• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:第三者機関のチェックを拒否されました。)

第三者機関のチェック拒否、ローコストハウスメーカーの着工予定に影響は?

2009kenの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.6

逆に言えば、ローコストで建てるということは、完全を期待するほうがおかしいということです。 まあ、あなたは神経質のようですから、いったん工事を中止し、あなたの要望、第3者機関の要望をまとめ、弁護士通じてハウスメーカーと細かな契約をしなおすべきです。今の状態ですすめると、ちょっとしたことでも信頼関係が崩壊し、抜き差しならない状態になると思います。 で、あなたの要望を受け入れないなら、契約解除(これも弁護士通じて、あなたが不利にならないように)し、別の業者を探すべきです。 まあ、あなたが情報を集め過ぎ過ぎて、耳年増になってるだけの可能性もありますけどね。

BURUBON1969
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 第三者機関にチェックをお願いすることが、そんなに神経質なことなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 確認申請に施主の押印なし

    施主です。戸建の確認申請提出の際、最終的な提出書類内容を施主が確認することなく、ハウスメーカーが勝手に私の委任状を作成、私の押印をし提出していました。まだ建築許可はおりてなく現在審査中です。 これは違法ではないでしょうか。

  • ハウスメーカに遠方地区での建築を発注したら、価格は高くなるでしょうか?

    現在、横浜に住んでいるのですが、1年後に滋賀県に移り住むことになりました。 移住のタイミングにあわせて、注文住宅を建てたいと思い検討しています。 大手ハウスメーカー数社を比較検討していこうと思っているのですが、商談や発注は横浜で行っていきたいとおもっています。 ただ、ある方から「滋賀で建てる物件を横浜で発注したら、価格が高くなるよ!」との指摘を受けました。(その方も知人からの又聞きです) 同じハウスメーカ内でも建築予定地の営業所で契約した方が安くなるということがあるのでしょうか? (営業マンの個人差や契約時期の違いで同一HMでも価格が異なってくることはあると思いますが、営業エリアをまたぐことが原因で、値段が大きくかわる可能性があるとは思っていないのですが・・・) ハウスメーカーの営業事情を御存知の方にアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 契約解除

    昨年末に某大手HMと建築工事請負契約をし、手付金を50万円支払いました。こちらの都合で契約解除をしようと思います。(ハウスメーカーを変えるかもかも・・・) 手付金は戻ってきますか?

  • ☆第三者機関に図面チェックしてもらいたいが・・・

    現在、県内にある業者(大手ハウスメーカーではありません)の建築条件付物件、商談中です。 先日、私の希望する条件を箇条書きにしたものと、素人ながらそれらの条件を「間取り図」にしたものを提示しました。 数日後、業者は私の条件を全て盛り込んだプランを持ってきてくれました。 確かにコスト的には高く、今後それら条件を1つずつ検討していこうとは思っていますが、そんな事よりも、ずぶの素人が描いた間取り図を殆ど変える事なく仕上げた図面に、むしろ不安感が募っています。 もちろん、その業者の設計士によって適宜修正された図面ではあるのでしょうが、耐震性の面においても、果たしてこのままのプランで進めていっても、本当に大丈夫なものなのか・・・と。 建築条件付物件ですので、依頼する業者は既に決まっていますが、こういう図面を第三者機関か何かでチェックしてもらう事は出来ないものでしょうか? 業者曰く『なかなか良いプランだったので、さほど修正しなくても済みました』と。 しかし、プロの目にかかったにも関わらず大きな間取り変更・指摘もなく、あまりにスムーズに自分の希望が通った図面ができ、かえって不安です。

  • ハウスメーカーのどちらの支店に頼むか迷っています

    老朽化したアパートの建て替えを検討しています。 建築はハウスメーカーに頼もうと思いますが、施主の自宅に近い支店とアパートの場所に近い支店のどちらにしたらよいか迷っています。設計段階では自宅に近いほうが行きやすいですが、建築工事や後のメンテナンスを考えるとアパートに近い支店がよさそうに感じます。 また、営業の人が自宅まで来てくれることもあると聞きましたが、他のハウスメーカーと相見積りしている(正式に依頼していない)時点では通常どのようにしているのでしょうか? 教えていただけるととても助かります

  • 地盤改良の費用のトラブル

    先日、土地の造成が終わり地盤調査を行いました。 その結果160万ほどの地盤改良が必要とハウスメーカー(HM)より連絡がありました。 現在、この地盤改良の費用でHMともめています。 土地を紹介してくれたのがHMでその土地にはそのHMの建物しか建てれない契約になってます。 流れは建物の契約を行い→土地造成後に土地の契約を行いました。 建物の契約時に地盤改良をする必要がない土地ですから大丈夫です。とHMがいうので安心して 契約をし、もうすこしで着工というときに地盤改良が必要と判明しました。 後でわかったのですが、地盤改良の必要の可否はその営業マンの経験からというものでした。 それで費用は、160万のうち50万はHMがもちますが、残り110万は施主様でお願いできないでしょうか。 といわれたのですが、要はHMの業者ですると通常160万するとこが110万で出来るから 仕切値でさせてください。という内容です。 地盤が結果的に悪く、改良が必要なのは仕方がないことだと思いますので費用がかかるのも納得できますが、 こちらが素人なのをいいことに無責任な発言をして契約をさせたことに対してムカついています。 もっと交渉の余地があると思いますか?

  • 施工例 「T邸」「M邸」?

    建設・建築関係及び広告関係の方々にお尋ねいたします。 私は細々と特殊な浴室、浴槽の製作・施工を行って生計を立てているものです。 故に不特定のお客様方にウェブページやカタログを使ってその施工例、 製作例を紹介することが営業の一環です。製作例は問題ないのですが問題は施工例です。 よく建築雑誌などで施工例やデザインなどを写真を使って紹介する時に 「T邸」「M邸」などイニシャルを使っていますが、あれはお施主さんが 実名を出さないことを条件に写真の掲載を許可したものなのでしょうか? それともお施主様には一切許可なく写真を掲載しているのでしょうか? 推測するにお施主様に無許可でウェブページやカタログへの掲載をすると いうことはなんぞ違法行為になると思うのですが… 仮に許可をとるとしてお施主様は簡単に許可してくれるものなのでしょうか?

  • 建築確認

    建築確認申請して、許可された内容と実際の工事内容が違っていたので。HMに確認すると控えを保管していないし、書類は県に」出す物と施主の分しか、作成していないと言いますが、本当ですか、教えてください。

  • 家の建築を工務店に頼む場合

    工務店にはいろいろな形態があると思います。 私が依頼を検討している工務店はあるハウスメーカーの地域担当になっているところです。 そこには建築士もいます。 さて、一般的に家の建築にはHM(ハウスメーカ)、工務店、建築家に依頼と、おおまかに3通りあるかと思います。 私の場合はHM経由でその工務店を知ったわけですが、直接その工務店に依頼するパターンもあると思うのです。(そこがHMのいわば下請け業務のような事をしているとは知らずに) そういった場合は主設計はその工務店の設計士が行い、HMのプランには縛られないオリジナルなものだと思うのです。 その場合、HMも手掛けるその工務店はHMのイメージも掴みつつ、かつHMのプランに制限されず自由な設計、施工ができ、いい所取りが(もちろんそのHMのベースが気に入っている事が前提ですが)出来る気がするのですがこの考え方は間違ってますか? それともそういった工務店(HMの下請け)に依頼する場合は自動的にHMのものになってしまうのでしょうか?

  • 建築中の家の水道代は誰が払うの?

    今居住している場所(賃貸アパート)とは別の土地に家を建築中で、 いわゆる施主です。 建築中の家の住所での水道代の請求書が、現住所に届きました。 ハウスメーカーさん曰く、「世間の慣習」で支払うべきとのこと。 本当に支払うべきなのでしょうか? 関係者の方、教えてください。