• ベストアンサー

後頭部をうちました

beauty_pinkの回答

回答No.4

大丈夫ですか?今はどのような状態でしょうか?あまり楽観的にするのはよくないです。 漫画家の多田かおる先生は、ご自宅で転倒し頭を打ち、2時間後に気分が悪くなり、そのまま他界されてしまいました。頭を打った時に脳内出血が起こったのが原因だそうです。 今ご気分が悪いとかではなければ、大丈夫だとは思いますが、もし、少しでも何かおかしいと思われる症状がありましたら、お医者様に診てもらって欲しいです。 恐がらせるようで申し訳ないんですが、私の知り合いも、似たようなことがあったので、心配でここに書き込みさせてもらいました。 お大事に!

pumpui-puipui
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 結局、頭痛が頭部全体に広がったため、 早退して総合病院に行って来ました。 CTをとって、さらにMRIも撮って診察してもらいました。 出血やそのほかの心配要因は今のところないそうです。 しばらく安静にして仕事も減らしつつ様子をみようと思います。 多田かおる先生が亡くなったことを知りませんでした。 中高生のころに夢中で読んでいた漫画家さんだったので、びっくりしました。 頭って本当に怖いですね。今回のことで痛感しています。 ご冥福をお祈りしつつ、自分の生活でも自分の健康を過信せずに暮らそうと思います。

関連するQ&A

  • 後頭部が痛いんですが

    後頭部が痛いんですが、以前に余りの痛さで意識がとびかけました! その後は、いつもではないんですがハンマーで叩かれた様な痛みが後頭部にきます! それと、立っている状態で頭を下にすると後頭部が痛い時があります。 少し前から痛みはなかったのですが、ここ数日前から以前ほどにはないにしろ後頭部の痛みが続いてます! 普段は頭痛持ちでは、ないんですが… 早急に病院などに行った方がいいのでしょうか?

  • 後頭部打撲によるむちうち

    4日ほど前、スキーで転倒した際に後頭部を打ってむちうちのような症状になったのですが、現在仕事の関係上通院することが出来ないので質問させていただきました。 後頭部を打った際にフードつきの服を着ていたことと、雪質が柔らかかったこともあり 特に外傷はありませんでしたが、頭を打った反動で首を痛めてしまいました。 頭を打った際は脳が揺れるような状態になり、身体の麻痺などはありませんでしたが、少々気分が悪かったという状態でした。 頭を打った次の日から首の痛みがあったので、首を固定し動かないようにしていたのですが、4日経過しただけで首の痛みがなくなりました。 試しに首を動かしてみたところ、しばらく頭を動かさないようにしていたのが原因か、むちうちの症状かは分かりませんが、 動かすたびに軽いめまいがするように、少し頭がふわふわするような状態になります。 むちうちの際痛みが引いたら首を動かしてマッサージをしたほうがよいと聞くのですが、この場合どうすれば良いでしょうか? 現在通院のために仕事を抜けるリスクが大きいのでなるべく自然治癒に任せたいのですが、 むちうちというのも自己の勝手な判断ですし、後頭部も打っているので、ここは無理をしてでも通院したほうがよいでしょうか?

  • 後頭部を打ってしまいました

    七歳の娘が 1メートルくらいの鉄棒をしていて 後ろ側へ落ちてしまいました 後頭部を打ってしまい とても心配しております 頭のなかのほうが少し痛いといっています すぐにでも病院にいくべきか 何科に行くべきか 普通どおりに生活をしても大丈夫なのか 他にも気をつけたほうがよいことなどありましたら 教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 後頭部の陥没

    先日、後頭部を強くぶつけてしまいました。 脳震盪による吐き気、頭痛がひどく、今朝救急車で病院に行きました。 医者は大丈夫だとおっしゃっていましたが、なんとなく後頭部のぶつけたところがへこんでいるようなきがするのです。後日、友人に頭をさわってもらうと、やはりへこんでいるといわれてしまいました。 怪我によって陥没した骨(後頭部)は骨折のように直るのでしょうか。 とても気になっているので、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 後頭部にガングリオン

    4歳の息子の後頭部にガングリオンができました。小児科で触診による診察です。ほっといて大丈夫と言われましたが、ネットで調べていくうちに、手首にできる人が多いこと、女性に多いこと等、息子の例が見当らずに心配になりました。 他の病院にも診せた方がいいか悩んでいます。息子と同じように後頭部にできる人はいるのでしょうか?

  • 後頭部が「グキッ」と痛む

    ときどきですが、急に身体を起こしたときや頭を動かしたときに、後頭部が「グキッ」と痛みます。 後頭部がカッと熱くなるような痛みがありますが、一瞬で治まります。 また舌がしびれるような感覚が数秒残ります。 症状は一過性です。 子供のときからありますが、こんな症状は多いことなんでしょうか? 脳血管系の病気なのかなって、ちょっと心配しています。

  • 後頭部に痛み

    昔から急に振り向くなど頭を動かした時に後頭部が ズキッ!と痛みその後数秒間だけピリピリします。 この痛みは(病名は?)一体なんなのでしょうか? 最近この症状が増えてきた気がして怖くなってきました。 これは病院へ行った方がいいのでしょうか? 行くとしたら何科でしょうか、後検査などになると お金も心配なのですが保険が利くようなものでしょうか?

  • 赤ちゃんの後頭部がハゲてきました

    生後3ヶ月の息子のことでお聞きします。 最近頭を右へ左へとよく動かすので後頭部がハゲてきました。 意地のいいこはハゲるとか、時間が経てば生えてくると 言われるのですが 実際どれくらいでまた生えてきましたか? 心配というほどでもないのですが、毎日どんどん抜けていくのを 見ると切なくなります… 1回抜けて生え変わっても産毛なのかなぁ…とか いろんなことを考えてしまいます。 経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 後頭部にできた子供のとびひ

    現在1歳になる保育園児のママです。 昨日あたりから、息子の後頭部にとびひができてしまいました。 皮膚科に行き、塗り薬と飲み薬で治療中です。 保育園からは、登園してもよいと言われましたが、他の子供にうつらないように、ガーゼか何かで覆ってきてください、と言われました。 息子は後頭部に汗をかきやすく、ガーゼをテープで止めても、すぐはがれてしまいます。 薬局で、ネットの包帯を買ってきて、かぶせてみましたが、すぐに自分でとってしまいます。 なにかしら措置をして行かないと、登園を断られそうで、困っています。 なにかいい方法があったら、教えてください。

  • 10日間後頭部の痛みが続く

    10日前から、後頭部が痛みます。 朝起きた時から夜寝るまでずっと痛み、夜中に目を覚ました時にも痛みを感じます。 ズキンズキンと脈打つ様な痛みではなく、グーッとくる様な感じの痛みです。 我慢できない程の痛みではありません。 後頭部の痛みの続く10日間の間に、3度頭の上部にも痛みを感じ、バファリンを服用しました。 しばらくすると上部の痛みは治まりましたが、後頭部の痛みは変わらず続きました。 頭のことなので心配です。 受診した方が良いのでしょうか? また、もし受診が必要なら、何科を受診すれば良いのでしょうか?