• ベストアンサー

大学でのパソコンの利用は?

春から長男が大学進学を予定しています。 ノートパソコンを買いたいのですが、実際、大学でどの程度、 パソコンを利用するのでしょうか。 学校までパソコンを持ち込むような授業がありますか。 大学にパソコンが用意されていて、USBメモリーでデータを持っていけばよいですか。 学部は法学部、学校はW大か、受かればT大です。 今考えているのは、普通のスタンダードなノートで320GB、オフィス2010パーソナル付、 重さ2.3kgくらいのものです。 現役大学生の方、事情に詳しい方等、よろしく情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

>学校までパソコンを持ち込むような授業がありますか。 >大学にパソコンが用意されていて、USBメモリーでデータを持っていけばよいですか。 PCが無ければ困るという講義もありませんし、 かといって教室に各個人用のPCが用意されているというのもありません。 法学部であれば、最終的には学内のLANで判例データベース等に接続してレポート作成のための調べ物が必須になります。 その場合は、図書館等の共用のPCで検索してUSBメモリに保存というのもありますが、 各個人用のPCを大学内LANに接続して大学で提供する各種サービスを受けるというのが理想です。 当然レポートもワープロ作成というのがありますが、 人間、手で書いたものの方が記憶に残りやすいのです。 法学部の試験の論述問題は手書きです。 それに向けて手書きの癖をつけた方が良いです。

fieldlstone
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • amanojack
  • ベストアンサー率45% (116/256)
回答No.3

現在、某大学でヘルプデスクをしています。 大学によって違いはあると思いますが、ほとんどの大学では 自己用のノートPCあった方が良いと思います。 市販店で購入するよりも大学の生協で購入した方が、いろいろと便利と思います。 例えばですけど保証期間が4年だったり、破損時の保険があったり またオフィスなどのソフトも学生限定でアカデミックライセンスあったりと・・ ホントに大学によって違います。 また、OCWを導入している大学ですとOCWとは別に学内専用ネットワークで 履修申告やレポートの提出などをするようになっていたりします。 USBについてですが、最近は持込出来ない大学も出てきていますのでご注意を。

fieldlstone
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

だいがくによってちがうよ つかえるのがきめられてることもあるよ

fieldlstone
質問者

お礼

ありがとう。 そうだと思います。 W大かT大の様子がわかるといいのですが。

関連するQ&A

  • 大学生 パソコン

    この春入学したのでどのノートパソコンをかおうか迷っています。 大学での用途としては、法学部なのでレポートなどが主になると思います。 理系っぽい授業もいくつかあり、それはパワーポイントなどでプレゼンをするらしいです。 できるだけ安くて軽いのを探した結果 ASUS EeeBook X205TA これが出てきたのですが、どうでしょうか。 結構インターネットで調べ物をしたり動画を見たり、パソコンはよく使うと思います。 フリーズ?したり動作が遅いのはいらいらしちゃうので避けたいなと思っています。 そうなると値段をあげるしかないですかね? 高いやつでは、vaio pro 11か、hpの8万円くらいのやつを考えています。officeはすでに入っています。

  • 大学で使うパソコンはタブレットでもいいですか

    この度大学に進学することとなったのですが、長距離通学になりました 今自分が持っているノートパソコンは15インチで2.4kgとめちゃんこ重いです そこで出来れば軽くて新しいものが欲しいなと思っているんですが、もう持っているだけに金額は出来るだけ安く抑えたいです なのでタブレットと無線キーボードだけなら安そうだなとおもったのですがどうでしょうか それとも小型のパソコンを買ったほうがいいですかね 条件としてブラウザ閲覧とmicrosoft officeができればいいです どれが最適なのでしょうかアドバイスお願いします

  • 国立大学・・・

    こんばんは。 新高校1年生の女子です。 私が通うことになった高校は、偏差値58~61、創立97年になる伝統ある女子校です。(因みに公立です) 私は国立大学に進学したいのですが、家が裕福ではないので、予備校に通うことはできません。 なので、受験勉強は学校の補習授業と独学になると思います。 そこで質問なのですが・・・ 予備校なしで国立大学に現役で進学できるでしょうか? また、そういう経験がある方はいらっしゃいますか? もしくは、早慶上智とまでは言いませんがGMARCHくらいの大学に進学したいです(私立の場合は奨学金制度をうけます) ちなみに進学したい学部は、法学部か教育学部で迷っています・・・ ただ法学部ってなってくると国立だと東大と一橋大しかないんですよね・・・?(近場だと) あと、もし私の努力次第で国立、もしくはGMARCHに現役で進学できるとしたら、毎日どういうような勉強をすればいいのでしょうか・・・ 長文&乱文すみません アドバイス、回答、よろしくお願い致します。

  • 大学生になって使うパソコンについて

    自分はこの春から川崎医療福祉大学へ進学を予定しています 医療技術学部なのですが、パソコンは必要ですか?(学校にもって行くことがありますか?) 入学資料には、「購入を義務付けていない。 必要であれば各自の判断で購入。」と書かれていました。 私はノートパソコンを買うつもりですが もし学校に持っていくことがあるのなら13インチほどのものを。 持って行かなくてもいいのなら15インチの購入を考えています。 実際に通っている方でこの質問を見ている方が おられましたら是非とも回答よろしくお願いします。

  • 高校、大学まで使えるパソコン

    中学生の子どもにノートパソコンを買う予定です。知識がないので教えてください。 もし使えるなら高校、大学まで同じパソコンを使えたらと思っているのですが、その場合、Officeソフトはつけるべきでしょうか? ●今、「Office home&business 2019」などがついたものを買って、いざ活用する約6年後(大学生)に、それが古くて使えなかったりしないんでしょうか? ●もしOfficeをつけるとして、Office home&businessにすると値段が上がりますが、Office personalでも問題ないですか? ●大学は文系に進むと思います。 ●長く使うにあたってパソコンのスペックはcore i5を妥協し、ryzen5でも問題ないでしょうか?(グラフィック系やゲームをすることはありません) 以上教えていただけたら幸いです。明日には注文しようと考えています。 よろしくお願い致します。

  • 大学でのパソコン

    大学でのパソコン   来年度から青山学院大の社会情報学部に進学することになり、 自分は授業が始まる前にパソコンに慣れておこうと思い、 春休みのうちにパソコン(デスクトップ)を買おうと思っています。 そこで大学の授業でノートが必要、もしくはあると便利なら2台も買う余裕はないので ノートの方を買おうと思っています。 ただ自分としてはノートよりデスクトップが欲しいので 今は何も手が出ない状態です。 なので、同じ学部の先輩方やその他の方、何か情報やアドバイスをお願いします。

  • 高知大学 ノートパソコン

    私は今年の春から高知大学への進学が決まっています。 そこでノートパソコンについて知りたい事がいくつかあります。 もし回答できるかたがいらっしゃれば回答待っています。 よろしくお願いします。

  • 大学で必要なパソコンは??

    今年大学に入るので、パソコンが必要になると思いますが、どんなパソコンを買えばいいのか迷ってます。 大学の生協で「パソコンはこれを買うべき」みたいに宣伝されていたのですが、大学側から買うパソコンを指定されるのでしょうか? もしパソコンの機種を指定されず、自分で買うことになるのなら、ノートPCとデスクトップPCどちらを買おうか迷ってます。 また、どの程度の値段のパソコンが妥当でしょうか? 私は情報系の学部に進学予定です。 よろしくお願いします。

  • 法学部生の進める大学院は?

    私大の法学部に在籍しています。私の大学の法学部には政治学科はありません。歴史や哲学に興味があり、それに関連する研究がしたいと考えています。ところで法学部を卒業した場合、資格は学士(法学)となるわけですが、進学できる大学院は法学研究科かいわゆる法科大学院だけなのでしょうか?もし進学できるとしても同一分野の学部から進学するのと比べて困難になる点があれば教えて下さい。

  • 大学で使うパソコンについて

    四月から某大学の情報系の学部に進学する者で、現在ノートパソコンの購入を考えています。 情報系の学部に在籍している、もしくは在籍していた方にお訊きしたいのですがノートパソコンは何に使いますか? 自分で調べてみたところ、レポート作成、パワーポイントでプレゼン、インターネット、スケジュール管理くらいしか用途が分かりませんでした。 既にデスクトップパソコンを所有しているので、大学で行う作業がこれくらいしかないのならスペックよりも軽さや価格を重視して購入しようと思います。 しかし、プログラミングの演習や重いソフトを動かす必要があるのかどうかが心配です。 大学に入ってからしばらくは様子をみようと思いますが、それだけだと不安なので良かったら教えて下さい。 ちなみに現在第一候補として考えているのはASUSのZENBOOK UX21E UX21E-KX128 ですが、SSD容量が128GBということと、液晶インチが11.6ということで親から反対されていて迷っています。 これについいても何か意見をいただけたら嬉しいです。