• ベストアンサー

パッソセッテ 4wdの燃費

購入検討中ですが。パッソセッテ 4wd乗っておられる方 燃費教えてください。ffでは平均9.5Kぐらいみたいですが。。。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.1

やはりシエンタやフリードのように伝達系がCVT化されてない為、燃費は不利です! CVTも耐久性の不安視されがちですが、日本の使用環境なら10万km位は問題ないです。 …3列目がさほど必要なければ、ほかの車種をオススメします!

yuuyakenotake
質問者

お礼

ありがとうございます。ほかの車種をさがしてにます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パッソセッテのフォグランプ

    パッソセッテのフォグランプについて質問させて頂きたいのですが、最近パッソセッテを中古で購入しました。フォグランプを付けようと思うのですが、パッソセッテはパッソとフォグランプが同じなのでしょうか?また他の車種で適合する物はあるのでしょうか?社外品など適合する物があれば教えて頂けると助かります。 フォグの穴は開いていて黒いカバーでふさがれています。 ご回答よろしくお願いします

  • 新発売パッソセッテ?

    車の購入を検討中です。 フリードが候補でしたが、トヨタから1500㏄クラスの3列シートの車が出ると聞きました。 パッソセッテ?テッセ?という名前のようです。 今月出るらしいですが、詳しい方、何か情報お持ちの方よろしくお願いいたします。 発売される店舗はトヨタカローラでしょうか?

  • パッソの燃費が悪いのですが・・・・

    いつもお世話になっております。 パッソ(1.3G-Fパケ)を6月に購入しました。現在主に通勤に使っていて、そこそこ気に入っているのですが、自分がイメージしていたよりあまりにも燃費が悪いので皆様の意見をお聞きしたく投稿しました。 ちなみに現在の平均燃費は通勤使用で10.2キロぐらいです。 私は神奈川県川崎市在住で、国道246号線を使い座間市まで通勤しています。往復50キロ弱で、うち12~13キロぐらいが渋滞区間です。でも渋滞区間以外でもなるべくアクセルは踏み込まずにおとなしく乗っているつもりです。 別のサイトでは14~15キロぐらい走っている人が多かったり、また10キロを切ることがほとんどですよ、といっている人が多いサイトもありますが、実際皆様はいかがなものでしょうか? 以前同じ通勤コースを営業車(フィット1.3A)で2年ぐらい走りましたが平均12.5~13.5キロぐらいでしたし、走行性能もはるかに上です。 営業車通勤ができなくなった今、せっかくフィットよりパッソのほうが20万安いからと思って買ったのですが、このままでは3年ぐらいで総コストが逆転しそうです。 小回りがやたらにきいたり、中が広かったりといい部分もたくさんあるだけに燃費だけが残念です。 あと+2~3キロ走ってくれれば合格点なのですが・・・

  • トヨタ パッソ 4WDはよく走りますか?

    トヨタ パッソに買い換えるか悩んでいます。 雪の多いところなので4WDを考えています。 雪道でも大丈夫か?燃費はよいか?色々調べてますが いかがなものでしょうか?

  • パッソセッテのスキーキャリア

    パッソセッテを購入予定ですが、スキーキャリアについて教えてください。 また新車種なのかわかりませんが、スリー等のシステムキャリア適合表にも載っていません。 どなたかこのキャリアならつくよってご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 燃費のいい4WDは?

    普通車で10キロ/L以上走る燃費のいい4WD車のお薦めを教えて下さい。片道30キロの通勤に、4WD車が必要になりました。できるだけ楽で燃費がよくて、大人4人が乗れる車が必要です。

  • パッソセッテ、フリードスパイクについて

    たびたび質問失礼します。 車について全く知識もなく分かりませんので、 こちらで教えていただけたらと思い、質問させていただきます。 以前にも同じような質問させて頂きましたが、再度お願いいたします。 コンパクトカーという分類でいいのかすら微妙なんですが・・・ ・予算は150~170万程度 ・5人乗り以上(実質普段は大人2人、新生児1人乗る予定) ・チャイルドシート(新生児用)着用 ・中型犬も乗せることがあるため、少し余裕があるといい (ハッチバック?とかに乗せるか、後部座席に乗せれればよい) ・軽自動車はすでに1台あるので、普通車を希望 希望がこんな感じで(わがままですいません)、 以前同じような質問をさせていただいたときに ホンダ フリード(予算が足りない)、 日産 キューブのどちらかが良いかなと思ったのですが、 その後自分でもネットなどで車を見てみて、 トヨタ パッソセッテ、ホンダ フリードスパークはどうなのかな?と・・・ この4台で、私の希望に近いというとどれがいいでしょうか? (フリード、フリードスパイク、パッソセッテ、キューブ) また、それなら他の車の方が良いという意見でも構いません。 面倒くさい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • レンタカー パッソの燃費

    このまえ熊本に行ったときパッソを借りたんですが燃費が24L/キロとめちゃくちゃ良かったんですがこれはふつうなんでしょうか? 1日目は空港で借りて大津と空港周辺を行ったりきたりで100キロ、2日目は阿蘇山登って熊本駅で返して120キロ走ってトータル220キロ、有人スタンドで給油量9.2Lでした ふんわりアクセルだとかとくべつ省エネ運転でもないし山に上って市街地走ってカタログ燃費超えるってすごいと思うんですけど最近の省燃費車ってこんなもんなんでしょうか?

  • VOXYの燃費(2WDと4WD)

    VOXYの購入を考えています。 冬にスノボをやるので4WDを考えていますが、燃費を考えると2WDのほうがいいかなと思います。 実際に燃費はどのくらい違うのですか? カタログを見ると1Lで800M違うみたいですがこれが気になるのか気にならないのか分かりません。

  • 低燃費車の燃費について

    今年の3月に新車を購入したんですが、燃費について教えてください。 車種は マツダプレマシー 2000cc 2WD(FF) 4AT 現在走行距離 約2000k エンジンは普通のレシプロ(直噴ではない)です。 燃費が大体6~7.5ぐらいです。いろいろ調べると皆さん平均で8~10ぐらいなんですけどなぜこんなに違うんでしょうか? カタログでは14だと思ったんですがそこまでいかないにしろもう少し走ってもらいたいです。 普段通勤では使ってないので週末の買い物と少々ドライブするくらいです。(街中メイン)一応おとなしい運転心がげてます。アイドリングも気を使うようにしてます。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼女からの別れの告白。彼女の気持ちの変化やフィーリングの不一致について悩んでいる。彼女とのコミュニケーションにおいて、自分からの連絡を減らすことや興味を示さない態度をとることで彼女からの関心を引くことができるかどうかも悩んでいる。冷却期間中に取るべき行動や彼女の心を取り戻す方法についてアドバイスを求めている。
  • 急遽の恋愛相談。付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼女からの別れの告白に困惑している。彼女のフィーリングの不一致や価値観の違いが原因かもしれないと感じている。自分からの連絡を減らすことで彼女の関心を引こうとしているが、効果があるのか不安。冷却期間中に彼女の心を取り戻す方法を知りたい。
  • 恋愛相談:彼女との関係が冷めてきている。付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼女からの別れの告白に戸惑っている。彼女のフィーリングの不一致や価値観の違いが関係が悪化した原因かもしれない。彼女とのコミュニケーションに改善の余地はあるのか、冷却期間中にはどんな行動を取ればいいのか悩んでいる。
回答を見る