• ベストアンサー

仰向けゴロ寝deスクでモニターを固定できますか?

仰向けゴロ寝deスクという商品がノートPC向けであります。 自分はデスクトップPCでモニターを使っています このモニターを仰向けゴロ寝deスクを使って固定して使おうと思っていますが 付属のゴムバンドで固定できますか? 他に似たような商品で、ベットの上で仰向けにモニターを固定できるものがあれば教えてください キーボードとマウスは固定しなくていいです モニターの件で回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.2

モニターアームという製品が世にあります。 いろんなタイプがあります。 私も使っています。一番安いので¥3000だったかな。 モニターの裏に4箇所ネジ穴があれば利用できますよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003LKJST0/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B004XGBV14&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1B99K2CA78YXHEP82ZPH

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

6kg以内で規定のサイズでモニターの背面にコードなどの接続部が無いのであれば固定できます。 あなたのモニターが使えるかどーかは判りません。

kondoumasaya
質問者

補足

画像載せたんですがこれじゃわかりませんかね?まだまだ回答募集中です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ゴロ寝DEマウス」を探しています

    電車内でノートパソコンをよく利用しますが、 乗車時間が長いこともあり、パッドに代わる快適なポインタ移動を求めていました。 そこでネット上で「ゴロ寝DEマウス」という商品を見つけ、 http://www.thanko.jp/product/goronedemouse2/ 早く使ってみたい!・・・と思っていたのですが、通販以外に店頭で売っている場所が見当たりません。 どこか店頭販売をしているお店を知っている方がいっらしゃれば教えていただきたいです。 当方、東京の東部に住んでおり、秋葉原や山手線内は至便です。 量販店でも小さいお店でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • ベッドの上でのノートPC

    休みの日などだらだらとベッドの上でネットをするのが好きなのですが、膝にPCを置くと重くて熱く猫背でしんどい、寝そべって作業すると腰が痛くなりしんどい。PCはベッドでゴロゴロ派の皆さんはどのような姿勢で作業されてますか? また、通販で『ゴロ寝deスクDX』なる物を見たのですが、こちらを使用されている方がいらしたらご感想をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 緊急!ベットに合うモニターアームがありません!!

    ベットであおむけになってモニターを見たいので モニターアームを買おうと思ったんですが ほとんどが机天板に取り付けるようなクランプ固定式というのを採用しています。 自分のベットはクランプ固定式をとりつけれそうな出っ張りが 画像右側に載せたんですが2cmくらいしかなく、多分取り付けられません。 壁に取り付けるタイプもあったんですが どうも壁にネジ穴をあけて固定するようです。壁に穴は開けたくありません ベットは移動できるので 壁とベットの間の隙間をあけて(画像下)、そこに自立するポールかなんかを一本買って挟んで そこにポール固定型のモニターアームをつければいいかと思うんですが 自立するあまり邪魔にならないポールと言うものがなかなか見つかりません そしてそれに取り付けられるモニターアームを探してくれませんか? もちろんポール一体型でも他のアイデアの商品でも仰向けでモニターが見れればかまいません。 仰向けで使うのでモニターが地面とちゃんと水平になる用に稼働するモニターアームでないといけません。 モニターは acer g225HQ 重量5kg くらいなので 10kgの重さに耐えれるものならOKだと思います モニター後ろにネジ穴が4つあります 各穴の間隔は10cmくらいです。 自分が探して見つけて稼働的に問題のなさそうなもののリンクを張ります http://www.thanko.jp/product/552.html これはクランプ固定式なので無理でした。あとこのページに 4軸式スウィベルアーム(ポール取り付け用部品) というものが売っているんですがそれに合う、クランプ固定じゃないポールが別売りで見つかれば問題なさそうです http://ergs.jp/products/detail.php?product_id=462 これは壁に取り付けるんですがどうも壁に穴を開けなければいけないようなので無理でした ちなみにベットとゆかの隙間は1cmくらい空いております 洗濯用のつっかえ棒をポール代わりにしても良いんですが天井が水平ではなく斜めになっているので つっかえ棒を完全に固定することができません 自立するポールでポール土台の厚みが1cm以下で、ベット下の1cmくらいの隙間に土台が入り込んでくれるポールがあればベストだと思いますが見つかりません。 今うつぶせでモニターを使っていて、首のつっぱりや痛みがひどく、医者も治せないと諦めたくらいの マンネリ首痛になっているので仰向けモニターが早急に必要です。 どなたかいいアイデアや商品を教えてください!本当にお願い致しますm(_ _)m 予算は1万円くらいです

  • !緊急!ベットに合うモニターアームがありません!!

    ベットであおむけになってモニターを見たいので モニターアームを買おうと思ったんですが ほとんどが机天板に取り付けるようなクランプ固定式というのを採用しています。 自分のベットはクランプ固定式をとりつけれそうな出っ張りが 画像右側に載せたんですが2cmくらいしかなく、多分取り付けられません。 壁に取り付けるタイプもあったんですが どうも壁にネジ穴をあけて固定するようです。壁に穴は開けたくありません ベットは移動できるので 壁とベットの間の隙間をあけて(画像下)、そこに自立するポールかなんかを一本買って挟んで そこにポール固定型のモニターアームをつければいいかと思うんですが 自立するあまり邪魔にならないポールと言うものがなかなか見つかりません そしてそれに取り付けられるモニターアームを探してくれませんか? もちろんポール一体型でも他のアイデアの商品でも仰向けでモニターが見れればかまいません。 仰向けで使うのでモニターが地面とちゃんと水平になる用に稼働するモニターアームでないといけません。 モニターは acer g225HQ 重量5kg くらいなので 10kgの重さに耐えれるものならOKだと思います モニター後ろにネジ穴が4つあります 各穴の間隔は10cmくらいです。 自分が探して見つけて稼働的に問題のなさそうなもののリンクを張ります http://www.thanko.jp/product/552.html これはクランプ固定式なので無理でした。あとこのページに 4軸式スウィベルアーム(ポール取り付け用部品) というものが売っているんですがそれに合う、クランプ固定じゃないポールが別売りで見つかれば問題なさそうです http://ergs.jp/products/detail.php?product_id=462 これは壁に取り付けるんですがどうも壁に穴を開けなければいけないようなので無理でした ちなみにベットとゆかの隙間は1cmくらい空いております 洗濯用のつっかえ棒をポール代わりにしても良いんですが天井が水平ではなく斜めになっているので つっかえ棒を完全に固定することができません 自立するポールでポール土台の厚みが1cm以下で、ベット下の1cmくらいの隙間に土台が入り込んでくれるポールがあればベストだと思いますが見つかりません。 今うつぶせでモニターを使っていて、首のつっぱりや痛みがひどく、医者も治せないと諦めたくらいの マンネリ首痛になっているので仰向けモニターが早急に必要です。 どなたかいいアイデアや商品を教えてください!本当にお願い致しますm(_ _)m

  • リンクケーブルって便利ですか?

    ノートPCとデスクトップPCを持ってますが http://kakaku.com/search_results/UC-TV3BK/ この商品を買えばキーボード1つ、マウス1つで済むんですか? デュアルモニタのようなものなんですか?

  • 会社PCのパーツ替え

    会社PCの「モニタ」・「キーボード」・「マウス」を変えようと思っています。 会社のPCは、データが持ち出せぬよう、USBはロックがかかっていて、USB接続は不可能のようです。 モニタに関しては、今はブラウン管?のかなり後ろに出っ張ったものなので、液晶?のものに変えようと思っています。 商品を選ぶ際、接続の際に、注意することはありますでしょうか。 キーボード、マウスに関しては、SP/2での接続になります。 商品を選ぶ際、接続の際に、注意することはありますでしょうか。 自宅PCがノートしか使ったことがないため、あまりデスクトップPCの知識がありません汗 ご教授お願い致します。

  • 切り替え機ケーブルについて

    現在デスクトップPC2台、モニター1台で切り替え機(マウス・キーボード)を使用しています。 新たにノートPCの購入を考えています。 そこで質問なんですが、現在使用しているキーボード・マウスを廃棄し、ノートPCのキーボード・マウス2台のデスクトップPCに接続できるようなケーブルってあるのでしょうか?

  • ゲームコントローラーでマウス代わり

    PC用のゲームコントローラーをマウス代わりに使うことはできますか?方法があれば教えてください。 家でゴロ寝をしながら、インターネット検索や、ノートPCでマウス代わりに使いたいと考えています。

  • 本体はそのままで、5m位離れた場所でパソコンしたい。

    いつもお世話になってます。 自宅でデスクトップのパソコンを使っているのですが、時々5m位離れた場所でパソコンしたい時があります。 ・モニター・キーボード・マウスを離したいのですが、キーボードとマウスはUSBの延長コードで対応出来ると思いますが、モニターとPCをつなぐケーブルの長いものは売ってますでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップPCのキーボードとマウスの汚れを落とす

    長年使用してるデスクトップパソコン付属のキーボード、マウスの汚れがヒドく成って来たので汚れを落としたいのですが、どんな洗剤を使えば良いのですか? 初めて使うので商品名で教えて下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ネットショップ経営における印象的なドメイン選びは重要です。
  • ドメインの候補として.org、.net、.biz、.website、.infoがあります。
  • 費用を抑えながらも印象的なドメインを選ぶことがポイントです。
回答を見る