• ベストアンサー

iPhone5でテザリング設定方法について。

iPhone5でテザリングしたいのですが、設定の方法を教えてほしいです。 iPhone側とPC端末両方知りたいです。 iPhone5はauです。 PCはIBM ThinkPad Lenovo x61sとなっています。 winXP pro できればワイヤレスが理想ですが、 USBでつなぐ方法でも助かります。 ぜひご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.1

デザリング機能は利用先はWiFiです。 iPhoneでテザリング(インターネット共有)をオン そうすると無線環境でiPhoneが登場します。 尚:テザリングの契約をしなければ使えません。

khaos
質問者

お礼

設定挑戦してみたら、 思いのほか簡単でした。 お付き合いいただき本当にありがとうございました。

khaos
質問者

補足

kiyomac様 早速回答いただきありがとうございます。 契約は済んでいるのですが、 PC側の設定が良くわからなくて困っています…。 もしご存知でしたら是非よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テザリングの条件

    au契約のiPhone SIMをSIMロック解除したドコモ端末に差して一時的に使用しています。 ドコモ端末は、テザリング可能端末で、その利用を設定しています。 au SIMを差したドコモ端末で、テザリング操作をすると、利用したいPCでは ドコモ端末からの電波を認識してネットワーク表示がされるのですが、 インターネットに繋がりません。 そこで質問なのですが、auのiPhoneでは、テザリング契約をしていないのですが それが原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone5のテザリングについて

    はじめまして。 iPhoneでのテザリングについての質問です。 パソコンはダイナブックAX52eを使用で、Windowsvistaです。 iPhoneでテザリングしようとすると、iPhoneと接続はできるのですが、 識別されていないネットワークとなり、共有センターではインターネットまで×印が出ていて、インターネットに接続できない状況です。 他のタブレット端末やスマートフォンではテザリングできたので、パソコン側の問題かと、考えています。 東芝サポートセンターに問い合わせたところ、ウイルスセキュリティを無効にしたり、アセロスというプログラムをアンインストールして入れ直したり、しましたが、解決しませんでした。 後はiPhone側の問題か初期化するしか方法はないかもしれません、と言われました。 セキュリティの問題なのか、全くお手上げ状態です。 一つ気になるのは、ワイヤレスネットワークのはずなのに、iPhoneの接続状況はローカルのみ、となっている点ですが、これが原因なのかも全くわかりません。 パソコンにはあまり詳しくないので、詳しい方教えて下さい!

  • iPhone テザリング

    iPhone5を2台持っておりますが、うち片方でテザリングができません。 外出先でのノートPCでテザリングを使用しています。 どちらのiPhoneも同じようにテザリングの設定を行いましたが、 ノートPCに表示されるワイヤレスネットワークの一覧に、片方しか表示されません。 パスワード入力の画面にたどり着いていません。 再起動は、ノートPC側もiPhone側もやりましたが、変わりません。 なお、もう片方は問題なく接続でき、この投稿もそれを利用しています。 原因の見当がつかないため、この程度しか書けませんが、 必要な情報は適宜補足しますので、 おわかりの方、教えてください。

  • iPhone5 でのテザリング方法

    Panasonic ノートブック CF-T2DC1AXS  で iPhone5 でのテザリング方法が分かりません。因みに、iPhone5は、テザリング設定はしてあります。PC自体が古くて出来ないものなのでしょうか?

  • Bluetoothテザリングの設定について

    Lenovo Miix2 8を使用しています。 たまに出かける際、iPhone5を使ってテザリングしてますが、Bluetoothテザリングを使うと、バッテリーの消費を抑えることができると聞きました。 設定方法を教えて頂けないでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。

  • ChromeBookとiPhone12でテザリング

    ChromeBookとiPhone12miniでWiFi接続でテザリングしようとしています。 ChromeBookのWiFiの既知のネットワークに表示されません。 PCとiPhone12ではテザリングできます。 ChromeBook=Lenovo300eChromebook 2nd Gen AST 友人のHP製ChromeBookでも同じ状況です。 ChromeBookとiPhone12miniでは何か不都合があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iPhoneのテザリングでパスワードが・・

    auのiPhone6です。 テザリングの設定をして、PC側もiPhoneを認識し、「接続中」となりますが、パスワードの入力欄が表示されず、そのままエラーとなってしまいます。 どうすればパスワードの入力ができ、接続できるのでしょうか?

  • iphone5テザリングでインターネットがしたい!

    auから発売されるiphone5にはテザリング機能が付いているということで、 PCのネット契約を打ち切って、自宅にいるときは今後はiphone経由でネットを しようと思っています。行く行くは外でもネットができるようにノートPCもしくは タブレットを買う予定です。 そこで、 大変初歩的な質問ですが、 現在自宅PCはモデム内臓ではないようなので、どうすればiphone5と テザリングで接続できるようになるのでしょうか? やはり外付けのモデム的なものが要りますよね? オススメのものがあれば早速購入を考えてみますので 併せてお教え頂ければ幸いです。 外でノートPCを使うことも考えて、USBタイプのものがあれば 尚いいのですが… どうかご教授宜しくお願いします。

  • フリーiPhone4のテザリング機能の検証をしたい

    「あらゆる呪縛」から解き離れたiPhone4を持っています。 現在はWiFi専用のスマホとして使っていますが、格安SIM契約して、PC用低速ルータ&携帯電話として使おうかと思っています。  テザリングサービスは提供していないと門前払いされる会社が多かったですが、ようやくテザリング有の格安SIM発見(1000円/月)。 そのSIM会社さんによると、「端末のテザリング機能が正常なら…動きます」と言われましたので、契約前にテザリング機能の検証をしてみたいです。 1.ダメもとで、テザリングのアプリ(非純正)を入れてみて 2.宅内ルータWiFiにつないだ iPhoneをさらにテザリングさせる 3.iPhoneからも、あらたなWiFi電波が出るかを、ノートPCでキャッチする 4.OKなら、SIM契約してみる こんなトリッキーな方法で、テザリング回路が動いているかどうかが検証できるでしょうか?

  • iPhone13からテザリングでwifi接続できな

    iPhone13からテザリングでタブレットにwifi接続出来ません。wifi一覧には有りますがiPhone13だけ鍵マークにプラスマークがついてます。iPhoneからノートpcは接続されます。また妻のiPhone11からタブレットも接続されます。どうすれば接続出来る様になりますか? お願いします ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。