• ベストアンサー

肌がきれいな方に質問

肌がきれいな方に質問です。 何か肌のためにしていること、気を付けていることありますか? また、昔からきれいでしたか? 年齢も教えてください。(おおまかでもok) ちなみにわたしは、海外の化粧水と洗顔を使用してます。 あとはとくに何してるとかはないですが喫煙しないです。 若い頃はストレスとかでにきびができたりしてました。 30過ぎてからどんどんきれいになりました。 年齢はアラサーですwww よろしくお願いします♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スキンケアが好きです 10代から 洗顔に必ずネットを使って濃密な泡で洗顔してきました。 雑誌では、手で泡立てる方法しか載ってないことが多いですが、手だけでは泡立たないし時間もかかるので私には無理です。 ニキビのできない肌質ですが、20代前半で自分に合う基礎化粧品を見つけて使い続けるようになって 肌きれいと言われるようになりました。 20代後半

wamodan
質問者

お礼

わたしも今の化粧品が自分に合ってるようで、すごく調子がよくなりました。 高い化粧品を使わなくてもこんなに美肌になれるってすてきだなって思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。同年代です。 ◆食生活をできるだけ外食しないようにしています。 ◆甘党なのですが、糖分も意識してセーブしています。 ◆ストレスをためず、十分な睡眠を心掛けています。 ◆適度な運動(かるいジョギング程度)しています。 以上、自分なりに日々精進しております。 そのほか、最近では、自分の努力だけでは、限界を感じ、 また、心もとなく思い、サプリも摂取しております。(笑) ◆オメガ社の 『亜麻仁油』 ◆ドイツ レホルム商品 『シリシア』(ケイ素サプリ) です。 効果のほどはわかりませんが、内面からキレイになれることを 信じ、取りあえず続けてみるつもりでいます。

wamodan
質問者

お礼

いろいろ気を付けてらっしゃるのですね(*^_^*) わたしは洗顔と化粧水だけ決まったのを使っていますけど、それ以外はとくに気を付けたりしてないです。 もっと歳がいくと、荒れてくるのですかね(^_^;) 荒れてから考えよっとwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • にきび・オイリー肌にいい化粧水

    私は中学生です 小3頃からにきびが酷く、全体的ににきび肌になってしまいました 洗顔しすぎると砂漠のように乾燥するので毎朝水で洗顔、夜はアクネスで洗顔しています 洗顔後、化粧水をしないと肌がボロボロになり、肌の色もくすんできます お手ごろな価格で肌になじむ、うるおう、にきびでも大丈夫な化粧水はありませんでしょうか? 今使っている試供品の化粧水はなじみがわるく、つけても肌が吸収しないのでベタつくだけなんです・・・ 1000以下、1500円以下であれば教えてください

  • キレイな肌になりたいです

    小学生の時からニキビに悩んでいて、色々な洗顔方法を試した結果肌がボロボロになりました(>_<) ネットで調べた結果、水洗顔が良いと聞いたので6月頃から水洗顔を始めてみました。 しかし始めて約1ヶ月経ったんですがなかなかはたけ?が落ちてくれません。 半身浴もしてるのにイチゴ鼻など毛穴の汚れも落ちず開きっぱなし、、 化粧水などすると必ず肌が荒れるのであまりしたくありません。 もうどうすればいいのか分かんなくて、高校生なのに鏡を見るのも辛く外に出るのも嫌なくらい、、 今日から半身浴+蒸しタオル+水洗顔をしようと思うんですけど効果はあるのか。化粧水などのケアはしたほうがいいのか。夏までにニキビは治るのか、、 少しでもいいのでアドバイスお願いします

  • 肌があぶらっぽい・・・

    今高校生です。肌あぶらっぽくニキビが多いため悩んでいます。私は中学の頃からニキビができ始めました。その頃はあまり気にならなかったのですが高校に入りヒドクなりました・・たぶん髪をいつも下ろしてたから顔についたんだと思います。その後オロナインを塗ったりチョコラBBと言う薬を飲みましたがイマイチでした。あと野菜はあまり好きだはないのですがけっこー食べてます。むしろ成長するにつれて食べてます。昔はサラダとかかなりキライだったけど今はけっこー好きです。しかしあまり効き目がありません。今は化粧水はコーセーの雪肌精を使っていて、皮膚科にも行っていますがイマイチです。今夏休みで家にいるので洗顔はコマ目に行っています。そこで質問なんですが肌が油っぽいにはどんな物がいいでしょうか? 化粧水やお勧めのケアの仕方を教えてください。 あと肌にやさしい日焼けどめないでしょうか?学校に行くとき日焼け止めを塗るんですが、ニキビの肌に日焼け止めはあまりよくないと思いますし。でも色は白くなりたい! 今は家にいるから白くなってきたけどニキビが赤く目立ってるし肌テカってキモイ・・ よろしくおねがいします。

  • 自分の肌が分かりません

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、自分の肌が分かりません。 化粧品を選ぶとき、自分は敏感肌なのか脂性肌なのか乾燥肌なのか 分からないため迷ってばかりいます。 昔から顔が赤くなりやすく、少し暑かったり、 寒いなか外にいたりすると、すぐに頬が真っ赤になります。 これだけだと自分は皮膚が薄く、敏感肌のような気がしますが… 日本製のものより刺激の強い海外製の化粧品を使っても全然平気なんです。 ちょっと前まで海外版のプロアクティブを使っていました。 昔からニキビ体質で、今もフェイスラインのニキビ跡と格闘中です。 角質を育てるために洗顔を控える…という方法はニキビが悪化して断念しました(泣 (皮膚科にはすでに通院しているので、皮膚科以外の回答をお願いします) 今使っている化粧品はこれらです↓ 洗顔・・・コラージュ石鹸(固形) 化粧水・・・(まだ決まってません)美顔水・ハトムギ化粧水・ルナメアACをローテしてます 乳液・・・(これも決まってません) 美容液・・・チューンメーカーズのビタミンC誘導体 乳液など、しっとりするものをつけるとニキビができるので、それにも悩んでいます。 脂性なんだか敏感なんだか・・・本当にお手上げです。 私としてはこのすぐ赤くなってしまう顔を何とかしたいのですが、 それにはやはり敏感肌用の化粧品を使った方がいいのでしょうか? また、ケアの仕方なども教えていただければと思います。

  • こんなに頑張ってるのに~!肌のキレイさは生まれもったもの?

    私は神経質でキレイ好き、しかも肌が弱いので 洗顔や基礎化粧品などにはこだわっています。 メイクを始めた頃からずっとです。 よかれと思ったものは色々試しました。 でも、なぜか肌が汚い・・・。 鼻の毛穴は詰まって黒いポツポツ。 ニキビはいっぱい。 生活環境が原因?? でも睡眠もよくとってるし ビタミンCや野菜もちゃんとバランスよく食べています。 便秘でもないし。 枕カバー・シーツ・タオルなどは毎日洗ってます。 洗顔する時も「まだ洗ってるの?」と言われるくらい何度もすすいでいます。 私はもともと肌はキレイな方ではありませんでした。 友人は、昔から化粧水もつけないのにちょ~肌がキレイ! 「ふん。何もしない肌はいつかボロボロになるさ。」と思って見てきましたが その友人は高校生の時から27歳に至るまで 肌のキレイさはずっと変わっていません。。。 これって生まれもったものなんでしょうか? 一生懸命頑張ってる自分が情けなくなってきます。 あ~浜崎あゆみみたいなキレイな肌になりたい~ エステに行くしかないのかなぁ。

  • 洗顔料アクネス 乾燥肌には悪い?

    初めまして、中三の女子です。 今の時期、私の肌はすごいことになっています。 1,ニキビ跡が激しい!! でこぼこ・・・ 2,肌がガッサガッサの乾燥肌 3,ニキビがある 4,ついでにニキビになりそうなニキビ予備軍が唇下にブツブツたくさんある 5、鼻周りがいつ見ても赤い!! 遠くからでは分からないと思いますが、自分で鏡を見ると気になっていやになります。 とりあえず、今のところ100円ショップで買った「豆乳洗顔フォーム」を使い、乾燥肌なので薬局で一番安かった 「アロエ化粧水」を使っています。。。 と、ここで 洗顔料アクネス についてなのですが、私は昔使ったことがあって、たしか、すごい粉ふきになりました。(いつも粉ふきですが、さらにひどかったような)  でもその分ニキビは収まり、肌がむっちゃ白くなったような気がします。 ・・・アクネスで洗った後は必ず粉ふきになったので化粧水をつけていました。 最近、どうしてもニキビの予備軍のブツブツがいやなので、また アクネスを使おうかと迷っています。。。 ですが、アクネスって私みたいな乾燥肌には悪い物なのでしょうか? 粉ふき状態になっても毎日化粧水でカバーしてれば大丈夫なのでしょうか? それと、私は今海外に住んでいるので日本の洗顔料を買いたくても変えません・・・。 返信お願いします_(._.)_

  • 肌の赤みと脂性についての質問です!

    中学生からニキビに悩み始め、その時はニキビだけだったのですが、今は脂性と目の周り以外が赤いという症状に悩まされています(T_T) 『脂性は水分が足りてないから』という話を聞いたので、今までたくさん潤いのある化粧水を色々試しました。 でも、化粧水を使っているうちに、今度は肌の赤みが出てきてしまったんです… 肌質が変わってしまったのかもしれません。 本当に色々試しました。 おでこと頬(脂性の部分)は化粧水だけにして、あごのライン(少し乾燥肌)は化粧水と乳液も…とか、いっそのこと軽い洗顔だけで化粧水も何もつけずに中学生のころの肌に戻してみようとか。 もう対策がわかりません(>_<) 本当に悩んでます。 最優先に治したいのは肌の赤みです!!! 目の周り以外が赤いなんてみっともなくて、友達と遊びに出かけるのも躊躇います… 是非回答お願いいたしますm(_ _)m

  • にきび 敏感肌

    私は人より早くからにきびができてます。 小学生高学年からにきびができはじめ、はじめは、1,2こだったのですが中学生のある時期からたくさんできました。 前より肌も敏感になってるきがします。というのは、たまにとかじゃなくてちょっと髪がふれただけとか水がふききれてないだけでかゆくなったり、日常でよくつかうものでかゆくなったりかぶれたりします。 敏感肌だと思います。 おそらくにきびができる前は、洗顔フォームで洗顔すらしてませんでした。 にきびができるようになってから洗顔は毎日してます。顔がてかてかしてますが、乾燥肌だとおもいます。 このため、少ないお金を化粧品につかっておもうのが、無添加みたいな敏感肌にもやさしいのも合わないことがおおいです。 合わないので、化粧水だけとかで、メーカーでみたら、いろいろ試してると思います。そんなにお金がないので、どれを買うにも化粧水乳液セットで買ってませんが。 肌水、ごくじゅん、ハトムギ、ビタミンC系などなど 今は、前よりお金をだせなくて、買ったとしてもかいつづけることはむずかしいです 一時期でもにきびがなくなればいいなと思ってます。 私みたいなザ 敏感肌の人でもあう、2000円くらいでいい、スキンケアはないですか? 高いので乳液は必要なのは、わかりますが、化粧水だけにしようとおもってます。 よーーく、睡眠ストレスがだいじなのもわかりますが、努力じゃどうしようもない理由があり睡眠ストレスはしかたないです。

  • 脂性肌と乾燥肌

    中学生の女子です。 ニキビがひどく悩んでいます。 夏はテッカテカのベトベトの脂性肌です。 あぶらとり紙はあまり使わないように心がけています。 洗顔して化粧水は皮膚科からのだけを使っています。 洗顔料はさっぱり系です。 冬になると口の周りや小鼻が乾燥で皮がペロペロと 剥がれやすくなっています。 洗顔して皮膚科からの化粧水とニキビに乳液は ニキビにあまり良くないと聞いたので乾燥する部分だけつけています。 洗顔料はしっとり系です。 どうすればそれぞれ脂性肌、乾燥肌が改善されるでしょうか? 何かアドバイスがあったらおねがいします。

  • オイリー肌から乾燥肌に

    18歳大学一年生の女です。 私はもともと結構なオイリー肌で、中学生の頃からニキビに悩まされています。 一時期は良くなったのですが、またニキビが再発して、このごろはフェイスラインと頬を中心に、顔全体にニキビができています。 それでこの間の冬から、お化粧はしていませんでしたが、オイルクレンジングでマッサージをしはじめました。 が、し初めて何日後、たしかに角栓はとれたのですが、急に乾燥肌になってしまいました。 それで、オイルクレンジングでのマッサージはやめて、普通の洗顔だけに戻しましたが、乾燥肌とニキビは一向によくなりません。 今年の春から大学生になり、お化粧をするようになり、クレンジングはオイルフリーのものにしましたが、やはりよくなりません。 そこで、基礎化粧を変えてみようかと思っています。 今まではプロアクティブを使っていましたが、ドクターシーラボの乾燥肌用にしようかと思っています。 しかしそれには、アクネ殺菌効果が入っていませんよね? 乾燥ニキビは保湿をすればなおるという話を聞いた事があるので、試そうと思っているのですが、ニキビと乾燥が治る可能性はありますか? ちなみに、ドクターシーラボのアクネ用は、乾燥してしまって合いませんでした。 後、今まではプロアクティブを使用していました。

このQ&Aのポイント
  • カラーボタンが消えてカラー印刷ができなくなった。
  • 印刷プレビューが白黒になり、カラー印刷ができなくなってしまった。
  • クロムでカラーボタンが消え、エッジでは問題なく使用できるが、カラー印刷ができない状況になった。
回答を見る