• ベストアンサー

閲覧の履歴が不具合

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

IE9の「履歴の保存」について、元々バグがあるのかどうか判りませんが、発生理由を挙げて、わざわざ、サポート記事がありますよ。 (Internet Explorer 9 における履歴の表示および保存に関する問題のトラブルシューティング) http://support.microsoft.com/kb/2652752/ja

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なんかバグっぽいですね。 7とIE9、エクセル2010はバグっぽいのが多々あります。 XP、IE7、エクセル97のトリオが最高でした。 なんか、OSが変わるごとに、不具合が増えるような?? 大きい不具合はないですが、プチ不具合が多いです。

関連するQ&A

  • 閲覧の履歴

    閲覧の履歴で質問です。 履歴で「今日表示した順に表示」があります。 同じサイトを、 その日に2回見た場合履歴は最初の1回しか表示されないのですか? 逆に2回見たら1回目は消えて、 2回目のみ表示されるようにはできないでしょうか?

  • 閲覧履歴が残せません??

    WEB閲覧についてお尋ねします。 一般的には一度閲覧したWEBのリンク先は、文字色が紫に変わりますよね。 ところが、ある日突然に、色が変わらなくなりました。 過去に訪問したリンク先は、紫になったままなので、訪問履歴が歴然とわかる のですが、新規訪問では全く変わらないのです。 どなたか、理由を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Internet explorer の履歴が残らなくなってしまいました

    Internet explorer の履歴が残らなくなってしまいました。 (ie8 WINDOWS xp) 残らなくなった日より前の履歴は見れていたのですが、 ieをリセットやie8の削除などをしていたら見れなくなりました。  しかし履歴の過去のを検索かけたり、サイトを表示した回数順などにすると表示します。 【サイト順、日付順、今日表示したページ順】での履歴が見れません。 新たに履歴も残って行かないようです。 1.履歴のファイルはどこに格納されていてエクスプローラで探した場合 どのようなファイル形式で表示されるのでしょうか?(素人ですみません) 2.履歴が残るようにする方法を教えてください。 (出来れば今残っている履歴を削除したくありません) 今まで試した事など Mcfeeは使用していない。 ie8のリセット、ie8の削除 Internet一時ファイルの削除 Internet一時ファイル保存場所の移動、その使用領域の変更など。

  • Windows7でインターネット閲覧履歴

    Windows7のIEの閲覧履歴でアクセス時間を確認したいです。 お気に入り→履歴→今日見たページ順に表示→右クリック→プロパティを見ましたが、 最終表示日時には現在の時刻が表示されます。 ページを開いて閲覧した時刻を表示したいです。

  • 履歴の消し方

    IEで閲覧したホームページの履歴の消し方についてお伺いします。 ツール→インターネットオプション→全般で、履歴のクリアで履歴を消せると思うのですが、「日付順」「サイト順」の履歴はクリアできても、「サイトを表示した回数順」「今日表示したページ順」がクリアできないようです。他の人に閲覧したページを見られたくないので完全に消したいのですが・・・。ひとつひとつ消していけばもちろん消えますが大変な作業です。何か方法があれば教えてください。

  • 履歴が一部しか見れない

    ブラウザはInternet Explorer XP使用です。 PCまだまだ未熟です。 履歴について伺いたいです。 以前履歴が見れない旨質問させていただきましたがおかげさまで見られるようになりました。 が、一部だけしか表示されません。 日付順  空白 サイト順 空白 サイトを表示した回数順 閲覧可能 今日表示したページ順 空白 こんな感じです。 閲覧可能なのは「サイトを表示した回数順」のみになりますが、実際毎日のように閲覧していて多く表示してるはずのサイトではなく、当日みたものだけが表示されてるような感じです(履歴の保存日数は10日なのに) できれば、この履歴欄がすべて正常に見られるようになりたいです。 ご助言ございましたら、よろしくお願い致します。

  • スレイプニルの閲覧履歴保持

    ブラウザ「Sleipnirスレイプニル」を使っていますが、昨日から突然、未表示のハイパーリンクをクリックしても表示済の色に変わらなくなりました。 IE始め、他のブラウズでは全く異常なくなく、クリック後は色が変わります。 設定をいじったわけではなく、インターネットオプションの設定もデフォルトのままです。 閲覧の履歴はディスク領域50MB、保持する日数20日です。色もWindows色を使用しています。 settingフォルダ、cachesフォルダ始めスレイプニル全てを再インストールしましたが、症状変わりませんでした。 OSはVISTAでDELL製です。お手上げなのでご教授願います・・。

  • インターネット履歴の色

    一度クリックしたところの色が青から紫色に変わりますが、 今日インターネットを開いたら、全て青に戻ってしまいました。 自分が設定した履歴の保存日数を過ぎると色も元に戻ってしまうのでしょうか? これをずっと紫色に変わったままにしておく方法というのはあるのでしょうか? ブラウザは、IE6です。 初歩的なことかもしれませんが教えてください。お願い致します。

  • 履歴が表示されません

    VISTA HomePremiumのIE7で履歴が表示されません。 「インターネットオプション」の「閲覧の履歴」の設定の履歴の保持日数は20日になっています。 解決方法に心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • インターネット閲覧履歴について

    IEで接続しています。閲覧の履歴表示やインターネットオプションから履歴のクリアは出来ますが、履歴そのものを残さない設定はどのようにしたら出来るのでしょうか?