれぞれセルB2からZ200まで合計した 数字を表示させたいです。     A列 B列 C列 D列・・・・Z列 1行目    4/1 4/4 4/5 2行目Z100 21  42  63 3行目Z300 40  50  60 4行目Z200 70  80  90  ・  ・ 200行目 合計シートのB2セルに入力したのですが、#VALUEエラーがでてしまい ました。 =SUMPRODUCT((データシート'!$A$2:$A$500=合計シート!$A2)*(データシート'!$B$1:$Z$1,合計シート!$B1)) SUMIFでも試してみたのですが、エラーがでてしましました。 説明が分かりにくく申し訳ないですが、どなたか分かる方いらしたら 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう