• 締切済み

マンUでの香川真司

yashu2002の回答

  • yashu2002
  • ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.1

これはあくまで私の推測(妄想?)ですが・・・ ドルトムントにいたときは、香川が入ってきて、チームメートが「こいつすげえ。こいつにボール集めればいいんじゃね。」みたいになって、香川がやりやすいようにチームができていたと思います。 でも、マンUは、いろいろな国からトッププレーヤーを集めたクラブです。我が強く俺が1番と思っている選手ばかりです。だから、香川に合わせたプレーをしてくれません。 ですから、香川は、練習のときから自分が欲しいタイミングを周りの選手にわかってもらう必要があります。欲しいタイミングで全然もらえなかったら「今だよ。ボール寄こせ。ゴラぁ。」ぐらい言わないといけないと思います。 だから、必要なのは、言いたいことを伝えられる語学力と自己主張だと思います。 香川がフィットするのに必要なのは、戦術やプレーの問題ではないと思っています。

cassiae
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 もう少し、サッカーの戦術的な意見がほしかったのですが。。 (ドルトムントとマンUのプレースタイルの違いなど)

関連するQ&A

  • 香川真司の移籍

    香川真司は移籍するしないみたいな話はどうなったんですか、 もし移籍ならどこに行くのが一番はまるでしょうか? てか今のドルトムントじゃだめなんでしょうか。 ドルトムントにいたらすごいプレーできてると思うんですけど。 ほかがどこか香川をほしいっていってるんですかね。 でも別に本人はドルトムントのままでもいいっていってるんですよね?

  • 香川選手について!

    サッカーの香川選手について質問があります。 香川選手って、数年くらい前にドルトムントで無双してましたよね?それからマンUを経て今ドルトムントに在籍していますが、現時点でどれくらい活躍してるんですか? 以前在籍してた頃より、あまり聞かないものですから…、衰えてきてるんでしょうか? ちなみに、私はプロサッカーについてはにわか、というより全くの無知なので教えていただきたいです。もちろん、香川アンチでは全くありません。もし、不快に思われたら、ごめんなさい。

  • パク?チソンはいつからマンU?

    サッカーアースという番組でパク?チソンがマンUで活躍してるシーンがやってましたが、パク?チソンはいつからマンUなんですか? 京都からPSVに移籍したのは知ってるんですが。 マンUではレギュラーなんですか? 活躍してるんですか?

  • 香川真司のプレースタイルが変わった訳

    最近のプレーを見て思ったのですが、香川選手はどうしてあまりドリブルや突破を行わなくなったのでしょうか? セレッソやドルトムントの頃の彼はとにかくボールを持ちたがる選手だったはずです。その頃はとにかく得意の速さで相手を抜いてシュートを放ち得点を重ねるセカンドストライカー、という感じでした。 ですがここ最近の香川はショートパスでリズムを作ったり、あまりボールを長く持とうとしなった気がします。スピードに乗ったドリブルも全く見ませんしゴールよりアシスト優先になりました。 一体、どうして香川のプレースタイルは変わってしまったのでしょうか?昔のエキサイティングで生意気な香川のプレーが見たいなと個人的に思っています。回答お待ちしています。

  • マスコミがうるさい!香川をトップ下にして!

    最近、この話題ばかり・・・ ザックも、なぜ本田をトップ下、香川をサイドで起用していいるのか話していたと思うのですが。 香川はドルトムントでトップ下で起用され活躍したから、マンUに移籍、マンUでも今はトップ下で起用されている。代表でもトップ下なら、もっと活躍できる、不満!みたいなことを、本当に言ってるのかどうかわかりませんが、そんな報道ばかり。 もう、うるさい!しつこい! マスコミだけがそう言っているのか、サポーターの意見なのかわからないけど・・・ 香川って代表でトップ下を経験したことなかったでしたっけ、あまり記憶にないということは、機能してなかったのでは?とは思いますが。 でも、マンUの選手! 本田はボランチもできるので、一回試してみては?と思います。 ザックは、トップ下にはフィジカルとタメをつくることが必要みたいなことを言っていたけど、香川にはスピードがあるから、また違うトップ下像があるのかも。 理想があるのかもしれないけれど、試すくらい良いのでは? 私は、海外サッカーって見ないので、良くわかりませんが、熱心なサポーター(海外サッカーにも詳しい方)が見れば、香川のほうが向いているとの意見が多いです。 だらだらと、長文になってしまい申し訳ありません。 だらだらになるくらい、マスコミとかサポーターの意見がうるさいので、つい長文になってしまいました。

  • 香川の移籍

    香川の移籍 1⃣マタがユナイテッドに加入とニュースで書いてますが、香川は冬移籍すると思いますか? 2⃣僕はドルトムントに戻ってほしいのですが戻った場合先発は可能ですか? 3⃣あまりドルトムントの試合を見ていないので…新加入のオーバメヤン、ムヒタリアンは活躍してますか? 4⃣その他の移籍先で最有力はどこで、先発は可能か教えてください。

  • マンU

    マンUで好きな選手は誰ですか(?_?) あと好きなサッカー選手はいますか?? いたら教えてください(^^)/~~

  • 香川真司選手(ドルトムント)のサポーターの旗

    サッカー香川真司選手のドルトムントでのサポーターの応援旗(似顔絵)を探しております。画像または動画写っている物があれば 教えてください。何卒よろしくお願い致します。

  • ベッカムとマンU

    1,マンUは何故ベッカムよりファーガソンを選んだのでしょう? 2,何故ベッカムとファーガソンは仲が悪いのでしょう?   日本の報道では一方的にファーガソンを悪者にするような報道が見えますが,彼らの確執の原因は何でしょうか?   ※確かにベッカムほど扱いにくい選手も珍しいと思いますが・・・ 3,現在 日本ではベッカムはマンUの顔のような選手に見られていますが,   今回移籍した場合,彼がマンUに帰ってくることはあるのでしょうか?   ※ファーガソンがフロントから居なくなっても帰ってこないのでしょうか?

  • 香川選手はプレースタイルを変えたのでしょうか?

    移籍市場の終わり際にドルトムントへ香川選手が移籍して10試合近く経過しましたが、どうして香川選手には数年前ほどの怖さが無くなってしまったのでしょうか? 1試合2試合じゃ分からないとも思ったのですが、10試合通してみるとドリブルでの仕掛けや思い切りのいいシュートなど、3年くらい前のセカンドストライカーらしき動きがほとんど消え、ゲームメイクをするようなスタイルになった気がします。 ふわっと空中に浮かせるようなパスやマークを引き寄せる動き、スペースを見つけてクロスを供給など、やっていることの質は全然悪くないと思いますが、もっととにかくシュート打ってグイグイ持って行って仕掛けて抜いて切り込んでという、攻撃的なセカンドストライカーとしての香川のプレーが見たいです。 シュート意識やアジリティを活かしたドリブルを見る機会が減り、フィニッシュまで中々持って行けておらず楽しみにしていた身としては少々残念で... 彼はプレースタイルを変えたのか、それともまだチームにフィットしていないだけなのか、もしくはそうせざるを得ない状況なのか、はたまたクロップ監督からの指示なのでしょうか? 詳しい分析などお伺いしたいです。回答お待ちしています。